18cc152b65f9b75774db8852180bd862

話題のツイートより






先日とある駐車場で初めて職質されました。
車の中を見せろと言う。
当然応じるつもりはなく拒否。
そうすると若い体の大きな警官は体でドアを押さえ閉めさせません。

下手に触ると公務執行妨害になるし、知人の弁護士に相談する時間もなし。
さて私はどうしたでしょう?



スマホで110番しました😅

「理不尽な職質を受けている。拒否すると車の発進を妨害する」。
110番が所轄(?)のお偉いさんに繋がり説明。
ほどなくして現場の警官に着信。
何やら話したあと「職質を打ち切る許可が出た」。

「ふざけるなよ」と思いましたが口にせず。参考にして下さい😊


関連記事
【便利】職務質問された時、「○○○○」と警官に言えば9割は中断されて無事帰れる裏技が登場! その方法があったかwwwww


  


この記事への反応


   
110番、最高です。思いつきません。

警察にオラつかれて110番は
盲点ですね
言われてみればベストの通報先


カッケー。
  
私は車に、ホイールキャップを外す時に使う
マイナスドライバーを積んでる。
確かこれ、犯罪の為に積んでると見なされて
逮捕される可能性があったと思う。
こういうの怖いなぁ。


みんなで共有しましょう。

車で職質
不当ならばこれか。凄いね。


応じればいいと言う人もいるが、
もし職務質問といえども任意でなくなったら、戦前の特高に近くなる。
警察官といえど善人だけではないし。
自分と政治思想等の異なる著名人をはめようとする人が
ほんの少し出てくるだけでも、とても危険な世の中になる。




目から鱗だったわ!!
警官がドアを無理矢理押さえてまで
職質迫ることもあるのか……
確かにやりすぎだし怖いよなぁ


B09KLQ8LPD
小林有吾(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09L7P4LDZ
よしながふみ(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません