サメといえば空な映画

これが流行りすぎたせいで
ワケのわからんことに。
>今度のサメは海に出る!
— ミツ (@MITSU_R) December 8, 2021
?!?! pic.twitter.com/gWnUJaoCOd
この記事への反応
・一周した感じある
・もはや色んなところに出現しすぎて本当はどこに出るのかさえ忘れられてしまったのか
・そういえばサメって海の生き物ですもんね。忘れてましたわ。
・サメなのに海に出るのか…(驚愕)
【【!?】最近のサメ映画さん、進化しすぎてまさかの◯◯◯領域に到達してしまうwwwww : はちま起稿】
海に出るサメ!なんて斬新なんだ
ってなんか絶望先生にありそうだな
ってなんか絶望先生にありそうだな

いたらUMAだろう
もう宇宙で泳いだぞ
もうサメ映画の定義すらわけわからなくなってて笑う。
サメの幽霊とか酷かったな、家に出てくるしw
次は異世界転生系かな
ディザートシャークVSトレマーズ
アンカ間違えた※19ね
シャークネードでファンタジー世界行ってたな確か
宇宙のは知らんかったわ
しかしサメもの何作あんねん
二作目、三作目と駄作になった奴
砂浜を泳ぐ鮫はいたから砂漠も行けるかもしれんな
時代はサメが襲う側でなくヒーローになるやつやで?
モンハンのガレオス的な・・・
シャークネードで宇宙は進出済みさ
サメが出てくる映画でA級なのはサメ映画言わんからな。ジョーズていう別のジャンルや
スーサイドスクワッド2面白かった
豆な
宇宙でサメと遭遇する映画はまだないのか?
スペースシャークとかいってさ
シャークネード エクストリーム・ミッション
宇宙空間に出ると手動で衛星を操作し、衛星からミサイルを発射してシャークネードにぶつける
シャークネードは消滅するが、生き残ったサメたちがインデペンデンス号を襲撃する。
フィンは、チェーンソー型のライトセーバーでサメたちを迎え撃つ。
サメはエイプリルを飲み込み、大気圏に突入する前にフィンは自らサメの口に飛び込む。
????ってなった
いい時代になったよなぁ
昔のB級映画はほんと手作り感満載で酷かった
CG時代はどんな映像でも出来てしまうので「人間の夢見る能力が問われる」時代だと思う
サンドシャークって砂浜泳ぐのがいる