
ベトナムのユーザーさんから原因不明の動作不良の報告が来ててついさっき謎が判明しました。
— THIQXIS@音ゲー開発人(つくるんちゅ) (@thiqxis) December 19, 2021
まじで原因やばすぎる、そりゃcsv全滅するしスコアも表示おかしくなるし、判定調整も変な数値になるわけだ...
>>ゲーム制作者各位
これの解決法って言語取得して強引に置き換えるしかなさそうですか? pic.twitter.com/r5MuE3D45A
ベトナムのユーザーさんから
原因不明の動作不良の報告が来てて
ついさっき謎が判明しました。
まじで原因やばすぎる、
そりゃcsv全滅するしスコアも表示おかしくなるし、
判定調整も変な数値になるわけだ...
>>ゲーム制作者各位
これの解決法って言語取得して
強引に置き換えるしかなさそうですか?
※小数点をカンマに、カンマを小数点として扱うのは
「フランス式」と呼ばれる形式だそうです
(ベトナムも適用範囲内)
https://t.co/L3gmxd3VNQ
— akky🍊 (@akky_profile) December 20, 2021
フランスやドイツも「フランス式」なので影響範囲は広いです
小数点を使ってる時点でそれが勝手にカンマになっちゃうので厳しいですね...
— THIQXIS@音ゲー開発人(つくるんちゅ) (@thiqxis) December 19, 2021
この記事への反応
・ヤード・ポンド法並に厄介だ……
・あぁ、見てて違和感はあったけどそういうもんなのか…
ってスルーしてたな。
これエクセルの入力とかでやっちゃうとヤバい奴だよな。
・1.234って書いてあってお互いが認識する数値が
1000倍以上も違うってヤバない?
・たしか欧州は位取りでピリオド,
小数点でカンマを使うのが主流じゃなかったっけ?
・マジか…知らなかった…
小数点区切りでイギリス式とフランス式があるのか。
この違いコンピューターの世界では致命的じゃん。
・これはきつい
解決策は色々ありそうだけど、
それぞれ影響範囲がわかんないしテストきつそう。
・その問題はロケールを使うことで解決できるが、
そもそもロケールそのものがその問題を作り出しているとも言える。
ラーメン二郎はできれば

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
普通ダブルクオーテーションで囲む実装するだろ無能