Amazonの配送完了通知を見て
— Bar DonJuan& NEGiES (@bar_donjuan) November 4, 2021
ポストを開けたら予想の斜め上を行く物が届いてた
「到着まで今しばらくお待ち頂けたらと存じます」と書かれた紙切れ一枚
アマゾンのステイタス上は商品到着に
なってるのでたまったものではない
返品クレーム処理しようにも項目が無い#アマゾン#詐欺アカウント #Amazon pic.twitter.com/2InTLrS8tS
Amazonの配送完了通知を見て
ポストを開けたら予想の斜め上を行く物が届いてた
「到着まで今しばらくお待ち頂けたらと存じます」
と書かれた紙切れ一枚
アマゾンのステイタス上は商品到着に
なってるのでたまったものではない
返品クレーム処理しようにも項目が無い
違います
— Bar DonJuan& NEGiES (@bar_donjuan) November 5, 2021
到着した商品を開封したら
到着ま今暫くお待ちください
と言う紙切れが入っていました
そんな物を追跡可能な郵便で
Amazonサイドには買い手の受け取り済み、として送ってきました
電話着信拒否にされた!
— Bar DonJuan& NEGiES (@bar_donjuan) November 4, 2021
糞業者
Amazonのカスタマーサポートのおかげで連絡つきました
— Bar DonJuan& NEGiES (@bar_donjuan) November 4, 2021
「間違えてアンケート用紙を送った。
商品は普通郵便で既に送った」
アンケート用紙は追跡可能郵便だったのに肝心の商品は追跡出来ない普通郵便っておかしくないか
と聞くと今週一杯待ってほしい
つかなければ返金する。Amazon上でのやりとり
嬉しくないことでプチバズですがこんな被害もあるのでご注意を
— Bar DonJuan& NEGiES (@bar_donjuan) November 5, 2021
Amazonサポートのおかげで売り手と連絡がつき今週一杯待ちますが
こんなグソアンケートが追跡可能郵便なのに肝心の数千円する商品を普通郵便で送ってる、と言う言い訳に胡散草さを感じてます。週末までに到着しなければ返金する約束です
どうも無在庫販売をしていて、仕入が遅れると紙切れを送ってとりあえず誤魔化す、仕入が無理だと理由なくキャンセルしてるらしい。
— そらのゆみ@野郎看護師 (@soranoyumi) November 5, 2021
Amazonはこういう業者をさっさとバンしてほしいもんだね。 https://t.co/gmEfKTjX87 pic.twitter.com/6KnzxTFRMU
どうも無在庫販売をしていて、
仕入が遅れると紙切れを送って
とりあえず誤魔化す、
仕入が無理だと理由なくキャンセルしてるらしい。
※その後、Amazon公式から直接リプライが来た模様
(1/2)Amazon公式です。出品者の対応についてご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
— Amazon Help (@AmazonHelp) November 4, 2021
よろしければカスタマーサービスにて詳細を確認の上、ご対応をさせていただきます。お手数ですがURLよりお問い合わせをいただけますでしょうか。https://t.co/ujwSasP8Ew 渡邊
この記事への反応
・うわーこんな詐欺手法が。
電話着信拒否した時点で後からどんな言い訳しても通用しないわ
・この発想は流石に無かった。
商品の代わりに、商品が届けられませんでしたというメモを配達。
・最近のAmazonはダメ過ぎますね。
・Amazonってある程度信頼性あったから使ってたけど
最近ひどそうやな
・本体も糞、マーケットプレイスも糞。
マジで物売るレベルじゃないねぇ
つか、業者をきちんと選別せずに、
多数の質の悪い業者を野放しにしている時点で、
通販プラットフォームとして終わっているよね。
・昨日は、CPUだけ抜き取って返品された商品が
届いた話もあったしそろそろAmazonはやばいのかもね
関連記事
【「ryzen3600をAmazonで買ったらCPUが入ってない!」 → 返品して交換してもらうも確認したら再び空箱 → Amazonに電話したら最悪すぎる対応に…】
・「まだAmazonで消耗してるの?」感。
楽天やYahoo!Shoppingに比べて審査がザルなんだろう。
URLに「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加するとマーケットプレイスを除外できる。
それでも返品詐欺に巻き込まれるのは防げないみたいだけど。
Amazonはもうダメかもわからんね

無在庫販売ダメって言ってるくせに無在庫販売を容認しているからこういう事が起きる。
購入者骨折り損~
ナナナナ~ナナナナ~ナナナナ廃業~
イライラさせてごっめーん、まことにすいまめーん
amazonより早いし
初期化されてない
前の持ち主のパスワードでロックされてるやつが送られてきた
即返品した
自業自得
予定日に届かない、再配送しても届かない、終いには紛失した挙句、強制キャンセル(補填無し)
。
世界的な企業とは思えんくらいヒドイよ。
確実に頭が弱い
レビューやそのショップが信頼で来る所か自分で調べらない人って
いつもこんな感じだよな「うわぁー騙された!」って
どんだけ頭お花畑なんだよwwwww
いい加減に学ぼうや
個人事業主の業者に委託し始めてからマジで酷くなったなAmazon。
そこで取引が行なわれたら行なわれただけ儲かる仕組みになっている以上、改善する気は無いよ。
AmazonもメルカリもGoogle・Youtubeもそう。
商品の出品場所(マーケットプレイス)を提供するだけでなく
きちんと本物の商品が客まで届くのを保証するのはAmazonの責任
配達業者Amazon扱いだと箱がぶっ潰れたりしてるのも凄い増えたなー
マケプレの仕組み理解してんのか?
このザマ〜w
むしろAmazon経由で連絡ついてるんだからよかったほうだと思うが。
kindleアプリ糞だから、他の電子書籍アプリ入れてるけど
特に発売日に前に売ってるのなんか間違いなく無在庫販売のテンバイヤーなんだから
それを排除するだけでも大分マシになるだろ
チー牛が一生懸命書き込んだ渾身のパクりギャグなんだからみんないいね押してあげなさい!
で文句だけは一流なんだから笑える
詐欺師は死刑でいいよ
むしろメルカリは、提示価格で買うとおまけ付けてくる出品者がいる
意外とお得むしろ、梱包も丁寧な人もいる
なんでそんなんから買った?
部屋にいたのにピンポンすらせず宅配ボックスに入れてくわ
その当たり外れが大きいんだけどな
メルカリを不必要にsageるつもりはないけどageるやつは頭おかしい
中華業者だと中国から発送されるから届くの2週間くらいかかることあるしw
店の横で売ってる屋台だから
むしろそのための宅配ボックスだろw
今時だとコロナ対策にもなるし
っていったら馬鹿にされて笑われてしまうみたいな状況になっててワロタw
ボックス一杯になったら本当に不在だった人が迷惑するだろ
俺はむしろそっちの方で被害にあってる。
そうなるとAmazonが委託してる個人事業主が配送することになる。
置き配指定もしてないのに全然違うところに荷物置き配して終わってたからな。
なんにしてもAmazon使えないんよ。
シナ人とっくに沸いてるわな
都市であ来たらず、駅前や郊外で中国語が飛び交ってるぞ
集合住宅の雑魚かよw
問題のある業者を減らす仕組みを構築するようAmazonに働きかける方がこちらにも利がある
自ら選択肢を潰していって残るのは文句を言うだけの愚かなユーザーだけ 少しはその空っぽの脳みそで考えることをした方がいい 今のままじゃ害悪な分問題業者と変わらない
ずっとブラウザはIEを使ってる人みたい
90%なんかに手を出したらダメだからな
95%以上、最低でも93%以上じゃないとダメ
Amazon消滅させたら小売も喜ぶし、いいことばかりだな
支払い方法対応してないショップはすべて詐欺とみなす!
恵んでやるよ
無在庫販売してるとこは見つかり次第BANしてほしいし
店舗評価のとこに通報フォーム設置してほしいわ
>>56
マケプレだから~は通用しないんだわ
提供しているのはamazonだからな
amazonのやり方自体に問題があるということ
問題が起きたら全てamazonの責任だろ
Amazonカスタマーサポートへの長電話には気をつけろ
信じられるのアマと企業公式だけじゃないの?
十字キーや溝に手垢がびっしり詰まっててそれレビューしたら荒らし投稿とされてレビュー消された。
おめえが悪質クレーマーになってるってことだぞ
自覚しろ
決まった型でしか動けないとか無能過ぎる
マケプレでしか売ってないのなら博打と思って買え
ってのもどうせAmazonやろ?
原人とか、中華アプリ使ってると情報引き出されてコウイウ被害になるんじゃ無い?
多分これが一番可能性あると思うが、中国と直接取り引きして中国本土から荷物来たとか…
向こうは、騙すの当たり前寧ろ騙される奴が悪いの文化だから中国の業者とは絶対に取り引きしない方が良い
出荷、販売ともAmazon公式以外で買うやつがアホ
どうせ大量入荷品くらいしかほぼ使わん
この手の話題で怖いってのもあるがそもそも安くない
こいつバカなの?
それは買うものによるだろうよ
俺はヨド楽天尼と使い分けてるけどポイント考えてもAmazonが一番安いことが多いな
楽天はポイントでかい時あるけど尼もセールやクーポン多いしヨドはそもそも在庫ないことが多い
疑いなしにマケプレで買うアホだからしゃーなし
yahooや楽天も悪質化が進んでる
購入した人の住所が出品者側に知らされるのは当たり前じゃん
住所知らないでどうやって発送するのよ
使ってる方が悪いだろとしか思わんわ
そのまま調べもせず他の人に売ったってのが最近あったから
最早Amazon発送ですら信用できない
中華業者に住所や名前などの個人情報渡すことになる
ちなみに出品は業者、発送はAmazonの場合でも業者側は個人情報を調べられる仕様だから発送だけAmazonのも避けた方がいい
まぁAmazonでAmazon公式以外から買うやつが愚かだよ
女性が薄着で電灯も人気もない暗い夜道歩いて襲われたレベル
何故ならこの手の詐欺ショップは有名サイトには余すことなく出品してるからな
基本的にクレーマーか糖質だよな
返品も楽だしな
世界有数に有名なAmazonの看板を詐欺師に与え店を開かせる詐欺上等の反社組織
ご綺麗な夜景のCMや安いみたいなCMをやっているが権利侵害のニセモノを大量に売り、検索に邪魔なゴミせどりばかりなのがAmazon
俺もやられたわそれ
だからプライム入りたくないんだ
自業自得
証拠写真も含めてどこかのサイトでまとめてもいいだろう。
二度とネット販売できなくしてやればいい。正式に真っ当に出直したくても破滅しかなくなれば良い
いよいよAmazonは終わりに近づいたな ここまで放置したらまず復活は無理だ
尼本体でもこの手の詐欺的手法が既に蔓延してる上、対処も全くされていない
尼はもう使わない事が、情強の常識
一部の問題だけだからと居直り改善しないamazonが悪い
返金渋られてもマケプレ保証申請すればいいだけ
まあ手数料の値上げとか送料の値上げとかで最近は昔ほど安くは買えないけど
たとえば楽天がこんなことをやったら総叩きの上に、コピペ化されてずっと貼りまくられるだろうな
そこにしかないとか逆に怪しいからもはや騙される前提だけどな
ヨドバシでなかったら仕方なく買う感じ
楽天はそもそもサイトデザインでヘイト買ってるから仕方ない
なんか変な紙しか届かなかったので星1です
アメリカでも包囲網完成したし
Amazon ok
\(^o^)/
こんなことやったら逆に足がつくだけだし、
詐欺なら前にあったように中身を抜くとか別の物を発送する
ということをやるだろう
Amazonが承認してそこで売っている以上責任はあるだろ
これで揉め事は客とショップの間で解決しろとか言われたら誰も使わんぞ
自分の都合に合うほうを利用するだけの話なのにキモすぎ
それはクロネコとか佐川が匙投げる前のだいぶ前の話しやんけ。
今はAmazon配送だと個人事業主に委託してるからハズレ引いたらとんでもない目にあうぞ。
それで俺は痛い目見たからAmazon使わなくなったわ。
一々面倒くさい、Prime入ってれば設定でマケプレ完全除外出来る仕組みマジで入れて欲しいわ
この件はマケプレとはいえAmazonが今まで好き放題させてきた結果だしな
Amazonはその点マシというかむしろ神の部類だろう
売り手を比較的自由に参加させて市場を活性化させ
問題を起こさないことより 問題が起こったときのフォローに力を入れる というやり口
自分も一度中古の本を他より安く出してる業者から送られてこなかったなぁ
たまたま業者の評価を見ずに注文しちゃったんだよな
まあ返金してもらえたけど
反社が看板の信用をフル活用し暴対を気にせずシノギが展開できるからね
医薬品とかガワだけ精巧にコピーし中身は人体に害のないものを詰めた製品とかありそう
それは怖いですね。予約してるやつだけにするわ
曲もいい感じの
詐欺する気まんまんだわ
詐欺のつもりはないと思いたいけどね。
「お届け予定日に届かなかった」
「注文した商品とは違う商品が届いた」
「サイト上の説明と違う」
にあてはまるし、まだ中華マケプレ買う奴いるのなw
神フォローって言ったって
返金されるだけだしな
フォローと言うなら他で手配して商品を送ってこいっての
これ否定してら大手だけになっちゃうぞ
客の言い分をちゃんと聞いて返金してくれるなら神じゃんよ
その値段でそのアイテムが存在しないなら送りようがないし
存在するなら別の販売者から買ってくれというだけの話
みんなのNG率が分かる機能があると良いのかね
そうすると相手の評価を意図的に落とすためにNG連発するアカウントが生まれそうなので
NG率が高いアカウントが言うことはこっそり無視するとかで対処できそう
それ商品に対するレビューじゃねえからw
あーもうワケ分からんからAmazon使わねえ 使ってるやつは情弱に違いない
という意見そのものがめちゃくちゃ情弱くさい件
このツイートと合わせて考えるとかなり悪質だな。
楽天でもAmazonでも基本やぞ
よくわからんなら買うな
プレ値つけてる転売ヤーも一緒に一掃したほうがいいと思うぞ
ちょこちょこ買う分には結局amazonかヨドバシやビックになる
良い業者も居るがそれ以上に転売屋や悪質な出品者が多い
情強はさっさと他へ行ってくれw
別スレでカスタマーセンターから「写真では証拠にならないから返金できない」「開封時からの動画じゃないとダメ」って堂々と言われてるのはマジ?
CPUも抜かれたらしいし
中身入ってない事件も最近あっただろ。
昨日は中身がない商品が届いたよ。
中身がない!
返品もクレームも正当化出来ない!
何事も警察を巻き込むべき
警察には伝えてますと相手に伝えることでスムーズにも行く
9割詐欺師じゃない?
マケプレ使った事無いからかな。
はい、はい、はい、しか言わないので
だっせーよな
Amazon自身も在庫確認せずに
予約させて当日送らない事あるから
明らかに言いがかりレベルのレビューまで残ってるのに、
その程度のことが消されるわけねーだろ
消されたのが本当なら、同じようなレビューをあちこちに連投したような事情があるからだろ
それ
値段だけを見てマケプレで買うからトラブルに遭う
マケプレでも実店舗がちゃんとしてる業者から買えば全く問題ないんだよな
ちょっとネットで調べて状況を想像してみればわかるのに
返品させりゃいいと思ってる。そしてまた同じクズを送ってくるループ
なんか楽天信者が大喜びだな
評価なり出品者なりちゃんと調べとけ
解散
コロナ禍だからな、
外に出たくない訳よ
買い物は大好きだが
その次に悪質業者
クソが多過ぎる
信頼できる店で買うわ
そもそも公式も偽物売りまくってるし
内部統制が効いてないから警察がガサ入れしても書類上の辻褄は合ってるのに
事実は幽霊会社だらけで日本の法制度では追跡しきれない無法地帯であるのが分かるだけ
とにかくAmazonとは距離を取るしかないね
最悪、数百円、数千円の「被害」でぐぬぬ…してもいいものしか買わなくなった
本当はしっかり利用できてる人少ないんじゃね
金集めて、値下がったから送ってきたような話を思い出した
そもそも専らヨドバシだけど、仕方なく使うにしてもAmazon販売しか頼まんわ
> 違います 到着した商品を開封したら 到着ま今暫くお待ちください と言う紙切れが入っていました
いや、手紙が一枚入ってただけじゃん
何が違いますねん
そう思っていた時期が俺にもありました…
あと最近楽天で買ったらamazonから出荷されてくる謎の商品多いのなんなん
まぁ賭に負けたらAmazonに頼るのは当然だがw
あんなところ購入者騙すために出品してるやつしかおらんぞ
昔っから無在庫商法は横行してるしな、注文入ったらよそから買って横流しするだけでマージンを稼ぐ
昔っから無在庫商法は横行してるしな、注文入ったらよそから買って横流しするだけでマージンを稼ぐ
楽天市場最強!
もともと表示価格に配送料入れてるからな・・・・
紙を追跡で送ってきたのは4月から2000円以上は追跡有が義務化になったのと
発送遅れるとアマからペナルティ受けるからだな
オペレーターに日本語まともにしゃべれない外人使うのやめてくれw
会話のやりとりが無駄に時間かかってしんどい・・・
炎上案件でもない限りこんな異常なまでに(片方に寄った)コメント伸びるわけもないのに
いつものコメ欄見てて気が付かないのかな?
公取が動かないんだから警察も点数稼ぎできて御の字やろ?