名称未設定 1




メダルラッシュでも広告入らず…東京五輪スポンサー大手紙の誤算

1627557632519


記事によると



・コロナ禍で開幕した東京オリンピックでは、日本人アスリートの金メダルラッシュがテレビを賑わせている

一方、新聞業界は、期待したスポンサー企業の広告が入らず困惑しているという

朝日新聞は「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」といった社説を掲載するなど、その後も反五輪の主張を繰り返してきた

スポンサー企業側は、こうした五輪批判をするメディアへのCMや広告は国民の共感を得られないと判断している

・大手新聞社の幹部は「通常ならスポンサー企業が連日ご祝儀広告をがんがん載せてくれるはずでした。ところがほとんど入らず新聞業界は大打撃です」と語る

・企業の朝日新聞への反発が他の新聞社にも直接響いており、1社に広告が出せなければ他社も横並びになるという

以下、全文を読む

この記事への反応



日刊ゲンダイソースの時点でお察しだけど、あれだけマスコミが反五輪報道してれば、広告出す側だって色々思う所あるのも当然なんだよなあ

新聞に広告を出すなんてジジババ商売している健康食品だけでいいよ

五輪中止中止ネガティブ情報毎日喚いててなんで広告主がご祝儀出すと思ったんだよマスコミよ

因果応報としか。

甲子園無観客で運営資金窮地のニュースと合わせて『自業自得だバカ』としか言いようがない。

あれだけ五輪中止だと悪の象徴のように叩いておいて、ご祝儀広告貰えると思ってる面の皮の厚さスゴい。

これトヨタは本当に良い判断したねえ。この判断で十分広告になったし、あとは選手へのサポートをしっかりしてくれれば好感しかないよ。

朝日は実から出た錆だろ。今更だよ。

ネガキャン大成功じゃないですか😇

新聞やめました。もう二度ととりません。特に朝日系列。社説が特に最悪。

新聞広告の相対的な価値も下がりつつあるし、購読料で賄うようにしたらどうか。それなら、もっと忖度のない価値のある記事が書けるのではないか。購読料倍以上になるかもしれませんが。

「何を書いても広告を出してくれる」って思ってたんだとしたら、ずいぶんとお気楽な会社ですよね。

すげー話だなぁ。新聞とってないから知らんけど笑顔になってしまった。





関連記事
朝日新聞「社説で東京五輪中止を主張したけど、オフィシャルパートナーは続けます」

朝日新聞「東京五輪は中止すべきだ!え?朝日主催の甲子園はどうなのかって?そっちは事情が異なる!」

東京五輪のスポンサーになってる大手新聞6社に「開催に賛成なのか」と質問した結果 →とんでもないことにwwwwwwwww

東京五輪最高位スポンサーのトヨタ、テレビCMを見送る方針 イメージ低下を懸念か





そらそうよ
朝日なんて特に五輪批判すごかったし



B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B08WPB6FBX
身ノ丈あまる(著), 神埼黒音(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B099ZYV5C2
小野中彰大(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません