• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【重すぎ】PC版『BF2042』ベータ先行プレイ感想まとめ「3080/Ryzen9 3950xなのにフレームレートが上がらない」

オープンβ版『バトルフィールド 2042』、バクだらけなどで苦情が殺到 → EA&DICE「これは数ヶ月前のものだから」

DICE「オープンβ版『バトルフィールド 2042』は数ヶ月前のものを使っていると言ったが、これは開発を効率よく進めるため」






Battlefield 2042’s Troubled Development and Identity Crisis

1634024801310


記事によると



『バトルフィールド2024』のベータ版が終了したが、ファンからの反応は様々で、ゲームの感触、デザイン、パフォーマンスの低下や接続の不安定さなどを懸念する声が多かった

・本作を開発するDICEは、今回のベータ版について「数ヶ月前のビルドを使用している」と主張している

しかし、『バトルフィールド2024』関連の情報を正確に伝えてきたインサイダーTom Henderson氏によると、ベータ版のビルドは実際には9月初旬から中旬にかけて開発されたものだという

匿名を希望するDICEの関係者によると、今回のベータ版ビルドは、本来ベータが公開される予定だった日の1日前、2021年9月20日に作成されたものだった

つまりベータの開催日が延期されたのもかかわらず、ビルドには何の変更もなかったことを示している

・これはTom Henderson氏は何ヶ月も前から聞いていた、DICEがゲームのビルドに大きな安定性の問題を抱えているという話と一致している

・ベータ版が出るまでDICEがゲームの新しい映像を公開していなかったのは、公開したくないのではなく、できなかったから。EAがGamescomで『バトルフィールド2024』のゲームプレイを公開しなかった理由でもある

関係者によると、本作の問題の多くは経営陣に起因している。経営陣はプロジェクトに十分にコミットしておらず、クリエイティブ性にも反していると言われている

・経営陣は2019年の『コールオブデューティ:モダン・ウォーフェア』を気に入っており、『バトルフィールド2024』で批判されているスペシャリスト(キャラ)制は、CoDのオペレーターの影響を受けているという

・他にどんな要素がCoDから影響を受けているかは不明だが、クローズドベータの非公開イベントには、これまでバトルフィールドのコンテンツをアップしていなかった大量のCoDクリエイターが招待された

『バトルフィールド2024』ベータ版から派生した最大の懸念事項のひとつは、勤勉なDICEの開発者たちが自分たちの仕事が無くなってしまうのではないかと不安を感じていること

・スタジオ内で噂は広まりはじめており、一部の開発者はすでに他のスタジオの親しい友人に声をかけているという

以下、全文を読む




関連記事
『バトルフィールド 2042』オープンβがSteamで同接12万人突破!CS通常版の次世代機アップグレード対応も発表!!

『バトルフィールド2042』オープンβ、PS4/PS4Pro/PS5版のグラフィック比較動画公開!これ見たらもうPS4じゃ遊べないわwwww

『バトルフィールド 2042』は、過去のゲームのシステムが一部削除されている事が判明 → 賛否両論に





あのバグだらけなベータ版を体験すると、かなり真実味を帯びているに思える
製品版では良くなっていますように…














コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:42▼返信
2024…?
18年前が舞台のも一緒に出てたのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:42▼返信
ぶっちゃけ驚かない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:42▼返信
BFはまいかい発売後しばらくバグだらけなのは
恒例よな
というかEA全部だけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:43▼返信
てか5の頃からなんじゃ無いの?
アプデのたびにコロコロ変わってたろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:43▼返信
EAのゲームは、トレイラーでは最近のゲームは物凄く進歩して、これが家庭用で遊べるのかと
いうのが、多いが、大体バクだらけで、まともに遊べるのがない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:44▼返信
まさかBFもやらかしてしまうのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:44▼返信
CSのくだらん縦マルチにリソース割かれるせいだよ
サイバーパンクもそれだっただろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:45▼返信
mohよ復活してくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:45▼返信
バイオウェアとanthemを彷彿させるリークやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:45▼返信
DICE就職戦線異状なし!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:45▼返信
でしょうねとしか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:45▼返信
今回のベータ版ビルドは、本来ベータが公開される予定だった日の1日前、2021年9月20日に作成されたものだった


最新のであれだけ重たいだけのバグゲーのゴミってwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:45▼返信
開発周りはいつものことで別に驚かんけど
BF2042自体は楽しかったよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:46▼返信
次世代機もおいそれと買える状況じゃないし盛り上がらずに終わりそう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:47▼返信
>>7
一番売れるハードに注力するのは当然
むしろ売れないのを後回しにすればいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:48▼返信
シューターなんて腐るほどあるしもう休め
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:48▼返信
>>14
海外じゃソフトの売上割合一番大きいのがPS5になってきてるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:49▼返信
結果ありきで出てくるインサイダーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:49▼返信
罪状、風説の流布で清水鉄平を銃殺刑に処す
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:49▼返信
あきらかなリス狩りポイント潰せてなかったもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:50▼返信
いやBFVもクソだっただろうが
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:50▼返信
2年くらい掛けて良くなるゲームだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:51▼返信
さっさとAPEXチーデス追加しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:51▼返信
まるで今までのβが安定していたかのような言い草だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:51▼返信
ワラワラしてて楽しかったんだけどなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:52▼返信
今のBF5の方が面白い
初期は確かにクソだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:52▼返信
マップサイズでかすぎるから半分以下に削ってくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:52▼返信
BFってそういうもんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:52▼返信
半年は様子見かな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:52▼返信
CODを意識していることはβがバグだらけなのとは何の関係もないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:53▼返信
九月に作って十月に出したなら優秀じゃね?んで本編の方の調整もしてるんやろ
発売前はどこもボロボロになってやってるやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:54▼返信
嘘松
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:54▼返信
ゴキブリキングはシュリンクでPS5が1万円値引きされる世間知らずな妄想ド底辺ド低能キング
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:55▼返信
ゴキブリキングがPS5買えない理由は貧困でお金がないから
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:55▼返信
>>31
ベータがバグだらけなのは数ヶ月前にビルドしたやつだからって言い訳してたから問題なんやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:55▼返信
「枝野降ろし」起きない不思議 立民こそ「変えよ。」!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:56▼返信
ゴキブリキングはたった5.5万のPS5さえ買えない無職ニート引き篭もり
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:56▼返信
不安になる情報がでてきたな……発売日購入は避けた方がいいのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:56▼返信
マイクソの法則パネェな(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:57▼返信
ゴキブリキングは低能で無知で貧困キング
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:57▼返信
>>7
PCよりCSの方が売れるからしゃーない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:57▼返信
本来だったら3日後に遊べてる人もいたことを考えると、延期は正解だったんだろうな
てか来月発売も大丈夫か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:57▼返信
どんどんメッキが剥がれていく
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:57▼返信
バトルフィールド3まではやってて、その後FPS自体やることをやめたけど、何がどうなったらここまで凋落すんねん…
バトルフィールド3のときはめっちゃ人おったし、かなり面白かったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:57▼返信
ゴキブリキングは抽選さえ応募しない嘘つきキング
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:58▼返信
BFはいつもどおりだろ
EAの事信頼してる奴なんていない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:58▼返信
最初はベータはいつなんだよって突っ込むユーザーに対してだから9月だと言っただろ!って煽ってたんだぜ、9月1日のツイート見てきてみ
それが案の定遅れて10月になったのにまだ数か月前ビルドな訳ないよね、11月発売に遅れるけどベータは従来通り9月に...って流れだったならわからんでもないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:58▼返信
『バトルフィールド2024』『BF2024』

知らんタイトルやな……
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:59▼返信
原神記事あたりでボコボコにされたニシ君が人が少ないところで発狂してるのか
惨めすぎだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:00▼返信
ゴキブリキングはPS5を買って信仰心を示せよタコ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:01▼返信
教訓:良ゲーなのを確認してから騒ごう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:01▼返信
サイコロだからな
マジで予約さなくてよかったわなんだよあのカスベータは
死ねよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:01▼返信
ゆうほどボロボロではないだろ
サーバーはしんどったが
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:02▼返信
ゴキブリキングはイキていること自体が恥ずかしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:02▼返信
>>44
そもそも消えたタイトルなんて山ほどあるやろ
20年もシリーズとして生き残ってるだけでも人気が続いてるってことだわ
これで消えるならHLやVの時にとっくに消えてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:02▼返信
>>53
BF4以来最高レベルって感じに盛り上がってたしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:02▼返信
発売後に1年ぐらいかけて完成してくいつもの大作ゲーだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:03▼返信
ゴキブリキングは貧困で惨めキング
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:03▼返信
>>47
ベータですら、お客さんに出せる安定版まで開発が進んでなかったんやろな…
開発は数ヵ月前(の仕様で作った)のもので、それのリリースが9月20日って解釈なら二つとも言い分が通る…わけねーよ
製品版は相当遅れそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:03▼返信
気になるところはあったけど充分にゲームとして楽しめたけどな
問題は山積みだろうけど期待はしてるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:04▼返信
まぁあの不満ブーブーからの後出しで「いや二ヵ月前のだし」はちょっとあれだったもんな
買いはするからよ、アプデで頑張ってくれよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:04▼返信
Vも発売当初は評判ボロボロだったけど、なんだかんだアプデで楽しめる出来にまでなったからな
未だにVはクソとか言ってる奴は最初の評判しか知らないエアプ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:05▼返信
CoDにボコボコにされて壊れちゃったか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:05▼返信
>>55
消えたらまじきついわ
バトルフィールドのコンクエスト好きだったから、未来戦だしまたやろうかと思ってたのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:05▼返信
なんか無駄に性犯罪常習犯のオークキングが荒ぶってるなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:06▼返信
だから任天堂はスイッチに出させなかったのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:07▼返信
サイバーパンク病に罹ったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:07▼返信
>>62
俺はV楽しんでるけど、楽しめる様になるまで期間掛かり過ぎたのは事実だからなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:07▼返信
>>63
CoDはCoDで楽しかったし、バトルフィールドはバトルフィールドで楽しかったのに、売上という暴力には勝てなかったのか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:07▼返信
ゴキブリキングは1万円値引きなんて妄想平気で言う糞無能キング
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:08▼返信
1000円以下で買えたBF5楽しい
日本も出てくるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:08▼返信

数ヶ月前の意味がわからんからな
言い訳にしてもしょーもない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:09▼返信
>>70
性犯罪者オークキング
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:09▼返信
恥ずかしいゴキブリキングは1万円値引きの言い訳でも考えてろ低能キング
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:10▼返信
海外ではDICEが声明出した後もこれが噂されてて、発売日までに修正するのは難しいと危惧する声が沢山出てるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:10▼返信
今回のBFがコケたら、もうBFシリーズは終わりだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:10▼返信
ゴキブリキング激弱
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:11▼返信
>>76
コケるって売り上げ的な面?それなら心配する必要ないわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:12▼返信
Battlefield V、アンセム、サイバーパンクといいMS優先で箱同梱版出してるゲームは碌な事になっていないから、
これもその法則から逃れられないw 
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:13▼返信
1万円値引き妄想ゴキブリキングは超恥ずかしい無能の見本キング
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:13▼返信
敵味方同じ見た目のキャラなのもあって128人もいると不気味なのよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:14▼返信
真面目な話、バトルフィールド2042なくなったら他にやりたいFPSがねーんだけど…
ここから大逆転してくれEA
俺はコンクエストしてぇんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:14▼返信
ヨドバシでxbox series S、まだ売れ残ってて笑えるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:14▼返信
>>2
anthemというレジェンド級のガッカリゲー
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:16▼返信
あぁ嫌な予感しかしねぇw既に購入してるから諦めるけどさ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:16▼返信
ドンパチゲームまじでつまらん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:17▼返信
ゲーム内容もそうだがEAの問い合わせ対応ゴミだよなw数時間後にコピペで返答してくるからなw
まるでコンマイみたいだわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:17▼返信
予定通りに発売されないゲームはそんなもんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:18▼返信
ゴキブリキングは1万円値引き妄想して恥ずかしくないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:19▼返信
こいつ豚だろwww俺らは信じねえよwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:19▼返信
でこれを明らかにして何になるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:19▼返信
仕様通りちゃんとつくってもクソゲーだろ
モグラたたきの何が面白いの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:19▼返信
>>89
さっきから何言ってんだ?うんこ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:20▼返信
>>89
唯一ハブられてるからって発狂すんなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:20▼返信
>>62
そもそもクソからまともになるまでやり続ける奴の方が少数だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:20▼返信
わぉボロ、ボロ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:22▼返信
>>95
言うて今steamでBFV激安セールやってて売り上げTOP10以内に入ってるからなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:22▼返信
シュリンクでPS5が値引きされる妄想のゴキブリキング大発狂キング
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:22▼返信
まあ中華升者が暴れ始めるんですけどね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:24▼返信
ゴキブリキング止めますか?人間止めますかキング
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:24▼返信
この業界面白いよな、ゲームに関わってるやつらやゲーオタがゲームのネガキャン必死にしてるんだもの
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:25▼返信
ゴキブリキングは毎日大惨敗キング
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:25▼返信
>>100
任豚やめますか?生命体やめますか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:26▼返信
また緑の死神やりおったな。アンセム、サイパンに続いてこれかNvidiaよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:28▼返信
豚がひよってるww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:28▼返信
BFVが開発遅れた理由はゲームで初めてレイトレ実装したからその調整に時間かかったのは解る。
が今作は何処に時間かかってんだwクロスプレイ対応かwチーター対策か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:30▼返信
スケールと構造 手を広げすぎ
処理やら計算が複雑になりすぎるやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:32▼返信
RTXにバンドルされた時点で死は決まったみたいなもんだな。誰得だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:32▼返信
>あのバグだらけなベータ版を体験すると、かなり真実味を帯びているに思える
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:35▼返信
やっぱりMSゾーンだったか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:36▼返信
フロストバイト4になって開発環境が改善されたみたいな話も聞かないし
ゲームエンジン周りも相変わらずヤバそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:36▼返信
E FOOTBALLもそうだけど、無理してクロスプレイするなってw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:36▼返信
つまりサイバーアンセムフィールド76か
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:41▼返信
>>110
Nvidiaゾーンだよ。PS3で経験したろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:44▼返信
悲観するには早いと言いたいところだけど、あのベータ遊んだ後だと不安しかないんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:45▼返信
ここはMSとパートナーシップ結んで法則発動したなー
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:47▼返信
今のところ各社ゲームの内容で問題があってもヒットしてるのAMD陣営だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:48▼返信
>>116
MSのせいにするまでもなくDICEがゴミなだけよ。ここ何作かのBF遊んでたら期待出来ないのなんて周知の事実じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:50▼返信
>>116
いやNvidiaとバンドルしてる時点でレイトレ含めて最適化タイトルだろ
今のMSにゲームについてとやかく言うリソース無いと思う。スペゴリだぜ?
しかも箱はAMD陣営だからいい迷惑だわ。また我田引水したんだろNvidia
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:54▼返信
ゴキがバグゲーやってる横で超絶神ゲーのWaifuディスカバード2をプレイするぜ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:58▼返信
いつまで経っても誰もMAGの領域まで来れねえじゃねえか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:09▼返信
やってる事がスペゴリと全く同じで草
MSから金もらうとマジで碌なことにならねえな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:12▼返信
バイオウェアと同じ最終盤で神がかった仕上げするんやろ(ハナホジ
まアンセムでしくじったけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:12▼返信
バトルフィールド2077だったか…
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:19▼返信
ビルド自体は最近でも数ヶ月前のブランチでかもしれな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:20▼返信
ビルド自体は最近でも数ヶ月前のブランチがベースになってるかもしれないし、どちらの言い分も矛盾ない可能性はある
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:21▼返信
PC版は異常に性能求めすぎだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:22▼返信
>>118
BF1のキャンペーンは好きよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:25▼返信
一万円値引きってうわ言いってるやつはなんなの。怖いんだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:30▼返信
>経営陣は2019年の『コールオブデューティ:モダン・ウォーフェア』を気に入っており
もう手を組んで最強のFPS作れよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:41▼返信
bf5は発売一か月後にpsストアで半額になったが
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:57▼返信
EAのエンジンがゴミだからなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:02▼返信
出るゲーム全部だめじゃん何やってんだか今の技術屋は
はよAIに作らせろよ彼等なら365日フル稼働でゲーム何て秒で作ってくるで
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:06▼返信
>>133
低学歴ってAIをランプの魔神かなんかかと思ってるのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:29▼返信
野党攻撃のツイッター匿名アカ「Dappi」は法人運営 独自取材で見えてきた自民党の“影とカネ” 
立憲は本当に不必要な政党だと思う、などと野党を“ディスり”まくり、物議を醸してきたツイッターの匿名アカウントの正体に注目が集まっている。
 問題投稿を繰り返してきたのは「Dappi」なるアカウント。2019年6月に開設され、フォロワーは16万を超えている。 プロフィルには「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです」などと記載。個人の「つぶやき」のように見えるが、実は違った。
6日に名誉毀損の訴訟を提起。その過程でプロバイダーに「発信者情報開示」を請求した結果、Dappiを運営するのが「個人」でなく「法人」だったことが分かった。
政治資金の流れをチェックすると、より深い自民党との関係性が浮かび上がる。
 東京都選管に届け出のある「自由民主党東京都支部連合会」の政治資金収支報告書(17~19年分)を見ると、〈宣伝事業費〉などの項目で、毎年、数十万円を同法人に支出していることが分かる。北関東の閣僚経験者が代表を務める資金管理団体も〈宣伝事業費〉として17~19年に、数十万~100万円超を支出している。同法人にとって自民党は“お得意さま”と言えそうだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:55▼返信
真実はともかくスペシャリスト制に価値が感じられないのは確かだなぁ
あのせいでチームや分隊の役割分担もできなくなってるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:00▼返信
APEXのパスファインダーやクリプトみたいなキャラがいると聞いて
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:02▼返信
あの頃のスタッフ全員いないからな
思い入れもない人が嫌々作ってるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:03▼返信
これは発売日様子見安定やな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:06▼返信
>>47
そして11月にベータが販売されるとな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:15▼返信
めちゃくちゃ重いって聞くし要求スペックもヤバイらしな
今年買ったPCで重いって頭おかしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:17▼返信
この状況だと頼みの綱であるポータルも実装されるの1年後(機能も大幅にカット)とかに
なっても驚かんわ、実際BFVのレンサバも実装まで1年以上かかったし
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:24▼返信
>>141
BFVと比べてもグラが大して良くなったわけでもないのにRTX3080でも重いという酷い状態だからな
擁護派は数か月前のバージョンだから最適化できてないだけで製品版では改善されるとか妄想してたけど
発売まで1か月しかないのに劇的に改善など無理だわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:30▼返信
刺突爆雷は追加されますか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:50▼返信
※23
モバイル版には出るらしいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:52▼返信
なんでDICEまで分隊は家族!嘘だ!状態に陥ってしまうん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 01:10▼返信
>>141
だってNvidiaの社長の革ジャンはRTX4080売りたいだろうしな
じゃないとコスパとハイスペ棲み分けのAMDにシェア奪われかねないからね
旧世代のGPUもある程度面倒見るAMDのがゲームシステムに破綻ないんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 02:43▼返信
BFは安定して遊べる頃には安くなってるは定期入り
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 04:49▼返信
2024って
興味もねえくせに無理して記事書くなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 11:41▼返信
BFにCoD要素は要りません!!
マップは十倍くらい広げてくれ!
広いのが嫌な奴はCoDに行けば良い。十分狭い。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 12:27▼返信
また延期もあり得るという事かな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 12:30▼返信
どんどんスペック高くしてゲーム人口減らそうとしている考えがあるのかないのか訳が分からない
5年ぐらい前の高スペックで良いと思うんだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:41▼返信
一応業界人だけど、1か月前納品は別に珍しい事じゃない
直前にビルドされたものだと、逆に不安になる

直近のコメント数ランキング

traq