クレーム

話題のツイートより








声を大にして言いたい。
大きめの企業で解約方法が「電話のみ」の上に
なかなか繋がらない場合、2,3回試してダメなら速攻で
消費生活センターに電話して
「解約したいのに解約の電話が繋がらない、詐欺では」
と伝えると、
その日のうちに相手から電話がかかってきて
スムーズに解約できるのでオススメ。




  


この記事への反応


   
実家でこういうトラブルがあったので、
帰省して対応したが、
消費者生活センターの名前を出した途端に
サクサク解約できました。
それでもリストには老人世帯で載っていたようだが、
「ともかく消費者生活センターと連呼するように」
と伝えてからは、ほぼなくなった。


「解約用窓口」ではなく
「契約用窓口」だと不思議なことに割とすぐ繋がるので
そちらで「すいません間違えました解約したいんですけど」
って言うとそっちに回してくれることがあり、楽ですww


いいこときいた。
ソフトバンク通報しよう。

  
NHKの受信契約を解約しようとすると、
電話→営業からの折り返し
→テレビの廃棄証明の提出が求められるのよねー。
あれなんとかなんねぇのかな。


俺はUSENにこれやられた、、、、。

携帯のキャリアも電話繋がりにくいから
2回繋がらなかったらこれ使おうかな


ソフバもこれで解約できるね



反応でソフ◯バンクが
結構多くて草
ケータイキャリアはめんどいからなぁ


B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09L49YTL1
葦原大介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088830032
尾田 栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません