• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




未知の世界







E2tjzZ8VgAQZiyZ


E2tjzZ-VcAMebMn





79,200円のTシャツ




Playstation Boxy Tシャツ in ブラック | Balenciaga JP





パーカーは10万越え






メンズ's Playstation Fitted Hoodie in ブラック | Balenciaga JP

Large-657034TKVF41070_F





この記事への反応



GU

こんな布がソニーの叡智の結晶より高いの納得行かないぞ...

これに似たようなやつGUで安く買えたわ

だっさ!2980円でも買わない!

東京ゲームショーでスタッフが着てそうですね。


いや高くて当たり前やろ



もうオシャレはわからないよ・・・


4065234174
諫山 創(著)(2021-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません

4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:41▼返信
神Tシャツ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:42▼返信
ゴキの信仰心が試されるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:42▼返信
お前らがいくらブランド物着ようがブサメンには変わりないからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:42▼返信
しまむらで売ってても買わないやつだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:43▼返信
一番キレていいのはSONY
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:43▼返信
1000円でも買うか悩むレベル
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:44▼返信
モブスタイルの5000円のTシャツで満足してる俺って一体・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:44▼返信
逆にこんなゴミよりプレステ5が安いと思え
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:44▼返信
UNIQLOに服を買いにいく服にもならない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:44▼返信
ユニクロでももうちょっとマシ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:44▼返信
APEXランカーの彼女が着てたけどぶっちゃけダサい…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:44▼返信
よれよれじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:44▼返信
ダサい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:45▼返信
初デートで相手がコレ着てきたらどうする?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:45▼返信
Tシャツに1万以上とかあほみたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:45▼返信
コレがブランド力って奴なんだよね
そういう金持ちがPSの客には多いって事でもある
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:45▼返信
昔と違って今のブランド()なんてバカからぼったくる装置じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:46▼返信
こういうのって価値があるから高いんじゃなくて
高いから価値があるんですよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:46▼返信
しかも中国製
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:46▼返信
ヨドバシでPS5買ったら付いてくる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:46▼返信
こういうのって安いのと何が違うの
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:46▼返信
習近平が“自爆”…欧米日が「脱・中国」するウラで、これから本当に起きる「ヤバい現実」
6/1(火) 8:31配信 現代ビジネス

 いよいよ「中国退場」へのカウントダウンが始まったように思える。中国が退場する最大の原因は、「天井の無いアウシュビッツ」と呼ばれるウイグルでなどでの人権問題だが、このような問題が生じたのも、共産主義イデオロギーによる一党独裁政治が続いたからであり「必然」ともいえる。
 共産主義中国以外、特に非共産圏の発展途上国からの輸出は続くであろうが、減少分を補うだけのボリュームは期待できず、インフレが始まるというわけである。
 インフレによって消費者は「物価上昇」という苦い薬を飲まなくてはならないが、そもそも、デフレ経済下の「価格革命」は「労働者の低賃金による酷使と環境破壊に支えられていた」のだ。例えば、「新疆綿」と呼ばれるウイグルの強制労働によってつくられたとされる製品が「安い」ということで売られるのは「倫理に反する」ということである。
 2019年12月24日公開の「ウイグル人権法案、じつは『日本企業』が他人事とはいえない可能性」で、ユニクロや無印良品が名指しされたことを述べたが、ユニクロが1月に「新疆綿シャツの米税関輸入差し止め措置」を受けるという失態を演じている。ユニクロ側は使用を否定しているが、このような人権問題、しかも米中対立という政治の潮流の中で「疑わしきは罰せられない」と考えるのは甘すぎる。「疑わしきは罰せられる」と考えて、「李下に冠を正さず」の精神で取り組むべきだ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:46▼返信
デザイン料ってもロゴもソニーのだしな、どこにその金額使われてるんや?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:47▼返信
しまむらコラボの方がよくできてて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:47▼返信
GUで数千円であったやんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:47▼返信
(´・σ∀・)ホジホジ(´・∀・`)σ⌒*ピンッ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:48▼返信
ダサすぎて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:48▼返信
ヒデぇwww
これがゴキのセンスかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:48▼返信
下手するとGeForce RTX 3080より高い?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:49▼返信
なんだこれ?材質が金で出来ているのか?
どうやったらこの値段になるんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:49▼返信
主催大会の賞金は1500円しか出さないのに…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:49▼返信
これ最高級コットンやでェ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:50▼返信
ほんとアホ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:51▼返信
立川の殺人犯ヤバいな
ネットでそういう動画みて刺激を受けた、嬢呼んで初対面の人間と勝手に無理心中しようとした
とか、このレベルの人間が街を闊歩してるのは流石に危険すぎるだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:51▼返信
アウターならわからんでもないが半袖Tシャツてw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:52▼返信
>>6
材料費はそれ以下やろなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:52▼返信
>>31
ソニーが作ってると思ってんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:53▼返信
このブランドも嫌々出してんだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:53▼返信
バレンシアガ書いてるならまだそのロゴが信頼の値段だと言えるけどSONYやん…
デザインも基本SONYだし
40.投稿日:2021年06月02日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:53▼返信
>>1
こんなん買うしかないやんけ(買うとは言ってない)
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:54▼返信
布だぜ!?定期
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:54▼返信
転売屋買いなよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:54▼返信
しまむらで売ってても買わんわこんなの
これ着て外に出られっかよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:55▼返信
ソシャゲ会社の全盛期くらいの利益率を毎年当たり前のように叩き出すキチガイ業界だからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:55▼返信
かっけえな
ゴキブリだけど買うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:56▼返信
何の捻りも無い普通のPSコラボだな
有名なクソダサスニーカーみたいにもっと攻めて来いよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:57▼返信
これ買うとPS5本体がおまけで貰えるなら・・・やっぱいらんわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:57▼返信
バレンシアガ公式サイトいってみ
サイバーパンクもびっくりやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:57▼返信
>>21
値段
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:57▼返信
日本の恥晒し
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:57▼返信


オンラインサロン入るような バカが買いそう
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:57▼返信
いや何でこんなブカブカをヒョロガリに着せてんだよ
もうちょっと小さいサイズをドゥエインジョンソンみたいなのに着せろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:57▼返信
>>41
布だぜ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:59▼返信
こんなクソダサパーカー3980でも買わねえよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:59▼返信
だって
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:59▼返信
※49
時間の無駄なので 行きません
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:59▼返信
クソダサハードのくせに値段だけ高いってPS5じゃんwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:00▼返信
GUのは化繊だったから体中かゆくなってやばかったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:00▼返信
ゴミなデザインで7.9万円・・・😬
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:00▼返信
おいゴキブリ
おまえらのための商品だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:00▼返信
転売ヤー早く買い占めるんだ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:01▼返信
もっとましなモデルにすれば良いのに
まあ、あれが平均的なゴキの姿なのかもしれないが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:01▼返信
何がお洒落かわからんか?
そこに「バレンシアガ」って書いてあるじゃろ?それじゃよ
シュプリーム(笑)だってユニクロで山ほど売られてるような服に
ブランド名そのまんまドン!で馬鹿に大人気だもんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:01▼返信
いやさすがにシルクとかでしょ素材
それでも高いけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:02▼返信
任天堂はウイグル綿のシャツ売るんだもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:02▼返信
「グッチ」てカタカナで書いてる3万くらいする団扇よりマシか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:03▼返信
>>10
ポケモンコラボしてるのになんて言い種だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:03▼返信
このブランド、ヤクザのジジイが出所時に着てたやつやろ?
そう言う奴ら御用達ブランドなんやね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:04▼返信
富豪相手の商売だからありやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:05▼返信
また文字と記号だけのクソコラボ
ソニーには恥という感情がないのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:05▼返信
それ以前にダサすぎだろwwwwwwwwwwwwwwオタク舐めてんのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:06▼返信
>>69
あーあ…ゲハのノリで一般企業貶めちゃった…

後悔しても遅いやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:07▼返信
やったねゴキちゃん久しぶりにプレステの話題でバズってるね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:07▼返信
デザインではなくブランドに価値があるんだろうけど、笑いが止まらんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:09▼返信
モデルがチー牛だから余計ダサさが際立つな もっと鍛えてるやつに着させろよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:11▼返信
デザインが良ければわかるけどやっつけ仕事すぎだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:15▼返信
まあ任天堂よりはマシだが、スタッフしか着なくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:15▼返信
これしまむらじゃだめなの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:20▼返信
サムネ画像見てなぜか
「ぷれぜんてっどばーい げーむあーつ」
というFM音源による音声合成音が脳内に響いた
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:21▼返信
>>66
これがその可能性高いんですが…
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:21▼返信


こどおじ無職が多いプレステファン向けにこれはちょっと・・・

83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:26▼返信
令和元年の頃はバレンシアガのロゴドンアウターがストリート系の象徴だったな。今着てたら完全に流行おくれのダサい人扱い
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:27▼返信
シュプリームしか着ないんで、、
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:29▼返信
そもそもブランド品は意味不明なほど高額になるけど、どういう値段設定してるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:31▼返信
ユニクロだと一番安いTシャツは390円から買えるのに
せめて0を2つ抜いた方がいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:31▼返信
そのブランドってだけで何故かクソ高くなるのアホくさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:33▼返信
ブランドって酷いもんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:35▼返信
ブランドで高いのは分かるけど
生地も違ったりするの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:35▼返信
ブランド名が付いただけのゴミ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:40▼返信
これが任天堂だったらどうよ?どっちがダサい?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:40▼返信
転売ヤー諸君
これなら買い占めて転売してもいいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:41▼返信
Tシャツに7万はやりすぎ
いいやつでも1万ちょっとだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:46▼返信
きっとあれだ
幻の糸とか使ってるんだろいらねー
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:52▼返信
前どっかで聞いたな
丈夫とか素材が良いのが高いのでは無くて有名ブランドだから高いみたいな
ネームバリューよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:53▼返信
>>91
どっちがって考え方がおかしい
普通にどっちもダサいだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:55▼返信
ユニクロのpsコラボ1500円
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:57▼返信
バレンシアガなんて名前出されたら「そりゃ高いわ」としか思わない
「プレステとコラボしたTシャツの値段がPS5以上www」とタイトルだけで脊髄反射する奴を釣ったほうがいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 21:59▼返信
これはどうなのか知らないけど俺が持ってるハイブランドは凄いぞ。
20年たってもまだ着れる。
本当に丈夫。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:00▼返信
価格考えるとGUの圧勝過ぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:00▼返信
アキバで2000円くらいで売ってそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:00▼返信
どうでもいいけど、79200円の物を7万円って紹介するなよ
実質8万円だろ
これ気づけない人はいつか詐欺られるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:02▼返信
アホくさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:04▼返信
これだってパタンナーの叡智の結晶だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:05▼返信
まぁ、実質8万円でも7万円の枠に居るなら7万円なんやろ…これは流石に要らんが
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:06▼返信
これ…コラボ相手のTシャツブランドが悪いやろ、流石にソニーはキレてもいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:13▼返信
ソニーはどこへ向かってるんだ?^^;
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:14▼返信
ブランド品は文字を買ってるんだって誰か言ってたな
札束をぶら下げて自慢こいてる様なもんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:14▼返信
高いTシャツなんていくらでもあるしそんなことはどうでもいいんだけど
モデルが合ってないのか型が悪いのか形がダサいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:15▼返信
※107
任天堂の上を行ってるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:17▼返信
誰が買うのコレ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:19▼返信
PS5がいかに無価値かと言うことだぞゴキ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:22▼返信
790円の間違いだろ?これ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:22▼返信
さすがのバレンシアガもプレステ相手だったら何のインスピレーションも湧いてこなかったようだねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:33▼返信
>>2
スマートボッタクリシャツwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:33▼返信
Guの800円コラボTシャツだよな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:34▼返信
>>19
((((;゚Д゚)))))))
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:34▼返信
>>28
勘弁してくれ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:35▼返信
※89
多少はブランドイメージにそぐわない程度には生地の品質が違うこともあるが
バレンシアガはここ数年かなりチープになってる気になるなら公式に行ってみるがいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:35▼返信
>>43
うわー!転売ヤーからちょー買いてーなwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:36▼返信
>>46
・・・要らない。マジでwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:36▼返信
ソニーってしょうもないものばっか作ってるよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:46▼返信
高いのはハイブランドだから当たり前だとしてもなんでこんなカスみたいなデザインなんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:47▼返信
ブランドってのはタグに値段付いてるだけだしな
イメージがあるから安くも出来ないしこういうもんだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:49▼返信
俺500円で同じの作れると思うよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:49▼返信
こんなん買うくらいならドンキの「他人の金で食う肉は美味い」Tシャツ買うわ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 22:54▼返信
>>54
いいカモだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:03▼返信
ゴキブリちゃんと買えよwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:06▼返信
完全にネームバリューだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:16▼返信
ブランドは安く見られたら終わりだから
わざと高い価格にしてるんだよ
あとこれを高いって言うような客は相手にしてないってのもあると思うが
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:46▼返信
だから服飾って嫌だよな
値段あってないようなもの
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:53▼返信
よかったなゴキちゃんwwwクッソワロタwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:55▼返信
大丈夫、お前ら陰キャには踏み込む必要ないよ。GUで全身そろえてなさい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:59▼返信
こんな服を着るヤツ
「プレステ好きそう」って笑い者だな
>>127
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:00▼返信
PS5買えないゴキちゃんはコレでも着とけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:07▼返信
着てたら任天堂信奉者に刺されそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:10▼返信
こういうのが数年経って高くなるんよ
それが正しい転売
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:44▼返信
>>7
普通にだせえな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:45▼返信
ぶーちゃんがカービー寝巻で喜んでいた頃PSはバレンシアガとタイアップしていたのであった
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:53▼返信
ダサイってかデザイナーもんでこれは無い捻りもなんのない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:02▼返信
ユニクロTといったい何が違うのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:03▼返信
富裕層ゴキちゃんは当然マストバイ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 03:36▼返信
誰が買うんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 04:50▼返信
>>137
現に昔のゲームハードTシャツ高騰してるしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:54▼返信
吐き気がするな・・・
どうそ生粋のゴキちゃんは”優越感”を満たす為に買ってくれよなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:55▼返信
大人で本物の本格的なモノを好むコアでTHE GAME.なゴキなら喜んで買うだろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:56▼返信
PS5をプレイする為の正装にどうぞっ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:59▼返信
ホントにPSって「△〇×□」しか無いんだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 09:48▼返信
バレンシアガとかめっちゃオシャレじゃん

直近のコメント数ランキング

traq