
3階の窓まで雨水が…中国「5000年ぶりの大雨」修羅場に
記事によると
・中国中部・河南省鄭州と周辺地域に記録的な大雨が降った。
・中国のあるネットユーザーは、3階の廊下に雨水が増す窓の外を撮影してツイッターに掲載。映像によると、建物3階の高さまで増した雨水が激しく波打っている。
・中国河南省鄭州には大量の大雨が降った。17日午後6時から20日午後6時まで3日間鄭州の累積降水量は617.1ミリだった。鄭州の年間平均降水量640.8ミリに近接する雨が3日で降ったことになる。
過去最高の豪雨で25人が亡くなり7人が行方不明、20万人に近い住民が避難したと中国中央電視台が報じた。これを受け、河南省当局は「5000年ぶりの大雨」と表現した。
以下、全文を読む
中国の洪水が3階にまできてる模様 pic.twitter.com/PXh6sy8qtr
— hitopyun🇯🇵🌸🔥 時とTLの流れは早いですね・・・ (@hitopyun_v) July 21, 2021
中国河南省鄭州市では、48時間で696.8mmの雨が記録されました。 pic.twitter.com/7kZBjHtnCV
— 日本の国は世界の多くの国の一つです (@KhatriNasrulla1) July 22, 2021
この記事への反応
・どこまで増えるんだろ?
・激しさを増す異常気象。
・5000年ぶりって。。。 誰かその時から生きてる人いるのかしら?ほんとのところ、、わからないでしょうー。 大げさを超えて不安煽りたいんだな。
・中国4000年の歴史と言ってたのに、5000年に増えてる
・5000年ぶりって いかに自分たちに非はないって言いたいのか よくわかる表現やな
・単なる都市化災害を大袈裟に言うな! 日本における気象記録もそうだが、中共支配地域においてはもっとデータが少ないはずだ。5,000年ぶりとはいかにも中国人らしい例えだが、余りにもダメすぎるね!
・昨日1000年に一度の大雨だって言ってなかったか?
実際5000年ぶりなのかどうかは置いといて、甚大な被害出てるのは確かだわ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
知らんがな(´・ω・`)