• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ヒカキンさん、部屋の模様替え動画を公開

初めてネットを有線接続に変えたことを明かす




aaa

この記事への反応



え、HIKAKIN今まで有線LANじゃなくて無線LANだったんだw

ヒカキンがWi-Fiでゲームしてたことに驚きを隠せない プロゲーマー目指さなくても、PCでやってるんだし有線でやってて欲しかったよ(´・ω・`)

こんな風にして有線になったんですね🤩✨
ミルダムで言ってましたもんね!カクカクがなくなってスイスイ!!お疲れ様でした💩✨スッキリしてとてもいい部屋ですね!!リビングはなんか大人感🤩


親分確実にapex上手くなってる

コードの量やべぇ…自分だと気になりまくってスッキリさせたくなる





ゲーム配信とかしてるのにずっと無線だったことにビックリなんだが!










コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:22▼返信
こわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:22▼返信
完全にガイジやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:22▼返信
何でもネタにして素直に尊敬するわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:22▼返信
ってかwifiでやるなよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:22▼返信
無線でネトゲするポンコツ野郎め
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:22▼返信
あ~あ繋いじゃたんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:23▼返信
今まで有線でネット繋いで無かったってのがガチで引く
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:23▼返信
フォートナイトは無線で十分
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:24▼返信
無線ガイジだったのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:25▼返信
うそだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:25▼返信
さすがに800万のマックプロぐらいは有線だろ??
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:25▼返信
普通の人は無線でやる
ゲーム標準機のスイッチも無線しかないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:25▼返信
これでゲームは有線でやれって根付いてほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:25▼返信
無線ゲーミングwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:26▼返信
これでWiFiキッズも減るかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:26▼返信
ネタ切れ感満載だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:26▼返信
ダメだこいつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:27▼返信
無線でオンライン対戦成立するのは麻雀ゲームぐらいなのに、ヒカキン意外と無知だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:27▼返信
逆にビックリだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:27▼返信
プロゲーマー目指してんのに机せめええwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:28▼返信
頭悪いからね。言いなりになってくれるし、すぐ貢ぐ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:28▼返信
>>18
カードゲームみたいなターン制も行けるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:28▼返信
なんかもう当たり前のこと過ぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:31▼返信
無線で動画をアップロードとかしてたん?
編集と違って放っておけばいいから多少時間掛かろうが気にしないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:31▼返信
専用線じゃないんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:31▼返信
一々有線に変えるのすげえな
wi-fiのほうがスペース開いたりとかコードでごちゃごちゃせずに楽なのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:31▼返信
キッズに「HIKAKINがやってるなら有線が最強なんだ」
ってマネさせるために、最近から有線にしたって嘘付いてるに決まってるやろ
ずっと無線でやってたとかHIKAKINは馬鹿wってマウント取りに行ってる、コミュ障隠キャヒキニートは、もう少し言葉の裏を読むオベンキョしようね😫
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:32▼返信
普通有線ですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:32▼返信
まぁネタだろう
有線の啓蒙活動やろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:33▼返信
>>22
そうか、ターン制ゲームも無線で問題ないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:33▼返信
同じマンションに何回も引っ越してんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:33▼返信
※24
Wi-fi6じゃなくても300mbpsは出るだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:34▼返信
ゲーム以前に動画UPするの大変だったろう
この人の世代って有線DT多いのか
34.投稿日:2021年06月03日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:35▼返信
いつもの設備投資だけ
本人は下手だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:36▼返信
ええ…腐るほど金あって何してんの
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:36▼返信
無線カスかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:36▼返信
たしかにこいつなんのプロ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:36▼返信
タワマンって実況配信OKなのか?
買った家とはいえ集合住宅っていうか
でっかいマンションみたいなもんで
一軒家ではないだろ
パーティーとか開いてるヤツも謎や
エレベーターとか混雑して
住民に迷惑とかかけてそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:37▼返信
今まで無線でやってたとか引くわあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:37▼返信
無線はマジでマッチングする系のゲームしないでくれ
邪魔や
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:38▼返信
いいかげん在日ヒカキムチのゴリ押しやめろや電通
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:38▼返信
>>39
ここまで金あったらワンフロア貸し切りとかでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:38▼返信
え?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:38▼返信
無線だったのにあんな安定してたのか
回線も最高レベルの契約してるんだろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:38▼返信
ネタなくなってこんなこと言い出したんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:39▼返信
>>29
キッズ向けにそうしてるならいいことだな
とくにスイッチなんてデフォじゃ有線にできないポンコツだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:39▼返信
最近逆にワイヤレス環境に変えたけど今のwi-fi6は
早いし安定してて全く落ちないしで無線お断りの時代は
終わったんだなぁと感じたよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:39▼返信
チョーーーーーーーーンwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:40▼返信
無線でやってたんかよww

全ての対戦ゲームは有線と無線でクロスプレイしない選択みたいに異なるデータ通信方法でマッチングしなくする機能早くつけろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:41▼返信
>>48
最低でもそれなりにいいルーター使えばだがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:42▼返信
いいPC買ってたのに無線とかスペックもったいないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:43▼返信
無線でオンゲーやってるなんて雑魚だけだぞww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:45▼返信
>>39
金持ちだけが住める月の家賃が数百万の超高級マンションが、防音クソなわけないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:45▼返信
金有り余ってるのにせこいんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:47▼返信
無線の悪影響ってのは大抵自分ではなく相手の方に出るから
「無線なのに自分は強い」ではなく「無線で相手にハンデさせて精一杯」ってのが正しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:47▼返信
金だけはある情弱おじさんって感じがしてたが
実際そのまんまなんやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:47▼返信
なるほど、有線ならADSLでも許されるって事だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:48▼返信
プレイ環境だけなら最上級なんだよな
プロでも使えないようなレベル
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:49▼返信
これが有線って奴だぞ、ぶーちゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:49▼返信
害悪プレイヤーだったのか
敗戦するだけでよかったのに
どうせ動画制作pcは有線環境なんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:50▼返信
えっ?今まで迷惑かけてたの?
ヒカキンサイテーだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:52▼返信
>>51
四年前に買ったエントリー上位モデルの規格が二つ前になっていてワロタ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:52▼返信
>>45
多分マンション契約のイントラネットだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:52▼返信
>>27
ヒキカン信者がこんな無理目な擁護をし始めるくらいに
「無線でオンラインゲームをする」のはとても恥ずかしい事なんだよなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:53▼返信
あ、そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:55▼返信
>>39
マジレスすると壁を直接叩いたり飛んだら跳ねたりも膝を使えば全然聞こえない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:55▼返信
無線の規格次第としか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:02▼返信
無線でスマンな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:04▼返信
NURO 光 10Gとauひかり ホーム10ギガ
2つの光回線を引いて、速い方をゲーム配信に使っているゲーマーとかいたな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:05▼返信
>>1
超絶迷惑プレイヤーだな
それを堂々と言うとか終わってるわヒカキン
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:05▼返信
※39
あのな、安いマンションと違って防音完璧に決まってんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:06▼返信
今日Apexでアリーナやってたら敵の一人にドラゴンボールかってぐらいワープしまくるやついてなかなか倒せなくて苦労した
敵の一人が呆れたのか抜けてくれたから3対2になったから最終的に勝てたけど全然面白くなかったわ…
マジで無線は勘弁してほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:08▼返信
今更かよガイジ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:10▼返信
今まで無線だったのが舐めてるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:17▼返信
キッズが真似して有線にしてくれるならいいんだがな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:18▼返信
数千万かけて作ったゲーム部屋から無線でプレイしていた男w
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:18▼返信
配信やっておいて無線だったとか酷すぎやろこいつ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:19▼返信
無線で対人は無理、それだけ速度あっても不安定な時は絶対出ちゃうから
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:20▼返信
スイッチは無線でもいいはず。接続する場所がないから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:21▼返信
ゲームで大事なのは速度より安定性だぞ300mbps出る無線より、100mbpsの有線の方がゲーム環境としては素晴らしい
無線は速度良くても回線が不安定だからゲームに影響するんだよ
ユーザー間通信を行うマキオンみてみろ、マッチに無線入っただけで地獄だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:21▼返信
※78
ぶっちゃけ無駄にええパソコンやら機器を揃えるより
一番簡単で安く確実にクオリティアップ出来るのが有線環境よな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:21▼返信
嘘だろ
今まで無線だったのかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:23▼返信
無線キッズ、崇拝するヒカキンに裏切られるwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:23▼返信
スイッチじゃないんだから有線にしないと
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:25▼返信
>>81
普通の脳持った人間はアダプタ買うんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:26▼返信
大会でVにボロカスにされて信者ファンネルに攻撃させるヒカキン
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:27▼返信
こいつ弱い癖に環境まで舐めてるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:27▼返信
ヒカキンクラスでさえオンゲをwifiで遊んでたという脳に障害あるレベルふざけた行為してたんだから救いがねーわ
この動画きっかけにキッズもwifiマン卒業してくれる事を祈るばかり
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:28▼返信
この様子だとダークファイバ―使ってなさそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:29▼返信
>>71
ガチ勢の常識
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:31▼返信
無線テレポート勢だったのかよ・・・
ハードウェアチートの一種じゃないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:34▼返信
今まで有線だとばかり
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:39▼返信
>>27
すごい!
私が思いもつかなったそんな裏が読めるなんて!
そんな頭が良さそうなあなたにお聞きしたいです
コロナ騒動についてどう思いますか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:42▼返信
でも仮に無線カクカクでもトッププロゲーマーより稼いでるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:44▼返信
いまさら?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:46▼返信
何だ俺ヒカキンに勝ってたのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:52▼返信
くそラグはヒカキンのせい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:54▼返信
無線とか迷惑だから有線に変えて正解
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:57▼返信
まあ改善したんならいいじゃないか
知ってて害悪無線やってるアホよりは
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:58▼返信
これだけ金あっていい環境作れるのにデスク周りが素人臭すぎる…
マックとかも詳しくないやつがとりあえず一番高いの買っとけばいいだろ的な感じだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:58▼返信
Wi-Fiでネトゲするとかとんだ迷惑野郎だったんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:02▼返信
PvPを無線介して行う事自体マナー違反じゃないのか?
故意にping上げるような行為でしょ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:03▼返信
プライベートネットワークじゃねーのかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:07▼返信
>>48
終わってねえから
半二重の無線はどんなに速度が速くなってもラグの可能性が有線に比べて高い
お前は快適に感じても周りのやつが迷惑してるから
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:12▼返信
無線でやってた奴がプロゲーマー目指すって言われてもね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:13▼返信
は?今までwifiでやってたのかよ
オンゲテロリストじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:17▼返信
典型的な任天堂脳だったんやな
知ってたけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:23▼返信
いやビビるわ…
ネット時代の寵児みたいな扱われ方しておいて無線勢とかねーでしょw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:25▼返信
脳みそは貧乏だったようだねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:27▼返信
最低限のマナーだろう。ラグアーマーとか迷惑プレイヤーで晒されても文句言えんぞ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:32▼返信
※71
一戸建て住宅じゃないマンションや集合住宅ならかなり賢いやり方、時間帯よって落差が激しいからな

2つ契約しても一戸建て住宅向け1回線分くらいの料金だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:39▼返信
普通wifiでやるだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:40▼返信
wifiが遅いとか思ってる奴w
いつの時代だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:44▼返信



豚は毎日コンビニWi-Fiタダ乗りしてるから分からないよなw


117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:47▼返信
今まで無線でしてたとかただの迷惑行為やん( ・∇・)
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 03:00▼返信
PC使っていて無線は笑う。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 03:21▼返信
>>115
遅いとか速いの問題じゃないのよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 03:23▼返信
金もってるのに机狭すぎやろww
これじゃぁハイセンシしかきついやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 03:23▼返信
クソ無線野郎に死を
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 03:30▼返信
キチガイ迷惑プレイヤーだったか
金持っているくせに、やっていることが貧乏人の行動だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 04:16▼返信
選手契約するだけでしょ?口だけでやらないってことじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 04:32▼返信
流石フルカスタムのALIENWAREのPC買ってマイクラが快適!!(FPSも表示させずに)とか言ってただけある
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 04:49▼返信
プロゲーマーなんて
その腕で草も生えんわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 04:58▼返信
ヒカキンはゲーム(配信)で稼いでるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:00▼返信
無線でFPSとかやんなよ害悪野郎じゃねか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:08▼返信
モデムからやり直せ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:09▼返信
無線は相手がラグくなって自分側はそれほどラグくないのが問題
そのせいでほとんどの無知なパンピーやキッズは
無線でも問題ないとか俺の無線は大丈夫ってなる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:13▼返信
有線でもゴールデンタイムに糞回線と化す人は
とっととIPv6にしろと言いたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:42▼返信
IPv6なんて所詮はルーターとPC間での接続設定でしか無いから
そんなもん変えたところで糞回線がいきなり良回線には成らないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:43▼返信
5Gといいさぁ。IPv6といい
都合の良い魔法扱いしてるアホどもが減らないのは何でなんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:44▼返信
今まで無線だったという時点で何もフォローできることはないな
無線でネット対戦ゲームやるな、迷惑。ゴミ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:58▼返信
※48
アホ?
安定性が有線と無線の時点で有線が上なの馬鹿でもわかる当然なことと。
お前が問題ないでもマッチングした他の人間に無線滓は迷惑振り撒いてるんだよ。
お前みたい馬鹿はオンゲやるな、害悪ガイジ4ね!
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:01▼返信
これでプロゲーマー目指すとかよく言えんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:05▼返信
※115
本当に馬鹿だな、遅い速いだけじゃねぇんだよ。
お前と鯖側の通信処理が無線は有線より確定で不安定で再処理が起きるからマッチングした他メンバー全員にラグや再処理、当たり判定の不具合をお前の画面上でお前だけ問題無いでも、確定で他人に引き起こしてるから迷惑なんだよ。
無線滓はオンゲやるな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:10▼返信
>>135
まぁ目指すだけなら誰でも言えることだから良いんじゃねーの
俺でも言えるよ、ヒカキンの100倍の登録者数のユーチューバー目指しまーすww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:29▼返信
むしろ今まで有線じゃなかったのかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:31▼返信
>>115
速度の問題じゃなくて電波の安定性の問題
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:37▼返信
今更だが、その手のゲームってマウスなんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:42▼返信
AT限定免許の話と無線でオンラインゲームの話と学歴の話はめんどくさい奴が出てくるね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:51▼返信
たったそれだけの事で絶賛するキチガイはちま&宗教に染まった蟲ども。
定期的にこの馬鹿を記事にしないと死ぬ病気にでもかかってんだろバイト。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:00▼返信
いままで無線だったんかい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:01▼返信
そんな訳ないやん・・・
無線キッズ啓蒙の為にわざとそういうことにしてんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:03▼返信
>>139
全二重でまずググって
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:11▼返信
※131
対応してるプロバイダ、回線、サービスなら意味あるけど
まああんまりないよね
v4のみ対応のサービスに接続しようとしたときルーティングで他のユーザーと被って死ぬことあるし
147.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月03日 07:12▼返信
クズ過ぎるwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:24▼返信
※131
ところがこれが劇的に改善する可能性があるんだよね
仕組みは自分で調べてね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:34▼返信
今さらハードディスクからSSDにして速いって言ってるゲハもいるからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:37▼返信
これ見た無線キッズはヒカキン見習って有線にしような!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:39▼返信
キッズがマネするわけだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:43▼返信
韓国じゃ稼げないから日本語でやってんの?

NEW Nintendo SWITCH child Deceiveが発表されるから、案件でLAN直差しすごいよしてんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:47▼返信
アップル信者にありがちな無知さ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:58▼返信
>>136
長文キモオタきっしょwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 08:02▼返信
こんな当たり前の話が話題になるって、IT後進国みたいだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 08:18▼返信
有線無線でPingだ遅延だワーワー言ってる人の
プロバイダとルーター知りたいわ…
クソみたいな回線使ってそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 08:30▼返信
でもお前らヒカキンに負けてんじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 08:36▼返信
何当たり前の事言ってんだ
オンラインでゲームするのに無線とか論外だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 08:40▼返信
なぜこんな当たり前のことを・・・
そしてなぜこんな当たり前のことを記事に・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 08:45▼返信
ゲーム環境の優先順位おかしいやろ、素人にしても有線と無線どっちが安定するかぐらい分からんか...
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 08:57▼返信
無線おじさん
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 09:01▼返信
意外と情弱なんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 09:10▼返信
今更、有線にして安定感が凄いんですよじゃねえんだよ
無線で対人ゲームやって迷惑かけ続けやがって
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 09:32▼返信
※156
お前みたいな無知には、そうなのかもな。
実際に有線と無線を表示される対人やPT系オンゲやってみろ。
有線で無線とマッチングしてくれる人間は皆無に近く、無線屑だけとマッチングして地獄だけを味わうからさwwwwwww
それ位オンゲで、無線=害悪ってもは事実で現実なの。
だからPS側は、自分達だけで基本的にマッチング完結するから無線滓しか居ないSwitchとのクロスを心底嫌がるの。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:17▼返信
無線で対人ゲーとかやってたんか?
マナー講師はマナーとして最悪って広めろよこれw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:27▼返信
>>115
ポケットWiFiは調子悪くなったりで安定しないんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:28▼返信
キッズに有線LANを布教する神
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:31▼返信
クッソ高いPC買いそろえておきながら今まで無線だったの草
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:31▼返信
彼はあくまで配信者だからね。
ゲームなんてなんでもいいんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:34▼返信
今まで無線迷惑プレイヤーやったんかよ!
おいおい勘弁してくれよ
今やってるゲームでもアンテナ1~3で開幕落ちするアホおるんやぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:48▼返信
こいつガイジじゃんお前がプロゲーマーとか無理無理wwwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:58▼返信
ヒキカンゲームズで再生数が多いの大体はキッズに大好評なマリオやポケモンだもの
見てくれる人たちの環境に合わせて構築してただけであってFPSは得意じゃない
視聴者にAPEXやって!と嘆願されて始めてはいるけど無理では?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 11:52▼返信
無線なうえにテザリングで繋いでるキッズいるからな
クロスプレイでSwitchとか超地雷
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 13:01▼返信
>>72
ヒカキン様のWi-Fiは最低1.2Gbpsのプロ仕様で、庶民のへっぽこ無線とはわけが違うぞ
有線で2Gbpsになるだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 13:34▼返信
それを釈迦達とマルチ配信とかしてるのにお前らは気付かなかった訳だから無線でも問題ないんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 14:03▼返信
※174
マジモノの馬鹿なの?
プロ用だろうが、速度が幾つだろうが有線と無線なら基本的に無線の方が同じ環境下じゃ通信が安定しないで、再処理の為に同じ通信処理を複数回数する事が起きるの。
それが起きてる本人画面上で問題ないでもマッチングしてる他のユーザー全員にラグ起きるの。
億回無線馬鹿が、自分は起きてない言おうと他ユーザーに障害起こして快適なプレイの邪魔してる時点で無線馬鹿はバグと一緒なの害悪で邪魔で存在価値も意味もないの。
理解したらハードとPC壊して永久にネトゲしないか、有線にしろ滓。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 16:37▼返信
※131
マンションタイプで夜には動画もまともに見れないほど遅かったのに
自分のプロバイダがipv6に対応して使用費も無料だったので対応ルーター買って申し込んだら
スピードテストで40倍くらいには改善したからマシになるのは確かだと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:50▼返信
無線ってゲーム舐めてんのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:27▼返信
数百万のPCも宝の持ち腐れ状態だったと。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:34▼返信
>>176
めっちゃ早口で言ってる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:11▼返信
>>1
WifiでオンラインFPSやってんじゃねえぞ!!
糞チビメガネ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 17:49▼返信
>>178
舐めてるっていうか最低限の知識もなく心底アホでバカなクズっていう害虫なだけ。
準備する金もない、調べれば直ぐわかることも調べない、そして指摘されても改善しようとしない真性のガイジどもよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:08▼返信
つまり課金したんですね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:30▼返信
プロでもなけりゃゲームくらい好きにやればいいだろ。
有線だろうが無線だろうが
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 08:50▼返信
金持ちやな

直近のコメント数ランキング

traq