• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事

政府、酒提供を続ける飲食店にブチギレ!「酒類販売業者へ。そういう店と取引するな」

西村経済再生相「酒を提供している飲食店と取引をしている金融機関も働き掛けを行って。法令順守して」

酒類卸売業者、政府の『酒類の提供停止』にブチギレ! 「納得できない。注文を断ると絶対二度と注文が来なくなるだろうが」

加藤勝信官房長官「酒提供を続ける店に圧力をかけるよう金融機関に要請するのはやめます!」

西村経済再生相「趣旨十分に伝えられず反省」と釈明 → それでも批判が止まらず、辞任を求める声が出てしまう

西村大臣「私の発言で不安を与えてしまった。深く反省。責任を果たしたいので、辞任はしません」


麻生副総理・財務相 酒類取り引き停止要請 “法的拘束力ない”

border


記事によると



・国の「新型コロナウイルス感染症対策推進室」と国税庁は、今月8日に連名で出した文書で、酒類を販売する事業者に対し「緊急事態宣言」の対象地域などでは、飲食店が要請に応じずに酒の提供を続けていることがわかったら、酒類の取り引きを停止するよう各組合を通じて求めました。

・これについて麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの記者会見で「法的根拠は基本的になく、あくまで酒類販売事業者への一般的なお願いであり、強制力を伴わないものであることははっきりしている」と述べ、法的拘束力のない要請だとして理解を求めました。

・そのうえで麻生大臣は「国税庁から丁寧に説明をして、ご理解をいただいたうえで協力をお願いするということではないか。すべての業者に一律に強制的にお願いできるという趣旨の話ではない」と述べました。


以下、全文を読む

この記事への反応



法的に何も裏付けないことに対して声をちゃんとあげることは大切ね。この反応の早さ、票田の尾をクリティカルに踏んだね。

金融機関への要請は法的根拠がなくて撤回
違いは反発の大きさ?


昼に西村経済担当大臣が謝罪したニュースやってたけど、けっきょく取り下げて無いんだね。取り下げた方が良いと思うなあ。

結局、法的拘束力はないから発言も要請も撤回しません。
結局、国と言う政府をつかって、自民党総意の圧力という「脅迫」は止めませんという事だな。


では国税庁にも撤回してもらってくださいね。

いや引っ込めろやーい。

どうせ言う事聞かなかったら
圧力かけて言う事聞かせるんでしょ?
自民は今回の件で大勢を敵に回したよね


素直に言うこと聞いたら得意先を失うし。国税庁様はいつでも自由にガサ入れしたり、これは損金不算入です。と魔法の言葉を発すれば自由に追徴課税できる。酒類の販売免許も止め放題だから、どっちにしても酒類販売店には相当な圧が掛かるよね。

酒を飲ませないようにするには、酒を出させないようにするってのはわかるんだけど、なんで酒を出さなきゃならないのかって所まで考えて発言してほしい。東京都でさえお金無くなったのだし。

じゃ、酒有り営業やっても良いってことっすか?




結局”おねがい”自体は取り下げていないんだよな
酒屋はゲロ吐いてそう



B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



486410851X
たつき諒(著)(2021-10-02T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(318件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:41▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:42▼返信
脅迫だろこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:42▼返信
またこのパターンかよ。
ただでさえ卸業者は補助金出てないのにこの仕打ちかよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:42▼返信
え、罰金は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:43▼返信
そもそもこれ東京だけの話だろ
小池はどうした?何で政府がしゃしゃり出てるんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:43▼返信
また脅迫かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:44▼返信
どこまで腐ってんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:44▼返信
見返り無く押さえ付けは納得いかんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:44▼返信
飲食店ならばいくらいじめても政治的には困らない(ニヤァ)
10.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月13日 17:45▼返信
ダウン症ではないですね60分耐久
3分耐久できなかったあなたは・・・・・ダウン症です
10分耐久できなかったあなたは・・・・・ダウン症の恐れあり
30分耐久できなかったあなたは・・・・・アスペクト症候群です
60分耐久できたあなたは・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:46▼返信
保証しろや屑
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:46▼返信
路上飲みが放置されているのもそういう事なんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:46▼返信
お願いするしかできねーからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:46▼返信
それを世間じゃ、実質圧力(≒脅迫)と言います
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:46▼返信
酒類の販売免許を取り扱う国税庁から出したら事実上の脅迫じゃん...
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:46▼返信
なぜ副総理表記なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:46▼返信
関係省庁と調整して出すつもりだったんやろ?
西村一人でまとめられるわけねぇわ
ガースーにも麻生にも知らん顔されて可哀想に
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:47▼返信
国民のおねがいは聞きません
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:47▼返信
>>12
取り締まる根拠がない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:47▼返信
売らなかったら別の業者から仕入れるようになってコロナが空けても戻ってこないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:47▼返信
同調圧力
パワハラ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:47▼返信
お願いお願い
とことん後進国だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:47▼返信
いう事だけはきっちり言っとくおじさん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:48▼返信
これは驚き
日本三大国税の相続税、所得税、法人税の内で法人税に占める酒税の割合は相当なもの
長年に渡って確実な財源を財務省に約束してきた酒税を一時的に減らしてでも
新型コロナの蔓延を阻止したいって財務省の首魁である麻生財務相が酒造業界に要請するとな?
マジかよどんだけ日本戦後最大のピンチやねん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:48▼返信
>>16
別に副総理でもいいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:48▼返信
>>17
真っ先に二階に頭下げに行った理由が何となく察せるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:49▼返信
この老害共がくたばらない限り日本は良くならないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:49▼返信
いつまでグダグダやってるんだよ
サッサと禁酒法制定しろよ
酒なんて飲むヤツは碌でもないヤツばっかなんだから
禁酒法ができりゃ飲酒運転も無くなるから一石二鳥なんだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:49▼返信
種類禁止がダメなんじゃなくてお願いベースが馬鹿
言う事聞く奴聞かない奴がいりゃ店からしたらそりゃ無視するわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:49▼返信
どうせ路上飲みとかするんだし、コンビニとかの酒販売も午後19時までとか時間制限設けるとかすればいいのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:49▼返信
>>16
?
別に間違ってないじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:50▼返信
これがそもそも圧力なんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:50▼返信
お願いだから取引停止による損失は補填しません
お願いだから罰則もないけど君らの酒の取り扱い許可は我々が出してる事は忘れないでね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:51▼返信
> ・酒を飲ませないようにするには、酒を出させないようにするってのはわかるんだけど、なんで酒を出さなきゃならないのかって所まで考えて発言してほしい。東京都でさえお金無くなったのだし。

そこは店側が頭使えよ
面倒なら店を畳んで別の仕事したっていいだろ
解雇される従業員だって仕事を選ばなきゃなんでもあるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:51▼返信
ほら、日本最強の上級国民様の命令だぞ
言うこと聞かないと特高に逮捕されて拷問を受けることになるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:51▼返信
つまり酒業者は潰れろと
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:52▼返信
麻生応戦してたけどこれはあかん
まあ要請に従う義務も義理もないし自民党離れが進むだけだなこりゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:52▼返信
五輪はやるけどイベントは中止しろ
五輪で酒類の提供は認めるけどお前らに酒はやらん
これで言う事聞く奴いたらびっくりするわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:52▼返信
>>32
自粛要請自体圧力だろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:52▼返信
例えば会社の上司という立場で部下にお願いをした場合、それが実質的な命令に当たるという判例があるんだがコイツ知らんのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:52▼返信
言う事を聞かないから言わないでは済まないからな。
言っておく事に意味はある。聞く聞かないはご自身で判断して、いろんな事情もあるだろうしって。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:52▼返信
まー土俵際まで来たら禁止せざるを得んでしょ?
今はまだその段階ではないだけであって
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:52▼返信
>>30
コンビニの負担がデカすぎだろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:53▼返信
老害だって非難してるあんたが老害じゃないの
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:53▼返信
お願いという名の脅迫ですよね
秋に政権ひっくり返るからそれまで酒屋は頑張れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:53▼返信
お願いって小学生みたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:53▼返信
※35
全知全能とは程遠いクソ雑魚共じゃん笑あんまり笑わせないで
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:53▼返信
>>22
軍靴の足音が聞こえてくる老人が多いからねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:54▼返信
野党「これは俺らもワンチャンあるか?w」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:54▼返信
こりゃ次の選挙マジで自民は危ないかもな
脳天気で自覚無さ過ぎでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:54▼返信
口だけおじ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:54▼返信
これは頭の使いどころ
販売自体は規制されていないので、卸業者は居酒屋の近くに出店して3店方式にすれば完璧だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:54▼返信
酒の取引業者だって飲食店向けの酒の売上減で苦しんでてて
むしろ今でも提供している店舗は命綱じゃんよ
そこに見返りのないお願いをして何になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:54▼返信
>>40
実質的な命令でもいいじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:55▼返信
都議選の結果見てまだこれ言えるかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:55▼返信
中国共産党リスペクトみたいになってきたな🤔
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:55▼返信
守る店がでる以上は法的に罰則できるように持って行くしかないだろ
ルール守る側が馬鹿を見るとかありえない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:55▼返信
もうみーんな外で歩いてるし、電車も前から満員だし
酒提供だけ止めて対策やってますってポーズの為に脅しをかけるチンピラ政府
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:55▼返信
(´・ω・`)お願い(圧力)
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:56▼返信
どうでもいいからソフトバンクやメルカリから法人税を取れ
LINEには数百億の損害賠償を請求しろ
国賊しか居ないカス自民には無理だろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:56▼返信
GOTOやってたクセにな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:57▼返信
圧力はやめろ
本来は店側の善意の協力やぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:58▼返信
コロナが順調に終息してくれたらいいけどね、そうでない場合の保険も必要なわけであって
それを踏まえての発言だと思うよ?
簡単に釣り針に食いつかないでもう少しちゃんと考えようね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:58▼返信
営業を辞めない居酒屋には酒店がペナルティを課せ、
とかさ、法的根拠なくて困るのは矢面に立たされる酒店だろ?
責任問題をお願いで済ますなよ、国がよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:58▼返信
そのお願いとやらを効いて欲しかったら
それに見合うだけの補償金を払えよ
話はそれからだ
ろくに金も出さずにお願いと言うなの脅迫をし続ける
現政権ってマジでクソだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:58▼返信
あ、そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:58▼返信
ふむふむ、本格的に終わってきたなこの国
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:59▼返信
酒も1000円値上げしろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:59▼返信
卸業者にやらせるのが卑怯なんだよ
ちゃんと保証した上で守らせるのが大事なんだが保証金が全然入らないからこういう事になってんだろうが
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:59▼返信
ぶっちゃけ、コンビニ売りに規制が踏み込まないと要請自体は有名無実だけどね
五人の小学生を殺傷したダンプの運転手もコンビニで酒買って飲酒運転を常態化させてたし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:00▼返信
お願いするという脅し
これを政府がするんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:00▼返信
これもう安倍ちゃんにジジイたち抑え込んでもらわんと止まらんだろ
二階も麻生もフリーにしてるの良くないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:00▼返信
東京だけ国として独立してくれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:00▼返信
命令ではなくお願いなので補償はしません
お願いを聞かなくても不利益はないとは決して言わない
完全にヤクザの手法ですよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:02▼返信
煙草もリスクの塊って確定してるのになんで規制しないんですか?www
財務省がJTとずぶずぶだからwww


もうこの時点で終わってんだよ日本なんて
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:02▼返信
昔は言い回しだけが思慮の浅い歯切れのいい政治家だったのに、最近はただの老害でほんと残念
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:02▼返信
気持ち悪い国
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:03▼返信
麻生は廃坑にぶち込んでおけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:03▼返信
>>47
上級国民というのは本人の能力で決まるのではなく血統で決まるってのは今の政治家を見ればわかると思うがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:03▼返信
>>2
コンビニにも卸したらだめだよね?路上飲みが増えるだけだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:04▼返信
規制入ったらメルカリでめっちゃストゼロ売られそうだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:05▼返信
お願いするだけなんだし別にいいだろ
従うのも自由だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:05▼返信
酒屋が売らねぇなら多少割高でもAmazonなりで買うだけやん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:05▼返信
この発言は実は驚きがない
下地は5日前から整っていた

立憲と維新はそれを暴いて問題視したけど、殆ど報道されてない
今日夕方の民放の報道の殆どは周回遅れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:06▼返信
お願いとはいえ大義名分じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:06▼返信
麻生はもう黙っとけ
俺達はちま民は西村指示するぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:06▼返信
>>81
コンビニは絶対に継続販売するだろう
むしろここ最近売上伸びまくってるしFC店はまだしも直営が止めるとは思えん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:07▼返信
>>83
そこまでして飲みたいか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:07▼返信
>>82
それを権力側に許せばあらゆる脅迫ハラスメント行為が肯定されちゃうんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:07▼返信
「分かってるだろうな?」の精神
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:07▼返信
この一連の流れって、先週小池が政府に要請した内容だよな
何で小池は雲隠れしてるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:08▼返信
補償出したくないからタヒ人に口なしでどんどん潰れりゃ良いとすら思ってそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:08▼返信
まぁ民主主義政治は私刑する民衆を使って同調圧力を高めるしか方法が無いしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:08▼返信
>>79
それな
上級国民は生まれた瞬間既得権益に守られている
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:10▼返信
>>88
飲みたい人間向けに店開けば独占で儲かるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:10▼返信
まあこれは必要だろうな
でもオリンピックをまず停止した方が良いと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:11▼返信
お願いだから聞かなくていいし、もしそれで国が法に引っかかる圧力かけてきたら訴訟すればいいってことか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:11▼返信
酒業者を潰すつもりか
彼らの生活はどうなる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:11▼返信
特措法に基づく要請だと補償とセットだものね
しかし法的根拠がないのに効果を期待して要請する政府って
「言うこと聞けよ。分かってるよな」のヤクザとどう違うんだか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:12▼返信
すげぇ勘違いしてるアホが居そうだけど
酒屋に売るなと言ってるのは、あくまで営業自粛を行わない店に対しての話だからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:13▼返信
※91
都民がチョロすぎて全て政府に責任転嫁できるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:13▼返信
秋に何があるか
分かってるよね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:14▼返信
さっき要請中止って記事見たけど結局どうなるの?
ビジネス入国、五輪飲酒可、銀行からの飲食締め付けと考えなしにブッパして後から世論でフラフラ修正するの多すぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:14▼返信
>>100
誰も勘違いしてないし、そもそも東京は酒類提供禁止なんだからどこにも卸すなってことだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:14▼返信
渋谷のバカどもみれば規制は当然だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:14▼返信
※100
だからそれを卸業者にやらせるのが卑怯なんだよ
付き合いある飲み屋にお前のとこには売らないなんて言えると思うか?
それをするなら行政の責任で補償してやれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:15▼返信
結局いいなおしやがって、まったく客がクラスターだなんだ起こすから悪いのに店が嫌な目に合うのはおかしいだろ!
酒は扱ってもいいし営業時間も拘束しないけど、酒飲みに来た客はコロナとかきにしねぇくそモラルだから酒は出さないようにさせろよな!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:15▼返信
>>105
それは問題の論点が違うね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:15▼返信
自分さえ良ければそれでいいって奴らを規制するには法整備しか無い
日本人のモラルなんて低いんだから自粛に期待しちゃいけない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:15▼返信
なぜ酒の提供がやまないのか、その理由を微塵も理解してなさそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:16▼返信
※99
というか政府が経営者に命令できる立場もないからな
本来それをやるべきは各自治体だし
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:16▼返信
>>49
ねーよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:17▼返信
諸々の事情は判る。
でも「お願いする」じゃなくて「お願いします」と言ってほしい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:17▼返信
五輪も何とかしてくれませんかねぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:17▼返信
きちんと補償されないから我慢の限界にきてるだけだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:17▼返信
日本をいかに早く潰すかをチャレンジしてくれている自民党にただひたすら感謝
こんな国はよ滅んだほうがええわ
他の国の足引っ張るだけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:18▼返信
※115
政府からの補償はきっちりしてるぞ
してないのは都の補償とかそっちなだけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:18▼返信
給付金を出すしか無いんじゃないですかねぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:18▼返信
>>100
元より今までそのつもりだったのだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:18▼返信
議員と公務員のボーナス削って飲み屋にばら撒けば速攻で言うこと聞いてくれると思うよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:18▼返信
給付金出したくないから払うの遅らせて店がつぶれるの待ってるんだろ
ホントに人間かコイツら?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:18▼返信
>>116
頑張って少子高齢化を推進しまくってくれてるだろ
あと30年の辛抱だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:19▼返信
>>104
へー、どこにも卸すななんて規制する指示がどこから出てるんですか?
っていうか最初からそう指示が出てたなら誰も騒がねぇだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:20▼返信
飲み屋って基本的に賃貸だから貸主にも「お願い」すべき
それと卸業者にもね
後はその店に入った客の身元を調べて、そいつの勤め先にも「お願い」すべきだろう
住んでいる場所の周辺住民にも「お願い」すれば完璧
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:21▼返信
>>111
今回のは違う
まず小池が政府に東京の飲食店の酒類提供を禁止にするように要望したんだよ
それで西村がおかしなこと言い出したりしてめちゃくちゃになってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:21▼返信
どうやら自民党は解党したいようだな今度の選挙で大敗したら下野どころじゃすまないぜ
一度挙げた拳をひっこめることはメンツがあってできないから最大限譲歩して
メンツを保つ方に動いたんだろうがこりゃダメだ
選挙前に党が割れて二階派潰しと麻生派で闘争突入かな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:22▼返信
自民死ににきたな
さてどうなるやら
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:22▼返信
やだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:22▼返信
現代の日本は


「サムライの国」ではなく


「悪代官の国」なのデスネェ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:22▼返信
>>119
全員そうだとは言ってないのに、頭悪そうな返しやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:24▼返信
>>129
良いではないか、良いではないか (お願い)
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:24▼返信
>>109
どうせあんただって自分の立場には無影響だから規制規制言える
自分さえ良ければそれでいい側の人間なんだろう?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:25▼返信
わくうつと臓器炎症するから飲んでいきなりいったらヤバいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:25▼返信
今回でって今も昔も姿勢は何も変わって無いから
昔から言われてたのに聞く耳持たなかった己も責めるべきなんだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:25▼返信
腰巾着の西村がだらしねぇから親分が出てきたか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:27▼返信
※97
そういうこと、いざとなったら国相手に国家賠償訴訟だろうね
そしてこれは国が負ける訴訟になる明らかな営業権侵害だからね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:27▼返信
拘束力ないなら提供したらいい
生活がかかってるんだし、国は面倒を見てはくれないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:27▼返信
と、税金をポケットマネーだと思ってる悪代官は申しております。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:28▼返信
自民党が死にに来たと言うか国債の発行も難しくなって万事休す一歩手前だから
むしろ積極的に野党に政権を放り出したいのだろ
このまま行くとマネタリーベースの現金部門を増加させざる得なくなって強インフレになるからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:30▼返信
だが断る!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:30▼返信
>>139
なら話は簡単だ
二類指定感染症を止めて自由にさせればいい
それなら感染者が増えても叩く奴はいない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:30▼返信
テレビは小さな居酒屋を被害者みたいに撮すけど、ダーティで放送できないクズな接客を伴うサービスのある半グレな店とかあるんじゃよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:31▼返信
従う必要無い。自分の生活を守るために動いて欲しい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:32▼返信
民主党政権菅直人は法的根拠なく浜岡原発止めた前科があるけど?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:32▼返信
これで支持率下がらないって終わっとるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:33▼返信
※135
麻生は親分じゃないぞ親分は二階だけど真の親分は竹中と〇部だよ
その親分衆からも足切りされそうなのが今の立ち位置よ
辞任は任命責任追及されちゃうからさせないししない
代わりに次の選挙で足きりが既定路線でしょう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:34▼返信
>>144
だから何?
ご民主党と比べるレベルだって言いたいわけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:35▼返信
これ寧ろ、もうやってられねぇと無視して営業する店が増えるだろ
そもそも皆で破れば何も怖くないもんだからね

パチ業界なんて、市場にある遊技機は100%検定違反の物しかないというトンデモナイ法規違反起こしたけど
規模がデカすぎて本来下されるべきペナルティは無しになったしなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:36▼返信
麻生って
「未曾有」を「みぞゆう」
「怪我」を「かいが」
と小学生でもわかる漢字を
言い間違えた伝説級の馬鹿なんだぜ
しかも総理大臣時代にこれをやってたという
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:36▼返信
忖度の強要
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:37▼返信
西村がやらかしたものは言い方変えただけではもうどうにもならん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:38▼返信
※148
まぁそれはそれで緊急事態宣言長引くだけだし
どっちを選ぶかは自由だな 勿論責任も発生するが
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:38▼返信
ホテルオークラで一個四千円のケーキをホールで手土産にする層だから気にも止めないんだろうけど
酒税メーカーが第三のビールを一缶百円程度で売ってようやっと納める酒税やぞ?
ちゃんと目配りと気配りを日本人にもしてくれよな!
中国人にはもういいだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:41▼返信
立法行政の職務放棄するのやめて
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:42▼返信
お酒のスポンサーさん、何かコメントお願いしますわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:48▼返信
行政指導にとどまるなら、別に根拠なんて必要ないけどさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:49▼返信
>>40
麻生やで知っててもそんな事を微塵も気にするはずなし
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:50▼返信
アルコールの依存性高すぎるから法規制で飲める量制限しろや
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:50▼返信
それだけ危機的状況なら余ってるコロナ財源配れよ。政治の利権がない場所に圧力かけて虐めるやり方はもううんざりだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:50▼返信
じゃあ酒出してもいいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:50▼返信
だまれじじい!
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:52▼返信
強権力の行使かやばい奴らだなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:52▼返信
※160
全く問題ないし卸業者は無視してもペナとかないからなw
ただ今は緊急事態宣言下で特措法があるから小売店は罰金覚悟しないといけない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:53▼返信
※131
下級国民「ああぁぁ💗れぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぇ💞」👘
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:53▼返信
法的拘束力がないのでお断りします
以上
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:54▼返信
てめえらが十分な補償をしないのが原因だろが
協力金だって遅れているくせに
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:54▼返信
麻生太郎副総理は、日本全国の酒屋さんを“敵”に回してしまいました。かつて選挙の度に自民党に投票していた酒屋さんは今後、二度と自民党に投票せず、これまで健気に頑張ってきた野党に投票するでしょう。次の総選挙で菅義偉総理(菅義偉政権)は「敗北」して、菅義偉総理は「退陣」を余儀なくされるでしょう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:54▼返信
金を出せよ
それがお前の仕事だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:55▼返信
税金泥棒の政治家減らせ
ゴキブリと変わらん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:55▼返信
※40
国の協力要請と会社の上司だとそもそもの立ち位置がちげぇし実質的な命令になる訳ねぇだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:00▼返信
不届きなことをしてるんだにしろ、これは良くないね。酒類自体人間の体はもちろん精神にも害の多い飲み物だから、そもそも流通量に制限掛けたら良いんじゃないって思うが、個人的には
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:00▼返信
誰が協力するかばーか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:01▼返信
※61
税金使って助けるのも一部だけ
規制するのも一部だけ
こんなことしてるから利権政治って言われるのがわからないのかね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:01▼返信
※149
セクシーセクシー言ってる奴いるけど、
麻生もそんなんで、安倍も「一文字で言うと責任」とか言ってたし
自民党全体がそんな感じなんだよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:02▼返信
要求以上の脅しをするくらいなら法的拘束力持たせた方がまだ納得されるのに
回りくどい脅しで屈服させるのは印象悪いわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:03▼返信
生温い
法的拘束力をつけろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:03▼返信
はよ総選挙はよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:04▼返信
※171
だな
酒自体を禁制品にしろよと思うわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:04▼返信
だったら事業者が納得する様な協力金を出してやれよ、日本を、こんな状況にしたのは、おまエラ自民党だからな、安倍が大量の中国人を招き入れ、ザルの検疫で次から次へと陽性者、変異株を上陸させた…その尻拭いを国民に丸投げするとは無能で罪な政府だね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:04▼返信
>>167
健気に頑張ってきた野党

どこの党の事だよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:05▼返信
誰がお前みたいなクズの命令聞くんだ?
聞いてほしいならそれ相応の信用を得てから言え
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:07▼返信
てかちゃんと守ってる店にとっては関係ない話だろ
これだけ批判してるってどんだけ守ってねえんだよw
アル中だらけかこの国は
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:10▼返信
今夜も協力金たっぷりのちゃちぃパ-テ-ションの居酒屋にアフォが集まっとる
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:11▼返信
お断りだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:13▼返信
法的根拠は基本的になく、あくまで酒類販売事業者への一般的なお願いであり、強制力を伴わないものであることははっきりしている」

法的根拠なく強制圧力をかけてる時点で違法
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:14▼返信
いやいや、あんだけ色々金貰っただろ?その金で業態変更しなさいよ。
飲食店さん。
 因みに俺はこの世からお酒が無くなっても困らない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:14▼返信
【速報】西村大臣の酒取引停止要請を撤回

自民ビビりまくってて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:16▼返信
とんだ勘違いジジイだな
とっとと辞めたら?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:17▼返信
さすがはジャパニーズギャングのドンww
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:17▼返信
電車や映画館、ライブハウスと原因になりそうなもんはいくらでもあるのに、何で酒ばかり狙い撃ちにするん?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:18▼返信
>>190
マスク外すからだろ
馬鹿なの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:19▼返信
政府は13日、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言下で酒類提供を継続する飲食店との取引停止を酒類販売事業者に要請したことについて、要請を撤回する方針を固めた。与党関係者が明らかにした。

麻生の独断? 
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:20▼返信
でも罰金取るんでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:21▼返信
嫌です
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:21▼返信
チンピラ顔でお願いされてもな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:22▼返信
※191
マスクしてれば100%安心って思ってるのか?滑稽だなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:25▼返信
自民党って自国の経済を圧力かけて破壊するつもりなんだなw
これじゃ、野党と変わらん反日政党だわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:28▼返信
中間業者なんて半分ぐらいつぶれても新しいの出てくるからどうでも良いよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:28▼返信
お願いする相手は国"民"であって国"畜"ではない、そこんとこ履き違えんなよな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:33▼返信
有事法制と一緒
ちゃんと法整備しとかないとこうなるって
普通に指摘されてたよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:33▼返信
与党も野党もまともに仕事してないんだから政務活動費全額と給料5割カットしろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:37▼返信
麻生さん個人の範囲ではどうでもいいけど
国会議員の麻生さんは公僕だと言うことを忘れないようにして欲しいね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:41▼返信
それはあなたのお願いですよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:48▼返信
飲み過ぎ酔っ払いなんて害悪でしかなくて今まで放置されてたのがおかしかった。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:49▼返信
有事の際に愚民に対して強制ではなくお願いしか出来ないとかほんと終わってるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:50▼返信
肉裁断機にこうべを垂れて首を飛ばせば強力する。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:50▼返信
そもそも麻生って西村に言わせた張本人だろ
こいつ財務省の傀儡だもの
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:51▼返信
国民の皆様の足の裏をお舐めなさい
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:51▼返信
総理時代に支持率一桁だった国民に信用の無い政治家の意見
なんて誰が聞くんだよwまだ自民党に縋ってるんだなこの老害
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:52▼返信
※197
そのうち安倍ちゃん出てきて酒類提供してるのは反日的な人達だって宣言するぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:53▼返信
ヤクザ副総理こええ~
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:53▼返信
>>196
マスクをしていれば100%安全とは一言も言ってないだろ
マスクを外して食事をすることがマスクをしてる状態に比べて100倍くらいリスクがはね上がるってだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:57▼返信
本当にやってることがヤ○ザのやり方過ぎて草
従わなかったら嫌がらせしてくるんだろうにな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:58▼返信
国民のお願いは一切聞かない癖に、何で自分達のお願いだけ通そうとしてんの?
お前らがやる事やってないから、呆れて言う事聞かなくなったんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:58▼返信
麻生さんそりゃー無理な話ですよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:00▼返信
>>214
逆もまた然り
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:02▼返信
飲み会減って喜んで居るので
お酒なんて必要ないよ。
駅周辺汚いし。
店員さん怖いし。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:02▼返信
お願いと言いつついう事聞かないやつは前みたいに嫌がらせするんじゃないの?
店名発表とかさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:02▼返信
とりあえずさっさと引退してもらっていいですかね
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:02▼返信
でも太郎ちゃんは酒飲むし官僚様もまた自分たちだけ楽しく飲み会するんだろ?
下級国民の命なんてどうでもいいと思ってるクセに仕事やってるフリはやめろよ

ほんとしょうもないな自民の形だけ政治は

あと2Fとスカはさっさと責任とれよ 安心・安全なオリンピックなんてどこにもねーじゃねーかバーカ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:08▼返信
>>220
それついさっき上がった記事みたいに安心安全なオリンピックを妨害しようと躍起になってる人達が原因じゃないすかね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:09▼返信
立法しろ
国会議員だろ仕事しろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:10▼返信
※220
閣下は高級バーと政治資金パーティでしか飲まないからwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:11▼返信
んー圧力かけないと言うこと聞かないなら圧力かけるしかなくね?
外食以外の仕事してるとまだ外食やってんの?って感じだわ
いまだに外食やってるところって税金で食ってるんやぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:13▼返信
今の政権のやつら全員公開斬首刑にして新しい政権作り直した方が良いのでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:14▼返信
自民終わって
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:15▼返信
お願いだから補助金は渡さないよでも守らないと罰金だからなby日本政府
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:16▼返信
>>224
そもそも反発してる奴らはこうならないように対策や努力をしていたのかっていうね
こっちからしたら政府じゃなくこいつらに対して言いたいよ
「何回同じこと繰り返すんだ」てね
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:17▼返信
政府が完全に機能してない今こそ天皇が何とかしてれよ
自称神の一族なんだからさぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:18▼返信
緊急事態宣言もお願いなんだよな意味の無いこと言い続けて何がしたいんだろうなコイツは
コロナ終息させる気なんて端から無い
政府は仕事やっているというポーズだけ
自民党は野党にもう一回落ちとけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:20▼返信
禁酒だ禁酒!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:21▼返信
>>224
法整備しろよ😂
無法国家か?🤣🤣🤣
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:22▼返信
>>230
お願い聞く耳持たない人をどうこうしようとすると今回みたいになるんだからしょうがないじゃん
自分等がお願いしか出来ないようにしてるのになにいってんのよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:22▼返信
>>221
確 か に
それは妨害工作してる在日が悪いよね

でもそれと責任をとる約束を守れって言うのは別の話だよ
私が責任をもつって国民に約束しといて開催前にもう陽性者だのヤクチュウだのを国に招き入れて安心・安全を担保できてないんだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:22▼返信
>>230
もう与党にならなくて良いよ
まともな奴一人も居ないし
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:24▼返信
>>233
お前は死ねってお願いされたら死ぬの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:25▼返信
国民に自粛生活をお願いしといて更にお願いお願いって何個お願いすれば気が済むわけ?

国民がぜーんぶ自己責任で感染症対策しないといけないなら国会も政治家も官僚もいらねーんだわ

仕事しろ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:25▼返信
>>235
与党も1人もいないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:25▼返信
>>177
オリンピック後ならもっと議席を落とせるからもう少し待て
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:25▼返信
もう各種制限する法律作れよ
野党と左巻きが発狂するが
ダブスタを晒して支持を失うだけで

普通に通るだろ

241.ネロ投稿日:2021年07月13日 20:26▼返信
さっさと死ね。日本の汚点。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:27▼返信
どうでもいいから糞みたいな税制度多すぎるから見直す仕事して、やったらまた投票するから
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:29▼返信
未だにアルコール薬物に囚われてる人たちなんか
いくら負担を増やしてもぶつくさ言いながらどうせ飲むんだから
期間限定でオリンピック増税でもしてむしってやれよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:32▼返信
もし改憲したらお願いから強制になる。中国共産党よりも恐ろしい。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:33▼返信
自民党 保証金は出さないが、 「お願い」と「罰金」はする
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:34▼返信
>>237
結局お願い聞く気ない人がお願いちゃんと聞いてる人を苦しめてるのさ
ルールを破る奴や抜け道を突く人が居ればそれに合わせてより厳しいルールを作ることになるのと同じだよ
ただ現状お願いしか出来ないから遠回しにそいつらを抑えられるように聞いてる人によりキツいお願いをするしかなくなってるだけ
初期の時点で傍若無人に振る舞う人達に罰則があればここまでならなかったんだろうけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:34▼返信
酒税引き揚げたら今度は酒造メーカーが4ぬじゃねーかやめろやめろ
もう普通に販売させたったらええねん
もう8か月毎にワクチンうってみんなマスクなしで普通に生活しよ
それでも新型にかかって死んだら恨みっこなしよでいいじゃないですか
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:37▼返信
>>246
すげー納得したわあなたが政治家だったらよかったのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:44▼返信
刃物突きつけながらお願いって言ってる感じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:49▼返信
脅迫ばっかしてんじゃねーぞ
いい加減擁護しきれねえ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:50▼返信
行政からのお願いを断る時は、正当な理由が必要になる
今回は正当な理由が存在しないから、早々と言うこと聞いた方が吉
傷が浅いうちに取り敢えず1回は言うこと聞くべきだと思う
1回言うこと聞けば2回目は断りやすい
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:56▼返信
>>251
もう飲食店は何度も政府の要請に従ってるんだよなぁ
これ以上従う必要はない
お願いは政府の要請じゃない個人の意見に過ぎないから無駄なことを言い続けて意味あるの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:57▼返信
この記事おかしい。麻生は質問に「西村の言った事はこういう事なんじゃない?」という個人的な推測も含めた回答をしているだけ。
しかも、この質疑の中で麻生は金融機関からの要請なんて現実的ではないから部下に対応はせず放置しておけと指示したと言っている。要するに西村の撤回を覆したりもしていない。

発言をいいように切り貼りして、政府にヘイトが集まるようにしてやがる。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:00▼返信
うるせーバーカ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:00▼返信
認知症の治療に専念してほしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:02▼返信
どうせ協賛企業のアルコールは会場で出したりするんでしょ オリンピック関連でガイジムーブ連発しすぎでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:08▼返信
※256
ありえない前提をさも事実のように語って誹謗中傷する
野党信者はまさにナチスと同じ手口ですね
これだからどんどん支持率が落ちて違法営業点だらけを野放しした那覇選で大敗したんですよ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:12▼返信
※252
9割以上の店舗は要請に応じてる
守らないのは金儲けのため第2波から要請を無視して補助金詐欺を繰り返す半グレ飲食店だよ
しかも商店街ぐるみで自粛要請無視を表明したからコンプライアンスを守らない反社会勢力は徹底的に排除されるべき
まぁ来年の確定申告で詐欺発覚や追徴課税で潰れるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:13▼返信
あるから言ってるんでしょ
少なくともお前は従う必要がないと思ってるようだけど
色んなところに圧力かけて動かすのが政治だし、こればっかりは従う他ないと思うけど
従えばキャンペーンとかやってくれる可能性高いし
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:16▼返信
一体この国は何と戦っているのか…風車に突進するドン・キホーテみたいなんだな
敵はコロナだろうに強い変異種がガバガバに入ってる先ずは海外からの侵入阻止をもっと強化しないと全く意味がない
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:18▼返信
無責任でいいね
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:20▼返信
>>259
お前みたいな考えや思い込みの政治の動かし方してたら飲食店に迷惑がかかるんだよ
どれだけ飲食店が苦しいのか外野のお前には解ってない
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:20▼返信
手は打ったというアリバイはほしいが保障したり責任を負いたくはない、と。
くたばれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:22▼返信
本職のヤクザ屋さんよりもタチが悪過ぎるやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:32▼返信
政府の考えじゃ言うこと聞かない人が多いからこういう意見になるけど
法的強制力が無くても律儀に言うこと聞く人は苦しむことになる
香川のゲーム規制条例みたいにな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:35▼返信
そりゃあ、飲ませて飲んで好き勝手やる奴がいる限りは政府としてもこういうのはやんなきゃダメでしょ
実際に感染は広がってるわけだし
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:37▼返信
だっておまえら何度も何度も感染増加させるバカなんだもん
だから政府も強く出るしかない
やられたくないなら自粛しろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:40▼返信
一部のバカのせいでもう酒はタバコみたく悪者になってきてるからね
自宅飲みと酒なしの食事することすらできないとか情けないわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:44▼返信
>>268
政治の対応や言動のせいでそうなってるんだよなぁ
自民党の招いたタネを飲食店のせいにしたいんだよGOTOとかやってなければ
ここまで広がってなかっただろうし、与党のお願いなんか聞く必要が無い
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:51▼返信
>>269
いや、どう見ても首都圏で集団飲みや路上飲みしてる連中のせいなんだが
少なくともそういうやつらが政治よりも遥かに印象悪いぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:51▼返信
他人には自己責任という奴らほど自分はうまく責任逃れしやがる。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:54▼返信
※262
当事者は周りにどれだけ迷惑かけてるか分かってないようだね
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:59▼返信
国民「五輪中止を要請お願いする」
政治家「絶対にやる絶対にだ」
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:59▼返信
ヤクザの言う「お願い」と同じだからなあ
暴力や権力の裏付けがあるお願いは圧力って言うんだよ

で、何か問題が起こってもお願いしただけだから責任は取らないところまでヤクザ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:00▼返信
>>272
は?当事者?頭大丈夫?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:06▼返信
政府が要請した方針で死者が出ても「誤解」と切り捨てた加藤勝信氏。公文書改竄の責任も取らず、自死に追い込まれた赤木さんが残したファイルの原本も出さず逆ギレを繰り返す麻生太郎氏。自分の政策の欠点を指摘した官僚を更迭するのは「当然」と豪語する菅義偉氏。自民党を一掃しなければ未来はない。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:06▼返信
危険ドラッグを規制するために圧力かけるなら国民の多くから理解を得られるだろう
けど、飲酒の規制は国民の娯楽を奪うことになるから理解を得にくいだろうね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:08▼返信
>>275
自分で打った文でも読み返したら?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:11▼返信
>>270
マスコミの報道の影響受け過ぎwあいつらは確かにマナーが悪いが、ほんとに達が悪いのは
そういう奴らを野放しにしてる政治のやり方のせい
酒飲みや飲食店が悪者扱いは政治家に取っては都合がいいこと、怒りの矛先を個人に
向けられるから
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:14▼返信
それでも一部要請守らん馬鹿酒提供呑み屋が感染拡大の原因なのは明らかで、こいつらのせいで全ての呑み屋が被害被ってるんやから笑える
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:18▼返信
>>279
誤字脱字多いし、文章滅茶苦茶じゃん
落ち着け
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:21▼返信
取引停止で首根っこ掴むのは予想通りだろ
文句を言うべきは、守らなかった業者とその客でしょ
正直者がバカを見るのは、そういった人たちがいたから
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:25▼返信
今さっき撤回されましたよこれ
もう笑うしかないわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:26▼返信
>>226
自民が始まる
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:30▼返信
官尊民卑って言葉があるけどこういうのを言うんじゃねえのかい?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:33▼返信
ホントだわ撤回になってるwww
こいつらの思い込み発言でまた飲食店に迷惑かけたのか馬鹿だろ
言っただろ、思い込みで政治やるとこうなるんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:52▼返信
もうこの老害は口開くなよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:54▼返信
飲食店で対策しなくても恨まれなくね?ワクチン確保で十分だろ。結局いつかは外出なきゃなんねぇんで、うるさく言うやつもいるだろうけど、汚い話、そいつが何票持ってると思ってんだか、、海外だって波が治まったらなんも言いやしねぇよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:54▼返信
反社飲食店関係者だけが必死に反対喚いてるだけやろ
ちゃんと決まり守ってる店や業者には何のダメージもない話なのになぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:56▼返信
秋の選挙勝ちたいならコイツも含めて自民議員の序列20位くらいまで腹切りショウやらないと。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:57▼返信
近所にある要請無視してる飲み屋もバカの溜まり場になってるし、バカとその店しか困らないはずなんだよなぁ
反対派は自分はバカですと自己紹介してるようなもん
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:15▼返信
ただのお願いなのに、守ってないところを密告させるってどういうことですか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:23▼返信
自民党って馬鹿しかいないしその信者も一緒だな
脳の構造が普通とは違うらしい、だから理解不能な擁護や発言ができるんだね
恥ずかしくないの?


294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:27▼返信
だいぶ酔ってる奴がいるな
素面で言ってる訳ないよね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:41▼返信
コロナ対策
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:41▼返信
※293
立憲のゴミクズどもみたいなニワトリあたまじゃてめえらの恥ずかしいことを認識すら出来ねえけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:43▼返信
感染防止徹底宣言ステッカーとは何だったのか!?
単に路上飲みからのクラスター発生が急増とかになるんじゃ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:43▼返信
>>296
国会議員がみんな馬鹿なだけじゃないかw w w
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:45▼返信
>>296
自己紹介乙
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:50▼返信
※299
ニホンゴ理解できないのに無理してコメすんなカスw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:52▼返信
>>300
悔しいからって無理に片言しゃべらなくていいよww
お前がアホウ以下の馬鹿ってことは解ってるからねww
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:56▼返信
美しい国日本
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:59▼返信
麻生さんぐらいマスゴミにはっきり言える人が総理になるべき
またなって欲しい
304.投稿日:2021年07月14日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:04▼返信
>>304
コメントするなと言った割にわざわざレスつけてくるこの頭の悪さ
真性の馬鹿かキチガイの構ってちゃんか?
馬鹿はこれ以上恥晒すなよww
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:14▼返信
※305
おまえの理解力がゴミなのはわかったから素直に寝ろ低脳カス
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:17▼返信
>>306
寝てないのお前じゃんww悔しいからって片言で意味不な用語でレス返さなくていいよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:22▼返信
>>251
誰に教えてもらったの?
普通に間違ってるよ
行政法勉強してきな
あ、行政法なんて法律は無い!みたいな揚げ足取りは無しな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:23▼返信
五輪賛成派のトップは中国人の命が大事みたいだけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:23▼返信
ちまきのニューリアクションは、なんパターンあるんだ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:25▼返信
聖闘士に同じ技は二度も通じぬ
今やこれは常識!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:13▼返信
人に”おねがい”する時は頭を下げなさいって教わらずに育ったのかな?

育ちが悪いなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:46▼返信
要請をすると補償が必要になるけどこうやって世間を自粛ムードにして自分から休ませることで補償をしやくて済む手法なんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:51▼返信
五輪中止要請 “法的拘束力ない”けど協力をお願いする
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:01▼返信
この大変なご時勢に不特定多数が集まる飲み屋で何時間も口開けて喋るアル中のアホが問題ですよ

316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:15▼返信
これはあかんやつやな
自民さん自ら燃えるの好きやな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 11:12▼返信
バッハ「チャイニーズピーポー、悪いがそれは無理なお願いだぞ」
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:54▼返信
これでも自民の与党は揺らぐことが無いのだから野党が如何に糞なのかが露になったわ。
正に税金泥棒。

直近のコメント数ランキング

traq