認知症研究の第一人者で自身も認知症になって症状を自覚し先日なくなった方、「デイサービスに行くといいって今まで人には言ってたけど、自分が行ったら全然楽しめなかった」って話しててあれはつらい話だったなー。重い言葉だったな……
— 一石楠耳@かわいいの刑に処す 朗読動画見てね (@isikusu) November 23, 2021
認知症研究の第一人者で自身も認知症になって
症状を自覚し先日なくなった方、
「デイサービスに行くといいって今まで人には言ってたけど、
自分が行ったら全然楽しめなかった」
って話しててあれはつらい話だったなー。
重い言葉だったな……
このツイートの話ここで読めます
— 一石楠耳@かわいいの刑に処す 朗読動画見てね (@isikusu) November 24, 2021
NスペPlus 認知症の第一人者が認知症になった - 認知症医療の第一人者である医師の長谷川和夫さんが認知症になった。NHKが記録し続けて1年。長谷川さんとその家族の姿から、認知症を生き抜くための「手がかり」と「希望」をつむぐ。 #Nスぺ https://t.co/GA8ZxVD5l3
この記事への反応
・「デイサービスは全然楽しくないんだと
皆が考えるようになれば、社会の認識が変わる」
というお言葉にはつらさと重みを頂きました
・グループホーム見学に行った時
自分がこんな所に閉じ込められるなら
絶対に安楽死を選びたいと痛切に思いました
お遊戯の時間みたいなのがあって
歌わせられるんですよ、、、
この世の地獄です
・長谷川スケールの人か…
・もっと知られるべき一言
・まぁサービスする側に個々人の人生に合わせたサービスは
出来ないよなぁ。
同じジャンルのオタク同士ですら喧嘩になるのに。
・日本の認知機能検査の基礎を作った大先生。
グループホーム等の有効性や
認知症進行のリスクを知ったプロフェッショナルの発言は重要。
しかし、楽しいかどうかは別問題なんだな…
進行したら食事や四肢の動かし方すら
満足に出来なくなるからレクリエーションは絶やしてはいけないのがまた…
・わかります。祖父もまだらな認知症でデイサービス通ってましたが、
完全にボケて意思疎通がままならない人もいる中に混じって、
幼稚園児のように塗り絵だの折り紙だの
させられるのが苦痛で仕方ないと、死ぬまで行くのを嫌がってました。
介護の現場はみんな絶対見たほうがいい。
やっぱ老いってつれぇわ……

皆が少しずつ進歩したいと思っている。人間は段々利口になり、進歩したいと思う。皆少しずつ、いい人間になりたい。
いつまでも進歩したいと思っているが、あてにはならないが、進歩したいと思っている。
僕達は益々利口になり、いろいろの点でこの上なく利口になり役にたつ人間になりたいと思っている。
人間は益々利口になり、今後はあらゆる意味でますます賢くなり、生き方についても、万事賢くなりたいと思っている。
ますます利口になり、万事賢くなりたく思っている。我々はますます利巧になりたく思っている。
益々かしこく。
1年365日一緒に居てたら家族が病んでしまうわ。
ALSとかの難病を自宅介護してる場合でも家族を休ませる為に病院が1週間程たまに入院させるんや。
NHKは国民に情報を届けたいと言ってるくせに、アーカイブは有料だから言ってる事矛盾してるんだよな
ニシくんも自慢してたし
ホントはスイッチが好きなんだけどここじゃスイッチ持ち上げりゃゴキどもがこぞって喚くから好きでもないpsを持ち上げざるを得ない…
それと全く同じ事よな…
あ~アホみたいな扱いされて生きてるだけ
安楽死させてくれた方が無駄に生きなくて済む
毎度毎度十八番を得意げに歌うじじばば
テレビゲームとかサバゲーはアカンの?
楽しくもないことを無理やりやらされるなんて地獄でしかないわ
生かしてても誰も得しないぞホントに
この世で一番無駄
『認知症になっても変わらない景色』
「変わらない、普通だ。前と同じ景色だよ。夕日が沈んでいくとき、富士山が見えるとき、普通だ。会う人も普通だ。変わらない。」(長谷川さん)
死と向き合い老いに恐怖しながらも残したい日常を残してゆっくりと老衰死の日を待つ
それは決して無駄な時間ではない
最期の幸福を楽しむ本人と、今の現実を大切にすべきと教わる周囲の人がいる
無知は罪やね
老いもそれが当たり前恥じる事も恐れる事もない
宇宙のアッセンブル 銀河系のアッセンブル 火星のアッセンブル 太陽のアッセンブル
月のアッセンブル 地球のアッセンブル 世界のアッセンブル 国際のアッセンブル
歴史のアッセンブル 昨日のアッセンブル 今日のアッセンブル 明日のアッセンブル
むしろ絶対に必要だね
古代から現代まで、何故人類は余裕が産まれたら
あらゆる手を尽くしてでも老人や障がい者の介護をやりだすのだと思う?
それはそうしたいから 動物的本能でしかない、止める事などできない
恥も恐れもあるのは家族の方なんだよなあ
安楽死を選べたら利用者も家族もwin-winやのにね
何の説得力もないな
今は令和だ
お前の意見は人間は一生原始的な生活してろと見下してるようにしか聞こえない
今のジジババでゲームしたがる奴なんてマイノリティやろ
いや、そういう事じゃなく本人が本心からやりたい事と一致しない事が多いのよ
この認知症になった老人の場合は
本当にやりたいのは音楽だった、ということ
元記事を読んでいけば解る
ボケなきゃ良いんだよボケなきゃな、、、
世界的に超有名人だけど…
長谷川式とか長谷川スケールって聞いたことない?
じゃ、君だけ老人になったら自由に自殺でも尊厳死でもお好きに選びなさい
自分は老衰死か病死を選ぶ お互い自分の人生は自分で選ぼう
臭いものには蓋をした方が良いよね?日本はそういう国
そういうもんと理解してないからだろうね
特に若いうちは
やってるだけまし、うちなんか人手がないと何もしない
介護は本能じゃなく非常に理性的な行動やぞ
安楽死をネガティブに考え世間体を気にした結果の風習
生きてる限りゲームやアニメやりたいもんな
それなりの人がサボタージュに走るからね ましてや老人だ
ああいうのは陽キャの集まりだからね
寝たきりになって意思表出も出来ず無駄な延命をさせられる可能性もあるぞ
自分の人生の最後をどうするか、自分の意思がハッキリしてる状態ならいいが、認知症になりゃその適切な判断も出来なくなる
そうかな?何故介護を放り投げる国は理性にひた走る権力者が多いのだろう?
何の感情も湧かないなんて思えないが
全然関係ない 馬鹿かお前
デイサービスって主に高齢の傷病者向けの介護サービスだからな
ただの老人ホームと違って頭おかしい人が多い分どうしても養護学校みたいになるけど、だからといってずっと家にいても家族に負担を強いるだけだろ。どこかで諦めないと。
自分の処刑される側と思いもせずに
大体の人がまだらボケなのにあんなことをさせられてたら余計に認知症が進行すると思う
認知機能が低下しても楽しめる芸術系の趣味をボケる前に体に覚え込ませた方がええよ
機能維持のための活動なのに、それがリハビリとして弱すぎるからね
それこそ近くで話を色々聞かなきゃわからない事だろうね・・・
そういう事態を恐れてさっさと殺せと騒ぐ糞老人はいるよ
でも、本当にバイタルサインが悪化したら
お願いだから助けて 死にたくない
・・・って言うんだよ、救命しない訳にはいかないね 歳を取った時、どうするかは考えといた方が良い
そういうことだと思うが
要は一人一人の老人のニーズに合わせられるかどうかやろ
生きてて恥ずかしいなお前
認知症もそうだが、自分で起き上がれない歩けない飯も食えないトイレも行けない風呂も入れない着替えも出来ない様な高齢身障者を家でずっと見続けるなんて地獄よな
アホかよ
理由としては身内がなってしまったのだが
周りが認知症と知るとその人から離れて行ってしまった。
仕方ないとは思うがそれまで積み上げた人脈が1度になくなるのは見てて辛かった。
不治の病でもうこれ以上無理となったら安楽死はあっても良いと思うが日本では無理なんだろうなぁ 本人が望まない延命治療に何の意味があるのだろうか
デイサービスなんか利用しないに越したことは無いよね
ファミコン世代任天堂おじさんも認知症で大変だな
建前は別として家族の負担軽減が1番やし
デイサービスに行く(家族に行かされる)レベルの認知症なんて家にいても自宅だと認識できず徘徊し始めたり満腹中枢ぶっ壊れてて家中のものを食い荒らしたり排泄の欲求なくてトイレ失敗するレベルの老人だぞ
後心配しなくてもデイサービスの介護報酬は最近モリモリ下がってて特別養護老人ホームのほうが上がってる
国が特養のほうへシフトしてデイサービス無くすか大幅に減らしたがっているのが露骨に見えるからどうせデイサービスなんて行きたくても行けなくなるよ
短時間の通所リハビリしか元気なうちは行けなくてどうしようもなく悪くなったら老人ホームへ突っ込まれるようになるわ
認知症って、大人のまま記憶がなくなると言うよりは、幼児退行が近いからな
認知症の老人を集めて一人一人にふっかつのじゅもんやぼうけんのしょをやらせる施設を作るのはどうか
うまくいけば若返ったり下手すれば消滅する
楽器を完備してればOKなんやなw
認知症になって安楽死を選択できると考えるのは
認知症への理解度が足りない
まず職員が来てる人を誰でも幼稚園児みたいな扱いする時点でダメ
この話だけでみんながみんなつまらないと感じてるとは思わないでほしい
見て回るのもいいし行って本人が気に入らなければ変えればいい
親を通わせていたけど最初に二箇所選んだけどそのうちの一箇所はだめですぐに違うところに変更した
ケアマネジャーと相談して決めればいい
男は時々AVでも見せてればいいんだよ
間違い無く喜ぶし脳の活性化にもつながる
家族にボケがいるとわかるが常にボケてるところまで行くのには時間がかかる
大抵は通常とボケが交互に来る
段々ボケの時間が長くなる
結婚してるかとか子供や孫いるかなんて、ほぼ関係ないんだなってよく分かるよ
危篤でもなきゃ面会も簡単に出来ないし、みんな生活あるからな
うーむ・・・辛い。でも若干救い
こういう記事見ると自分の仕事の意義がわかんなくなるから目を逸らしたくなる
本当に姥捨て山みたいな所もあれば、機能回復やお年寄りの満足度に本気な介護施設もある
何もしないと
ものすごい勢いで認知症が進行するしな…
ありがとう任天堂
学校が楽しくて仕方がない子と学校が全然楽しく無くて苦痛な子がいるようなもんだ
例え進行が速まるリスクがあるとしても個人個人に個室とテレビでも与えた方がよっぽど人間らしい生活なんじゃないかな
書き込みの中身が正反対なのがわかる
そもそも折り紙も悪くないと思うけどね、子供みたいにというが悪魔の一つでも折ってから文句言ってくれ
行くしかないから行くんだよ
家族に迷惑かけられない、迷惑かけられる家族も居ないとなったら嫌でも行くしかない
爺さんの性的逸脱ほど見ていて気持ち悪いもんないぞ
若い女性スタッフにならまだ理解できなくもないが、寝たきりでオムツしている婆さんに対してそういう行為してた時はマジ引いた
親がいってるところでそんな人見たことないけどな
家族が無関心だと手を抜かれることがあるのかもしれんが家族が熱心だと親身に対応してくれる人ばかりだったよ
そういう事できる人は1割負担ではデイサービスに通えないんだよ
要介護か要支援の人が通う場所がデイサービス
認知症始まった人に焦点当てた記事やぞ徘徊老人増やすきか
認知症になっても偏差値70以上の頭の良すぎる爺さんは
デイサービスみたいなコミュニティに馴染めるわけない
それでも、やらないよりはやった方が機能維持にはなる
本人も若い奴もハッピーになれるだろ
あと利用者同士のいじめみたいなのも見かけたし
まじで地獄
年金機構「お、そうだな」
全部過去のことだけ
先の予定表なんて見当たらない
おかしくもなるなと思ったわ
寝たきり認知症の介護してから書き込んでくれ
まずはお前自身が生まれた罪を悔いろよ
できないと知らない奴が人に指図するな
お前みたいな生まれた時点で罪の奴もいるか安心してるわ
「産まない」事ができる人間こそが1番賢い
何もしなくても生まれただけで罪
そんな感情があるなら自立しろや
できないから入れられてんだろ?
何言ってんのこの人
無理くり人の評価をしてる場合じゃないでしょ君
それならまだ良い方。
重度施設なら、そこ変に排泄物(マジで)放置、脱走、利用者職員間の性行(主に男性)、医療者職員かのいじめとか普通だよ
「下には下がある」ことを知らないから「従う」方がまだ賢いとわかってるのが、普通の社会人でしょ。
主語がデカい奴の中学生感よ
テレべゲームでもパチソコでも好きなことさせて逝かせたが老人にとっては幸せだろうな
寝たきり認知症なんてとっとと処分してもらえないお前は、よほど医者からから嫌われてるんだな。自業自得や。
何が絶対に安楽死を選びたいと痛切に思いましただ
気持ちの悪いモモンガ社長@momongaceo
爺さんに自立しろだって!お前地獄見るぞ笑
そう思う。やばいところにいる人は、やばいところに「馴染む」から。環境変わっただけで喚くのは、それまで恵まれてた証拠なんよ。
まずは産まれた罪を悔いなさい。
もし子を産んだのであれば、生涯の厄災は甘んじて受け入れなさい。
つまり、全ての人間が愚かで、自覚がないだけ。
金とか余裕がある施設は導入してるよ
金も人もねーから折り紙(笑)とかになるんだよハゲ
認知症予防のためになるべく何かした方がいいっていうんだが、かーちゃんは足も悪くしてて外に出たがらないしなあ
そういう自分で頭使わないしやろうともしないからボケるんだろうな
つまり、介護職員は誰も老人共の気持ちに寄り添った介護をしてないってことだよ
中古で買えや低脳
だから介護なんだよてめーは
あ、デイサービスとかいらないんだやっぱ介護施設ってクソやなって思う奴って
自分の親が要介護状態になったり死んでたりしても何もせず放置してそう
「自分には理解できないものばかりです」って言えるなら、お山のお猿さんの方がまだ「賢い」わ。
パチ導入してるデイサービスは独自通貨使っててカイジの地下施設と同じってバカにされてたなw
何もできない人間のくせにこんなとこでマウント取るのは無意味だと理解できないから「話にならない」んだよ。
本来それが普通なんだよ。
「集まることによる地獄」を知らないウジ虫が集まってもただただ不快なだけ。蛾になって飛び立ってくれた方がまだ土地の持ち主としては不快が少ない。
来世に活かそう
産まれてこなければ無問題
女って「産む罪」をとことん隠すよね。大罪人が群れを為してるだけ。
「家族を作る」のが既に罪やん。
「産んだ人間が1番悪い」し「産まれた時点で罪なのにまだ死んでない」んだから。
俺も最初はそう思ったけど
全個室の施設で認知症の利用者が部屋中うんこまみれにして出てきたときは考え変えたわ
家族を介護から解放するためのもの
それで自分の親にウジ虫をたからせて事故物件にするのか
たぶんそっちの方が土地の持ち主は不快だと思うぞ価値も下がるしな
斬新な介護とかイキってる連中が実際に認知症になったら自分のとこのサービス使うかな?
うちのばーさんは絵を書いたりペン字を頑張ってたりなんだかんだでいろいろやってて最後までボケなかった
逆にじーさんは日がな一日テレビ見てゴロゴロしててボケた
やっぱり手を動かして頭使う趣味がいいという結論だな
簡単に言うとスポーツジム
他人と関わったりせず職員の指導で運動する
ゲームとかできるなら楽しそうだけど
編み物とかもいいな
/任_豚\
.|-O-O-ヽ |
(. : )'e'( : . 9)
実際、認知症がある程度進んだら、ほっといたら良くわからずにどこまでも歩いて行くだけだから、介護なしではもう死んでる状態なんだよな。
女性は一般に社交性高いケース多いから、デイサービス通っても楽しめるだよね。
今の60歳代以上の男って、仕事一筋で生きてきた世代だからデイサービスに馴染めないコミュ障多いんだよな。
まあ老人だから少ないけど、数少ないパワー系認知症はパワー制御しないから危険性はあるね。元々運動とか格闘系やってたとか
だから尊厳死が必要なのに日本は馬鹿だからいつまで経っても認めない
社会性関係ねぇよ
ガキのおままごと除いたら良くて裁縫だぞ?そりゃ昔の人だったら女の方が楽しめて男はつらいよ
あと言葉の暴力もアンリミテッド。世間で言われてるおとなしい賢者系は少ない
そういうガイジはわざと転ばせて車イスか寝たきりにさせるって聞いたことある
まあそもそも合ってない施設だと、ずーっと暴走してしまうので、どう頑張ってもそうなりますな。特に家族が実際の状況を隠して、施設を騙して入れて逃げるパターンだと大体そうなる。
暴れて一人で転んだら事故とか虐待とか言われる
90以上はほとんどなる
そういう奴の相手をしないといけない職員が不憫だわ
事故死したほうが職員も家族も助かるんだろうな
まあ数日暴走しっぱなし、エンカウントすると戦闘開始、窓が空いてたらアイキャンフライ、そしてかすり傷ひとつでも、全て職員個人の責任みたいな扱いになるからね。最初の段階で嘘つかなきゃ、もっと重度向きのとこも紹介出来るのにね。
なお暴走中は全てダッシュ移動
だから記録って大切なんだと思う
叩かれたとか些細なことでも記録に残していったら何か(裁判)あっても仕方いなで終わると思う
うん、本人が暴走して自爆したとか、歩けないのに歩き出して転んだ場合でも、記録が無い限りは普通のおじいちゃん、おばあちゃんに暴力を振るったのと同じ扱いになるからね。
自分はあんなことさせられるぐらいなら
さっさと安楽で逝かせて欲しいわ
死にたい奴に安らかな眠りを与えてあげろよ
尊厳死なら死ぬ前にちゃんと家族に別れ言えるんだよ
それが嫌いな別の老人が暴れだすで
正解。老人は未来のない幼稚園児
健康で長生きなんて幻想
どんな施設にも必ず限界があるし、さらに言うと病院は治療の場所だから入院するとだいたい能力ガタ落ちで帰ってくる。本人の状態に合ったところを探すべし。楽になると思って隠すのは、もうその家族を捨てたいときだけにしな。
中古だったらタダだとでも思ってるの?バカなの?死ぬの?いやすぐ死ね?
いいと思うんだよね
なんで塗り絵と折り紙やねんwww
80代が権力持って居座ってるんだから
そんな元気ならそもそもデイサービスなんか行かなくていいわ
要支援、要介護レベルの老人が利用するんやぞ?
ポチポチゲーとかは?アイマスとか架空とはいえアイドルとコミュニケーションとってるわけだし
几帳面でしっかりしてる人がボケるのが
多い気がする。
うちの家族は本当に助かったと思っている。感謝しかない。
知能低そうで羨ましいわ
カジノ型デイは正義マンから苦情来てめんどくさい
お薬が必要な人やん
自己紹介できて偉いと思う
弱いというかつまらんのや
そういった判断が出来なくなる事が問題なのにな
いつまでも家族に世話させる気か?
うちの祖父は楽しそうだった
チヤホヤ優しくされて、歌うたって折り紙して、お風呂入れてもらって
完全にボケてたからな
本とネット環境あって個室の和室なら1日楽しく過ごせるやろ
中途半端が一番地獄やねん
老い、老いだと思って諦めるしかないんだろうな。
認知症になったら自殺する事さえ忘れちゃうよw
認知症になる前に自死しとけw
悪い所もあるよ
日本の老いと正面から向き合うべき時期に来てると思うがどうか?
環境に左右されるから一概に良し悪しが云々言えないと思う
ワイの祖母は若干の認知と殆ど立てず車いす生活。家族で介護するにも限度があるのでデイサービスあって助かってる。
この話は軽度の認知症の話な。
自覚症状ある人がデイ行くと幼稚園みたいで苦痛って話。
不参加でもいいけど何もしないとADL低下していくだけ
あと実際の現場では大人数をたった一人で介護しながらレクを同時進行する事なんてザラだし、時間内で全員の排泄介助したり転倒や認知症の見守りしながらだと一人一人に合わせたレクなんて出来んわな
あくまで全員が参加出来るように、レベルが下の人に合わせるしかないんだわ
せめてレクに付ける介護者が数人いれば出来るだろうけどな
病人扱いされっるだけで楽しいことなんてなにもない
何故かって看護師も介護士もみんなただ仕事でやってるだけだからだよ
そこに楽しませようとか十分に介護看護しようなんて気概はないからな
そりゃじじばばじゃなくてもそうだろ。
良い歳して童謡とか歌いたいか?
歌いたい歌を歌わせてやれよ。
認知症でも軽度の内に、自分が望むサービスの順位を決めてそれに沿って点数を計算した方がいい。
じゃないとオマエらもつまらん歌謡曲のカラオケをただ流す空間で、ずっと紙風船を机対面で飛ばし合ったり、折り紙を作る事に一日を費やす事になるぞ。
一部の介護施設なんかはテレビゲームを認めているから、そういうサービスを希望するとか事前に決めないとマジ地獄だからな。
エレベーターにはパスワードあるからフロアから逃げるのもムリだからな。
「年を取ったら貴方も絶対に「死にたくないと思うにはずだ」はあくまで「みんな絶対「死にたくない」に決まってる」前提の話であって、「年をとっても「死にたい」と思い続けてる」「年を取ったた「死にたいと思い始めた」可能性すら全く考えてすらいない。世の中色々な人が居るというに。
女はコミュ力次第ではあるけどそこそこ楽しめてる
提供されるサービスが男には合ってないんだろうなと思うよ
これで「ああ明日からまた介護が始まる」と絶望してしんじゅうするじけんもたまあるんや。
気の毒にとしか言いようがないな。
動きが鈍くて意思疎通がとりづらいだけで馬鹿になったわけじゃないんだから
長生きしても誰も幸せにしないよ
介護する家族のQOLを維持するためでもあると思うよ。
楽しむものじゃなくて仕事
なんでもちょっと出来ると褒めまくってくれるのが快感らしい
早めにまともなことを言ってくれる人がいて良かった
おばあさん達は結構楽しそうで痴呆同士だけど友達できて盛り上がってる
何が悲しくて幼児の真似事させてるんやろう?
座敷牢的な牢獄に近いものなんだね、納得
旅行した時は、ナチュラルな趣味で日本地図で地名まできっちりルートを追って調べて知識入れてるってのお聞きして感銘うけた記憶ある。
いまでも変化のない現実だぞ
その前に動ける体でジャンプしそうだなぁ
どこに飛ぶかは知らんけど
自分のウンコを壁に塗り、自分のウンコを見て「ウンコ落ちてるじゃない!」と叫び、自分のウンコを誰かに投げつける
安いとこでもフリーターの給料並みの利用料取られるし、兄弟がいれば分散できるかもしれんが問題は自分等より後の世代だわな
うちのバァさんが入ってるところは割とみんな楽しそうだわ
それぞれ好きな事やってる
家族はなんの罪悪感も持たないでデイサービスに行かせたほうがいい
こんな誰か分からんボケた爺さん1人の意見なんて参考にしないで