• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






朝から後輩の社員が元気なくて
どしたの?って聞いたら
『実家の犬が今朝死んで…』と一言
周りの社員が口揃えて「帰りな!?」
と言い『でも、そんな事で……』と
ドギマギする後輩の後ろから社長が
「犬は家族だから忌引だ」と一言
朝から温かい気持ちになった
俺、この会社に転職して良かったと思う




  


この記事への反応


   
凄い!
みんな心ある方達な会社ですね(T-T)


あたしも先月我が家の愛犬亡くなったあと
ゆっくり休んでって数日お休みもらったの
本当にありがたかった…、!!


僕も前の会社の時飼ってたチワワが亡くなって
休ませてもらったな…
みんな優しかった…犬は家族

  
俺も先代猫が亡くなった時は1週間は仕事に身が入らんかったなぁ……

なんて素敵な会社でしょう

社長さんの忌引きは粋ですな。

なんだか無性に泣けてきた。
会社にも親類にも家族にも、こんな優しい人はいなかった。




リプを見ると同じように
犬や猫を亡くして休みをもらってた人が
案外多かったな
どの会社もこんな感じだったらええのに


B09BFVLBH1
小山百代(出演), 三森すずこ(出演), 富田麻帆(出演), 佐藤日向(出演), 岩田陽葵(出演), 小泉萌香(出演), 相羽あいな(出演), 生田輝(出演), 伊藤彩沙(出演), 古川 知宏(監督)(2021-12-22T00:00:01Z)
レビューはありません







B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:32▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:32▼返信
人間が死ぬより、犬が死ぬ方が辛いだろ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:32▼返信
でもお前らは無職
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:32▼返信
会社休む理由に親戚全員死なせたやつ

「犬があったか!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:32▼返信
仕事が詰まってなきゃ有給とれるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:32▼返信
へえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:33▼返信
後輩の、先輩の、上司の、知り合いの、友人の、祖父の、祖母の、
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:33▼返信
犬は可愛いけど、すぐ死ぬからね…
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:33▼返信
>>5
仮病だととっくにバレてるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:34▼返信
タイトルだけで糞ツイのクソ記事だと分かる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:34▼返信
感動した😭
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:35▼返信
世界:犬は家族
某国:犬は食料
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:35▼返信
犬が死んだくらいで会社早退は草 仕事なめすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:36▼返信
>>6
タマホームでも同じこといえんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:36▼返信
百合子やん(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:36▼返信
ちょっと愛猫抱いて泣いてくる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:37▼返信
綱吉か
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:38▼返信
>>14
本人が死んだ時以外は出勤すべき
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:39▼返信
バトンでミスしたの!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:40▼返信
クズ人間の集まりなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:40▼返信
帰ってなにすんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:40▼返信
>>14
ペットはオモチャか何かと思ってるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:41▼返信
>>9
長生きしても10数年だよね…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:42▼返信
プレーリードッグこれにどう答えるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:42▼返信
会社に仕事がないだけだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:43▼返信
死んだか!じゃあ次の買わないとな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:43▼返信
社長「おい元気出せ。第二次世界大戦の頃は食糧難でみんな赤犬を食ってたんだ。じゃあエバラ焼肉のタレ買いに行こうか?まだ埋めてないよな?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:43▼返信
嘘犬松
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:44▼返信
>>28
滑ってるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:44▼返信
>>28
馬鹿野郎!老衰した犬なんて食えねえよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:44▼返信
飼ってない・飼えない者への差別になるしなあ。
負担押し付けられる方はたまったもんじゃないし。
いい話のように見せかけたクソ話。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:45▼返信
>>14
働いた事ない奴が何言ってんの
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:46▼返信
韓国ならポシンタンパーティが開かれたのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:46▼返信
実際忌引きにはならないけど休んで良いとは言われるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:47▼返信
飼っていたセミが死んだら忌引になるのかなこの会社。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:47▼返信
現実

「犬が死んだ?ふーん、で?」で終わり
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:51▼返信
こきつらいつも社長登場してんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:51▼返信
こいつらいつも社長登場してんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:52▼返信
>>30
この嘘松野郎の滑り具合に比べればマシかな。ちょっと笑いそうになった
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:52▼返信
正直親父が死んだ時より愛犬が死んだ時の方が泣けた
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:52▼返信
俺んとこの部長なんて塩まき始めたし
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:53▼返信
叔父さんは何度も死んで休みにしている
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:53▼返信
>>41
分かる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:54▼返信
ワンルームで仕事でもしてんのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:54▼返信
ハムスターや金魚が死んでも同じ対応するのか?
なーんかしっくりこないなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:54▼返信
また嘘ついてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:55▼返信
仕事で忘れろとは言われた
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:55▼返信
>>9
でもよ 仮に30年生きるようになったら
死んだときのダメージやばいよな…
人間の寿命が犬より短ければよかったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:55▼返信
社員規則がいい加減な会社だな
底辺中小かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:55▼返信
それなんて会社?会社名だせよ?

株式会社 嘘松か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:55▼返信
ずいぶん社長が近いけど従業員10人くらいの職場か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:56▼返信
>>50
脳内社だよ、分かれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:56▼返信
現実でもそうだけど、アニメとかドラマでも動物がコロされるシーンだけ嫌な気持ちになる。あれなんなんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:57▼返信
今日も今日とてうそま寄稿
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:59▼返信
>>54
人間は人間よりも動物の方に共感する事が簡単だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:00▼返信
会社にとっても社員は犬のように大切な存在
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:00▼返信
簡単に帰れいうけど休暇の処理どうするつもりなんだ?
こういう現実的じゃない問題が簡単にわかるから嘘松だってすぐバレるのよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:00▼返信
でも有給だけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:00▼返信
>>39
社長が同じフロアにいる会社
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:01▼返信
うるせえ!本当に犬が死んだんだよ!
俺の愛犬のイギーがアァァァア!!
ヴァニラ・アイスと戦って!!!!

漫画の中でなぁ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:01▼返信
休みを利用して新しい犬買ってこい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:01▼返信
法的には器物なので、人権を与えちゃいけないよね
例えば食糧危機のとき
犬も猫も食います
セミやハトも食いましょう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:02▼返信
逆にここまで言われると
自分の仕事は会社に必要ないのかな?って思ってしまうんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:04▼返信
それくらいで休むな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:04▼返信
人が多かったらいいけどいないところは地獄だからな………
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:05▼返信
犬も社員も社長も存在しないと思うと
完全に病気
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:06▼返信
>>49
死んだ後残された犬の世話があるやん
保健所行きになるぞ………
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:06▼返信
(´・ω・`)やさしい世界系本当松
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:08▼返信
これが素敵って思うほど日本は地に落ちたのか、、
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:10▼返信
いやお前そもそも働いてねえじゃん?働いたことなんてねえベテランニートじゃん?

だからそういう余りに現実離れした嘘松なんて思いつくんだろ?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:10▼返信
どこもそうだろう
特に都市部だと犬猫といえど火葬などの手続きしないといけないし
その日には火葬の予約して当日か次の日には火葬する
田舎だと庭に埋めて終わりにできるけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:12▼返信
「解体すれば?そうすればもう食べ物だよ」って言われた。そんな会社ばかりだぞ日本は
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:13▼返信
終わりだな日本は
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:14▼返信
ジョン・ウィック見よっと
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:17▼返信
>>48
亡くなった現実は変えられないしな。
一時的に気を紛らわせるのもわかる。

小6の頃、ワイは祖父を殺害された日の朝、
色々隠されるように学校に行かされた。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:20▼返信
以前「昨夜うちの犬が死んだんで、すいませんが今日は午後からの出社でいいですか?」って連絡入れたら

「馬鹿野郎!いいからさっさと出て来い」て言われたぞ?これが冷たいコンクリートジャングルの現実
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:20▼返信
>>9
オウム30年だとちょっと飼える気がしないからちょうどいいやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:22▼返信
読めないんだよなぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:23▼返信
正直、数年に1回顔見るくらいの親戚が死んで休めるなら飼ってるペットが死んだ時も休んで良いと思うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:24▼返信
自分で棺桶代わりの箱買ってきて火葬場に連れてって
中で焼かれるとこ想像しながら待ってる時はマジしんどい
骨だけになったの目の当たりして足が震えるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:27▼返信
元気がないことに気づかないwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:29▼返信
子供の頃に飼った時も物凄く悲しかったが、いま実家で飼ってる犬の事を考えると立ち直れないかもしれない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:30▼返信
うちの会社もペット忌引きあるけど普通だと思ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:31▼返信
帰りな←女口調
ペット←いい大人は買わない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:32▼返信
社長はそんなところウロつかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:33▼返信
この後にもう来なくていいぞって続くんだよなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:35▼返信
流石に真偽は分からないけど、定期的にこういう会社の話は聞くな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:40▼返信
この人の他ツイートすげぇな
いいね狙いの100%濃厚ジュースだわ
よくここまで妄想できるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:44▼返信
はい嘘松
ドラマじゃないんだからそんな都合よく社長出てこないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:45▼返信
それをツイートしていいね稼ぐ君はキモいけどなといいたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:46▼返信
ペット死ぬ度に休むんなら二度とペット飼うなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:46▼返信
自分も色々とペット飼ってきたけど
「ペッドは家族だ」というのは嘘ですね
家族1人放置して遊び行ったり仕事行ったりしないから
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:50▼返信
遠回しに居てもいなくてもいいと言われてることに気づかないのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:50▼返信
持ち家だったら庭の端にでも埋めればいいのかもしれないが、一人暮らしの場合は亡くなったペットの処理ってどうするんだろう?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:53▼返信
※95
火葬
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:56▼返信
別に犬猫が死なんでも気力がない日なんか急でも休みにして問題なかろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:56▼返信
仕事が手に付かないなら居ないほうがマシ

現実はこう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:58▼返信
>>部下から電話。
>>「けさ愛猫が死にまして、、、会社に行く気力がありません」
>>突発休ですが、有休で処理しました。

いや、当たり前やんけ
有効有給休暇が残っていたら理由は問わず有給を取得する権利があるんだよ
いい話っぽく言ってるけど、実はブラック企業か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:03▼返信
犬猫はいいの?
蛇は?トカゲは?鶏は?
バッタとかコオロギは?
蟻の巣コロニー持ってるんだけど蟻は駄目なの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:04▼返信
めちゃくちゃ嘘くさいが
社長含め数人だけの会社かな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:09▼返信
拍手喝采オチ好きよな
まだ判明してない嘘松に共通する精神障害ありそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:10▼返信
こういうこと書くと、きっと会社は皆ブラックでないと納得できない勢が発狂するんだろうなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:11▼返信
まぁいても使い物にならんからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:12▼返信
※95
一応、ペットを火葬して骨を収める場所がある
詳しくは知らん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:14▼返信
俺も、他人が殺されたから、忌引
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:14▼返信
君ら、荒んでるねぇ
嘘臭くても、素直に感動しておいた方がよくない?
そんな頭から疑って何か意味があるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:19▼返信
※106
有給で休む分には別に問題ないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:22▼返信
>>95
燃えるごみの日に出す
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:23▼返信
畜生松❗
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:27▼返信
そんな社長近くにいなくね?
大企業だと講演以外生で見たことないわ
よって嘘松だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:28▼返信
普通に休むだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:37▼返信
いぬネコが死んだら埋葬したけど、けっこう忙しいし、メンタル的にも結構きつかった。 半日ほど会社に行ってられなかった。  
※109
以前、日本の燃えるゴミに犬の死体が入ってたって外国に叩かれたはず。捨てるやつは新聞紙にも包まずにそのままゴミ袋に捨てるらしい。 仏教では犬猫は墓に入れられないからゴミ出しでも良いって言ってる坊さんいたけど、最近は犬猫もお墓に入れてもOKって坊さんも出てきた。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:45▼返信
嘘松くさいけど
ペットが死んだ直後の飼い主はほぼ使い物にならないから対応としては間違ってない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:47▼返信
朝の午前8:47の始業直前に

Twitterしてるウソ松社員って・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:54▼返信
家庭菜園のトマトが今朝収穫されて命を落としたんですけど忌引きでいいですか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 10:57▼返信
>>116
トマトは食べたものの血肉になって生き続けるから心配すんな今すぐ来い
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:00▼返信
有休なんて残ってれば、当日だろうが休めるだろうが
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:00▼返信
嘘松やん、嘘松やん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:02▼返信
>>93
へー子供のころ留守番したことないんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:03▼返信
忌引きで休むために親族全員死んだことにしてしまった後も
まだペットが残ってたか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:05▼返信
大会社ならまず通用しないけど子会社で社長が忌引きと言うなら忌引きでいいかのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:05▼返信
>>突発休ですが、有休で処理しました。

勝手に有給削ってありがたがれると思っているのかな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:06▼返信
>>117
それだと人がサメやクマに食べられても同じこと言えるのでは
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:13▼返信
>>9
老衰と事故とで三回お別れしたからなぁ。飼って無いけど動物は好きです。散歩してる人とすれ違うと犬の方から寄ってくる。犬には犬好きが分かるらしいがはてさて
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:18▼返信
>>124
サメやクマはわが社の社員には居ない馬鹿言ってないでさっさと来い
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:21▼返信
イイハナシダナーって思っててコメントを見てたところ某国は犬は食材って書いてあって草
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:24▼返信
嘘松なら死んだわんちゃんはいなかったってことだね😭
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:29▼返信
ペット死ぬ辛さが分からない人、ある意味幸せな生き方してんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:32▼返信
>>51
オレもあった、しかも休んだのは上司の係長で休みを促したのは課長
そして驚きなのが奥さんと娘さんまで次の日休んで火葬場に行ったらしい

嫌とかではなく驚愕したよ色々
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:35▼返信
😭



…嘘松😭
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:36▼返信
>>129
自分は最後に割り切るようにしてる、
自分のエゴで飼っている以上、悲しみを表に出すのはアンフェアだと言い聞かせてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:41▼返信
またですか……
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:42▼返信
はい!嘘松。お疲れさん。今の日本にそんな会社有るわけねえだろ?もう少し練れ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:49▼返信
>>73
クニヘカエレスグカエレ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:13▼返信
まあいいんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:35▼返信
実際気が動転しててミスも多くなるだろうし
休ませるってのは合理的なんじゃない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:40▼返信
嘘くさくない嘘松が見たいわぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:45▼返信
実の親の忌引きにすら
前もって申請してくれないと困りますとか
ぬかす会社もあるそうなのにな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:30▼返信
家族だからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:39▼返信
害のない嘘なら許される精神は保ちたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:41▼返信
仕事に余裕があっただけや
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 15:52▼返信
Twitterというだけで、どうしても半信半疑な目で見てしまう
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:30▼返信
新しいの買うチャンスじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:29▼返信
嘘つきうざすぎんか?しんどけかす
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:30▼返信
ゴキブリ中国人「アイヤー犬肉料理するアルヨ!!」
ウジ虫韓国人「犬肉キムチするニダよ!!トンスルでお祝いにだ!!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:53▼返信
忌引きはおかしいやろ・・・
有休は好きにしたらええけど。新入社員なら替えもきくし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:04▼返信
仕事だったら休めない〜って言ってる人の職場ってブラックでは?普通の職場なら人一人休んだ程度で止まったりせんからな?
専門職の突発休みは困るけど有給あるならいつ休んでもokってのが現代の働き方だと思うんだけど?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:05▼返信
ワイ仕事中に犬死んだこと知らされて上司に言ったら

ふーん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:15▼返信
ペットを飼ったことあるひとなら気持ちがわかるんでしょうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 21:20▼返信
>>23
お前は家族を買ったり貰ったりするの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:21▼返信
カブト虫死んだら休んでいいか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 05:55▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 07:03▼返信
まぁ自由に有休取れない時点でブラックなんだが
155.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年08月08日 19:59▼返信
誰も何も言ってないようですが、ワンコは合ってるとは言え、ついに本当にワンコが死んでいるのに、アニメキャプサムネある程度不謹慎ではないでしょうか
以前から、2020.6.8 07:00記事検索最古年内未確認の亜種を、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が例のサムネをワンコが死んだor殺したorワンコが殺された動物発見記事、であってもワンコにまつわる記事のサムネにしているもので、
このサムネは2018.11.26 00:30記事が検索最古で2021.6.1 08:00記事が前回の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内5位と並ぶ7記事目_月内1記事目_2日連続1度_ワンコが死んでいる記事1記事目_例の肺炎記事1記事、変種も年内に2021.3.3 13:20記事でサムネにしていました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、ついにここまで来たのでmtmblgsmnmtmWikiで個別ページ化したのでそちらも参考になりますので以下詳細です
作品名:いぬやしき、放送局(1話放送月):フジテレビ(2017年10月)_岩手めんこいテレビ_さくらんぼテレビ、アニメ製作:MAPPA、キャラ名:はな子、話数:1話

直近のコメント数ランキング

traq