何よりも大切な授業やん pic.twitter.com/1hrRLVWKMM
— 宵のかげぼうし/オムライス評論家 (@kyotounivagri) December 6, 2021
都内にある男子高校。
およそ150人の1年生の生徒に行われたのは
身だしなみの授業です。
授業では男性用化粧品メーカーのマンダムの社員が
講師として呼ばれ、
化粧品を顔に塗るスキンケアやワックスを使った
ヘアスタリングの仕方を教えていました。
学校では生徒に「初対面の印象の大切さ」や、
「自分の個性のかっこよさ」に気がついてもらいたいとしています。
この記事への反応
・こういう化粧品の使い方って学校では
普通やらないけど結構重要だよね
・男女問わずこういう身だしなみの整え方は
教えてほしいよね。
周りに教えてくれる人いないとどうしても無頓着になりがちだし
・女子高生が学校で化粧してたら先生に怒られ、
メイクのやり方も知らずにそのまま社会に出たら
上司に「女が化粧しないなんて身だしなみがなっとらん!」
って怒られて、その女性が将来高校教師になって
化粧してる女子に優しくする漫画を思い出したけど見つからない…
・女子にもやってあげて
ていうかむしろ女子は全国で必修にしてもいいだろ
望む望まざるに関係なく、社会で強要されるんだから
・これ20年前にしてほしかった
・整髪料も重要ですけど
眉の整え方も教えてあげて欲しいですね
同じ髪型でこれやるだけでも全然違って見えるので
・身だしなみ授業とか男女どっちも大事すぎる!
本当にやって欲しかった。ワックスとか今も分かんない
すごい時代やな!
確かに誰も教えてくれんし
学生のうちから授業で学びたかったわー
確かに誰も教えてくれんし
学生のうちから授業で学びたかったわー

ウンコマンは本当に臭い!!!!!!!!
ウンコウーマンは本当に臭い!!!!!!!!
宇宙のウンコパーソンは本当に臭い!!!!!!!!
宇宙のウンコマンは本当に臭い!!!!!!!!
宇宙のウンコウーマンは本当に臭い!!!!!!!!
昔も実は就職前に化粧おばさんとか言う人が学校回ってやり方教えていたそうな。
日本沈没笑笑
食べちゃいたいわ
学生で付き合うと不純だといい、社会に出るとはよ結婚して子を産めというとか、頭おかしいんちゃうか
ウンコマンはガチで臭い!!!!!!!!
ウンコウーマンはガチで臭い!!!!!!!!
宇宙のウンコパーソンはガチで臭い!!!!!!!!
宇宙のウンコマンはガチで臭い!!!!!!!!
宇宙のウンコウーマンはガチで臭い!!!!!!!!
合同就職説明会でもメイクの基本の講習会あった
15年くらい前になるけど
伸ばしたい奴は伸ばせばいい
坊主にしたい奴は坊主にしたらいい
ちなみにワックスのセットは美容室でカットした時に教えてくれるぞ
一体何の関係があるんだ
だから、やり方を覚えるのは構わんけど、化粧に関しては必要最小限で良いんだよ。
反って肌荒れ起こすしね。精々保湿くらいだろうか。
新人社会人に対して化粧で文句言う奴がいるなら、「コイツ20代前半にはもう40代以上の肌してたのかw」
と心の中で笑っとけ。
ガチのタイムライン
ガチのタイム
ガチのライン
おしゃれ禁じてていきなり社会放り出す方がかわいそうや
ガチの果て
ガチの歴史
ガチの季節
ガチの始まり
ガチの四季
ガチの年表
必要になったとき今更聞けないって人多い事だし
てか独身率が高いのに放置してたこれまでが無責任極まりなかった
ガチの意思
ガチの意識
ガチの精神
ガチの魂
ガチの心
ガチのエネルギー
ガチの天職
地獄職
ガチの地獄職
ガチの善人と悪人
ガチの一得一失
ガチの前任と後任
ガチの公認と黙許
最初に使ったものって習慣でとりあえずこれみたいに長い付き合いになる可能性高いからな
気色悪い軍隊教育を未だにやってんだから
というかなってきてるでしょ
スキンケア用品めっちゃ増えてるし普通にメンズの化粧品も販売増えてきてる
それ以前に犯罪を犯したらどうなるかを教えるべきでは
……
そんなもの、わたしが破壊する!!!
半分は万年坊主だし(当社比)
こういうものは勉強に必要ない!
とか言って排除しようとするのが日本の学校w
ガチ民 ガチ物
ガチ品 ガチ人
ガチ者 ガチ方
ガチ奴 ガチ様
ガチ人民 ガチ人物
ガチ大僧 ガチ小僧
ガチ男 ガチ女
ガチ男性 ガチ女性
ガチ男子 ガチ女子
ガチ男的 ガチ女的
元も子もねえ
多少身だしなみよくした所で変わらんよ
ヘアスタイリングとかって毎日やってないと変な感じになるやつ多いし
身だしなみはマナーの一部か
学生時代はメイクダメで就活ではメイク必須ってなかなかハードモードな気がするんだよな
身だしなみはマナーの一部か
身だしなみはマナーの一部か
元も子もねえ
面倒になった
身だしなみを整えたチー牛と整えてないチー牛
どちらが視界に入った時にマシかで考えたら後者
あと普通とチー牛の境界線にいる奴が一人でも普通寄りに慣れるなら良い事だと思う
それ
特に顔の肌のケアとか教えなきゃ後に悲惨なことになる
明らかにもさい奴だけでやってくれ
あー、やっぱりあるんだな。
俺は年配の方から聞いたからかなり昔からあった見たいね。
ってのが日本の教育ちゃうんか?
ワックス使わないなら多分チー牛ヘアになってるぞ
水洗いしかしないやつは顔汚すぎやで
その建前教育の結果が少子高齢化じゃん
普通にドライヤーでセットして十分
少子高齢化は歪な女性の社会進出という思想のせいだよ
これ
チー牛が身だしなみ放置したら終わりだぞ
モテないだろうけど人権は得られるから身だしなみした方がいい
多分身だしなみがどういう事か分かって無いんじゃないのかな
これ誰が言い出したのか分かんねーけど本当に虫唾が走る
就職対策で面接の練習とかするなら並行してこういうのもやればいい
男子高生たちは興奮してたまらん授業になるな
香ばしすぎて草
表情や目つきファッションに清潔感とかさ
"基本的には"外見って内面の表れなのにね
男女とも基本的な身だしなみの仕方を教えるのはいいと思う
ちゃんと笑いながら草って打ち込みなよ
顔真っ赤なの見えてるよ
クラスの子をメイクやカットで見違えされば需要が生まれるわけだし
それ見た目いい奴がよく言ってるけど何の根拠もないでしょ
女子校は独身率が高くないから問題ないぞ
男子校だよ終わってんのは
女のノーメイクとか不細工だらけだぞ
根拠は俺の嫁だわクソが
ワックスで髪とんがらせてる連中はキモくて仕方なかった
内面の表れではないと思うが
見た目めっちゃいい人でも犯罪犯したりするんだしね
自己紹介してて草
小突き続ければ永遠にムキになってきそう
それ見た目でフラれた、見た目だけで相手が別の人に惚れたか見惚れてた、見た目を馬鹿にされたって奴らが使う言い訳なだけ
見た目は言わば一次審査で内面はその一次審査をクリアした奴だけが見てもらえるんだぞ
だから"基本的には"って強調してるんだよー
あとあんなの使ってたらダメ-ジ蓄積してハゲるぞ
鏡見なよ
草
まだ時代が追いついてないか
字面でここまで効いてる感出せるのすごいわ
てかチー牛って言われただけで効きすぎw
LGBTの教育は普通にあったよ
難しいけどかなり顔の印象変わる
これだけ反応して貰えたら気持ちいいわw
チー牛「鏡見なよ」
時代についていけない老害か
君、模範解答みたいな反応するね
親の教育やな
逆にノンケには手を出さないのかな
ショタ好きのチーゴキも
これにはニンマリ
進学実績が高いんや
だから親や塾がいかせるケースが多い
ちなみに自分は76で69に対しては肯定する意味で
64は身だしなみについて分かってないんじゃねってコメントしたんだわ
最初は変でも何度も試行錯誤して学ぶんだよ
一人で動画見てやってみたら下手だと笑われたり、変でも指摘してもらえなかったりするが
皆で失敗するならトラウマにならないしお互いアドバイスできる
やっぱ女より男の方が好きなのかな
昭和かよ!
確かにそういう利点もあっていいね
自分は失敗怖くて学校ではつけなかったわ
親にとってはどうでもいいからな
どうせも良くは無いと思うぞ。
同性愛に目覚めたらどうすんだよ。
普通の親なら孫の顔見たいだろ
10代男子に勧めてはいかん
学校にそんなびっちり整えて来てるやつなんてあんま居なかったが
昔だと不良位じゃね髪型すげー気にしてるのって
同性しかいないのに意味あるのか?
女みたいな劣等種と同じ環境で学ぶ必要ないだろ
大学入って周りが身だしなみ決まってる中、一人だけ下手くそから練習するのに耐えられるか?
高校卒業するとどんな進路でもほぼ必須なのになんで誰も教えてくれないんだろうな
学生のうちはそうだが髪型まったく気にしないのも社会で生きるには不利だから
皆でやる機会に恵まれるのは良いなって
ワックスなんて付けなくても髪型や髪質や長さで身だしなみは整うし
チー牛がワックス使っても汚らしい洗ってない髪の毛の様なチー牛が出来上がるだけだからワックスにこだわる必要なんてないと思うけどな
高校が共学がどうかで入学から垢抜けるまでの時間に差があるが
二年に上がる頃には差は縮まり垢抜けないやつは卒業まで変わらない
身だしなみを整える過程で大人への自覚の促進になり
いつまでも任天堂で遊んでる場合じゃないという意識が芽生える
その考えは古い
同性でも意識していい時代ぞ
ブサメン、グロメンは自分の特徴を消してフツメンになれる
自分らしさを楽しめるのはイケメンの特権
同じようなことを売れてるホストが言ってた
身だしなみレベルのことは、老若男女関係なく好感度上がる
逆にやり過ぎると不評
天然物スキンヘッドとか言って誤魔化しとけよ
何でも学校で教えてくれないとできないとかwww
チーズのせ牛丼くいてええええええええええええええ
後、美容師とかもハゲで引退するやつ多い
だから俺はフサなのか
やっぱイケメンは生まれた時からイケメンとして生きるための道が決まってるんだな
おせえよ馬鹿
髪のセットすらできないとか陰キャオタクくらいじゃねーの?
男「男もやっとるで」
ってことになるな
まあ女子の場合は放っておいても自己探求していく子が圧倒的に多いんだけどさ
・口臭、体臭のケア
・ニキビのケア
ヘアセットやらスキンケアよりも
そっちを優先して教えてあげて欲しい
あとは性教育だな
日本の教育は時が止まりすぎてんだよマジで
色彩学とかコーディネートの授業があるんだよな
自覚のない色弱やら発達障害やらが理由で、社会に出てからファッションセンスが詰む奴も少なくないんだし、その辺も含めて若いうちからフォローしてやれたら良いと思うよ
明治時代から話をしなきゃならないが、太古の男権社会において、もともと教育というのは男子にだけ施されるものだったんよ。大学へ進むのはほぼ男子だけ。だから中等・高等教育機関も当然男子校になった。んで明治時代に入るとやっと女子教育への意識も高まってきて、今度は女子校が出来ていくのね。ただしその頃はまだ花嫁修行のための学校みたいな位置付けのもんだったんだけど。
で、男子校にしろ女子校にしろ、当時そういった教育を受けることが出来たのは、社会カーストの上部に鎮座する富裕層のお子様たちだけだったんよ。男子校はエリートの息子をエリートに育てるための場所で、女子校はエリートの娘に花嫁修行をさせるための場所だった。それが繰り返されていくうちに、男子校・女子校というものが「名門」としてブランド化して行ったんよ。共学の学校ってのはそのだいぶ後になって増えて行ったわけだから、歴史が薄いんよね。
現代に残っている都心部の私立男子校・女子校は、そういう成り立ちからブランド化してる。そして育ちの良い親達は我が子にも自分と同等の文化資本を与えたいと願うわけだから、男子校・女子校を選び続けるんよ。
義務教育でなんも教えてくれんと無頓着なままや
眉毛の整え方とかな
頼むよ
独学大変だろ、大学入った途端そのスキルを求められるとか
なんでも人に教えてもらわないとできないアホは次は何を教えろって要求してくるんだろうな
明治を太古とか言ってる時点で教養がない
明治ってかなり強引に西洋化を推し進めた時代だってことすら知らないんだろうな
何でそういう感想になるんだよ
論点がズレすぎだろ
性犯罪や税金の方がはるかにマシ
ファッションなんて普段からやっとる
やってくだされ
無職のニートやキモオタ野郎は身だしなみが
ボロボロまるでホームレスみたい
そこまで教えなきゃいけない?
文脈見りゃあ分かるでしょ言葉のあやとかさ
やだねえ文句言うために
(by有吉)
ガチな話、就職率にもかかわって来る
ドライヤーで癖付ければ必要ない
それがなってないと整髪料もきちんと扱えないから
衣服きちんと管理してないと
いくら風呂入っても服のせいで臭いからな
男子校に進学校が多いこと考えたら分かるでしょ
もはや時代錯誤やろ。
こういうものは若いものほど飛び付く