• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






年収が私の2-3倍あるママ友が
お砂場で可愛いプリーツスカートを履いていたので
どこのか聞いたら、まさかのワークマン!

「撥水加工なので汚れにくいし雨の日使えるんですよ〜!」

だって。調べたら1,900円やん…
一体どういうことだ








ワークマンの撥水スカート
撥水ってレベル超えてる笑

安いしかわいいしめっちゃくちゃ便利だ〜〜










  


この記事への反応


   
このスカートを日常的に履いている者ですが、
ポケットはファスナー付きで鍵等を落とす心配も無く、
そのポケットにこのスカートそのものを
折りたたんで収納できてしまうとかいう
本当にこの値段でよろしいのか…?という機能性です。
おまけにとても可愛くて着回しもきく凄いヤツです


キャンプ垢でも話題になってるのですが、
とにかく撥水性がエグいです。


今年の流行りのプリーツスカートの
見た目とクリソツなんだがw
知らなかっただけかもだけど、
ワークマンはファッションの流行最先端を
行くようになってきてるのね?すごいわ。

  
ワークマンはほんとにコスパがいい

可愛いし便利ー!買おうー!
て思ったら全色売り切れですね
ポケット付きのスカート別のブランドのもあるけど高いんだよね


雨の日のLIVEによさそう

ワークマンでバズった商品って
ほぼ売り切れてて、買い時逃してやがて忘れる
って流れを繰り返してる。




ワークマンのスニーカーとか
スポーツウェアとか愛用してるけど
確かにコスパ最強やね
ネット通販では売り切れだろうけど
店舗販売もあるかも知れんから急げー


B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:03▼返信
広告ってつけろよハゲ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:03▼返信
ワークマンよくステマ入れるよねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:04▼返信
撥水ってことは洗ってないって事だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:06▼返信
ステマ松
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:07▼返信
ワークマンさんステマやめてください
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:09▼返信
なんとなくステマっぽい。
品質は悪くなったよ…

昔のユニクロはよかったのに、今のユニクロはね。
ワークマンも同じようになるのかな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:09▼返信
【PR】って付けろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:10▼返信
※プロモーションです
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:10▼返信
そんな凄い仕事をしてる女性とどうやってママ友になれたん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:11▼返信
年収私の2〜3倍
これいるか?自分の旦那を貶してるみたいですげえ感じ悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:12▼返信
上着かわいくねえだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:12▼返信
ワークマン娘
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:14▼返信
たぶんその金持ちの友人は今シーズンしか穿かないぞ
結局は裕福な生活してるんですよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:14▼返信
>>10
投稿主がコンビニだか工場だかでパートやってんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:15▼返信
撥水性はいいけど洗濯の仕方わかってんのかね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:15▼返信
ステ松!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:15▼返信
まとめブログで持ち上げられる前は良かったのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:17▼返信
そもそも外出機会減ってるから服なんて買わなくて良い

アパレル業界は原価低いのに調子乗りすぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:18▼返信
年収のくだりいらねぇだろw
金持ちと友達の私アピールだろうけど、貧相な人だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:22▼返信
ステ松
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:23▼返信
冬はイージスの防水アウターやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:25▼返信
これは酷い
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:26▼返信
このブログで主婦向けのステマしたって効果ないだろうに・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:26▼返信
ワークマンって知らんブランド多すぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:27▼返信
ワークま〜ん笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:27▼返信
男用はダサいの多いけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:28▼返信
ワークマンは貧乏人の味方
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:29▼返信
いいね!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:29▼返信
>>23
ワークマンのスカートが似合うまんさんしか見てないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:30▼返信
冬物アウター買ったことあるけど
斜めの線とか、ダサいロゴとかいらんのや!
ユニクロみたいに無地にしろ!
機能性はいいけどダサい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:30▼返信
ワークマン安くていいよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:32▼返信
メンズはあんま変わらんよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:33▼返信
寅壱着てればいいんだよ田分けども
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:33▼返信
セレブがワークマンで買うかよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:36▼返信
あからさま過ぎてツッコめない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:36▼返信
まぁ結局ダサいんだけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:37▼返信
コスパの良さはガチだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:38▼返信
リボンの柄とかそういうとこ個性出さないでほしい〜
機能良くてもそういうちょっとだけダサいとこで買えなくなる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:42▼返信
雨具はドカタの店が良いに決まってるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:43▼返信
同じような撥水プリーツスカート見たことあるけど
身近で見ると材質がちょっと履くの恥ずかしい感じだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:45▼返信
>>19
金持ちも御用達って言いたいだけでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:46▼返信
>>40
要は河童みたいな布ってことかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:47▼返信
露骨な案件
最近ワークマンよくマーケティングしてるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:50▼返信
モンベルの山スカのほうが質感も遥かに上でいいよね
あと1500円足したら買えるよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:51▼返信
洗う時どうするの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:52▼返信
ワークマンのイージスには毎年お世話になってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:52▼返信
クペポ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:53▼返信
ワークマン女子爆増
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:55▼返信
>>30
それな
ロゴはいらんね
品質はいいのにロゴで全てを台無しにする
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 08:56▼返信
ステマイラネ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:00▼返信
バイク用ウェア充実させてくれ
きちんとプロテクター付いてるやつな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:06▼返信
ワークマンのイージスってやたら持ち上げられてるけど言うほどだよな
蒸れるし、重いし、素材安っぽいし
何より裁縫考えてないから着心地が悪いのなんの

原付き乗る時ぐらいしか用途ないと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:06▼返信
ママ友の年収知ってるとかクソみたいな関係だなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:09▼返信
じゃぁ俺も履くか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:17▼返信
PRついてませんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:18▼返信
安いのには安いなりの訳がある
透湿性がウンコカスレベルなんやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:23▼返信
これはステマと言います
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:24▼返信
他人の年収把握してる時点で怖すぎるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:26▼返信
駅前に出来たワークマンプラスにドカチンが迷い込んでた時は笑った

もう女子ばっかりや
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:28▼返信
水を通さないって事は通気性最悪って事だ
蒸れるし汗吸わないし地獄だぞ
長時間座ってたらべっちゃべっちゃになる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:32▼返信
住み慣れた〜
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:36▼返信
高収入のママ友も使用してるという安心感を与えたステマ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:46▼返信
腰の高さまで入水して頂けませんかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:47▼返信
あぁ、ワークマンのステマバイトか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:48▼返信
>>60
スカートなんてそもそも真下が空きまくっているし
普通のスカートも風なんて通しませんよ
履いたこと無いんですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:49▼返信
>>62
しかも2、3倍と言ってるだけで高収入とは言ってないから突っ込まれても言い逃れ可能
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:55▼返信
撥水効果は1~2回洗濯すると一気に効果なくなるんで覚えておいたほうがいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:55▼返信
どういうこともなにも、そもそも服なんて原価は安いんだからそれを高く売るか安く売るかの違いでしか無いんだよ。
高いから良いものという前提の考え自体勘違い。
ロゴデザイン料や刺繍、タグ、宣伝費などの手間賃などが無い分さらに安いだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:56▼返信
ワークマン的には女性ブランドも一緒に開発する開発ラインが増えて痛し痒しなんだが
ポケットが多くて太いね♥️というマダムのサイズの需要に応える既製品が少ない現状だと
しまむらPro的に買われるのだそうだが作業員には概ね不評である
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:14▼返信
かわいい服は存在しない


かわいい人が着るとかわいく見えるだけや

71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:15▼返信
安い撥水スプレーも売ってもますよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:15▼返信
高収入の人が持ってる○○とか高学歴の人がやってる○○みたいなのって大衆を釣りやすいよな。
情弱が多過ぎて
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:19▼返信
俺もこのスカート使ってるわ
雨の日も汚れないしほんと便利
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:20▼返信
>>60
スカートって知ってる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:21▼返信
ユニクロオワタ。
でもワークマンも注目されると調子に乗って変なブランド意識持って値上げしちゃうんだろうな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:34▼返信
おしっこもはじくのか…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:39▼返信
このスカートやたらあちこちでステマされてるけどなんなん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:43▼返信
こりゃ経済回らんな、アパレルなんてどうなってもいいけど😁

っかアラレちゃんってどういうことや?😔
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:46▼返信
>>52
ワークマンのサイトには、『絶対的な防水性能ウェア バイクを愛するライダーや釣り人など、過酷な環境をアクティブに楽しむ人へ。低価格機能性ウェア。』っていう商品の紹介があったから、そもそもがワークマンもその通りのつもりで売っているんでは?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:49▼返信
嘘松

身分の違うママ友にそんな話聞けない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:50▼返信
ワークマンの意味が理解できないんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:58▼返信
このスカートのステマ他のとこでも見たわ
頑張りすぎやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:58▼返信
普通にかわいくない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:59▼返信
鵜呑みにするなよステマって気づけよ
そしてそんな事する店に近づくなよ広告費に金かけてんだからしわ寄せは店員に行ってんだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:05▼返信
流石にこうも短期間でステマ記事張りまくったら逆効果くらい気が付かないか
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:53▼返信
撥水とか洗濯したら無意味やろ
せめて防水で通気性の良いもの紹介しろや
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:55▼返信
遭難時に色々役にたちそうだなこの性能
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:05▼返信
成金か富豪かでニュアンス全然変わってくるやんけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:12▼返信
毎回ステマステマとか言ってるアホがいるがユニクロみたいなゴミよりよほど良いのは間違い無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:13▼返信
最近は実用性高くてカジュアルなもの多いよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:19▼返信
ステマかどうかは知らんが都内のワークマン+は一年以上前から女性専門みたいになりつつある

田舎の話は知らん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:23▼返信
>>1
広告だろうがなんだろうが、ワークマンがすげえ事は事実
ドカタ御用達でスカートのイメージは無いけど、子育てのシーンを考えると確かに需要はあるだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:30▼返信
これのミニスカ作ってくれ、ワークマンさん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:46▼返信
実際に良い物ならステマでもダイマでも何でも良いわ
スカートに縁は無いが
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:49▼返信
金稼げるやつは情報に通じてるってことだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:50▼返信
ワークマンのサイズってユニクロと比べて小さくない?

例えばワークマンのXLはユニクロのLくらいしかない感じ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 13:10▼返信
>>96
ワークマンプラス導入してからサイズ感がより酷くなった。本来の顧客層だった職人連中のガタイにはまるで合わない服になっちまった。
チラシには書いてないのに店舗で実物みたらスキニーばっかりだし、マジがっかり
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 14:22▼返信
私の年収じゃなくて旦那の年収図々しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:14▼返信
ぶっちゃけ日本の低山ってワークマンで十分すぎるよな
揃える価格も4分の1くらいになるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:27▼返信
だっさ👶
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 16:39▼返信
私の年収・・・?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 16:56▼返信
撥水スプレーは適切な条件と使用法でないと使用者に呼吸器にダメージを与えるから
服一着まるまる撥水処理する手間と安全面を考えると防水加工をされた既製品が安全確実ではある
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:11▼返信
マンって差別的
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:12▼返信
ワークマンがスカート作ってて吃驚。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:24▼返信
ワークマンの靴下はすごい丈夫なんで愛用してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:25▼返信
なんでママ友レベルの関係性で年収知ってるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:28▼返信
他のツイートも話題になってたけど不自然。ステマっぽい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 20:00▼返信
ワークマン女子にはフェミさんもダンマリ?

直近のコメント数ランキング

traq