• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




社長が突然失踪 全店閉店と倒産を発表した人気パン屋の顛末 - ライブドアニュース

t78y


記事によると



 パンの製造小売業界で過去最大の倒産となったベーカリーチェーン・ベルベ。

「パン工房ベルベ」「ブーランジェリーベルベ」の名称で大手町やお台場など首都圏に28店舗を構え、近年も積極的に出店攻勢をかけていた同社だが、11月9日に突然の全店舗閉店と倒産を発表した。


しかし、2021年10月下旬に借入金の返済遅延、複数の取引先に対する支払遅延が判明。そして11月2日、事態が急変した。前日まで連絡の取れていた社長が書き置きを残して失踪し、家族も会社関係者も誰も行方がわからなくなったのだ。残された専務取締役らが中心となり社外対応に当たっていたが、それまで経理面にタッチしていなかったこともあり、状況は刻一刻と悪化していった。

後に分かったことだが、社長は10月末、東京の弁護士事務所を訪問していた。ベルベの今後について相談するためだが、この時点では破産ではなく、営業継続を前提とする民事再生を検討していたという。しかし直後に社長が姿をくらまし、再生計画自体を早期に立てることができず、事業継続が困難な状況に追い込まれていった。

それでも、11月5日に筆者が取材した段階では、取引先からスポンサー支援の紹介案件がベルベの元に複数持ち込まれるなど、存続の道は残されていたかのように見えた。だが、前述のように10月下旬からすでに資金ショートを起こしており、具体的に話を進めるには時間がなさすぎた。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
助けて!アンパンマン…!

うちの近くにもあって、
キッズスペースとか500円以上買うと
店内でコーヒー飲めたりとサービスは良かった。
けど、肝心のパンのお味は普通だった…


焦げ付いた
パン屋だけに


社長がばいばいき〜ん

パンも負債も膨らんだのね

相当な借金があったということですかね。
人々から愛されるお店が突然なくなるというのは辛いですね。


あ あのベルべが…   ……ベルべ…?(ベルベ…?


社長家族が突然の夜逃げ、残された幹部は一切経営に関与してなかった、
…ワンマン経営の末路ってやつか…





4065262844
和久井健(著)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:32▼返信
ベルベルベルベベルベベルベベルベベルベ
俺のすべてはお前のものさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:33▼返信
社長も社員です
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:33▼返信
知らん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:34▼返信
ヨニゲールなんて良くある事じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:34▼返信
しってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:34▼返信
まるでゾーンやなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:35▼返信
コロナ禍のせいでまた一つ名店が消えてしまった・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:37▼返信
うちの近所のベルベはアンティークに完全敗北して閑古鳥だったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:37▼返信
今頃怖い人に捕まって東京湾に沈められてるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:37▼返信
>>1
いらんやろ、マズイから潰れたんだし。
立て直そうとしても同じ結果になるだけ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:38▼返信
怖いな・・・
順風満帆かと思ったらいきなり失業とかありえるんだもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:38▼返信
ベルクだと思ったわ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:38▼返信
やっぱりマクドナルドとか強すぎるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:38▼返信
パン業界の御影
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:40▼返信
パン屋で50億円負債とか投資でも焦がしたんかね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:41▼返信
聞いたことねーわ
売名おつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:42▼返信
まぁまずいし潰れても困らんわ
ハンバーガー店はマック以外潰れてOK
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:42▼返信
パンにかけた情熱は冷めてしまったのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:42▼返信
粉物は利益率が高いとは何だったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:43▼返信
逃げたの社長家族じゃなくて社長だけじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:43▼返信
社長はさっき富士樹海に入っていくの見た
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:44▼返信
いや待て待て、俺は東尋坊で見たよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:44▼返信
借金がイースト菌のように
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:45▼返信
負債額思ってた以上にでかくて笑う
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:45▼返信
スイートポテトは高いけどまあまあな出来だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:45▼返信
聞いたことねえマイナー店かよ
潰れて当然か
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:46▼返信
まぁ再建はなんとかなるやろ客はもっとるし
運転資金どーにかなればやけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:46▼返信
バイバイキーン!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:46▼返信
>>10
社長家族が突然の夜逃げって、はちまは言ってるけど、嘘やん。社長だけが夜逃げして、家族は残されてるんだぞ。風説の流布と営業妨害、名誉毀損とかいろいろヤバそうだなwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:47▼返信
夜逃げは日本人の得意技の1つだからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:47▼返信
お前らが買わないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:47▼返信
聞いたこともない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:47▼返信
どこぞに埋まってるか沈んでるんじゃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:47▼返信
>>2
役員は社員に含まれませんwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:48▼返信
トップとしての責任能力がなさすぎだろ
なんのために給料が高いのかかわかってないな
平社員以下の無責任さだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:48▼返信
専務ですら経営に関わらせないって凄いな
凄いってか酷いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:49▼返信
>>7
全国チェーンならともかく、ローカル店がなくなっても大して影響がないわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:49▼返信
不動産とかも扱ってたはず
そっち方面で派手にごたついたかなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:50▼返信
パン屋のパンは焼き立て以外需要ないし廃棄だらけやろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:51▼返信
無理して新規出店を重ねたことによる倒産かね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:51▼返信
社長の独断先行を止めるのが専務なんだが
会社として機能してなかったんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:52▼返信
計画逃亡か?社長が数十億もって海外に高跳びしたんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:52▼返信
そのパン屋が良い店かどうかはカレーパンを食べればわかる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:52▼返信
繁盛してたのに
社長何やらかした
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:52▼返信
決算書にのせてない借入して、社長一族が使い込み
コロナで売上落ちて資金無くなって夜逃げ、海外逃亡パターンやないかな

こういう無責任な奴は自殺せず逃げ延びるもんや
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:53▼返信
ジャムおじさんとバタコとチーズが借金だけ残して夜逃げしてあとは腐乱するだけのパン達が残された様な状況か。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:53▼返信
>>29
あーあ、はちまやべーな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:53▼返信
糀谷のベルベのカレーパン美味かったんだが残念だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:53▼返信
>>19
高いわ普通に
ちなみにタピオカが一番儲かるぞ原価20円を500円で販売してるから
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:53▼返信
副社長が引き継げよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:54▼返信
>>45
逃げたのは社長だけやん
家族からも社員からも連絡取れないって話なのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:55▼返信
>>43
それってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:55▼返信
社長狩りの始まりだな!
生きてればだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:56▼返信
パンは昔なら一大利権だったのに落ちぶれたもんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:56▼返信
無責任だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:56▼返信
>>46
チーズは残ってても意味ないだろ
ジャムおじさんかバタコさんのどちらかが居ればパン達は生き残れる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:57▼返信
>>46
バタコとチーズが残されてジャムおじさんだけが逃げただろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:57▼返信
>>49
原価って…原料や材料費だけかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:57▼返信
>>前日まで連絡の取れていた社長が書き置きを残して失踪し、家族も会社関係者も誰も行方がわからなくなったのだ

これだと失踪したのは社長だけっぽいけどコメントは社長家族失踪?
60.ナナシオ投稿日:2021年12月11日 14:58▼返信
>>47
全く知らんがな───
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:58▼返信
>>57
じゃあ会社はいくらでもたち直せるじゃん
トップが不在なら新たなトップを立てればいいだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:59▼返信
28店舗も広げといてそんな一家経営できるもんなんかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:59▼返信
そこらへんの川原で空き缶拾ってるかもな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:59▼返信
幹部笑
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:00▼返信
※61
そんな小学生みたいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:00▼返信
社長なんかいなくても会社は回ると思っていたが・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:00▼返信
>>61
経理面をトップが全部握ってたから立て直しできずに潰れたんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:00▼返信
※29
はちま運営は一度徹底的にやられたほうがいいかもね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:00▼返信
権利も資金もないのに会社が回るわけないやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:01▼返信
いくらアフィサイトだからって伏せ字タイトル必要ないだろが💢はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするんだろが💢そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:01▼返信
>>62
一族じゃなくてワンマンだろ
家族も残して逃げてるんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:01▼返信
>>58
はぁ?コップに注いでストロー付けて500円の完成じゃん
パンのが手間もかかるし利益も低いわ素材こねこねして高温で焼いてやっと120円
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:01▼返信
家族は逃げてなくね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:02▼返信
ひでー
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:02▼返信
最近は知らんけど昔は普通に美味しかったぞ
よく買ったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:02▼返信
プペルかと思ったわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:02▼返信
>>52
カレーパン推しはホリエモン一派
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:05▼返信
近所の店舗が突然閉店したから不思議だったけどまさか夜逃げだったとは驚いた
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:06▼返信
もうどうでもいいやってプッツンいっちまう感覚な
家族丸ごと海に突っ込む事も考えたかもな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:06▼返信
社長の正体はバイキンマンだったんでしょう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:08▼返信
売れなかったのか 原価が高すぎたのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:09▼返信
へえ〜最大チェーンなのか
全く知らんな、うちの方には無いのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:11▼返信
>>52
お前が知らないだけだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:12▼返信
経営に関与しない幹部って何やってんの?報酬貰ってるだけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:12▼返信
サイレントマジョリティーの歌詞を思い出したわ

誰かの後ついていけば傷つかないけど
その群れが総意だとひとまとめにされる

ってやつ。誰もがパンだけ焼いて売ってればいいって考えで経営についてノータッチなのが愚か。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:13▼返信
>>13
マクドナルドはフランチャイズだからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:14▼返信
>>19
今は100円パンが溢れてるから利益率減ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:15▼返信
従業員がかわいそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:15▼返信
逃げてもどこかにはいるんでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:22▼返信
よく単身失踪とか夜逃げとか聞くけど
こういうのって逃げ切れんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:24▼返信
社長が夜逃げしたんであって
家族はその行方がわからないってことだぞ、ちまき
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:25▼返信
経営にタッチできるような社員が育ってなかったんやな、一人で抱え込んで嫌になったタイプだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:26▼返信
従業員が気の毒すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:26▼返信
社長単独夜逃げでは?このまとめ名誉棄損では?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:28▼返信
後任できる奴が育ってなかったんじゃなく誰もババ引きたくなかっただけだろこれ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:30▼返信
ベルベ?
全然聞いたことがないパン屋だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:32▼返信
社長「よく考えたらパンとか全然好きじゃなかった」
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:32▼返信
バカちまき、また文章ちゃんと読めてないだろ
家族も社長の行方を知らんって書いてるだろ
家族も社長に捨てられてんだよ、バカ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:32▼返信
社長「自分米派なんで」
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:32▼返信
新型コロナ「パン屋チェーンの経営問題は俺じゃないぞ?」
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:32▼返信
>>1
家族で夜逃げじゃないだろ
社長だけ消えて家族も困惑って書いてるし
資金捻出に四方八方回って頭下げた結果
精神的にボロボロになって自殺した可能性もあるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:36▼返信
>>26
関東で20店舗以上展開しててマイナー店は草

103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:36▼返信
※92
いや、そうじゃない
元記事を読むと決算上の負債は十億程度でそんなにすぐ潰れるはずなかった
ところが実際潰れてみるとあちこちから負債請求が舞い込み合計52億まで膨れ上がってる
要するに一人で処理することで本当の負債をごまかしてたんだよ、この社長
だから、バレたらただじゃ済まないと逃げたんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:40▼返信
会社関係者だけでなく家族でも連絡が取れず、書き置き1枚残して失踪という事は社長の自殺という最悪のケースも有り得るかもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:40▼返信
ぜんぜん真相わかってないじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:42▼返信
マジかよメルセデスベンツどうなってんだよ!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:47▼返信
家族巻き込むなクソライター
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:48▼返信
>>90
あの世へ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:50▼返信
パンと一緒に負債も膨れ上がちゃったか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:56▼返信
社長家族が失踪?
失踪したのは社長だけで、家族は失踪してないんじゃねえの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 15:58▼返信
裏帳簿があったパターンかな
これは警察案件になるかも知れないね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:00▼返信
ワンマンカリスマが全て掌握してたみたいな典型的日本企業て感じだったのかな、そして表面上だけは調子が良いみたいに見せ掛けるのに全力でその実はみたいなとこはまるでゾーンやね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:02▼返信
融資を受けるために絶対粉飾やってるよ。税理士もそのことを把握している。把握しているのに税理士は責任を取らなくていいんだよね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:06▼返信
>>110
家族も会社関係者も社長の行方を知らないって言ってる時点で普通なら家族は失踪してないのわかるよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:14▼返信
社長さんが失踪しているのは心配だけどこんな聞いたこともない超ローカルの地域限定ニュース出されてもねえ😥
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:21▼返信
エインペインメァン
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:21▼返信
>113
大量の借金(融資)で一気に事業展開してるってことは、可能性は高いよね。
コロナでどのくらい売り上げ落ちたのかわからないから、なんとも言えないけど。

事業拡大は(融資さえ取り付けられれば)簡単だけど、不採算店舗の回復・切り捨ては経営者としてのセンスがないと無理。元々小さいパン屋からスタートした兼職人だろうから、その辺に無理があったんだろうね。

切り捨てられずに負債だけ膨れ上がっていってパターンじゃないかな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:23▼返信
パンは敵性国家文化
駆逐すべき、日本男児なら米を食え
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:24▼返信
>>115
このブログの大半はソースがツイッターの嘘松ブログやぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:24▼返信
ホントパン屋ってどこも儲からないんだねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:26▼返信
まとめブログが全員同じ記事を延々とロンダリング
言論の自由も報道の自由もネットの上では空論にすぎないね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:27▼返信
白い粉と油はいつもインフレの時簡単に値上がる
だがパンはそうはいかない
潰れて当然やろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:31▼返信
逆から読んでも「ベルベ」
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:33▼返信
・助けて!アンパンマン…!

いや、これはむしろアンパンが助けを求めてくる案件じゃね?ジャムおじが犬とバタ子置いて失踪しちゃった訳だし
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:36▼返信
急に出店を増やすのは典型的なパターンだな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:37▼返信
同じワンマンのユーフォーテーブルもいつこうなるか分からねえな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:38▼返信
家族も連絡取れないってもう…
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:41▼返信
聞いたこと無いなと思ってたらほぼ東京周りしかなかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:49▼返信
※7
記事よめ。コロナ関係なし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:52▼返信
夜逃げしても
免許更新の時とか捕まるんだよな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:53▼返信
経営に関わらない経営陣っている意味ある?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:59▼返信
パン屋なんか個人経営も含めてそこら中にあるからな
新規参入でチェーン展開を成功させるのは至難の業だろ

>近年も積極的に出店攻勢をかけていた同社だが
失敗は東京チカラめしと同じ理由か
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:00▼返信
※129
無関係ではないだろう。少なくともコロナ関連倒産としてカウントされてる。

一気に事業を拡大して、コロナ前の売り上げであれば予定通り返済していけたのが、売り上げが落ちたり休業で人件費・賃料がほぼそのまま赤字に。ろくに対策をせずに不渡り出すと同時に失踪。
コロナでなくとも一回赤字転落したら立て直せなかっただろうとは思うが、
直接の原因が新型コロナによる赤字転落だから無関係ではない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:00▼返信
ベルべ…ベルべ…
キルミーベイベー!!

酷いよソーニャちゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:13▼返信
よく言ってたのにこれはショック
立派な建物の店舗も多かったけどどうするんだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:14▼返信
そもそも美味しくないパンとしか認識されてなかったと思うけど?

まともな事業計画もなく馬鹿の一つ覚えで店舗ばかり増やしてきた顛末でしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:19▼返信
経営に携わらない幹部ってお飾りかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:27▼返信
店内で食べれるパン屋っていつも老人が席占領して金の話してる
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:29▼返信
民事再生するには外部から人が入って経理チェックされるからな
今までの金の使い道を知られるとまずかったんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:37▼返信
このご時世に出店攻勢かける奴は本物のバカか資金に余力があるバカのふた通りしかいない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:43▼返信
バルベルベ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:45▼返信
>>29
>>しかし、2021年~  ← これもおかしい

日中担当のバイトは誤字脱字もそうだけど、引用元の記事の抜き出しや要約が出来ないからなぁ~

143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:49▼返信
全く聞いた事ないパン屋さん、有名なの
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:52▼返信
誰かに事業譲って引けばいいのに、、逃げたら最後マジでもって逃げた財産も見つかった時点で尻の毛まで抜かれるで、
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:01▼返信
ワンマンだから事業譲渡するぐらいなら潰したほうがマシとか思ったんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:01▼返信
※49
ネットに出回る話を鵜吞みにすると恥かくぞ
原価が何を意味しているのかまずは調べろよ
あと20円じゃ容器とストローくらいしか買えないぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:08▼返信
>>45
はれのひ社長はアメリカに逃亡したけどけっきょく逮捕されてたじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:09▼返信
※133
元記事によればコロナ下で過去最高売り上げ出してるんだが…
以前から粉飾決算されてた可能性が高くて主な原因は身の丈に合わない拡大戦略だと思うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:17▼返信
山崎製パン・・・・・・・・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:27▼返信
パン屋のパン好きだからたまに利用してたがコロナ渦になってから行かなくなったな
ショーケースに入れたり一つ一つ梱包したりしてがんばってる所もあるようだが厳しいんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:31▼返信
店舗の従業員は全員無職か
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:40▼返信
夜逃げなんてザラにあるからな
中小なら特に
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:41▼返信
>>14
懐かしいな
なにしんてやミカガール
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 18:42▼返信
>>38
大和の店舗近くにあったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 19:10▼返信
悲劇のヒーロー気取ったホームレスにでもなってんじゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 19:17▼返信
完全なワンマンでむしろ他の上役なにしてんの?
仕事してなくね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 19:26▼返信
※148
店舗を増やし続けてるんだから、店舗当たりの売上が下がっても企業全体の売上は上がることもある。
利益じゃなくて売上だからね。しかも1年間影響を受けていたわけじゃない2020年6月決算での話だし。

身の丈の合わない拡大戦略というのは同感だけど。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 19:31▼返信
※30
韓国人らしいですね。すぐに日本ヘイトするところは
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 19:35▼返信
こういう事があるから経理は必要
書類仕事もコストばかりではない
まあ不毛な書類もたくさんあるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 19:36▼返信
>>156
現場仕事ばっかりしてたって事でしょ

実はそういうワンマン企業、結構ある
自分も昔の勤め先で実態を知ってるから笑えない
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 19:48▼返信
夜逃げワンマン企業のあるある

・横綱【決算情報を社長と一族で独占、他幹部に一切読ませない(オーナーの財産だけ護るのに一所懸命)】
・大関【突然社長と幹部が怒鳴ったり喧嘩を始める(個人的な理由かもしれないが・・・)】
・小結【税理士の訪問が増える(単なる節税のケースもあり)】
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 20:23▼返信
うちもワンマンで事業内容すら社員に公表しないような会社だから、いつ潰れてもいいように準備だけはしてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 21:49▼返信
ワンマンやるなら小さくやれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 21:52▼返信
アスタ松濱「自分の理論」
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 22:07▼返信
社長の家族は夜逃げしてないだろ管理人
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 01:25▼返信
どこのパン屋だよって思ってたら
もろに地元のパン屋で大打撃受けた
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:34▼返信
トンキンクオリティ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 21:06▼返信
美味しいよなルイベ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 21:07▼返信
ワンマンマンw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 23:18▼返信
残った家族不憫だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 03:02▼返信
逃げた奴の身包み剥がす法律ないの?
てめぇの金だけ確保してるんだろ?

直近のコメント数ランキング

traq