関連記事
【【炎上】ブシロードと池っち店長の訴訟第二弾!?TCG『ゲートルーラー』のイラスト・設定が『バディファイト』にそっくりだと話題に : はちま起稿】
【生まれた時から低空飛行のTCG『ゲートルーラー』が遂に死亡。ユーザー最大のオンライン大会主催者が引退 : はちま起稿】
今話題のTCG
【新作トレーディングカードゲーム】ALICE NO GAMEーアリスノゲームー - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/532313

クラウドファンディング中のゲームなのだが
文章などが「ぽい」と話題に
マジで新規TCGの広報でこんなの言う人間1人しか思い当たらん pic.twitter.com/tlbkr4bB36
— すいーと@サウスピ団FB (@SUITEXSUITE) December 15, 2021
アリスノゲームとかいうTCG、他タイトルの用語並べて否定してるのが池の臭いするしクラファンサイトの実行者概要に書いてある波乱盤上というサークルが検索しても全く出てこないあたりで触れてはいけないと確信してる pic.twitter.com/qX2CBa2VTq
— 藤波さとり (@shiki_flower) December 15, 2021
アリスノゲームのここ池っぽさが異常で笑ってしまった pic.twitter.com/PMA4pOQrUe
— すいーと@サウスピ団FB (@SUITEXSUITE) December 15, 2021
本当にできるかは謎だが(たぶんできない)
書いてあることは面白い

この記事への反応
・アリスノゲーム、ガチで凄いのはまだプロモーションすらほぼしてないのに「池っぽい」って理由だけで燃えてること
・アリスノゲーム、申し訳ないけど池おるやろ
・アリスノゲーム、もう他のゲーム下げてる時点であの人が関わってるとしか思えない
・池店の息が吹きかかってる説のある「アリスノゲーム」、現在クラファン開設中、これもしホントに池店の息吹きかかってて池店がまたなんかやったらシャレならんぞ
・アリスノゲーム、イラストとデザインはすごくいいと思います
クラファンで金入れてもらわないといけないのに情報を小出しにするのは本当に何がしたいのかよくわからないけど
なんで全然中身の見えないものに金入れると思うんや…
・アリスノゲーム 言い方と値段設定がどうしてもある人物を想起してしまう
・アリスノゲーム、アイデア自体はもうみんなの夢みたいな感じでおってなるけど結局実現できなくて頓挫しそう
できるならやってるわって感じだし
池の香りするし(最重要事項)
思った以上にRTされてるのでもう少し話すと、「ルールが知りたい」という質問に対して著作権の話をし始める権利関係に対して手慣れている素振りがあったり、プロデューサーの薄ら寒い世迷言も全て本人としか思えないしサークルの経歴もピッタリ合うんですよね
— 藤波さとり (@shiki_flower) December 15, 2021
以前の名義を明かせない事情があるのか… pic.twitter.com/Hy6lPf8yo0
今後に期待。

さもみんなが知ってるって前提で書くんだろう
自分たちしかしらない用語でキャッキャして気持ち良くなりたいんやで
仲間はずれにされた経験のある(頭の悪い)人たちは特に
自分たちの界隈に発信してる情報をこういうサイトが適当に拾ってきてなんの説明も無しに出すからだぞ
池沼?
一次ソースからして説明はないんだよなぁ……
ゲートルーラーで炎上した元カードキングダムの池田
不思議の国のアリス「ふざけてる?」
だから自分たちの界隈なら通じる池って言葉を使ってるのにはちまがなんの説明もしないからそれ以外の人がなんだか分からないって話してんだろハゲ
関連記事あるのに逆ギレはちょっと・・・
はちまが説明しないのはただの保身でしょ
まだ疑惑止まりだし
詐欺広告みたいな文章で不快ではある
宣伝で他ゲーの特徴並べて否定してくるようなのは手出さんわ
この人の作るゲームって面白いの?
ゲートルーラー遊んでみた動画とかあったけど、たしか
・ルール説明がガバガバでよく分からん
・それでもなんとかやってみたら結局ランダム要素強いやつで上振れ狙いの運ゲー最強にしかならん
とかだった気がする
これからは新作TCG全部疑われるのでは
そうやって持ち上げられた結果やらかした奴よ
一次ソースはわかってる界隈向けだから説明してないって話だろアスペ
クソつまらんよ
元々ボクが遊戯王になりたい…遊戯王作者になりたかった…!のガチアンチだからな
新規作って行かないと売れないのに何時までも絵だけのゴミエースで活躍ぅ!なんて妄想の中でしか出来ねえからwww
ヴレインズ()でアニメもゲームも人気売り上げ大爆死して本当に死にそうだった時代から遊戯王は最近かなり上手く立て直して来てるし
あれも池沼っちっぽい事を後押ししてるから
仮に違ったとしてもあれと同類が関わってるってことだからやらない方が賢明だな
2021年8月4日、強要・誹謗中傷を含む不適切な発言をしたとして、「ゲートルーラー」のプロジェクトを解職されたことが、株式会社大遊・ゲートルーラー運営から発表された
例のアレも始まったばっかなのに高額ぼったくりレアコレもどきパック販売してたし、この皮算用っぷりは多分あの人関わってるわ
目標の300万行かなかったら何も残らないのによくやるわ
池沼っち店長が裏で手を引いてるのか
検索しても池の話しか出てこないし全くわからない
おめーユーザーから嫌われてる事自覚しろ
10年先処か半年持たんだろうな
その前にクラファン資金すら集まらんかwww
サンクス
まあそれしか能がないから仕方ない
芸能人が干されても戻ってくるのと同じ
それ以外の事が人並みに出来ない
10年続けることを目標にするなら分かるけど、続くこと前提なのはカードゲーム業界を舐めてるとしか思えない
公式サイト調べたら、そもそも最初はアニメ作るつもりで、このTCGはアニメ制作を断念した時に浮いた金で作ってるらしいからマジで舐めてる。妥協したってことだからな
アニメ制作と比べてどうだかは知らないがカードゲーム作って流行らせるのだって相当難しいはずなのに
眼鏡でズングリしたキモオタ系って何故か「Alice」って単語が好きなんだよな
「孤独なAlice」「†Alice†」とかよく見かけたし学校にいた奴はやっぱりキモオタ系だった
だからもう「Alice」って単語見ただけで反射的にキモオタが関わっていると思ってしまう
🤔
君がヘビーなキモオタだからそういうのよく目にするだけでそこいらのオタや一般人ならそうは思わんで
既存の要素は無し
池有り
とりあえずTCG界における先行有利ってのは全てのゲームに存在するから
それをどうにかできるかどうかが見物だ