名称未設定 1


前回記事
東京五輪学校観戦、持込できるペットボトルは原則コカ・コーラ製品のみ「他社製品はラベルを剥がせ」

【東京五輪】学校観戦「持ち込み飲料はコカ・コーラ製のみ」 → 保護者から苦情殺到、スポンサーのイメージダウンだと話題に

【熱中症不可避】五輪野外バイト、コカ・コーラ社以外の飲料持ち込み禁止!持ち込み量も750ml以下に制限されていることが判明







【東京五輪】持ち込み可だが…コカ・コーラ以外の飲み物に条件「ロゴが見えない状態維持を」

1627806890128


記事によると



・東京五輪の〝コカ・コーラ問題〟で大会組織委員会は7月31日、持ち込み飲料水についての見解を説明した

・「学校連携観戦プログラム」で地元の小中学生らが茨城県立カシマスタジアムで行われたサッカー男子の試合を観戦。小学校が児童の保護者に対して持ち込みする飲料水は五輪最高位スポンサーである「コカ・コーラ社製」に限るよう呼び掛けて問題視された

・これについて組織委は「非パートナー製品についても持ち込みを可としているところ」と説明した

「パートナーに対しての配慮はお願いをしているところであり、非パートナー製品については、ロゴ(企業名含む)をマスキングまたは、はがす等、見えない状態を維持していただきますようお願いをしており、個別にお声がけさせていただく場合がある」としている

以下、全文を読む

この記事への反応



そんなしみったれたことを言うなら、コカ・コーラ製品を入場者にプレゼントしたれよ。貧乏臭いなぁ。コカ・コーラ社もなんとかしたれよ。しれた額やろ。ケチか。

コカコーラに忖度したつもりでかえって企業のイメージダウン
この件でなんのコメントも出さないコカコーラ社にはガッカリ


気持ちはわかるけど感じ悪いわ。印象悪くなりました。

こないだ柔道のウルフがポカリのボトルで飲んでるのバッチリ写ってたけどどうすんのコカ・コーラ

他社飲料(ペプシとか)のTシャツを着て観戦したら脱がされるのだろうか?

コカ・コーラのロゴ入り保冷ペットボトルホルダーでも配布して、装着義務付けでもすれば反感を買わずに済むのではないか

そういうアホみたいな制限掛けるスポンサーの商品は買いたくなくなる。
スポンサー側も反感買うってのわからんのかな?


これほどネガなイメージを自分から喧伝するってすごいな。他社持ち込みが嫌なら自社製品を配るから手ぶらでおいで、くらいの度量を示すべきところだろうに・・・

大会組織委員会にここまでのコメントを出すスポンサーの力って凄いな
出来るだけコーラはペプシに、アクエリアスじゃなくてポカリスエットを買おう


聖火ランナーの電飾チンドンカーといい、野暮な企業になったねぇ。コカコーラも。

選手に対して用具使用メーカーの縛りは国内でも各競技連盟主催なら草スポーツレベルではあるけど、
観客に強いるのは聞いた事ないなぁ。


こんな報道をされること自体が、コカ・コーラ社にとってマイナスになると思う。

コカ・コーラ社としても不本意だろうし、『どこのメーカーでも自由にお飲み下さい』くらい広報したほうが株が上がるんじゃないかな。


子供に忖度みたいなくそ概念を押し付けるな😡








コカコーラ社もちゃんとコメント出したほうがいいと思う
企業イメージダウンになってるぞ