
有休が余ってたので1カ月間これやってみたんですが、マジで人生が変わりました…。多少の疲労や不満は「昨日休んだから」「明日休みだから」で余裕でクリアできてしまった…。もしかしてだけど、多くの人が仕事で苦しんでいるのは「5日連続で労働すること」が原因なんじゃないだろうか…。 pic.twitter.com/pPHB0ic1nF
— かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr) October 14, 2021
有休が余ってたので1カ月間これやってみたんですが、
マジで人生が変わりました…。
多少の疲労や不満は
「昨日休んだから」「明日休みだから」で余裕でクリアできてしまった…。
もしかしてだけど、多くの人が仕事で苦しんでいるのは
「5日連続で労働すること」が原因なんじゃないだろうか…。
激しく同意。本校では子どもたちの時間割も水曜日はアクティビティ多めにしてます。その結果、木金も笑顔が増えた個人的感想。
— minicro_r60 (@MinicroR60) October 14, 2021
この記事への反応
・多分こういうことを意識して
ほとんどの会社で水曜日が定時退社デーに
なってるんだと思うけど
一日休めるならそれが最適解だな
・水曜を休むハッピーウェンズデーの採用が求められる
・もうコレでいきましょ?
・これよな
土曜より水曜を休みにするべき
このデフレして疲労した社会で
「連休だ!れ!!!遊びに行くぞ!!!!!!!」
なんてバイタリティのある人少ないんだから
・そうそう、これがベストな働き方だといつも思ってる。
・これやると五日勤務に戻れないレベルで
快適だったのでおすすめできません
・これは本当にそう思う
無理に頑張り続けることよりも
適度に休みながら続ける方が
1日の生産性は高いと思う。
意外と大型連休やお盆・正月休暇よりも
週半ばの1日有給の方が効果的なのかもしれない
連休よりもむしろ
一日置きのほうがより
「明日は休みだから今日一日乗り切ろう」が続いて
ストレスが減るよね
ワイは毎日が日曜日やけど!
一日置きのほうがより
「明日は休みだから今日一日乗り切ろう」が続いて
ストレスが減るよね
ワイは毎日が日曜日やけど!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
草