• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、
2022年初夏公開決定!

\超ティザービジュアル解禁/

劇場版『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙』から40年、
ガンダムとアムロの物語がスクリーンに舞い戻る!


mv




789ww


公式サイト
https://g-doan.net/


  



うおおおおおおおおおおお




B09MVST5B6
三浦建太郎(著)(2021-12-24T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:58▼返信
何この絵w
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:00▼返信
あいつのせいでドアンの顔見ただけで笑うようになってしまった
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:03▼返信
感動させたいとか根底にあるならやめとけよ
ドラえもんじゃねぇんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:03▼返信
ガンダムの微妙な角度わざとだろw
もうあの画像が頭に浮かぶ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:05▼返信
CGしょぼ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:06▼返信
細いザクが出てくる話?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:08▼返信
ク〇ゲー投稿者が喜びそう

※6 そうだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:11▼返信
いやもうアムロは良いよ・・・・要らない多すぎ
何十機のMSに乗らせるんだよ
1人で50とか乗らせるつもりか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:13▼返信
もう声がただのおっさんだからなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:14▼返信
コードフェアリーみたいな
女性チームの映画を作れよ
タイミング的にも女性チームのほうが今は正しいだろ
アムロ話はもう既に山ほど有るからいらん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:15▼返信
ドアンザクのHGUC化待ってます
12.投稿日:2021年12月21日 08:15▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:16▼返信
こんなんで人集まるか??
ククルス・ドアンだぞ??
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:17▼返信
妙にスリムなザクが出てくるやつか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:19▼返信
アムロに届けられる予定の機体でした
アムロがテストした機体です
アムロが実は1回だけ乗りました
もうアムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、
アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、アムロ、
アムロとかもうイラネーよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:21▼返信
ドアンザクのデザインだけ気になる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:21▼返信
ネタキャラを公式がまじめにやったらダメだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:21▼返信
こんなむさ苦しい映画は現代じゃ受けないだろ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:24▼返信
これ漫画準拠のアニメ化だからお前らが期待するものは出てこないぞ
当然ザクもスリムじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:24▼返信
安彦自体がゴミだったって吐き捨てた地上波回を今さら映画にしてどうすんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:25▼返信
ロボットがCGなのはヤだなぁ、あとORIGINガンプラ版のガンダムも嫌い
パトロンからのオーダーなんだろうけれど安彦コミック版のガンダムでいいと思うんだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:25▼返信
ガンペリーまじか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:26▼返信
何故ククルスドアンなんだろ
真面目に
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:27▼返信
脱走兵の回想をする話でしょこれ
本編を知らないとなんだからよくわからんで終わる映画になりそうだけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:28▼返信
コードフェアリーを映画化しろよ
現代のファンが求めるのはこれじゃないだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:29▼返信
ガンダムの女性小隊はだいたい全滅するっていうジンクスが有るからダメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:29▼返信
この映像に出てくるガンダムのデザインがダサいな
ファースト信者てこのガンダムを持ち上げているけど昭和のオモチャみたいで嫌
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:34▼返信
ガンダム関係ねぇんじゃなかったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:34▼返信
原作の作画を超えられるかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:35▼返信
映像にするとCGが軽そうで不安やな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:37▼返信
何でククルスドアンの島が劇場版なんだよ?
作画崩壊ネタとしては度々取り上げられても内容的には取り立てて面白くも無いしな

そこをやる位ならランバラル編を劇場版としてブラッシュアップした方が
ガンオタのおっさん達は喜んで見に行くだろ、アムロの心の葛藤やヒロインのハモンもいるしw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:39▼返信
※29
確かにあれを超えるのは難しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:39▼返信
ガンダムに爆弾つけられる回と二本立てのが良かったかなぁ
あっちはストーリーが良いから
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:40▼返信
しょぼい話でもお前らどうせ金を落とすだろうと
ガンダムファンて舐められてるんじゃないのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:43▼返信
この話を映画にする意味あるのか?企画は無駄なことしているし
完全に懐古向けだし新規はついてこないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:45▼返信
>>34
それしかないんだろうな
頭ガンダムばっかり詰まっているんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:46▼返信
一番蛇足なこの話を映画にするなんてwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:46▼返信
全然面白く話が膨らまなさそうだが映画化する程とはわからんもんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:46▼返信
しょぼい内容で金儲けってそれはもう任天堂ですよ!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:49▼返信
>>38
ネタ切れだと思う
ネタ切れなら映画作らないで良いのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:51▼返信
>>31
これが劇場版でやれるなら塩の回とかもできそうよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:54▼返信
ネタバレ
最後ドアンのザクをガンダムが海へ投げ捨てるぜ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:55▼返信
>>1
ジョニーライデンやれよ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:59▼返信
なんか雑に金儲けのにおいするな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:01▼返信
TV版のしか知らないけど全体的に面白いのにこれと爆弾の話だけ絶対にいらないと思った
この二つは脚本富野だった
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:02▼返信
次回作は「再会、母よ…」をお送ります。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:04▼返信
サンライズ アムロ地獄
任天堂 マリオ地獄
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:10▼返信
>>20
スタッフに名前連ねてるってことは
少なくとも安彦さんは許したんやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:11▼返信
この話にシャアが絡む要素あんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:11▼返信
あの作画崩壊したザクを綺麗にしたらそれはそれで苦情が出そう
あの作画崩壊のまま今の綺麗な絵にして喜ぶのがガノタだと思うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:13▼返信
>>27
昭和のアニメなんですが…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:15▼返信
なんだ、漫画版のククルス・ドアンの島じゃなくて
アニメ版の話を映画化するのか
残念、動くアクトザクが見れると思ったのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:15▼返信
>>49
その頃シャア・アズナブルは…とかやりようはいくらでも…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:16▼返信
排他的老害ガノタが狂喜乱舞してるの草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:21▼返信
>>15
でも観に行っちゃうんだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:23▼返信
安彦良和か
「アリオン」派なんだよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:25▼返信
ガンダム史上最も必要ないエピソードだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:33▼返信
ドアン出てこねえじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:42▼返信
この流れでお台場にザクをお願いします
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:44▼返信
完全オリジナルかと思ったけど、TV版のリブートか。
2時間もやるほどのエピソードってあったっけ?
漫画のアレのほうがみっちりやれる量があるんだけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:44▼返信
ガンダムとはいえいくらなんでもニッチ過ぎるだろ
コケると思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:44▼返信
リメイク?まえやらなかったか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:45▼返信
逆襲のシャアは、無かったことになってるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:46▼返信
オリジンという原作があるのだから、リファインされたファースト時代の3部作でいいだろうに
宇宙世紀が好きなファンでもククルスドアンが好きなニーズって極一部だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:46▼返信
わりと良さげじゃん。

66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:47▼返信
3部作を作り直した方が売れるんじゃないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:49▼返信
安彦の最後の仕事だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:51▼返信
今のガノタは宇宙世紀しかほぼ興味ないから
宇宙世紀のアニメや漫画小説ばっかり作られて宇宙世紀の年表がヤバいことになってるよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:55▼返信
ククルスドアンを映画化って聞いて喜ぶ人は
ガンダム知らない人か狂信者だけだと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:04▼返信
安彦監督の反戦色たっぷりな内容なんだろどうせ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:08▼返信
変な絵だなぁ
誰も指摘しないのか、74だし仕方ないのかもしれないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:13▼返信
主役は岩だっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:23▼返信
>>2
からすま君かな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:25▼返信
このクソエピソードでもヒットしたら本編もやるかみたいな実験かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:25▼返信
>>13
昔、久米田康治がネタにして、マニアックなファンが増えたのがきっかけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:31▼返信
CGがめっちゃ浮いてねえか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:41▼返信
>>27
一周回ってガンダムが格好良く見える日が来るよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:44▼返信
※49
アルテイシアの回想で出てくるとか
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:49▼返信
溶けたガンニョムやザクゥの作画再現はされますか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:52▼返信
>>27
昭和のおもちゃにケチつけてて草
なんならガンダムなんで全部おもちゃだろ
ボクは何を勘違いしているのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:09▼返信
題材も人選も最悪
糞にしかならん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:14▼返信
キャノンであのスピードなのか!
ってガンキャノン乗りやってや
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:14▼返信
>>43
一般向けは捨てて、おっさん狙い撃ちやんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:16▼返信
>>27
元々昭和のおもちゃだしw

何とち狂ってんだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:17▼返信
老害監督はやめてくれよ
またウザ過ぎる表情や過剰演技のアニメになっちゃうじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:24▼返信
>>43
主役はヴァースキ・バジャックだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:32▼返信
楽しみが増えた
ハサウェイも早くみたい
種はいらんから他に全力で取り組んでほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:34▼返信
>>36
お前の頭の幼児だらけも似たようなもんさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:38▼返信
>>81
お前みたいな否定しかしないクソ野郎が見ればなんでもクソだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:39▼返信
オリジン本編はやらんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:44▼返信
からすまAチャンネル
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:58▼返信
コメ欄見てると昔のTV版みたいな空気になってるけど
オリジンのほうだよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:04▼返信
>>23
模範的な平和映画だからだよ
あとマニアックなファンも多い回だったりする
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:05▼返信
安彦の漫画見ていつも不安になるけど、絵のせいかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:06▼返信
安彦は戦争老害じゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:08▼返信
>>1
イラストに棒垂れ付きの帽子被った日本兵みたいなのがいるな。軍刀もっててほしいわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:16▼返信
また糞寒いドタバタ演出あるんかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:35▼返信
ハサウェイでは無理だとされ無事アムロに変えられたか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:42▼返信
ここ映画化するくらいならカイとミハルの話でもやればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:47▼返信
作画崩壊をネタにして楽しんでたら公式が名エピソードとして扱い始めちゃった感じ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:50▼返信
声優になにわ男子というオチを希望
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:52▼返信
>>83
ジョニーライデンが一般向けと言い張るガノタ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:54▼返信
>>8
言ってる意味がよく分からん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:55▼返信
>>10
そういうのいらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:57▼返信
>>18
× 現代には
○ 子供には
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:58▼返信
>>25
ハサウェイ「せやろか?」
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:02▼返信
ドアンとかあいつがネタにしまくってなきゃ知らんままだったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:03▼返信
ドアンとかあいつがネタにしまくってなきゃ知らんままだったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:04▼返信
ドアンが来たってことは水星の魔女のティザーもそろそろ来るー?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:07▼返信
>>56
「負けないぞ、アポロン!」
「ほざけ、人のが!」
・・・ですな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:08▼返信
ガンダムが、漫画の安彦ガンダムじゃないのが残念
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:10▼返信
>>10
100歩譲ってアニメ化しても劇場公開じゃ大赤字だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:26▼返信
でもファーストガンダムが映像化されるのはゲーム以外ではほぼ無いから楽しみだわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:26▼返信
監督安彦かぁ
安彦が監督になるとダメダメになる
キャラデザは神なんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:28▼返信
>>26
シュラク隊の他に女性小隊ってあったけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:29▼返信
>>114
安彦はいつもファーストガンダムを縋るしか能のない人だからね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:31▼返信
>>35
ジ・オリジン「せやろか?」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:42▼返信
Gジェネアドバンスみたいなハイパー化期待してるで
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:42▼返信
そんなことよりはやくF91オリジン書いてよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:43▼返信
※115
ネネカ隊
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:46▼返信
>>119
今やってるじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:51▼返信
この爺さんがやると
オーバーアクトなコメディ映画みたいになるから止めてくれ
顔芸ばっか鼻につく
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:53▼返信
クックル~ッ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:11▼返信
安彦だから反戦色の強い作品になりそうだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:15▼返信
安彦は富野並みに癖があるから、正直人気出ないと思うぞ
古参ファンならうれしいけど、メッセージ性が強い作品は賛否両論になるからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:03▼返信
キモオタ―ク
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:16▼返信
なんかサムネ絵のぬぼーっとしてるガンダムの顔ムカツク CGも全然違うこんな顔じゃない
TV第一話の、起き上がって目がギィインや、アオリで耳穴黒く塗り忘れてるバルカン発射顔の、
あのかわいいガンダムは二度と見られんのか Vガンダムで一度あの可愛い顔に戻したんだけどなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:22▼返信
※45
嘘こけ!
富野じゃねえぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:28▼返信
映画一本で終わらせるには丁度いいエピソードだったからかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:22▼返信
こんなしょうもない映画作るくらいなら
素直に旧劇場版の1をリメイクして
その収益が良かったら哀戦士とめぐりあい宇宙も数年後に作るって企画にした方がよかったのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:37▼返信
>>120
両方ともVガンダムやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 18:10▼返信
オリジンガンダム出さないまま打ち切りにしたのに・・・今さらどうした?
やっさんガンダム嫌ってたんじゃないのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 18:31▼返信
ネタかと思ったわwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 19:00▼返信
MS手書きじゃないんだな
CGにしちゃうとどうも安っぽさが目立ってしまう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 22:20▼返信
タイトルだけは第1話と並んで有名だけど、
もともとは話数調整用のおまけ回だよね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 10:18▼返信
>>134
ユニコーンガンダムみたいに手書き+CGのほうがよかったのにな
やっぱ予算を抑えるためにCGのみになったかな?

直近のコメント数ランキング

traq