• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
月刊ホビージャパンの編集さん「転売されて困るのは一部のユーザーだけ」「頑張って買った人にマージン払うのは普通」 → 大炎上

【炎上】模型誌ホビージャパン編集、転売ヤー擁護発言を謝罪 → 更に非難殺到「紙面で謝罪するべき」「雑誌も古本屋で買うわ」

ホビージャパン編集部、転売容認発言騒動を謝罪「いかなる転売行為や買い占め行為も容認しておりません」

【正論】ガンダム参加アニメーター「転売でも数が売れればいいなんて、娯楽を提供する側は口が裂けても言っちゃダメ」

【炎上】転売ヤー擁護発言のホビージャパン編集担当、一発で退職処分!管理監督者3人も降格処分に











元編集担当の転売擁護発言で大炎上した模型雑誌『ホビージャパン(HJ)』

模型界隈で「HJする」「HJる」「HJヤー」という転売行為の隠語が定着し始めていると話題に





























元編集担当の「購入できないのは努力不足だから転売ヤーに金を払うのが普通」という発言から、

「買えなかった=努力足りなかった」「買えた=努力足りた」というスラングも生まれる














バンダイ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」に「HJする」「努力足りなかった」というリプライを送るツイッターユーザーも登場







E7My4SVVIAMoj-V-orig


E7My4SSUUAA0rnq-orig




この記事への反応



「模型・ホビー界隈で」HJが転売の隠語になるってヤバすぎない?

こりゃたしかに幹部降格沙汰だわさ…(´・ω・)

ガンプラ転売ヤーをHJヤーと言ってる界隈草

今日のサバーニャ、ハルートの争奪戦でも「ホビージャパン」、「努力が足りない」がもう転売関連の隠語になってたし、しばらくは転売の隠語として弄られそう

ホビージャパンするって言う動詞が生まれたのかwww

ホビージャパン隠語になってて草。
プレバンの鯖落ちでも努力と頑張りが足りないと買えないらしいからな。


ガンプラに限らず新商品買い占めてホビージャパンする奴ゆるせねぇよなぁ!!!!!

俺もホビージャパンして小遣い稼ぎしてえけどホビージャパンする手間暇考えると面倒臭さが勝るので普通に働く方が良い

ホビージャパンの信用は地に叩き落とされたようなもんだけどこれからの信用回復大変だな

努力足りたとかホビージャパンしたみたいなスラングは側から見てると面白い






たった一人の失言からホビージャパンのイメージ大暴落
他の真面目に仕事してる社員が可哀想







B0998HCMDF
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(449件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:13▼返信
クビにするわけだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:13▼返信
転売ヤーと中○人は世界の○
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:13▼返信
ホビジャパってくるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:13▼返信
早速かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:14▼返信
テンバイヤーなんてアホしかいないから本人達が喜んで使いそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:14▼返信
HJならまだしも、ホビージャパンを使い続けるのは駄目でしょ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:15▼返信
転売商材の中でも以前から問題に上がってたブツだけあって全然収まらんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:15▼返信
プレバンとばっちり
しかし「迷惑なのでバンダイに抗議は送るな」とかぬかしてたのはなにか臭いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:15▼返信
語呂悪すぎやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:15▼返信
NSをCNへHJする
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:15▼返信
いや全然流行ってないんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:15▼返信
どぎつい腹切りしたんだから
もう許してやれよって気分だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:16▼返信
HJする

× エイチジェイする
〇ハジャする
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:16▼返信
「アベしちゃおうか」レベルのセンスで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:16▼返信
ンアッー!(≧Д≦)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:16▼返信
1人だけがこういう思考なわけ無いだろ
ホビージャパンの編集部は他も同じような考えの連中だよ
また騙されるのかお前らはw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:16▼返信
HJる

× エイチジェイる
〇 ホジャる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:16▼返信
語呂が悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:17▼返信
マジで刺されかねんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:17▼返信
紫吹淳
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:17▼返信
あんな発言を平気でできる土壌が会社自体にあったんじゃ?と思われるレベルの酷さだしな
そこを重大視して処分もきつめのを迅速に下したんだろうが……
まあ一度広まると手遅れだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:17▼返信
中国人の言いなりだから前から嫌いだった、ざまあー
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:18▼返信
なんか便乗してバカがばら蒔いているもんな
ホビージャパン自体もかなりの損失だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:18▼返信
※20
凄十
SJ!SJ!SJ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:18▼返信
あーあ退職だけじゃなくて損害賠償もしとけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:19▼返信
いつから日本人ってこんなに陰湿になったんだ・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:19▼返信
さすがにこの隠語は定着しない一時的なものだと思うが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:19▼返信
転売されてもかまわないという隠語なら使ってもいいけど転売ヤーを指すとわけわからなくなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:20▼返信
ホビージャパン終わったなこりゃ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:20▼返信
これでも転売は正当性があると思っているアホがいるからなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:20▼返信
転売の隠語として数日で定着してしまったんだよなぁ・・・
もう色々と手遅れなのかもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:20▼返信
隠語にしたらまるで悪いことしてるみたいじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:20▼返信
どこが面白いのかよくわからないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:20▼返信
11時30分より前で、HJを転売っていう意味で使ってるコメント見つからないんだけど、どこかある?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:20▼返信
プレバンのタイミングが最悪になったな
あいつとんでもないことしてくれてんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:20▼返信
HGをHJするぜ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:21▼返信
というかプレバンに余計な負荷をかけんなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:21▼返信
転売って何が悪いの?ってスタンスのやついるよね
あれって全部転売ヤー?頭おかしいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:21▼返信
転売は最悪の行為で分野問わず長年忌み嫌われてたことだからな
それを容認して嫌がってる人に対してあの言葉ってそら消えないわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:21▼返信
転売が撲滅されたら自動的に許されるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:21▼返信
努力が足りないから予約できないんだよ
頑張れないならマージン払え
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:22▼返信
やっと今週PS5手に入るわ・・・
5台確保できた先月と違って、7月はマジで苦戦したな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:22▼返信
損害賠償請求も上乗せやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:22▼返信
※33
ツイッターだぞ
アイツら面白くないものに面白いと言わせたら一流だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:22▼返信
お前らみたいなの見てると規制はやむなしと思えるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
オタクは陰湿やの
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
家族に転売の話なんかしねーし、編集部って優先的にサンプル回ってくるから
色々やってたんだろうなぁ。そういう職場環境で皆で分配してたかプールして飲食代に充てたか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
>>32
まあ、悪いことはしてないけど悪いことを言ってはしまったからな
別にホビージャパンという組織が悪いわけでは決して無いが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
なに無理やり流行らそうとしてんの
陰湿すぎん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
みんなモデルグラフィックス買おうぜ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
いい加減、受注生産販売体制整えたら?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
買えなかったのは努力が足りないからです!予約開始、発売日は必ず休む、並ぶ!
通販ならbot使って転売屋に負けないようにする!
買えなかった物は他の人が頑張って確保してくれた物を譲ってもらう!その時は手数料を払う!これが出来ないならやめろ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
すごい…親父がHJする訳だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:23▼返信
>>1
そら、客を煽ったからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
ホビージャパン買うぐらいのホビーファンに喧嘩売ったんだからこうなるわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
ここまでくるとHJに対する損害は1人のクビじゃどうにも埋め合わせできないようだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
なんかTwitterってバカしかいないのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
いや全然聞いたことないが
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
普通に転売の方が言いやすいだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
>>49
そらキモオタは嫌われるわ、これじゃあな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
>>51
だからプレバン専売商品が増えている
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
どこで定着してるの?
みせて?
見せもしないで記事にするとは…
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:25▼返信
歴史が変わった瞬間を見てしまったのかもしれない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:25▼返信
蛇に噛まれて殺しても毒は消えないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:25▼返信
お仲間の転売ヤーが
イライラしてるwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:25▼返信
煽っているはちまも同類だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:25▼返信
流行ってるって記事が出回ったから一部は定着すると思うで
日本人ってそういう言葉に弱いから
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:25▼返信
HJ不買しようぜ!(けしてホビージャパンとは言ってません!HJ=転売)
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:26▼返信
モラルが低い人間が人材を集めたらモラルが低い奴らが集まってくるのは最近の事例で証明済みだし
ホビージャパン自体がとばっちりを食らったとは到底思えん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:26▼返信
全然おもしろくないし、これ使うやつ軽蔑するよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:26▼返信
そういえばプレバンで予約したカオス・ソルジャーまだこないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:26▼返信
責任取って辞職したのにこの陰湿さよ
弱い相手にはとことん強気な日本人は恥を知れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:26▼返信
名誉毀損は事実であっても訴えられるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:26▼返信
>>42
ヤマダハズレたわ
しょうがないから、ドンキで抽選申しこんでヨドのクレカ作った…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:26▼返信
妥当やろ
言葉の力を舐めすぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:27▼返信

HJ(転売)不買!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:27▼返信
しかしマジでPS5は転売商材としてめっちゃ優秀だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:27▼返信
ゴキブリは努力が足りない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:27▼返信
>>73
HJする
努力足りた

これでどうやって訴えるねん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:27▼返信
マスターグレードV2アサルトバスターなんか当時店頭で売ればいいのに
プレバン専売だからなあーと思っていたけど

こうも転売がやらかすから致し方がないって事だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:27▼返信
>>72
辞職前のツイートやで
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:28▼返信

HJ(転売)ヤーから買いません!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:28▼返信
>>79
事実陳列罪で逮捕する!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:28▼返信
>>72
オタク相手の雑誌ということを忘れてはいけない
オタクは根本的には陰キャのクズしか居ないんだから
85.投稿日:2021年07月26日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:28▼返信

HJ(転売)ダメ、絶対。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:28▼返信
陰キャのネタはよくわからんね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:29▼返信
>>1
嫌われるの、そういうところだぞ
おっさんヲタ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:29▼返信
はちまに来て
陽キャぶってるヤツがいると聞いて
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:29▼返信
>>72
それな陰湿すぎて引くわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:29▼返信
転売って言葉を禁忌にしてるわけでもないし隠語として流行る気はせんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:29▼返信
※74
俺も今までヤマダで買えたこと無いな
Amazonではもう3台くらい買えてるから助かるけど、マジで7月は収入減りそうだわ
代わりにフィギュア方面の需要が増えたから多少は埋め合わせられるだろうけど・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:30▼返信
HJの編集部の総力を挙げて転売してるわけだし
これ終わったかもなwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:30▼返信
だからホビージャパンは許さないのに西村ひろゆきの転売擁護は許す風潮はどうなのよ?
ひろゆきはホビージャパンしてもいいのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:30▼返信
HJから買いません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:30▼返信
HJの上役には同情するけど部下の素行を管理できてなかったのがそもそも悪いしな。
しばらくは辛酸を舐めなければなるまい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:31▼返信
HJヤーは許せないけどHJヤーから買う奴の方が悪
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:31▼返信
※90
お前、ぺ だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:31▼返信
※72
あの理屈は少なからず転売に手を染めてるか、サンプルを私的に持ち帰ってないと出て来ない
そういう空気の編集部だったんだろう。コンプラでサンプルは記事後、破壊処分等せず
相当杜撰な管理してご自由にお持ち帰りください状態だったんじゃないか?転売出来るし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:31▼返信
企業イメージが悪くなるってのこういう奴がいるからもあるが
マイナスイメージはやっぱり駄目だね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:31▼返信
隠語として定着させたくない場合は、HJは転売対策の実績で上書きするしかない
というか、転売へのヘイトがちょっとの火種で企業に向くような危険な状態な訳だし、他の企業も含めて業界を上げて本気で転売対策してくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:31▼返信
>>59
隠語であって略称ではないからなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:31▼返信
ネット社会の恐ろしさの一端だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:32▼返信
そもそもPS5数台で躍起に転売しても大した利益にならんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:32▼返信
退職処分にしました終わりじゃなくて
今後どうするかが必要なんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:32▼返信
仕方ねえよ
飯塚幸三の勲章持ったら事故っても捕まらない!並みに模型・フィギュア業界には衝撃だったからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:32▼返信
転売はクソだけどこれも相当陰湿だなって感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:32▼返信
ぺがクビになった原因のツイッター放置されてんな
ツイッターする暇がないほど追い込まれてんのかもw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:32▼返信
※72
辞職?
 
解雇だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:32▼返信
HJ商品買いません!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:33▼返信
テンバイヤーは陰キャという事でw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:33▼返信
HJするぞー!
HJするぞー!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:33▼返信
いやこれHJも良くないけどバンダイ商法が諸悪の根源だからな?
フィギュアみたく事前予約制にしろよって話なんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:33▼返信
オタクを敵に回したら
こうなるわな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:33▼返信
PS5当選確認から即HJ余裕でした(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:33▼返信
俺も「努力する」は使わせてもらうわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
※108
社用携帯没収されたからじゃねえの
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
発売日とか欲しいときに買えないともういいやってなるのと、自分も軽い転売で小遣い稼いで未開封品買うかって悪循環作るから早く新商品の定価以上の販売を一定期間禁止しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
HJ不買運動をしないとな
ん?ホビージャパンさんではなく転ヤからって意味なんですよ~
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
本当ネットのキチガイ共って、くだらない事思いつくな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
>>1
ホビージャパンが失ったものはデカい
例え10年選手だろうが社員に対してコンプライアンス面の向上を努力すべきだったね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
HJは知ってる奴にしか伝わらんから微妙だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
>>34
f○g速のプラモの記事だと26日の早朝からその発言してる奴はいるね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
「ペ」さんは
ツイッターID見ると

イトウさん??
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:34▼返信
これ普通に風評被害でしょ。厳粛とした対応を取った企業は企業責任果たしてる
それに対してこの悪ふざけ続けてたら裁判沙汰になれば普通に負けるぞ
司法によって守られてるのは消費者だけじゃなく企業もだからこんな喧嘩売り方してる奴等頭悪すぎんぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:35▼返信
※113
プラモは金型都合だからそういうわけにもいかないのでは
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:35▼返信
HJヤーから買ったこと無いから俺は関係ないが

ペはギルティな事言ったなマジギルティ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:35▼返信
俺もHJerになろうかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:35▼返信
模型というかガンプラ界隈は今かなりピリピリしてる
新商品が一般だろうが限定だろうが入手しづらくなってるから
その状況下でのあの発言だもの
この先当分はネタにされると思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:35▼返信
なんでいつもより
火消しみたいなのが多いの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:36▼返信
PS5のキラーコンテンツはHJだということを努力の足りないゴキには理解出来ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:36▼返信
普段よっぽど転売行為が憎まれてるんだな。PS5はいつ買えるようになるのか。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:36▼返信
Steam Deck HJ品 新品 10マン

とかなるのかな?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:37▼返信
ジム「努力の足りないゴキは嫌いだよ」
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:37▼返信
※130
 
編集部、総出で消火活動
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:37▼返信
コロナで転売屋になるやつも増えてるし
どんな商品が転売できるか情報商材を提供して稼ぐ奴まで出る始末
そろそろ法整備が必要になってきたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:37▼返信
もうここまで大事件になってんだから
メディアやメーカー、他業界関係のお偉いさん達
一度集まって転売対策考えろよ。

今後、プラモメーカーとかでも若手社員とかがイキってtwitterで転売発言して第2第3のHJが生まれるぞ?
根本原因の転売ヤーどもを駆逐せぇよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:37▼返信
一人の社員のツイでここまで企業イメージが貶められるとは想像もせんわな

139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:37▼返信
対話型のSNSやるリスクでかすぎ
SNSやらないお年寄りが賢い扱いされるわけだわ

テンプレートに沿った機械的な報告のみになりそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:37▼返信
>>110
元々買ってないのに?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:37▼返信
誰かホビージャパンもホビージャパンしてあげろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:38▼返信
※130
張本人が解雇されてるのに未だに会社を叩く意味が解らん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:38▼返信
HJ〜は全く関係ないHJの編集者に迷惑だしどうかと思うが努力云々はいいんじゃないの
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:38▼返信
何で火消し多いのってHJしてるヤツが多いからだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:39▼返信
散々転売はモラルがどーだの言っておいてこれはどうなんだろな・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:39▼返信
HJさぁ・・・編集部が終わってるのがやばすぎるでしょ
まじで業界に関わってほしくないわ
147.投稿日:2021年07月26日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:39▼返信
※113
事前予約やってるの知らないバカw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:39▼返信
単にHJだとなんだかわからん
格ゲー脳ならハイジャンプに自動変換されちゃうし
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:39▼返信
※138
それも驚いたけど、まずホビー系の編集長まで
なってるのにあんな馬鹿なツイート垂れ流すアホにびびったわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:41▼返信
これ、訴えられるんじゃねえの
クビになった編集も、この隠語使ってるやつも
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:41▼返信
限定激レアHJ値下げ不可でオナシャス
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:42▼返信
>>150
だよなあ…
本当に模型が好きなら
転売ヤーとか邪魔な存在だと知ってるだろうに
自分もやってたんだろうね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:42▼返信
「一発解雇は処分が重すぎる。巻き添えで降格させられた上司可哀そう」って言ってたやつ見てっかー?こういう事やぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:43▼返信
もうこの人、名前も知られてるし業界に
再就職も出来ないな
高い代償払ったもんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:43▼返信
>>150
いや、編集部には所属してたけど編集長ではないんよ
編集長も今回の件で監督不行き届きか何かで責任問われて降格されてるんで解り辛いけど
件のHJしやがったHJ編集部のHJヤーとは別人
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:43▼返信
サバーニャとハルートの決戦仕様出るの今知ったわ
HJ許せねぇ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:43▼返信
これは大ダメージだな
こら上司も処分されるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:43▼返信
※151
怒られたらハイジャンプの略語とでも言おうw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:43▼返信
>>152
色々な使い方ができるもんだし、何となく理解できるからなぁ。こりゃ使われるわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:44▼返信
PS5もわざと転売に買わせてね?
PS storeのクレカで売れば良いのにさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:44▼返信
>>159
アリだな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:44▼返信
※147
ただのネットスラング程度ならまだしも
企業に現実的に影響を与え始めると「冗談」ではすまなくなるリスク考えてんのかなとは思う

特に今回転売行為を擁護するような内容に対して厳格な処分を取った側だってのに
その上でHJするとか喧嘩売りに行ってる転売アー(かなりすましか)は頭弱すぎんか
企業としては敵として、悪として扱った側で甚だ不名誉な事だぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:45▼返信
>>163
ハイジャンプやで
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:45▼返信
話逸れるけどガンダムのプラモデルって転売されるほど生産数少ないの?
俺がガキの頃はトイザらスとか玩具屋に行けばだいたい種類あったきがするけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:45▼返信
火消しといっても一度話題になって隠語になったもんは消えないよ
憎悪が消えてHJが消滅しない限り忘れられないわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:46▼返信
>>164
せや!ハイジャンプや!
168.投稿日:2021年07月26日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:46▼返信
>>163
ハイジャンプしましたw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:46▼返信
努力しないとHJヤーにHJされちゃうらしいぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:47▼返信
※163
HJって一般的には何の略称なん?今は転売って意味でしょ?
HGって言っても腰痛めて消えた人と連想出来る人少ないだろうし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:47▼返信
>>54
「HJは○ねや」

とりあえず使ってみたけどこの言葉、プラモ転売ヤーを中傷したいのにホビージャパンにしか矛先が向かわなくてモヤモヤする。
バイヤーとホビージャパン両方を明確に批判できる言葉だったらよかった。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:48▼返信
>>130
必要以上に調子に乗ってるガイジは周りを不快にするだけのことよ
もうあのオッサンどうこうじゃない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:48▼返信
※165
限定品とか山ほどあるし再販もほぼ
しないから良い商材として転売屋に目をつけられてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:48▼返信
※164
この流れでその言葉使って、そんな言い分通用するわけがなくてね
お前はその言い分で納得するんか?んなわけなかろ。一層心証悪くなるだけやぞ
正直それ言い訳にならねーから、リスク考えたら言わねー方がいいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:49▼返信
>>175
ハイジャンプのリスクは膝を…… 痛める…… 。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:49▼返信
阿部る並みにいきなり出てきた感があるんだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:50▼返信
ハサウェイの映画に出てくるカボチャ頭おるやろ
あいつHJしてるねん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:50▼返信
ホビージャパンとしては、適切な対処をとったし、もうイジるのは反対だわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:50▼返信
>>178
ww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:50▼返信
多目的トイレみたいに名前変えないといけないかもな。そうなると会社名も変更か?スゲー損失になりそう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:51▼返信
あーあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:51▼返信
>>179
お前みたいな擁護がいるから
加速するんやでw
こういう炎上は
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:51▼返信
転売屋が出品してる価格が適正、買い占められてもそれを売りに出しているのだからそれを買えばいい
結果的に売れたのだからメーカーはただ増産すればいいか・・・それで解決なのかな~解決すればいいね~
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:52▼返信
こりゃ雑誌名変更になるかもな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:53▼返信
ちゃんと元HJ編集って言ってやれよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:53▼返信
ちょっと面白い
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:53▼返信
でもガンダムベース限定とかバンダイは転売屋に餌を与えて持ちつ持たれつな所も有るよな
魂ネイション限定フィギュアも、例えば沖縄や北海道から飛行機で行って購入するより
転から買った方が安く済む始末。表向きに綺麗事言ってるだけ
ここ数年で本気で転売対策をしたバンダイ社員って食玩のアニマギアの担当者位だろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:53▼返信
>>183
ここまで処分発表してて
それ以上なにを望むんだい?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:54▼返信
>>188
なるほど、そうか旅費とかあるのか。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:55▼返信
>>175
暗転後の択通したら即HJで7割確定(PS5のみ)

こういう使い方なら格ゲーと言い張れるはず!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:55▼返信
>>188
実はガンダムベース限定はプレバンでも売っていたりする
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:55▼返信
でも1年経ってもいまだにPS5買えねーってのは完全に努力足りてないよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:56▼返信
>>192
なんだよ普通に関心しちまったよ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:57▼返信
>>193
応用力ありすぎ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:57▼返信
あ~あ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:57▼返信
ゴン待ちはリスク高いので即HJ推奨
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:57▼返信
こりゃ廃刊して新しい名前で再出発しないとアカンな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:58▼返信
知ってる奴にしかわからないから意味ねーとか
隠語がある意味がわからない奴がチラホラいるな

ヤクと一緒だと思って考えてみたらどうだ?
警察云々と一般市民の違いはあるが
結局は見つかりたくないからわかる人しかわからないように隠語使うんやで
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:58▼返信
まあHGエルガイムMarkⅡをプレバンで予約して正解だったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:58▼返信
山下さんもある意味隠語よな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:58▼返信
>>192
でも全部じゃないじゃん
MGミーアザク早くオンラインで売ってください
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:59▼返信
処分重すぎって訴えたら勝てるとか言われてたけどHJのダメージの方が遥かにでかそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:59▼返信
>>199
まぁ、実際の所は転売は悪だからねぇ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:59▼返信
>>192
コロナ禍だったから渋々だけどね
ガンプラの限定品目当てに全国から客や転が集結したら世間から批判を浴びるからね
結局は世間体よ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:59▼返信
※193
そりゃマクロも店舗周りウロウロもしてないんだから努力足りてない
転売を仕事にして同僚と共に情報交換を欠かさない事が大切、遊びじゃねーんだよ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:59▼返信
これが辞書に載ったら嬉しいな
新たな日本語の誕生の瞬間に立ち会えたことになる
208.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月27日 00:00▼返信



貧乏人の反乱始まる♪
HJ事変😆
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:00▼返信
そういえばプレバンからクラッシュギアの案内が来ていたなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:00▼返信
努力からのHJで自由が手に入る
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:01▼返信
>>206
盛り盛りやないかぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:01▼返信
転売行為が正当化は出来んけど、限定商法を減らせと思う。明らかに需要と供給が合ってない奴とかそりゃ転売されるわ。プレバンみたく二次受注とか三次受注増やせ。まぁ、プレバンでも完全先着限定とかあるんだけどね。スパロボ戦争に負けたし。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:01▼返信
>>210
カッコいいかよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:02▼返信
転売屋へのヘイトが大勢の人に溜まりに溜まってたんだなっていうのがよくわかる
その鬱憤晴らしの格好の的になっちゃったね
ホビージャパン自身が本気で転売規制に乗り出さないと断ち切れないんじゃないかなこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:02▼返信
隠語というよりネットスラングに近い
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:03▼返信
>>191
いけるいける!
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:04▼返信
>>212
ヒュッケバイン30付きのやつ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:04▼返信
どんな発言かよりも、誰が言ったかよな
件のアホはHJ社員でHJの編集者15年くらいやってた奴だし残当すぎる
まぁそもそもバンダイ側がさぁ転売してくださーーーい!的なムーブを一切改めないしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:05▼返信
素敵なイニシャルにになる己の不幸を呪うがいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:05▼返信
小売りからボコボコに怒られたんだろうなぁw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:05▼返信
>>209
バトルホビーの模型化はHJのターゲットにはならないだろうな
回せないベイブレードを売るようなもんだぞアレ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:06▼返信
HJするは廃れそうだけど
努力足りた、足らなかったは残りそうな感じがするな…
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:08▼返信
調べれば調べるほどHJ編集やら社長とかその周辺の転売武勇伝やらなんやらでるでる
これもうHJ自体が腐ってんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:08▼返信
※220
バンダイからも怒られてんだろうね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:08▼返信
※222
それって前々から言われつくしてた転売屋の詭弁じゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:09▼返信
ルデヤるの方が初見でも意味はわかる気がするんだけどな。短いほうが良いのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:09▼返信
>>222
嫌味としてこれほどしっくりくる言葉もそうそうないからねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:09▼返信
※220
小売りは気分悪いだろうけど問題ないぞ。仕入れれば確実に売れるんだし。だから無制限の店もある。
でも販売元は困る、何度も言われてるけど本来販売元に落ちるはずの金がHJに中抜きされるから。
10個買うのに定価の1.5倍払ってたら「少し欲しいような気もするけどお金ないしやめよ」ってなる
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:10▼返信
>>224
対応の速度と上司まで降格食らってるとこ見ると上の企業をかなり怒らせたのは間違いないね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:10▼返信
間違いなく今が旬の言葉だと思うけどこの隠語を普通に聞かなくなる時が来たとしても調べれば出てくる訳だし企業の名前に大きな傷がついたな
一生もんだよ笑
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:11▼返信
拡散したのははでまです
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:11▼返信
>>228
サラッと使ってて草
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:11▼返信
>>221
あれは完全にディスプレイ用で
なんで食玩で出すのかよく分からんな
普通にミニ四駆みたいにプラモで動く奴出せばいいのに
その点ミニ四駆はコロコロでMINI4KINGとか新しい漫画をやっているのにね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:12▼返信
元々ホビージャパン自体の評判もネガティヴだったところにこの騒動だからな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:12▼返信
>>228
出荷数が少ないけど確実に一定の需要があるアイテムとかを狙い撃ちで買い占めて数倍に値段釣り上げたりしてたから
メーカーからは嫌われるだろうね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:12▼返信
検索汚染草
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:13▼返信
ゴキにはHJの素晴らしさがわからんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:13▼返信
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:14▼返信
任天堂は率先してHJしてんもんなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:14▼返信
※99
HJは管理体制結構いい加減だってウワサ前々からあったしな
多分撮影用とか関係者だけって事でメーカーに融通してもらってたんじゃねえの?
まあ付き合いだしって大目に見てたら「転売の何が悪い!」じゃ面子丸潰れだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:14▼返信
世の転売の問題は何一つ解決してないのに
なんでお前らそんなに楽しそうなの?
俺にはそれが不思議だわ


242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:14▼返信
>>228
使い方が自然で美しい!10点満点💮
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:15▼返信
※234
そんなにホビージャパンって評判わるかった?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:15▼返信
ホビジャは単純に模型の興味で見るだけだから
転売の好き嫌いで見るのやめるとかそういうのはなんか違うんじゃないのかと
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:16▼返信
>>241
これが企業の転売対策とっかかりになる可能性があるから…… かもしれない。
ドゥドゥドドド!イヤァーーー!この世にゃ分からない事がたくさんあるぅー♪
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:17▼返信
むしろヘイトをHJが全部被ってくれて
転売屋は今頃ほくそ笑んでると思うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:17▼返信
昔からホビージャパンは各資料としてはいいと言われるけど
今回の件は流石にマズいね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:17▼返信
炎上してしまう企業は努力が足りないんじゃないですかね
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:17▼返信
これでも解雇は不当だって言える?
積み上げてた企業イメージ全損ですよ
ここから立ち直るのすげぇ大変だぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:18▼返信
※249
そもそも解雇じゃないし
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:19▼返信
気持ちわりい連中だな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:19▼返信
転売屋にとってはいいガス抜き案件になって喜んでるんじゃないかな
HJさまさまだって
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:19▼返信
>>233
ミニ四駆も動かないディスプレイ品有ったよ
バイスイントルーダーの変形機構を再現したやつとか
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:19▼返信
仕事の関係で製品回してもらう努力をして
努力料上乗せして努力足りてないやつにHJしてる疑惑とか
HJヤに情報流してマージンとってる疑惑とか
HJ自体がHJしてる疑惑でもう終わってる感あるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:20▼返信
>>254
もうわからねぇよ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:20▼返信
燃ぅえろよ燃えろぉよぅ炎よ燃えろぉ〜♪
こういう時に真面目なやつほど転職とか考えてるうちに次の日から休むと宣言してずっと出社しない人になるの。
そんで炎上させたやつとその同類が会社に居座るんだよね。これで役満
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:22▼返信
>>254
HJからHJに繋ぐ高度なループコンボだね
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:22▼返信
※256
そこは「数え役満」じゃないの?
麻雀のルール知ってる?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:22▼返信
鴨川会長「努力したからとてHJヤーになれるとは限らん。
しかし、HJヤーになったものは、すべからく努力が足りておる。」
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:24▼返信
こんなオチは想像できなかったw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:24▼返信
永久HJして億り人を目指そう
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:25▼返信
まあはちまで騒がれたスイッチ転売のベスト電器は
今はもう無いからなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:25▼返信
>>244
まあ抗議の意思があるなら古本で買えばいいんじゃね
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:25▼返信
※249
正直こんなに基地外だらけだとは思わなかったな
この基地外どもの反応を見越して迅速に首切ったHJ上層部は有能さには脱帽だわ
謝罪して処分も下してるのにこんなことしてる連中はただの八つ当たりでしかない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:26▼返信
SNS全盛の時代に社名出してアホな事言うリスクの高さよ
クビにして当然だわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:26▼返信
転売推奨ってのは
すべての中古販売も推奨って意味だから
それには書籍なども含まれる
ブックオフなどで中古でホビージャパン系の本を買うことも含まれる
それで出版社などが飯食っていけるかぐらいは考えないとな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:27▼返信
転売は玩具だけの問題じゃないっていうのを失念してたのがアカンね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:29▼返信
フィギュア業界には関係ない話だな
そもそもホビージャパンは受注生産だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:29▼返信
これバンダイとかに突撃してミーム垂れ流してる奴が一番狡猾だわ
HJに最もダメージがいきやすい策だもん
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:29▼返信
>>90
陰湿なクズがなんか言ってるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:30▼返信
損失どのくらいなんだろう?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:32▼返信
HJが転売だとややこしいから
HJ自体はキモいから以後HJKと呼ぶわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:34▼返信
HJの紙面の取り上げる模型、トイ記事の何割かは記事の形態をとった企画広告枠なのだし、
今回の件はメーカースポンサー様たちに対して唾を吐く行為だよなぁ。
40近い社員編集者がその辺の事情を分かっていないはずないんだが、なんでこんな勘違いしちゃったのか。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:34▼返信
>>121
企業のSNSアカウントを社員に任せてフランクに発言させる風潮あるけど、コンプラ基準作らないと危うい。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:35▼返信
>>272
えっと…… エッチな女子高生?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:35▼返信
受注で二次予約もあるプレバンに嫌味言うのは嫌らしすぎだろ
こういう奴らにも引くわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:36▼返信
※275
良かったら今後もHJK買ってくれよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:37▼返信
>>277
やめぇw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:37▼返信
※268
ホビージャパン出版の宇宙船という特撮ヒーローホビーフィギュア誌あるだが、そっちの界隈でもざわついてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:37▼返信
パクる = 佐野る
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:39▼返信
折角今期のアニメに自社原作の精霊幻想記を放送して
スマホゲーの広告もやたら流しているのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:40▼返信
宇宙船って元々別出版で休刊になっていたのを
ホビージャパンが復活させたんだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:41▼返信
※246
HJを過大評価しすぎ
奴にそこまでの給水力は無い
転売屋への憎悪を全て吸い込むにはカスみたいなスポンジボブ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:41▼返信
HJ本誌もHJすればいいんじゃないかな
読み終わったらまたHJして他の人の手に
新品を買う必要なし
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:42▼返信
ホビージャパンなくなったら、巻沿いで無くなる書籍雑誌あるからかなりピンチだろ。
バンダイ的に他の出版社任せていいしKADOKAWAとか
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:42▼返信
逆に皆努力するに値しないと思ってるからPS5が売れないんだね
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:42▼返信
>>285
電撃ホビーマガジンが復刊するのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:43▼返信
朝日るとか、山下さんしちゃた?みたいなもんかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:44▼返信
※280
あっというまに廃れたねその言い方
今回もかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:44▼返信
※286
あのさあ
毎回思うんだけどPS5は売れてないってどういう根拠なの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:45▼返信
休み中も対応して週初めに速攻処分したのにここまで叩かれると引くなぁ…
ちょっとこのまま行くと自殺者が出るぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:46▼返信
PS5をホビージャパンしてる奴らまじでゆるせぇよ・・・
HJヤー死すべし
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:46▼返信
※287
可能性あるかもな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:47▼返信
※291
大半は便乗して遊んでるだけだからね
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:48▼返信
限定品買うのにマクロ組まない奴とかマジで努力と知恵が足りないだけだろwww
PCの前でイライラしながら頑張ってるとか笑うわw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:48▼返信
損害賠償請求しろよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:48▼返信
※293
どうせならバンダイ自ら模型情報やBクラブを復刊して欲しいな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:49▼返信
去年のマスクとか生活用品の転売をみんな忘れたのかな、とは思う
転売価格でもみんな買うんだからそれが正しいってマスクの時も言ってたのかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:51▼返信
※298
マスクとか転売屋より
ドラッグストアとかが出し惜しみしてただけってもうバレてますから
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:51▼返信
>>298
それ一部じゃん
結局残った奴の在庫処分で酷いことになっているぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:52▼返信
こうなったらモデルグラフィックスを応援しようぜ!
ガンダム・センチネルみたいな企画をまたやってほしいぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:53▼返信
※294
静かにブームが無くなるのを待つしかないか…
いやぁ信頼って一瞬で落ちるの尾が引くのは本当にキツイな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:54▼返信
モデグラのスタッフもこの騒ぎに便乗して煽りコメ書き込んでるとは思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:54▼返信
退職処分って退職金もらえるしただの自主退職じゃん?
懲戒解雇じゃないから子会社に飛ばしてほとぼりが冷めたら戻すのはよくある
転職にも影響無いしクリーンな職歴のまま出版業界渡り歩けるから罰にもなってない気がする
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:55▼返信
hjるでホジャる、hjヤーでホジャラーww

hjは転売クズの蔑称
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:55▼返信
>>304
激しく同意
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:55▼返信
※304
懲戒免職ってそんなかんたんにできるもんじゃないよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:57▼返信
SNSやらないのが安全な気がする
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:57▼返信
実際転売屋のマクロとかしてるなか正規手段手動で入ろうとしてる人に対して努力足らないって言われるのがヤベー世の中だよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:58▼返信
ホビージャパンはブラスティーとかでスクエニとも縁があるからなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:59▼返信
ホビージャパンはこれを広めようとするはちまを名誉毀損で訴えたほうがいいよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:59▼返信
マクロして予約とかの転売は割れ厨と同レベルだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:59▼返信
今後転売を目にしたら「ふーん、HJyan」と言うことにするわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:00▼返信
※309
購入画面のボタン押すたびにCAPTCHAでマクロやBOT排除するような仕組みにすべき
あとフリマサイトやオークションサイトはマイナンバー提出義務化と源泉徴収を出すようにして脱税を防ぐ規制かけるべき
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:02▼返信
これで、ホビージャパン系列の雑誌が廃刊なってもおかしくないよな
ホビージャパンって別に月刊ホビージャパンだけじゃないからな
弱小雑誌を切り捨てる羽目になるかも
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:04▼返信
>>315
最近はWEBマンガに力を入れているね
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:05▼返信
もっとホビーウッチャイナなよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:06▼返信
>>304
これだけ名前と顔がわれているから
同じメディアに就職するのは不可能だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:09▼返信
HJ「買う努力が足りない(キリッ」

結果アクセス過多でバンダイ大迷惑w
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:13▼返信
※307
つまりHJはコンプライアンス違反や懲戒処分を行う根拠に関する就業規定が存在しなかったってこと?
会社のブランドや取引先に著しい不利益や毀損を与えても問題ないのか…
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:13▼返信
限定販売にするからプレミアになるわけで、
直販は定価で受注販売を受け続けたらいいんじゃないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:15▼返信
HJるてなんだよ言いにくい
失言したやつをきっかけに企業を叩きたいだけでセンスのない気持ちワルイ一部の奴らが騒いでるだけぽいな

検索しても全然出てこないし
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:23▼返信
当の発言した本人、ケロッとしとるように見えるけど本当に処分あったのかねえ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:25▼返信
※323
疑うなら本社まで突撃でもして確認してくれば?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:26▼返信
>>217
あれやっぱり再販とか、増産ないんよな~、、、
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:26▼返信
言うてもお前らのほとんど
HJ読んだことすらないじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:26▼返信
※323
HJの人?詳しく教えて
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:27▼返信
>>121
そう
つまり努力が足りなかった
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:28▼返信
HJって不浄の略だからきっとまだ膿は残ってるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:29▼返信
※318
模型以外のジャンルなら出版・WEBライターの仕事はいくらでもある
似たようなのだとオリンピックロゴの人なんか普通に復帰してるでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:29▼返信
Hopper Jamかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:30▼返信
よそに就職してやり直すのまで許せないってやつは
つまり死ぬまで許さんってタイプ?wwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:30▼返信
これは解雇になった奴が「俺が流行語作ってやったぜ」と調子こくだけだから止めたほうがいいと思う
「HJする」の文字見るたびに反省する、なんてことは絶対にありえないからな
人間は、善行でも悪行でもいい、何か人の記憶に残るものを残す為に生きてる(普通は子孫)
炎上や炎上商法とはそういうのが根底にあるから起こる
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:31▼返信
※326
俺は買ってるしHJ関連の他雑誌も買ったことあるし
松岡禎丞声優やってる今季アニメもホビージャパン系列の作品って知ってる
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:31▼返信
>>311
100わに「そうだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:31▼返信
>>54
客て、アホかな?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:34▼返信
※334
だから「ほとんど」でそれ以外のマージン入れてあるんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:34▼返信
ホビるでええやん
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:36▼返信
※338
5毛の日本叩きが焚き付けてるから
ジャパンを何が何でも入れるんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:37▼返信
※337
何がだから?
何を言いたいの?
アンカ間違えた?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:44▼返信
なんか二週間前にツイートされたある件まで引火しそうだな
そっちは10数年前の事らしいけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:46▼返信
※340
君が何を言いたいのかがまずわからん
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:49▼返信
>>326
3年前くらいまでは買ってたけど引っ越す際に処分して買うのもやめたから今は全く見てないわ
今回の件がどうこう関係なく今後も買う事は無いな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:51▼返信
転売ヤー必死www
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:51▼返信
騒ぎの大きさがおかしいよな
ホビジャなんてそもそもそんなに購読層多くねえってのw
便乗して騒いでる奴多すぎだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:53▼返信
※342
マージンとかどういう意味ですか?
わかりやすく言ってね。

俺は雑誌もプラモも買ってるからガチでHJ(ダブルミーム)に切れてる
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:53▼返信
※344
そりゃ転売ヤーからすりゃ今回の件でHJがヘイトを全部被ってくれたほうが都合いいもんな
必死に延焼させようとするだろうね
それに乗せられてる連中は滑稽極まりない
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:54▼返信
※345
プラモだけじゃない転売のフラストレーションやヘイトが一気に爆発してるからな
転売容認してるHJ編集なんて例えれば消防士が放火魔だったみたいなもんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:54▼返信
※346
マージンは余白とか余地とか言う意味
だから「ほとんど」で「全員」とは言ってないよって
それ以外の人のちゃんとした読者だった人もいるってわかってるよって
そう言ってるんだけど
なにかおかしいかな?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:57▼返信
※347
日本はオタク経済に支えられてるって知らないのかい
それに元HJ編集者の発言はプラモだけの話ではない
それだけ、オタク購買層が大きいってことだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:58▼返信
転売擁護するのって転売ヤー以外でなんの得があるんだろ?Twitterに狂ったおっさん時々いるけどあれは脳に障害でもあるとしか思えん
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:58▼返信
※350
ほら、こんなふうにヘイトがいまぜんぶHJに向けられてる
転売ヤーからすればラッキーだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:00▼返信
気持ち悪すぎて反吐が出る
いい歳こいてプラモ集めるようなネクラな奴がいかに醜い集団かという証左でしかない
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:01▼返信
※349
なるほど

で、それ俺に言うこと?
HJ知ってる買ってるって言って答えただけだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:05▼返信
※352
転売ヤーにも切れてるけど何か?何がラッキーなの?HJ叩けば転売ヤーは滅ぶべきって流れになるならいくらでもHJ叩くぞ生贄なれって感じで
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:08▼返信
※354
聞かれたから答えただけだぞ
もしかしてお前本格的なバカ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:08▼返信
※355
転売ヤーがもくろみ読まれて逆ギレしてるwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:10▼返信
もうあっちこっちで噛みつきあって収拾つかんようなってきてるw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:16▼返信
>>352
別に転売ヤーへのヘイトが和らいだわけじゃないぞw
HJが転売ヤーの仲間入りしたってだけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:19▼返信
ぺってもしかして本名?
なわけないよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:21▼返信
転売屋には仁義がないのですでにそれなりの処罰を受けた者に対してもいじって遊び続けます
特に意味は無い
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:24▼返信
>>359
仲間、ではないな。
あっさり敗れた最弱の四天王を小馬鹿にしてる感じ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:24▼返信
転売ヤーイライラし過ぎで寝れずw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:26▼返信
>>1
首になったやつは転売が本職になるから実質ホビージャパンのままなんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:31▼返信
実を言うとホビージャパンはもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です2,3日後にものすごく曖昧な処分内容が掲載されます
それが終わりの合図です
程なく大きめの売上低下が来るので気をつけて
それがやんだら少しだけ間をおいて廃刊がきま
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:32▼返信
これってHJが特権を使って入手した物品を転売してた可能性を否定できないから大ごとになってるの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:35▼返信
>>365
洒落にならんから止めて差し上げろw

件のバカクビだけでなく幹部降格までしてるから事の重大さは重々感じているんだろうけど
ここまでくるとHJ(隠語ではない)へのダメージは想像以上に酷そうだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:40▼返信
クビはやりすぎとか擁護してたやつもいるけど
損害賠償請求されてもおかしくない流れになってるなwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:42▼返信
>>363
お前も早く寝ろよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:42▼返信
※172
「Peはたひねや」とかじゃダメなん化
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:47▼返信
身から出た錆だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:49▼返信
HJもそら悪いけど模型業界、頑駄無業界の消費者ってほんま民度最悪やな
こんな業界に先があるのか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:54▼返信
HJは転売を認めない姿勢を表明して重い処分まで下してるのに、あんまやり過ぎると名誉毀損や業務妨害で訴えられるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 03:00▼返信
もしHJが隠語として定着したら
雑誌の方のホビージャパンはこれからなんて略すればいいんだよ
ホビジャ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 03:27▼返信
>>1
炎上させてるやつ素組みしかしたことなさそうwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 03:36▼返信
なんか面白がって一部が騒いでるけど流行らんだろつまらんし語呂も悪い
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:12▼返信
いいな〜いいな〜転売っていいな〜
問題発言ホビージャパン
こどもが買えずに泣いてるだろな

ぼくも売ろう〜転売しよう
てんてん転売擁護でバイバイバイ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:33▼返信
>>79
相手が侮辱されてるって思った時点で駄目
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:39▼返信
転売が組織的に行われてて、法規制されないように権力者も旨味吸ってるところまで示唆させてしまったのは、ホビーさんまずかったね
ほんとにそうなの?っていう
法定で定められた定価を定めろよとは思うし、法的拘束力もないと
例えば食糧にも将来的に可能になってしまう、その都度対応じゃ遅い
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:43▼返信
>>374
転売ってのはいじめが暴行罪なのと同じで
つまるところ闇市場のこと
今回その広報雑誌になってしまった既成事実を作った
トカゲのしっぽではないんだから処分すれば解決するという話ではなく余罪まで追及しないと、裏でどこまで教唆、煽動していたか
転売を法規制するきっかけにすらなる
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:59▼返信
>>172
発行部数目に見えて明らかに落ちる様なら正真正銘の信頼失墜よな
もう手遅れなんだろうが
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 05:00▼返信
hjる、ならほじゃると読めない事もないか…?hjヤーならえいちじぇいやー、促音便でえっじぇーやー、お主も悪よのう…となるかな。ちょっと言いにくいが、アサヒると類語の扱いを受けるかも知れんな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 05:07▼返信
社内倫理監視をサボってたツケはでかいっすねえ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 05:09▼返信
今回は表に出て来たぺがアホなだけで、大体裏ではHJの連中はHJしてるし、今度の新作でもがっつりHJして、HJヤーの面目躍如といった所だよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 05:16▼返信
これは電ホビ社の陰謀だ!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 05:30▼返信
てかまたプレバン鯖落ちさせてんの?
一体何のために2日もメンテなんてやってたんだか
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:13▼返信
まぁ、HJが転売に否定的な職場であったならいくら ぺ がアホでも身分晒してる場で如何に"買う努力"をするべきなのかなどと語ったりはしないはずだからな
それに上司にも咎が行ってるってことはHJ自体がHJしてたのは間違いないだろうさ。
懸賞や読者プレゼントの類も売れそうな商品は内部でガメて横流ししてたと思うぞ。秋田書店みたいに。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:18▼返信
クビになったヤツ今頃H Jヤーになってんだろうなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:22▼返信
現代用語の基礎知識に掲載されるかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:28▼返信
>>386
HJの努力に負けたんだろ、バンダイの努力が足りてないんよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:29▼返信
>>374
アホジャ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:52▼返信
※376
ガキが騒いでるだけだしどうせすぐ見なくなるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:10▼返信
新商品が出る度にHJる奴いるよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:16▼返信
ガンプラ界隈は最近特に転売関係でみんなイライラしとったからな
そんなとこにガソリンまいて火をつけたようなもん

本当アホだろ、あの元編集
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:24▼返信
>>373
無理やぞ
あくまで隠語でしかない
チョコレートやアイスなんてこれ以上の風評被害受けてるようで受けてないやん
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:38▼返信
法規制はよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:38▼返信
こういう奴ら見てると転売が悪とは思わなくなるよな。ざまぁぁと思うもん
関係ないプレバンに悪態ついてるんだもん。プレバンには要望フォーラムとかから再販願いと転売対策強化をお願いしろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:50▼返信
>たった一人の失言

いや掘られた結果何回も繰り返されてた訳だが
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:56▼返信
>>377
結構好き
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:00▼返信
イメージが劇的に悪化したことで長期的には大打撃だろうけど、販売数にはそんなに影響ないと思う。騒いでるやつはもともとホビージャパンなんて買ってないから。
本気で怒ってるやつはいちいちTwitterでお気持ち表明なんてしないだろうからそれがどれくらいいるかはわからん。
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:06▼返信
>>1
クビだけでこの件から逃げられるなら優しすぎる
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:07▼返信
HJ死んでもいいけどAMAKUNIはイキロ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:07▼返信
【悲報】サバーニャハルート2次予約分は来年4月発送
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:45▼返信
なんて言うんだよ
ホジる?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:05▼返信
HJが死んだらHJるは転売によって殺されたの隠語に変わるねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:10▼返信
モデグラ買うわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:19▼返信
@HISANAGI79
tweetの無断転載やめてください。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:20▼返信
あの ペ ってヤツが悪い
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:23▼返信
この惨状見るとホビージャパン(本物)の処分は迅速で適切だったんだなぁと思ってしまうね
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:26▼返信
軽率なバカな社員のせいで
永遠に消えない汚名確定やね
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:28▼返信
>>27
万引きする=あびる
も廃れたしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:29▼返信
解雇されて発言した当人はもう居ないのにオタクしつこすぎる
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:34▼返信
どいつもこいつも本当にバカ

自分たちが面白がってるのその行為が
その内自分たちの首をしめることになる
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:36▼返信
※387
どこを読んでも憶測だらけ推測だらけ
お前みたいなのが悪感情を拡散するんだと気がつけよバカ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:54▼返信
バンダイにも飛び火してんな、まぁ初期出荷数少ないから買えない連中が更に騒ぎそう。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:59▼返信
ホビージャパンはホモビジャパンに改名しろや
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:16▼返信
HJにはHJやってる人が居るから、HJを擁護しちゃうんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:19▼返信
※411
あびるって、人名より単語だから使いにくいんだろうさ
これで、一部の人は熱が冷めるだろうから
若者や子供に見てもらえない斜陽産業だったし終りに向かって進むのかも
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:52▼返信
HJ屋に買い占められて小売りは迷惑しないって理屈が分からない
売れ線商品だけ仕入れるなんてできないから他も抱き合わせされてるだろうに
抱き合わせ買われずに売れ線だけ買われたら大損害でしょ
一般人なら他にも買ってくれるだろうがHJする奴は目当て以外絶対買わん
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:06▼返信
もともとガンプラ色が強い雑誌だから模型界全体にはあまり影響なさげ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:25▼返信
※165
コロナとかの影響で巣ごもり需要伸びたのと生産落ちたのが大きいと思う
毎月結構な種類再販してるけど、完全に商材として転売屋に狙われてるからメーカーも本当の需要読めないし出てもすぐ無くなって本当に欲しい客に届いてない
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:33▼返信
>>420
なんか他の本の編集にメーカーから、お宅はやってないですよね?って確認あったとか言う話もあるからそうでも無いと思う
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:33▼返信
ホジャってんじゃねぇよ!(cv.木村祐一)
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:34▼返信
もしかしらホビージャパンって名前は無くなるかもな…
あまりにも悪評が強すぎる
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:41▼返信
この機会に月刊ホビージャパンからの引き抜きだらけの電撃ホビーマガジンを復活しよう
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:00▼返信
>>60
HJヤーはそれ以上嫌われてるから安心しろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:02▼返信
>>378
ワニきくち:「...」
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:04▼返信
>>413
どこの誰が?
転売屋とその擁護者が駆逐されて、どの辺りにムリが来るの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:11▼返信
>>189
プラモ転売ヤーを起訴
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:12▼返信
流行るのかな? 例「RGジオング HJしていますよろしくおねがいします」とか?
「HJ版 RGジオング 9000円です」なのか?

転売屋から購入は敗北感があるが、HJ版と思えば、多少は精神的にごまかせるのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:15▼返信
>他の真面目に仕事してる社員が可哀想
いないから大丈夫。編集部総出で転売してたんだろうし。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:25▼返信
転売ヤー連中は全く造らないからガンプラは売り切れ在庫無しでも塗料や筆みたいなカスタム用の関連商品は全く売れてないから中小零細企業多いだろうそっちがなくなりそうなのが困るわ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:31▼返信
転売屋のせいでいつも購入していた店舗で帰宅時に購入が売り切れで出来なくなったし
池袋ビックカメラのガンプラコーナーがめちゃくちゃ縮小されたのは、転売屋のせいじゃないのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 13:02▼返信
JK並みやね
ホビージャパン残念や
立ち読みするの大好きだったのに
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 13:02▼返信
>>433
池袋のビックカメラは西口店、東口店、アウトレットとそれぞれにプラモコーナーあるし
全部をまとめればそこそこ数はあるかと
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 13:36▼返信
>>374
どうせ雑誌なくなるから心配すんな。
そもそもHJがHJしてるんだから、雑誌のHJとHJと区別する必要ないだろ。
実態同じなんだから
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 14:23▼返信
>ホビージャパンの信用は地に叩き落とされたようなもんだけどこれからの信用回復大変だな

いや信用回復せずにそのまま消えてもらった方が世の為 人の為
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 15:26▼返信
>>413
HJさんかわいそかわいそなのです
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 17:37▼返信
転売する奴は努力とHJ(ホジャ)っちまったんだよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 17:46▼返信
>>228
でも転売屋は本体は買うけど塗料とか関連商品は買わないから業界にとってはマイナス多いぞ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 17:49▼返信
>>285
角川新社長(グーグルやアップルの規定パスするレベル(ポリコネ基準)までにする)
って今後の話だから美少女フィギュアのページは無くなるな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 17:54▼返信
!?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:00▼返信
転売擁護どころか煽りまくったからな
そういう人間は普段から社会人として問題あっただろうに、なあなあにしてきた結果がおそらくこれだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:27▼返信
サウスパーク のマークラーに近い
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:40▼返信
HJヤーは流石に草
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:19▼返信
HJってのがすぐに入力できるのも拍車をかけてる
もう名前変えるしかないわな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:26▼返信
こういう事だよな。バカッターと同じように、計り知れない大ダメージ被る事もあり得る
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 13:46▼返信
>>364
ペはHJを辞めて、今後はHJを本職としてHJをする訳か。
つうかあのムキになった転売屋擁護、明らかにペも転売やってたろ、それも模型誌の編集の立場悪用して。監督責任にしろ、普通上司まで降格って言うと、横領とかクラスの社内不正だぞ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 20:08▼返信
HJの元締めがHJの編集部内にゴロゴロおったんやろ。そんな諸先輩たちを見てきた結果、SNSで氷山の一角をぽろっと露見してしまった。「いや、諸先輩が連綿とやって来たことですやん。なんで俺だけ処罰されんの?」と思ってんじゃね?
大体、メーカーから新製品の情報をいち早く、それも優先的に入手できる立場にあるから、アコギな小遣い稼ぎをし放題な立場にある。副業としてHJ組織の元締めやってたり、情報流してバックもらったりしてる奴らの存在が公然の秘密だったんじゃね?
煮え切らない謝罪が巻末に1ページの事情もこの辺にあるんじゃねーの? 白々しくて謝罪と向き合えない編集部の有様ってことだろ。

直近のコメント数ランキング

traq