
関連記事
【公明党の公約「18歳以下の子どもに10万円給付」について「基本的に現金」と発言!!みんな何に使う? : はちま起稿】
【【速報】18歳以下への10万円給付が「年内に5万円&来春5万円クーポン」に】
“10万円相当給付” 年収960万円の所得制限で自民と公明が合意
記事によると
・新型コロナウイルスの影響を受けた人たちへの支援策をめぐり、自民・公明両党は、18歳以下を対象とする10万円相当の給付の実施に当たって、年収960万円の所得制限を設けることで合意しました。
・また、マイナンバーカードの普及を図るための新たなポイントの付与については、カードの取得や、健康保険証としての利用を始めるなどの段階に応じて、最大2万円分とすることで一致しました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・所得制限を設けるよりも、「余裕のある方もしっかり受け取って、応援したいお店などで使ってください」と呼び掛ければ良いのではないですか?そのほうが経済は良くなると思うのですが、間違ってますか?
・こういうのって所得なのか年収なのか、個人なのか世帯なのか、よくわからなくて混乱します。今回のは世帯主の年収(額面)ってことで合ってるのかな。
・960万以上が貰えないとかトチ狂ってるわ。年収増やしても減らされるものばかり。日本、、、おい
・960万円の所得の線引きが☝️🤨分からぬ?
「苦労わさせん」できめたとかぃ✋😳
効果は無かろう、所詮、🍭放出だしな!
・結局所得制限するんかい…て脱力してしまった。
・これさぁ…なんで18歳以下なの?
出所は税金じゃん?
960万制限ってもっと貰っている人はもっと税金納めてない?…まあ960万も稼いでないけど。
ちゃんと考えたらこういう発想は出ないと思うよ…
・世帯年収じゃないので、年収959万円の共働き夫婦(1919万世帯年収)がもらえるとか頭湧いてんのか?
・年収960万あるのに困ってる人いるのか?
・選挙ではなくSNSが政策に(多少なり)反映される時代かなぁ。選挙以上に衆愚政治のリスクも。
しかし子供に10万給付自体愚策よな。経済対策にも困窮者対策にもなっていない
・年収は960万円以上稼がないほうがお得ですよっていう国からのメッセージということでOK?
そもそも児童手当もこの年収になると貰えないし、ひどいよね。
まぁこういうのは何をしてもどこからも批判されるんだけどね。
金稼いでる家の子供は救われねえんだなぁ
しかし960万にした根拠は一体
しかし960万にした根拠は一体

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ほぼザル