年収が私の2-3倍あるママ友がお砂場で可愛いプリーツスカートを履いていたのでどこのか聞いたら、まさかのワークマン!
— 坂口ジャス子 (@jusco0) September 28, 2021
「撥水加工なので汚れにくいし雨の日使えるんですよ〜!」
だって。調べたら1,900円やん…一体どういうことだ pic.twitter.com/O0DhBdH6E3
年収が私の2-3倍あるママ友が
お砂場で可愛いプリーツスカートを履いていたので
どこのか聞いたら、まさかのワークマン!
「撥水加工なので汚れにくいし雨の日使えるんですよ〜!」
だって。調べたら1,900円やん…
一体どういうことだ
↓
↓
↓
ワークマンの撥水スカート
— ろき (@minimarugou) September 27, 2021
撥水ってレベル超えてる笑
安いしかわいいしめっちゃくちゃ便利だ〜〜 pic.twitter.com/r3Dm6D3Ocj
ワークマンの撥水スカート
撥水ってレベル超えてる笑
安いしかわいいしめっちゃくちゃ便利だ〜〜
ワークマンプラスで買ったスカート、防水なのにかわいい色でやるじゃんと思ってたら、ポケットがまさかのメッシュでしっかりワークマンっぽかった。
— みよ ちこか (@miyoC15) September 28, 2021
っていうかアラレちゃんみたいじゃない? pic.twitter.com/vKLTKpUtuT
公式サイトより pic.twitter.com/CmDAX4Iqeg
— ろき (@minimarugou) September 28, 2021
ワークマンUVカット生地標準なことが多くて公園コーデに最適ですよね🥺これもおすすめです…! https://t.co/SOwlc2m6Xs
— 麦.pptx (@park_Tivoli) September 28, 2021
これもワークマンなんだけど、普通に可愛い。お値段2,500円
— 坂口ジャス子 (@jusco0) September 28, 2021
Frankie shopでパーカー買ったばかりのワイ号泣 pic.twitter.com/TMC6FaFjcx
この記事への反応
・このスカートを日常的に履いている者ですが、
ポケットはファスナー付きで鍵等を落とす心配も無く、
そのポケットにこのスカートそのものを
折りたたんで収納できてしまうとかいう
本当にこの値段でよろしいのか…?という機能性です。
おまけにとても可愛くて着回しもきく凄いヤツです
・キャンプ垢でも話題になってるのですが、
とにかく撥水性がエグいです。
・今年の流行りのプリーツスカートの
見た目とクリソツなんだがw
知らなかっただけかもだけど、
ワークマンはファッションの流行最先端を
行くようになってきてるのね?すごいわ。
・ワークマンはほんとにコスパがいい
・可愛いし便利ー!買おうー!
て思ったら全色売り切れですね
ポケット付きのスカート別のブランドのもあるけど高いんだよね
・雨の日のLIVEによさそう
・ワークマンでバズった商品って
ほぼ売り切れてて、買い時逃してやがて忘れる
って流れを繰り返してる。
ワークマンのスニーカーとか
スポーツウェアとか愛用してるけど
確かにコスパ最強やね
ネット通販では売り切れだろうけど
店舗販売もあるかも知れんから急げー
スポーツウェアとか愛用してるけど
確かにコスパ最強やね
ネット通販では売り切れだろうけど
店舗販売もあるかも知れんから急げー

品質は悪くなったよ…
昔のユニクロはよかったのに、今のユニクロはね。
ワークマンも同じようになるのかな。
これいるか?自分の旦那を貶してるみたいですげえ感じ悪い
結局は裕福な生活してるんですよ
投稿主がコンビニだか工場だかでパートやってんだろ
アパレル業界は原価低いのに調子乗りすぎ
金持ちと友達の私アピールだろうけど、貧相な人だな
ワークマンのスカートが似合うまんさんしか見てないだろ
斜めの線とか、ダサいロゴとかいらんのや!
ユニクロみたいに無地にしろ!
機能性はいいけどダサい
機能良くてもそういうちょっとだけダサいとこで買えなくなる
身近で見ると材質がちょっと履くの恥ずかしい感じだった
金持ちも御用達って言いたいだけでしょ
要は河童みたいな布ってことかな
最近ワークマンよくマーケティングしてるよな
あと1500円足したら買えるよね
それな
ロゴはいらんね
品質はいいのにロゴで全てを台無しにする
きちんとプロテクター付いてるやつな
蒸れるし、重いし、素材安っぽいし
何より裁縫考えてないから着心地が悪いのなんの
原付き乗る時ぐらいしか用途ないと思う
透湿性がウンコカスレベルなんやろ
もう女子ばっかりや
蒸れるし汗吸わないし地獄だぞ
長時間座ってたらべっちゃべっちゃになる
スカートなんてそもそも真下が空きまくっているし
普通のスカートも風なんて通しませんよ
履いたこと無いんですか?
しかも2、3倍と言ってるだけで高収入とは言ってないから突っ込まれても言い逃れ可能
高いから良いものという前提の考え自体勘違い。
ロゴデザイン料や刺繍、タグ、宣伝費などの手間賃などが無い分さらに安いだけだろ
ポケットが多くて太いね♥️というマダムのサイズの需要に応える既製品が少ない現状だと
しまむらPro的に買われるのだそうだが作業員には概ね不評である
かわいい人が着るとかわいく見えるだけや
情弱が多過ぎて
雨の日も汚れないしほんと便利
スカートって知ってる?
でもワークマンも注目されると調子に乗って変なブランド意識持って値上げしちゃうんだろうな。
っかアラレちゃんってどういうことや?😔
ワークマンのサイトには、『絶対的な防水性能ウェア バイクを愛するライダーや釣り人など、過酷な環境をアクティブに楽しむ人へ。低価格機能性ウェア。』っていう商品の紹介があったから、そもそもがワークマンもその通りのつもりで売っているんでは?w
身分の違うママ友にそんな話聞けない
頑張りすぎやろ
そしてそんな事する店に近づくなよ広告費に金かけてんだからしわ寄せは店員に行ってんだからな
せめて防水で通気性の良いもの紹介しろや
田舎の話は知らん
広告だろうがなんだろうが、ワークマンがすげえ事は事実
ドカタ御用達でスカートのイメージは無いけど、子育てのシーンを考えると確かに需要はあるだろうな
スカートに縁は無いが
例えばワークマンのXLはユニクロのLくらいしかない感じ。
ワークマンプラス導入してからサイズ感がより酷くなった。本来の顧客層だった職人連中のガタイにはまるで合わない服になっちまった。
チラシには書いてないのに店舗で実物みたらスキニーばっかりだし、マジがっかり
揃える価格も4分の1くらいになるし
服一着まるまる撥水処理する手間と安全面を考えると防水加工をされた既製品が安全確実ではある