新作サメ映画 “No Shark”、監督曰く
— サメ映画ルーキー (@Munenori20) August 4, 2021
・アート系サメ映画になる
・サメは出ない
との事。サメがほぼ出なくてもサメ映画が成立する事は周知の事実ですが、それを突き詰めた結果ついに「サメが全く出ないサメ映画」が爆誕する模様。そろそろ真剣に「サメ映画とは何か」を考える時が来たのかも知れません。 pic.twitter.com/vJsk6a8j12
新作サメ映画 “No Shark”、監督曰く
・アート系サメ映画になる
・サメは出ない
との事。
サメがほぼ出なくてもサメ映画が成立する事は周知の事実ですが、
それを突き詰めた結果ついに
「サメが全く出ないサメ映画」が爆誕する模様。
そろそろ真剣に「サメ映画とは何か」を考える時が来たのかも知れません。
ちなみに現在クラウドファンディングも行っているようです。新世代のサメ映画に出資してみたい方はこちらからどうぞ(私は出資しました)。https://t.co/IeiXxhYfCP
— サメ映画ルーキー (@Munenori20) August 4, 2021
現在ニューヨークで撮影中で、リリースは今年の11月らしいです(ソフト化するかは不明)。最新情報及び彼のサメ映画に対する想いは監督のTwitterアカウントから垂れ流されているので気になる方はフォローを。@codyclarke pic.twitter.com/tTFg4n6iSI
— サメ映画ルーキー (@Munenori20) August 4, 2021
— 魔王マカロン (@KarakutiMaka6) August 4, 2021
この記事への反応
・予算を削り過ぎた結果
・最早哲学
・サメ映画って、サメ映画っていう一つのジャンルだから
若干参入障壁高いですよね。
・『大怪獣東京に現わる』ですね。
・監督、サメ映画サメ抜きでお願いします。
・みんななんでこんなにサメ好きなんだろう…。
やはりジョーズ(元祖)の功績が大きいんでしょうか…。
映画「鳥」があってもトリ映画はそんなにないですし…。
・「冷め」映画なんでしょう

サメ映画は概念wwww
ていうかクラファンの金額
少なすぎませんか?…低予算…
ていうかクラファンの金額
少なすぎませんか?…低予算…

またはモブが主役で、自分が見ていないところで主役達が食われていく。次は自分が…… ?という恐怖を描き、最後は溺死とかならサメ出さんでも大丈夫やで。
おもろい
あとNO SHARKだと却ってB級にするの難しそう。
サメの事ワニって言う地方なかったっけ
鮫か。無能政府を全部海に捨てて処分してもらいたいな。汚くて臭い獲物で申し訳ないが。
サメも大衆が持つサメ=危険、死という認識を利用することで「サメがいるかもしれない…」「サメがいる気がする」という演出をするだけでホラーに昇華できてしまうから
やはりUSJって楽しいなって思った
そういや、まだエイリアン、プレデター、コング、ゴジラと戦ってなかったな。いずれ戦うだろう。
コロナによる自粛を無視して海で泳いだり、サーフィンしてる連中がサメに襲われ喰われたり、大怪我する実話の方が面白い。
ものすごいトロマ映画臭というか
調べてきた
ワニ料理(和邇料理、わにりょうり)とは、広島県のうち三次市や庄原市などの備北地域で食べられる郷土料理である
このワニがサメらしい
もっと予算支出してサメをちゃんと出せ
でるサメも前の映画の使い回しでもいいらしいしコスパは最高
兵器が出ない戦争映画
ヤクザのいない任侠映画
ノーシャークやろ。
めっちゃ古い映画だけど知ってるやつは知ってるんだな。
ヒッチコックの超有名映画じゃん
シックス出てたわ。次、ゼブンヘッドジョーズやったわ。すまんな。
アホみたいなまとめ出すなよ
因幡の白兎
そーデース!
サトリ
整然と隊列を組んだまま右往左往する軍隊映画だな。
実はそこが見える滝壺とか
サメの姿を見せなくても、演出次第でサメに襲われてるようにかんじさせられるってことか?
オーディションに出したら400万くらいで落札されそう
なんかもうサメた・・・・・・・
その背景、イルカのカイルくんじゃね?w
毎回違ったサメやゾンビが出るだけで逃げ惑って終わるか退治して終わるかのどっちかで
同じことの繰り返しで大した内容の無い印象
サブカル系運営するならせめて記事にする前にサメ映画大全ぐらい読めよ
作れそうだけどイタコさんや霊媒師さんも無料じゃないので。
テレ東の影響か?
今日も幸せをありがとう面白い人たち。