関東の山奥でビットコインのマイニング。
— りょうちん (@pullup0721) June 1, 2021
一日中23台を稼働させて300円分(ビットコイン価格410万円時)をゲット。
ただし1日の電気代は4,000円で大赤字。
価格が1,000万円になる事を夢みてやっている。ただ1,000万円になっても1日にゲットできるのは750円程度で赤字じゃないのかな。#モーサテ pic.twitter.com/YrnqEx9NKm
とあるマイニング工場
365日24時間体制で
マイニングマシン23台をフル稼働した結果、
一日あたりの電気代4000円の大赤字
得られるのは
一日0.00000288ビットコイン
(23台で300円)
「価格が1,000万円になる事を夢みてやっている」とのこと
マイニングって儲からないんやなーw pic.twitter.com/JjkJEPhZaG
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) May 31, 2021
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) May 31, 2021
おそらく、というよりは間違いなく、古すぎるASICを使っているだけ。多分、ヤフオクやメルカリあたりでまとめて出品されていた中古のASICを購入して「マイニング工場」と言っているだけなんじゃないかな。pic.twitter.com/lLhhFRilij
— るーでる@柏葉(( ゚∀゚)o彡°AMD!AMD!) (@rudel101) June 1, 2021
チラッ pic.twitter.com/oq4W2Evt8L
— 世界四季報 (@4ki4) June 1, 2021
電気代すごいですねって言われてもマイニングしてるんで!で逃げれるし排熱で温室作れるし🌿栽培のカモフラージュに最適感あるな
— みそのブルボン (@y_s_k_) June 1, 2021
ふちこの突撃マーケット【モーサテ】|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/series?id=42
関連記事
【【地獄】会社を辞めて専業FXトレーダーになった総資産400万円の女子さん、GW中に仮想通貨業者に資金ほぼ全額投資 → 最悪の末路に…
【衝撃画像】『ゲーミングPC、今は買わないほうが良い』と誰でも一発で理解できる画像がこちら! 「説得力が違う」「○○が地獄」
【地獄】ビットコイン、大暴落して世界中から悲鳴! 4月の半値以下となり死体が転がる、暴落原因は中国か?
暗号資産投資家、イーロン・マスク氏にブチギレ「お前のせいで暗号資産が乱高下する!お願いだからツイートやめて!」】
この記事への反応
・23台で1日300円ってちょっと効率悪すぎ。
我が家のグラボ(1枚)と比べても少な過ぎ。機械が悪い
・というか、それだけ電気代を使うなら、
GPUで他の仮想通貨を掘って、
それをBTCに変換して貯めておけばいいものを。
(間違いなく、その方が利益が出る)
例えば、RX 6800なら一台あたりの
一日の利益が400円程でるから、
それをBTCに変換して貯めれば
間違いなくこの人よりも利益が出せる。
・そもそも掘る対象が採算的に間違ってるし
見た目からしてASICだから
第一次マイニングブームで調子乗って買ってしまった人かな?
・マイニング工場、よくかんがえたら
1000万円になっても赤字やん
・電気代節約してビットコイン買ったほうが良くない?w
・マイニング工場だと流布しておいて
実は地下で大麻を栽培する偽装手口説、ありそう
・去年10万円ちょっとで買ったゲーミングノートでマイニングしてみたけど、
電気代20円くらいで200円分は掘れたよ
・損益分岐無視のマイニング面白すぎるw
今やるべきはコンセント引っこ抜く
ただそれだけでしょ
効率悪いってレベルじゃねえだろ…
なんでもいいから早くグラボ安くなってくれ
なんでもいいから早くグラボ安くなってくれ

ただのアホだな、情弱がろくに調べもしないで儲かるって聞いて手を出したんだろ
そもそも盗電がまかり通ってるような地域じゃないと
黒字に成らんよ
300円って一台で出す値段だろこれ
一般人の耳に入ってくる段階じゃもうピーク過ぎてんだよ。
今のところ4.4万円分採掘できてる。電気代が元々3000円だったのが7000円になってるから3.2万円の黒字。
楽天市場で8.9万(ポイント還元を引くと7.12万)で購入したからあと3か月で元が取れる。
ゲーム用に買ったけどラッキー
そのうち家宅捜索に入られるかw
株式口座開設するだけで設備投資費も要らんし
ガチホ気絶するにしても毎年配当入るほうがいいやろ
さすがにまだマイナスになるレベルじゃないよな
電気代7000円なら三か月で黒字は2.3万じゃん
あと1年頑張れ
損益分岐点も見れないヤツがやるなよ
小数点以下で出てくるもんなの?土器かな
むしろマザボないんじゃね?
電気代どころかマイニング用マシン制作費用分すら回収出来て無さそう。
間違えた無いのはグラボだったw
電気代上乗せしようぜ
入れ替えればプラスに変わる
むしろ入れ替えできないなら撤退したほうがいい
ある程度のグラボなら1個でこいつより稼げるだろ
わざわざマイニング工場まで作ってるのがその辺に無頓着とはちょっと考えにくい
ビットコインもFXも誰でも儲かる訳じゃない。賢い人が簡単に儲かられるんであって馬鹿には無理だよ。。。。転売も継続して儲けようとしたら個人では難しい。
元々の電気代はマイニングしてなくても払ってるんだから入れる必要なくね?
マイニングするようになって増えた電気代が4000円
経費としては3ヶ月で12000円だから間違ってないだろ
駄目なやつはなにやっても駄目
マイニングした方が儲かりそうw
月二万ぐらい勝手に稼ぐわけです。
そもそもなんで効率悪い機器でマイニングするのか、意味わからないな
計算上そんなもんやろ
ご時世のお陰でマスクで顔が隠せたのがせめてもの救いか
ベンチマークおよびランク付けされた最高のマイニング GPU
マイニングするならGeForce GTX 1060 6GB!
借金だけが膨らみそう
ヒント アイドル電力
何で自滅の道を進むのやら
3ヶ月でそれだけか
個人でやる意味
何が目的だこれ
買ったPCどうするんだよ。もう後には引けんのや
その辺はちゃんと取材をしてほしいよね
グラボに書いてあるんだから簡単な型番くらい見たらわかるやろと
仕込み、やらせよな
ゲーミングPCって20万くらいするし利益出るまで2年くらいかかるな
儲ける前にビットコインブーム終わってそう
pc98とかの時代から引っ張り出してきたのかな
一台一日10円くらいか。
PC抱いて溺死しろ
ただし盗電してて逮捕だっけか
でもマイニングが儲からないって説は個人的にもっと流行って欲しいな!
ライバル減るとホント助かる!
色々やってこれなら4000W使ってちょっとリッチなゲームできるくらいのパソコン動かしてることになるけどあり得んだろw
確かに
画像見るとリグあたりの掘れ高であってアルゴリズムあたりじゃないな
マイニング総量の25%くらいしかからないから
これがとんとんになるのは、1BTC100万きったときのみだからな
電気代バカ高い日本で~とかいってるやつは、エアプだろw
発電した電気でノートPCでマイニングすれば永久機関ができるな。
ランニングコスト下回ってる時点で続ける意味ないが
利益出なくなったら本来の使い方するか、売却すればいいだけでしょ
一日辺り電気代が4000円掛るような設備となると 従業員100人規模の製造工場だそうです
つまり一日4000円分の電気を使う商売なら従業員100人の生活を賄えるくらいで普通だってことだ
この人の場合は自分一人も食えないってことでしょ?
1660tiですら利益出る地合いなのにこれは絶対怪しい
ノートPCでやるならその電気そのまま使った方がいいよ
gtx1060もrtx3070も両方もってるけど
gtx1060のマイニング性能はrtx3070のちょうど3分の1だよ
1ラック借りてやっても月に40万くらい儲かる
あと4年くらい耐えれば外貨取引と同じように20%になるんじゃね?知らんけど
ランク付けされた最高のマイニング GPUより
32機種中、最下位から3番目ですね
GeForce RTX 3080 $2,202 93.9 234W $10.84 203.1
効率悪くてアカンそうです
時価で書けよ
逆にいえばグラボさえ整えば軌道に乗せられる
まぁ手に入らないんですけど
それにしてもパワーのわりに電気食い過ぎな気がする
グラボの方がよくね
損益分岐点も計算に入れたランキングだからね
原発とかいうアホも無知
月じゃなくて日に4000円だぜ
アホばっかりやな
マイニングで稼いでも、グラボの寿命が縮まるしグラボ買い替えで大きな支出になるから
全くプラスにならないのにねw
ちょっと考えただけですぐ分かることなのに…
黒字になる人なんて、電気代自分で払ってない子供部屋おじさんくらいだろ。
最近のアホはw
でも結局はグラボ買い替えでマイナスになるよねw
〇〇なら〇〇BTCは掘れるとか笑うわ
そんなんやるくらいなら、普通に勉強して月給を2万増やすだけでよくね?w
ま、システムが古くてビットコインの利益は出なさそうだけど。
プロフィールに「2016年からは暗号通貨のマーケットも成長因子と捉え、暗号通貨のマイニング市場にも進出。ジョージアにてマイニング事業を進めている。」って書いてあったわ
やらせとかバカとか言ってる有象無象のはちま民より遥かに優秀な人物じゃねえかよ
海外の超デカいマイニング工場も載せろよ
常時35000台稼働だぞ
ほっとくだけのと、自分の時間を売るのを同じに計算するのは違う。
>>120
可能性はあるけど、元々ゲーム用途で買ってるから、原神とか色々。
>>114
日4000円も電気代かかるわけないじゃん(笑) 月だよ。
だったら4000円で直接4000円分ビットコイン買えよって話
冗談抜きで世の為世界の為になるので
自分で電気代とか払った事ないこどおじかな?
無駄遣い
あるよ。
23台も使ってコレしか稼げないってのがおかしすぎる。ちょっとでもやったことある人なら信じられない状態。所得隠すためにウソでもついてんじゃねーかと思うレベル。
ただのアホだろw
あとは安い時に買って転がしてるような連中とかだろ
それ以外はただの養分
じさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたいじさつしたい
gtx470とかやろwww
完全に草育ててるわこれ
都に本社を置く任天堂株式会社は、同社の宇治小倉工場用地(京都府宇治市)と建屋を資料館としてリノベーションし、「任天堂資料館(仮称)」として開館させると発表した。同館では過去に同社が発売した商品を展⽰する。
任天堂宇治小倉工場は1969年に「宇治工場」として建設されたもので、現在の宇治工場(京都府宇治市槇島町)の建設と増改築に伴い88年に「宇治小倉工場」へと改称。これまで宇治小倉工場では、主にトランプ・花札の製造や、サービスセンターとしてゲーム機の修理業務を行ってきたが、2016年11月に同業務を宇治工場に移管。そのため、用地と建屋利用の検討が行われてきたという。
プレスリリースによると、任天堂は以前より過去に発売した商品を展示する資料館施設の設置を検討していたといい、近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市の意向を受け、今回の宇治小倉工場リノベーションが決定。「任天堂資料館(仮称)」は展示と体験を行う観光施設で、完成予定は2023年度(2024年3月期)
KWあたり実料金15円程度で
18円払っても採算とれるやろ
わざわざ採掘に金かけてる意味が無い
電気代安い国でないと成り立たないって。
今、安い石炭が手に入る中国しかもウイグルで発電してマイニングしてんねんで。
あとは、わかるな。
何もやらなくていいんだがね
そのうち暴電規制もやるかもなw
色々言い訳しようとして、結局電力が何処で使われたかなんて話はナンセンスだみたいな話しか出来てねぇんだし
値上がりに期待して赤字でマイニングするくらいなら
そのお金でビットコイン買いなよ
普通はGPUでアルトコイン掘ってタイミング見てBTCに交換していく
あと電気代はマイニング専用プランか動力引くしメガソーラーを流用するなりする
冷却おろそかにしてるとグラボか電源ユニットが焼け落ちる
わかりきった赤字なのに一日中掘り続ける奴なんて居る?
やっと手頃になってきてた8TBのHDDが値上がりしててマジで迷惑なんすけど・・・(´・ω・`)
nicehashでグラボ毎の取れ高でてるんだから、確認してから買えよw
テレビで取り上げるならこれぐらいアホの方がいいだろう
隠したい別の何かがありそうよね
何がアホかよくわからんが、送電の最中にロスすることを考えれば、発電所のそばは有利なんじゃね?
1日8時間ゲームしてるほうがよっぽど縮まるぞ
いや~凄いな、何が凄いかって頭の悪さがだよ
将来的に首吊った自殺遺体としてまたテレビデビューかな?
マイニングって放置するだけだけだから勉強もできるやん
電気代が比較的高額の日本でやってるのは普通に馬鹿げてる
見事に騙されてマイニングやってるからマジ笑えるよなww
今まだマイニングやってるバカいるん?
23台で300円なんてことありえる??? いつも時代の機械使っているの??
夢なんて見てんじゃねー
普通はちゃんと利益出てるんだよ情弱
その裏方に古いゲーム基盤並べた偽ゲーセンと一緒にマイニング機器でこっそりやってる
そんな二足のわらじを履いてる経営者っすよ
各国さっさと規制しろよ
わざわざ電気代の高い日本でやらないで電気代の安い中国の田舎町や東南アジアで大規模にやってるはず
電力維持できなくて停電しまくっている中国に行くとかアホやん。(そもそも共産党は個人の資産を認めてないから中国で掘っても難癖つけられて奪われる未来しか無い)
ある程度まともなマイニングPCなら一台で出る量だろ。
たぶん情報戦だろうとは思うが
日本の電気代での損益分岐点は1BTC2~3百万以下でしょ?
なぜマイニングの9割は中国なのか
それは電気代が安いからだ
ってのを知らないで日本でやるのはバカだろ
でもしてないじゃんw
しかもグラボが早死にしてマイナスになるだけw
パソコン100Vなのに動力引くメリット何かあるの?
しらんけどな
なぜ金稼ぎの話で突然ゲームを、、、?
効率目指すなら3080は無いと駄目だろ
払うわけないだろうけど
横からだが
マイニングに使うグラボはゲームにも使うのでゲーム用のグラボが品薄になってて実際、nVIDIAは直近の出荷分ではドライバ等でマイニング制限をかけてる
マイニングの話をするのにゲームが出てくるのはごく普通だし、ゲームよりもマイニングに使う方が酷使しないのでマイニングに使った中古のグラボは状態がいいと言われてる
だから「ゲームの話が出てくるのがわからない無知なポンコツがなんでこんなところにいるんだ?あれ、いたの?この世からいなくなっても良くね?」ってとこかな
すぐに解析効率悪くなって赤字転落する。
自分のグラボで試せや。
なんか桁間違ってね??
電気代安い海外で発掘させて投資だけやっとけやバカジャネーノ
2019.3.11 10:30記事が第1号で2021.5.24 19:20記事が最新の確認で年内6記事目_月内1記事目、年内には他にもオレ的が5記事、オタコムが2記事のサムネにしていた
ついにここまで来たのでmtmblgsmnmtmWikiで個別ページ化、後々サムネの権利者に報告予定、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:セブン、作品名:あいまいみー、キャラ名:ぽのか先輩、セリフ:不明、話数:1期9話