『FF14』エオルゼアを「リングコン」で“リアル”に走りきった!海外ゲーマー、限界に挑む約2時間の汗だくランニング
記事によると
・昨年『DARK SOULS III』をリングコンでプレイして話題になった海外ゲーマーのSuperLouis64さんが、新たに『ファイナルファンタジーXIV』をリングコンでプレイする映像を公開しました。
・このプレイではリングコンの操作を通常のコントローラーの入力に変換しており、走る動きをすれば前進するように設定されています。また、屈む動きでアビリティが発動できるのだとか。
・ちなみに『FF14』のデータには触れていないので規約的にもセーフとのこと。
・コントローラーと本人の限界をテストするために行ったチャリティー配信ではエオルゼアの走破に挑戦。イディルシャイアから西ラノシアまで1時間30分、ラノシアからギラバニアまでさらに30分を要したそうです。
以下、全文を読む

この記事への反応
・これだけ運動してもお腹のぽっこりは消えないのね
やっぱりお腹はお腹でちゃんと筋トレしないとダメか
・普段ランニングとか続かないけど、GTAとか使ってならなんか走れる気がしてきた
・これはすごいカッコイイです!
・なんてこった、それは実際には本当に良いトレーニングだ笑
・エオルゼアを横切るのにどれくらい時間がかかりましたか?
・↑1時間半くらい
・🙄実際やるのがしゅごい
・楽しそう。マネしたい。
To test the controller (and me) to the limit I decided to try to run across Eorzea for charity. It took about 1hr 30 mins to run from Idyllshire to Western La Noesca and another 30 minutes to get from La Noesca to Gyr Abania.
— Spooky Louis 64⚰️ (@SuperLouis_64) October 22, 2021
That night we raised $260 which was awesome 🥺 pic.twitter.com/tlYMR7j6kO
キーアサインイジってリングコン使用できるようにしたのか
屈伸でアンリーシュ打つの面白すぎるwwww
屈伸でアンリーシュ打つの面白すぎるwwww

つまりハードとして「浅い」って事だ
リングフィット効果ないやんw
MMORPGだからな
こんな事しても任天堂株ナイアガラ、ブーちゃん休み時間に一人でポケモン振られた腹いせに放火は揉み消せんぞw
そんなに売れてないのかよ
1,126万本
ダンジョン等のコンテンツは勝手にパーティ組んでくれるよ
どうせ中年ばっかりだろうし
任天堂だけ遊べないゲームがFF14なんすよ…
ルデヤに山程流れてた
これ見てわかるのが任天堂にはやるソフトがないってことだw
足立区ぐらいの広さしかないんだなエオルゼアって
話題作りに必死だな
後はゲームWaveDVDでやってたやり込み企画『やり込みゲーマーズ』のシリーズでソウルキャリバーを釣りコンでアーケードモードクリアしてるやつなんかもあった。
二度目があるかないのかわからないまま押入れ行きだしw
やっぱり痩せないんだなぁ、そりゃ任天堂のオモチャで痩せれたら苦労しないか
MMOは別に戦闘だけが全てじゃないから
シングルで「何も」出来ないって言われると人それぞれだろうな
人は自分が一番言われたくない台詞を吐くもの
PS5 FF14のロード速すぎて草
エリア制なのでそういうことではない
TGSの吉田坂口対談でも話してたけど、OWに拘ると世界をまたにかけた冒険というFFらしさが薄れてしまうので、世界の広さとロード等の快適さを両立する、というのは今後もついてまわる問題だそうだ
PCの方に合わせるために余計な処理まで入れてるとかなんとか
にほんごをよみとくのうりょくをつけましょう
シングルの定義にもよる
一人で誰とも話さなさい生活でもダンジョンやボスはオートマッチングだから問題無くクリアできる
オートマッチングで組んだパーティなので定型文でよろ・おつの挨拶くらいしとけばあとはNPCみたいなもんだ
めちゃくちゃ健全な使い方だと思うね
ルームランナーコントローラーが出来てゲーム内マラソンとか流行りそう
なるほど、これで本気じゃないのか、PS5凄いな
VRゲーってワープ移動ばっかなのがな
酔い対策なんだろうけど臨場感が薄れる
坂口博信 @auuo
ミストドラゴン、今になって想い入れがあることに気付かされたのに驚きと喜び。
#FF14 #FFXIV
午後3:27 · 2021年10月23日·Twitter Web App
それはもうマラソンに特化したゲームにしないと開発期間も予算もえぐいことになるし、だったらマラソンしてろって話になるw
おじいちゃん、すぐコピーライト入れ忘れんねん
流石もっとも遊ばれてるのMMORPGだけは有るな
もっとも遊ばれてるゲームは原神なんだが?
これどっちかって言うと「ジョイコンを使っていろんなゲームをする外人が今度はFF14で遊んだ」だから、ゲーム外の話題になっちゃう原因はジョイコンの方にあるんだぞ
ゼルダのGPSランみたいなやつでタイトルを描くチャレンジもおもしろかったけど
このリングコンチャレンジはゲームで走るとゲームでも走れるのがおもしろい
mmo-population。com/activity
1位 FF14
2位 New World
3位 Old School RuneScape
Lodestoneで地図から検証してエオルゼアの広さはおおよそ23.4km×20.6kmって導き出してる人いたよ
西多摩と八王子を足したぐらいの広さかね
実際はエリアの実装次第でこれより広くも狭くもなるだろうけど
こういうの好きだわ
3位のゲームなんやこれ・・聞いたことない
本当すごいわ、市場に存在しないハードってのが1番凄い点
うわ・・・なんか絡んできた
悔しかったらリングフィットpsでも自作しとけ
最後の方は苦行僧みたいな精神と時の部屋に挑んでる感じだった
PS5のFF14の高速ロード超凄いな
まるで規約違反だらけみたいに書かないでいただけますか?