• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

テレ東『紙とさまぁ~ず』より






F5khULJ

hgIVAIP


Q最近、誰かに叱られたことはありますか?


A「人に対して失礼・無礼だよ」と妻に注意されました。
立場が上がって家族くらいしか叱ってくれません。


関連記事
【画像】『ワンピース』尾田栄一郎さん、ネットのボロクソの悪評のせいで、子供が学校でいじめられないか、マジで気に病んでた…


B09KV2GXXN
尾田栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
「人に対して失礼無礼」
やっぱり作者個人もクソ傲慢なんじゃん


いい妻やん

担当編集に漫画に口出されると不機嫌になるんやろ?
そらなんも言えんわ

  
お前らとは何もかも水と油やな
A2QRBsS


見損なったぞ

こういうタイプは言ったら言ったでキレ散らかすから
周りは黙るしかないんや
そしたら「ただのイエスマンはいらない!」とキレられる理不尽


上にいる吾峠呼世晴先生に叱ってもらおう



鳥山明先生におけるマシリトみたいな
1人くらいは絶対に逆らえない編集者が
いればええのにね


B09MRYH41Y
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09KV3RBQG
ONE(著), 村田雄介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:32▼返信
イエスマンしかいないからあんなことに・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:33▼返信
だから今このざまか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:34▼返信
まぁたしかに尾田の振る舞いって無礼だよな
見てて思った
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:35▼返信
マシリトっていつの時代だよ
鳥山ももう誰も口出しできないから
ドラゴンボールウンコやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:35▼返信
和風ネタでウケると思ってた尾田君は鬼滅がホント目障りなんやろな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:36▼返信
万年何も出来ないのに偉そうに文句しか言わない、お前らがいるじゃんwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:37▼返信
じゃあもう担当編集とか居る意味なくね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:38▼返信
※5
でも初版記録だけは不自然に守ってくれたから
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:38▼返信
おでん君…
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:38▼返信
年々地位が下がり続けて行く任天堂とその信者はだから毎日イライラしてるのかwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:38▼返信
担当編集ですら海賊版をたまたま見てても叱られないもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:39▼返信
ワンピースつまらない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:39▼返信
鬼滅の作者ってブスなの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:40▼返信
意見は別にいいけど、いい方や内容が悪い人が多いんだよな。
それで拗れる。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:40▼返信
尾田って数字が実力ってずっと言ってたから抜かれたらつらいだろうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:40▼返信
>>4
何もなし得ないのにその言い方www

お前が一番失礼なウンコだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:40▼返信
立場というより年齢が上がると、叱っても無駄だと思われるだけ
20代前半までだよ、叱ってもらえるのは
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:41▼返信
とりあえず1番つまらんワノ国早く終わらせろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:41▼返信


分かる  俺たちアンチがいくら口撃しても反応しないし無礼にも程がある
 
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:42▼返信
そら年下で訳分からん女作者に抜かれたらイラつきもするわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:42▼返信
立場が上がるってことはそういうことだよ
周りは顔色窺って、思うことがあっても何も言わないんだよ
だから、立場が上がって偉くなっていけば、周りのそういう反応を察して自分で律していかないといけない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:43▼返信
見開きの3分の2使うやり方とか見づらくてしょうがないし
最近ゾロやサンジが勝ったシーンも迫力ないし昔のほうがよかったわ
漫画かとしての求心力がなくなったんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:43▼返信
独りよがりのクソ漫画
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:43▼返信
この作者の豪邸宅で行われたワンピ声優人パーティーの画像見だがなんか異様だった
みんなが王様扱いしてる感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:43▼返信
和月さんが余計なこと言わなければルフィが狂うこともなかったのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:43▼返信
これを自分で言うだけマシ
本当の癌はこれを言えない奴
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:43▼返信
>>18
エアプじゃん
一番つまらんのホーディ?とか出てた頃の魚人だし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:44▼返信
読み辛くて読み辛くて単行本買う気にならない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:44▼返信
立場も有るけど、年齢の問題じゃね?尾田先生っておっさんでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:47▼返信
>>27
エアプ過ぎて草。頂上戦争以降右肩下がりなんだから、最新のワノ国編が1番つまらんで合ってるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:47▼返信
やめちまえよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:48▼返信
絵を見やすくしてくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:48▼返信
まだ身内が叱ってくれるだけマシじゃね?
といってもそれは人間性に関してだけであって漫画家としての尾田をじゃないんだろうしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:49▼返信
うわ、人としては無理なタイプっぽいなあ
漫画のほうも40巻くらいで読むのやめちゃったけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:50▼返信
センゴクの利休みたいな事言ってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:50▼返信
>>1
だから私は、難波秘密クラブ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:51▼返信
こいつがただ偉ぶってるだけでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:51▼返信
なるほど最高にどうでもいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:52▼返信
ワンピースは絵がごちゃごちゃしだしてから見てない
それまでは普通に見やすかったし面白かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:52▼返信
>>18
2年後以降全部クソやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:54▼返信
>>39
ウォーターセブン、CP9辺りの絵が一番良かったな
あの路線で高めて欲しかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:54▼返信
実るほど首を垂れる稲穂かな
これができてる人が少ないのが現実
偉くなればなるほど人を見下す人が多いからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:55▼返信
俺が叱ってやるよ栄一郎
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:57▼返信
どうでもええけどそんなよう知らん尾田くんをやたら叩きたがるネット民おるね(´・ω・`)

なんかネット民の癪に障る事でもしたん?知らんけど(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:57▼返信
叱ってくれる人がいなくなったではなく、排除しただけやん。イエスマンしかいらんのだろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:57▼返信
別にネットの評判見ろとは思わんけど作品において相当数の批判がある状態で
誰も叱ってくれないって言い放つのただ批判や叱りが目に入らないところに引き籠ってるだけ
でしかなくない?いや本人の精神衛生的には創作者なんてみんなこうであって良いんだけど
それをTVとかのコメントで言っちゃうのはいつかネットに触れてギャップで憤死しそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:59▼返信
※41
ウォーターセブン編終了あたりで単行本借りパクされたワイ、実は勝ち組だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:59▼返信
ワンピース一気読みが来たとしても数巻分だけ読んで投げそう
長過ぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:00▼返信
金目で尾田に寄生してる元モデルの嫁に叱られてんのざまあねえな
フェミはよく女は経済的に自立しないと夫に対してものをいえないとかいうけど
夫の稼ぎに完全に依存してる専業主婦なのに旦那を尻に敷いてる女って昔からいくらもいるよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:00▼返信
5ちゃん辺りにはいっぱい叱ってくれてる人たちがいるけどお前が見てないだけじゃん
盟友の岸本やKBTITが現在異様に嫌われてる理由をもっとフカンで考える時間を作ったら?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:02▼返信
自分からそう仕向けてた所あるやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:02▼返信
>「人に対して失礼・無礼だよ」と妻に注意されました。

妻に言われたことも、それを公言することも、けっこうガチでクズっぽいな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:03▼返信
イエスマンしか周りにいないってことはそういうことでしょ。
他人の問題にすりかえてはいけない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:04▼返信
>>48
前に90巻無料来てたときに前に離脱した70巻あたりから読み返したけど実際途中で投げたわ
ドレスローザ読むのだるくてしゃーない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:04▼返信
でも尾田君にはワンピース以外仕事ないよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:07▼返信
普通の仕事でも相手の年齢の方が上だと叱りにくい
たとえ自分の役職の方が上でも
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:07▼返信
平田さんから、尾田さんに「サンジを昔みたいに、もう少し格好良く描いて欲しい」と伝えて欲しいと言われました
尾田:じゃあ、あなたが変わるべきだと(笑い)。
――平田さんは依然はおちゃらけて最後に決めるのがサンジのいいところだったのに、最近は決めてからおちゃらけるのが多く、いかがなものかと
尾田:あなたが変わってくださいと(笑い)。いゃあ、愛されてますよね、サンジは。原作で今後どうするかは、考えておきます(笑い)。

尾田くんは笑いが怖い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:09▼返信
>>57
将来ゆでたまごみたいに老害化するんだろうな。まあ見る限りなってるけども。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:09▼返信
>>57
ここら辺からサンジが冷遇された説好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:10▼返信
>>57
目が笑ってなさそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:11▼返信
立場があがったからじゃなくて、自分が増長して傲慢になっただけじゃねーかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:12▼返信
妻に叱られた後に、「誰のおかげでいい暮らしができてんだ」とか言ってそうw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:13▼返信
このセリフがすでに傲慢
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:13▼返信
誰も何も言えなくなったからワンピースは死んだのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:15▼返信
>>57といい、こういうエピソードを公言する時点で全く反省してないだろ
言ってもどうせ聞かないから腫れ物扱いされてるだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:15▼返信
叱ってくれる人がいないじゃなくて相手をしてくれる人が減っただけでは?
ワンピもうつまらんぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:16▼返信
誰だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:16▼返信
ネット見ろよ
いくらでもお前に言ってくれてるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:16▼返信
まあ無職のお前らにネガキャンされてもどうでもいいしな
もう1生かかっても使い切れないほど稼いでるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:17▼返信
寒いギャグするくらいならギャクは無しにしてほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:17▼返信
鬼滅に負けたゴミ漫画
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:17▼返信
心まで障がい者になるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:18▼返信
>>41
とっくに下り目やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:19▼返信
だから読みにくいしつまんないしダラダラ長すぎるんだな
はよ打ち切り
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:21▼返信
負け犬天狗だから仕方ないね
もはや哀れみの対象にしかなってない自覚もないw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:21▼返信
>>57
平田お前船降りろ状態で草
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:22▼返信
エゴサーチすればいいじゃん
意見沢山あるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:24▼返信
ワンピースの一発屋
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:25▼返信
読者がおるやろ?w
読者あっての漫画家やしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:26▼返信
※77
稼いでないやつ(一般人)が稼いでるやつ(小田)に対しての意見を言うのは無礼じゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:26▼返信
担当編集とは対等の立場で意見し合ってるってのは嘘だったんか

82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:27▼返信
>>81
信じてる奴なんていたの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:28▼返信
さっさとエゴサ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:28▼返信
描きたいものは全部描かないと気が済まないらしいけど、纏める能力が落ちた言い訳に聞こえる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:28▼返信
>>77
しとるぞ、ネットの声はよく気にしてる、気にしすぎて本編おかしくなる時もある

86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:28▼返信
こんなこと言ってること自体が増長してる証拠では
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:30▼返信
読むのやめて二十年は経ってるから超絶勝ち組だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:30▼返信
心配するな
俺はワンピつまらんから3巻で切ったぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:31▼返信
立場が上がっても、ワンピースは面白くないよ。長いだけで。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:31▼返信
ネットの意見なんて気にしないで、小田が好きに描いて売れてるんだから、小田が正しいんだよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:31▼返信
※86
それだけの収入があるんだから仕方ないわ
むしろ気づいてるだけ凄いよ
増長してるユーチューバーも見習ってほしいもんだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:32▼返信
>>90
尾田はネットの声聞いてるって単行本のオマケで言ってるけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:32▼返信
麦わら一味が一緒にいないと場面転換多すぎて興味が薄れる、同時進行しないで
ある程度区切りのいいとこまでやるか、いっそルフィいない場面は描写しないでいい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:37▼返信
大多数の無能の意見を聞くのは合理的ではないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:38▼返信
いつまで経っても鬼ヶ島に到着しない桃太郎
いつまで経っても家に帰らない浦島太郎
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:38▼返信
っていうかどんどん仲間増やして、しかも一々全員を活躍させようとするからグダグダグダグダと話が間延びし続けてるんだよな
エピソードごとにこのエピソードはゾロ回(例えばワノ国編ならゾロとか)、このエピソードはサンジ回って感じにして
今回はルフィとゾロがメインのエピソードだから二人を活躍させる、とかにすればええのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:39▼返信
>>91
ユーチューバーに関しては編集とか居ないし自分の力で間違ってないと思うけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:40▼返信
>>96
こうやって素人が偉そうに上から目線で意見を言ってくるから聞く耳持たなくなるんやろなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:41▼返信
編集はしっかり仕事しろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:41▼返信
>>98
尾田くん、見損なったぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:42▼返信
最近のワンピはまじでやばいくらいつまらない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:42▼返信
漫画は20巻前後で終わらせろよ
それ以上は蛇足になりがち
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:43▼返信
>>3
会社員経験がないから、そういう感覚が育たんのだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:45▼返信
連載の再開を望まれている冨樫
連載の終了を望まれている尾田
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:45▼返信
妻にそう言われるほどのやらかしの方が気になる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:45▼返信
いうて編集がなんか言うたら
お前船降りろ
って言いそうやん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:46▼返信
>>102
20巻まで続いてるってのを看板にして稼げるものだと勘違いする奴ばかりだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:46▼返信
>>96
それだけ上から目線で言うなら、君のその理論でワンピースより売れる作品を書いてみろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:46▼返信
ネットには叱ってくれる奴なんか腐るほどいるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:47▼返信
気づいた時には自分が一番「海賊船」を降りてほしかった事になってるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:47▼返信
>>108
デター!ホナラネw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:47▼返信
なんかここって全体的にコメ数が減ってない?ついにはちまのカスっぷりにみんな気づき始めた?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:48▼返信
※97
あれ、おそらく作家ついてるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:48▼返信
自分から編集に口出しできないように条件交渉したってネットで見たけどデマなの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:49▼返信
>>112
はちま「お前もう船降りろ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:50▼返信
鬼滅に抜かれ呪術に抜かれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:51▼返信
このくだりだけでも圧倒的にあかん奴だと察せられるの草
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:52▼返信
及川光博の元カノだしな賢い
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:52▼返信
>>113
おそらくw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:52▼返信
編集がなんか言ったら即船降ろさせるタイプに見えるし
そりゃなんも言えんわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:53▼返信
※97
誰も叱ってくれなくなったと言ってる時点で編集とは対等じゃないだろ
おだも自分の力で間違ってないじゃん
だから叩かれてるわけで
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:54▼返信
吾妻エイジが一位獲ったら終わらせたかった漫画ってこれ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:55▼返信
実際結果出してしまってると
自分より何も出来てない人がいかに正論言おうと信じられないよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:55▼返信
糞漫画書いて何いってんだ糞わかりにくい
ワンピースで優秀なのはアニメスタッフだろ
あんなわかりにくい糞まんがをアニメですごい見やすくしてくれてる
尾田の糞じゃなくアニメスタッフに半分は金わたしてやれよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:55▼返信
漢の劉邦、呉の孫権、唐の玄宗
若かりし頃は名君だったけど後年に暴君化した先例
こいつもその例に漏れなかったか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:58▼返信
※122
あれは自分の作品
作者が完結したいと思っても、編集に「人気があるから」と無理やり続けさせられるのが嫌だから、自分で終わりたい時に終わらせたいから、ああいう条件を出してた
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:59▼返信
はちま民は相変わらずだな
とにかく認めたくないんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:59▼返信
ヒット作を3本描いて、すべてアニメ化されている真島ヒロのほうが本物
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:00▼返信
人繋ぎの財宝とかいう寒いオチじゃないよな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:00▼返信
誰も指摘しなくなって人の話を聞かなくなったから
絵がごちゃごちゃしてんのかどおりで見づらいままの訳だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:01▼返信
ほんと何年経ってもイーストブルーまで最強伝説は色褪せないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:03▼返信
なるほど。映画の番宣もタイトルだけの手抜きでも許されるわけだ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:04▼返信
撮影スタッフと企画考えるスタッフはいるからな
その規格考えるスタッフの中に、作家混じってるよ
作家崩れかもしれないから、おそらく、と書いた
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:04▼返信
※133
※119宛
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:06▼返信
妻に「失礼無礼」と諭されて反省する尾田
それに比べてお前らは
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:07▼返信
ワンピースに限らず今のジャンプバトル作品意味分からんの多すぎ
ブラクロ、ヒロアカ、マッシュ、アンデラ、呪術とか誰がどれぐらい強いのかワケわからん
味方内でも優劣分からんのに敵出てきてピンチとかやられても絶望感皆無だろ
昔はとにかく大会開いてまず仲間内で力差はっきり付けてた
それ基準に敵の強さヤバさが推し測れたわけ
鬼滅とかもめちゃめちゃだろ←←本当にそれだわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:08▼返信
>>109
自分らが「叱ってる」と認識してることに恐怖を覚えるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:08▼返信
※122
126の余談だが、これは俺がある漫画家のアシ(学生時代の知人)から聞いた話だと、作画か原作かどっちか知らんけど、ヒカルの碁はサイが消えた時点で終る予定だった、らしい
だけど編集が人気があるからと無理やり続けさせられたのが北斗杯編
そういう経験踏まえてバクマンでああいう話を盛り込んできたんじゃないかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:11▼返信
>>1
叱ってくれなくなった(寂しい)って事だからな
周りが忖度しすぎなんだろうな
まぁ何十年もジャンプ支えている作家に強気に出れる奴も一体何者だよとは思うが
尾田に何か言うにしても、『意識だけ偉そうな奴』と、『実力も伴ってる人間の注意』の差を考えちゃいそうだしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:11▼返信
本が売れてんだから、俺以外の誰かは楽しめてるんだろと思って
最近はあんま言わないようにしてる
だけどあれがジャンプのお手本になってしまってるのはジャンプにとっても良くないと思うんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:14▼返信
尾田くらいの立場の人間でも偉ぶると嫁に叱られる、という話で
その記事読んでる底辺がクソ偉そうにしてるの草
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:16▼返信
ワンピースが終わったらジャンプが終わる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:16▼返信
セリフが多くて読んでて疲れる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:17▼返信
>>140
アンチいわく
ワンピースは後世に影響を与えるレベルの漫画じゃない
らしいから大丈夫だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:17▼返信
>>142
つまり2作目は駄作しか描けないと
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:17▼返信
虚栄心の塊、迷惑鉄並みの精神、人混みで体当たりしてそう
ゴチャゴチャした絵を台詞と効果音()で説明してるだけの漫画()と酷評されてんのに目にも耳にも入れず過去の栄光にしがみついて偉ぶってるだけのおまえらの大嫌いな老害なのに良く持ち上げる馬鹿が沸くな、馬鹿だからか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:18▼返信
コナン100巻の事か
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:18▼返信
未完の作家が調子乗んなって言ってるやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:19▼返信
これは見損なっちゃうなぁ。
会社の中間管理職にもこういうおっさんおるけど、おんなじやな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:19▼返信
つまらないのも納得
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:22▼返信
吾峠呼世晴

なんて読むの?これ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:23▼返信
ネットで叱られまくってるけど、まあ見なければそうやろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:27▼返信
※149
その辺の中間管理職と会社が強く出れないほど利益を出してる看板作家を一緒にするのはどうかと・・・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:28▼返信
※151
ごとうげよせはる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:28▼返信
ごちゃごちゃした描きこみについて誰も説教しないんだろうなwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:29▼返信
>>136
違和感それだったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:32▼返信
アンチがずっと叱ってくれてんだから耳を傾けろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:38▼返信
注意されたらきれるじゃん君
ただの老害
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:39▼返信
ずっと売れてるのだから仕事関係では強く出れて当然だろう。
嫁さんにこれからも叱られて幸せに生きてくれ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:41▼返信
こいつコミックスで「自分は他人のアドバイスは聞かない」と豪語してたやんけ
最初から他人の言葉なんて聞く気ないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:41▼返信
鬼滅に負ける以前からワンピースはつまんねえだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:43▼返信
※161
アンチにとってはな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:45▼返信
周りのイェスマンって割とコンテンツの権利や許諾の判断任されてたりするけど
イェスマン過ぎて判断が殆ど厄介ごとになるならやらせないになって作者の意図と乖離するんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:49▼返信
やっぱり編集は政治的な立ち回りをしているだけで
作品を良くしようなんて考えてないんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:52▼返信
何が面白くて何が受けるか なんて正直 分からないので
実際に売れている という実績データを出されると
「ここをこうした方がもっと良くなるのでは」なんて気軽に言えなくなるんじゃないの
そんで実態は 売れてはいるけど有名だから惰性でみんな買ってるだけで
あんまり面白いと思ってなかったりしてな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:54▼返信
やはり利害関係のない第三者による監査が必要だw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:55▼返信
声優を虐めているくらいだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:55▼返信
ワンピースのコミックは買ってるが
ドラゴンボールのようなワイド版の厚紙仕様のインクが濃い感じの完全版が
出たら読みやすいのになとは思っている
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:57▼返信
気持ち悪い人間
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:58▼返信
鬼滅の作者は無礼な人間になる前に連載終えたのに尾田ときたら
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:59▼返信
>>2
ここにおる奴らみんな叱っとるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:00▼返信
こうなったら辞めようにも辞められないしな
お金の奴隷状態かな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:00▼返信
ジャンプならアンケート至上主義だったりせんの
アンケートも信者だけが残って表面上は大好評だったりするのかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:01▼返信
パパ!鬼滅の映画行こ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:02▼返信
ワンピースがつまらない派は実はマイノリティーなのかもしれない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:02▼返信
>>14
いい、の部分を漢字で書いてくれ。
たぶん「言いかた」を意識したんだろうが、いいほう?良い?とかチラついて解釈が拗れるw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:04▼返信
>>139
尾田栄一郎は最初から担当には何も口出しするな、アイデアも持ってくるなだったぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:05▼返信
このヴレイ者め!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:06▼返信
>>40
それってあなたの感想ですよね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:08▼返信
エゴサしろよ
つまらんクソって叱ってくれるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:08▼返信
※165
鳥山は売れてても編集の言う事かなり聞いてたみたいだけどね
ドラゴンボールの人造人間編は編集者が色々駄目出ししたの有名
今は漫画家に何か言おうなんて編集者いないのかも
その方が編集も仕事としては楽だし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:09▼返信
間延びしすぎてわくわく感もなんもないネームバリューだけの漫画になった
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:10▼返信
すぐふてくされる奴なんかめんどくさすぎるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:11▼返信
一言「キャラ多過ぎ。減らせ」って尾田に言ってくれる編集者居ないのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:14▼返信
本人が謙虚な性格じゃないと、増長してしまうとそうなる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:14▼返信
人に対して失礼・無礼だよ
それだけいい気になってたって事だろ。
いきなりヒットし、もうずっと前から裸の王様なんよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:15▼返信
確かに吾峠呼世晴先生なら叱れる立場にあるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:15▼返信
誰も口出せないようになってから話に纏まりが無くなって面白くなくなったんだろうな
新世界入るくらいから、一つの話がただグダグダ長いだけで全くおもしろくねーし、ワノクニ編とかあれだけ期待煽ってダラダラ幹部戦引っ張ったのに、味方キャラだけ実質HP無限で負けてもすぐ復活してくるし、いきなり超パワーアップして格上の幹部も瞬殺しだすし本当ガッカリ展開すぎた
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:21▼返信
※188
いやほんとこれ
編集部がつまらないと思っても言えなかったから、制御が効かなくなってたんじゃないかなと思う
加えて担当が海賊王だし
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:22▼返信
まんまさまぁ~ずじゃん
さまぁ~ずって妙に後輩芸人にマウント取るんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:23▼返信
言動を見直せばいいだけ、それをしないのはただの怠慢
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:24▼返信
だからワンピはつまらねぇんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:27▼返信
>>1
田中真弓も余り会えないだろうしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:28▼返信
>>4
集英社出てたしね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:31▼返信
※162
効いてる効いてるw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:35▼返信
超上から思考だからこのザマ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:44▼返信
僕って雲の上の存在だからなぁって思ってそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:48▼返信
イーストブルーまでは本当天才だったよ
頂上戦争編までもなんだかんだ毎回違った展開で面白かったわ
2年後からは作者変わったんか?ってレベルで一気に酷くなった、ネタ切れ、無駄なキャラ増やしすぎ、場面転換多すぎて内容が入ってきにくい、テンポ悪すぎ、戦闘描写劣化
グランドライン前半までは一つのエピソードの流れしっかり覚えてるけど、最近の話は展開複雑にしすぎ(しかも面白くない)て大まかにしか覚えてねーもん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:49▼返信
ネットにいくらでも叱ってくれてる奴いるのに
傲慢
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:51▼返信
正直人間性だけはどうにもならない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:54▼返信
この作者って戦争編がウケたからってキャラいっぱい出してワチャワチャやっとけば面白いって思ってそう、この前の映画もそんな感じで尺足りず、なんでこのキャラ出した?ってキャラいっぱいいたし
ああいうのは物語の節目にやるから面白いんであって、毎度毎度やられても読んでる側は胃もたれするだけなんだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:56▼返信
嫁に言われる時点で極悪人の証拠
悪即斬
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:02▼返信
今思えばNARUTOの面白さは大半が編集の力(原作力)によるものと分かっているので
尾田先生にも原作者がついてこの下りは長すぎるからいらんだろ尾田君、と言える人が必要なんだな
連載を円満に完結させたいなら誰かに原作を頼もう尾田先生
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:03▼返信
下手くそ
早くやめろよ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:04▼返信
裸の王様状態なんやなぁ
通りで今のワンピはクソつまらん訳だ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:05▼返信
裸の王様かよ

きっしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:06▼返信
なんで自分の漫画の小悪党みたいな性格になっちまうんだろうな
弱い奴に強く出るなんて一番ダサい人間だってわかってるだろうに
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:09▼返信
やっぱそうだったか
編集が口出しできたであろう序盤の方がおもろいもんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:10▼返信
>>74見なければいいだけ

210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:12▼返信
誰か連載終わらせてやれよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:17▼返信
>>144
腐るほどワンピの劣化コピーが量産されて打ち切られていったから影響はあったけどな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:17▼返信
自覚がある分だけまだマシじゃないのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:18▼返信
>>148
森川「漫画家は完結させて一人前やで」
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:30▼返信
ジャンルにもよるけど卑屈な人の方が名作率高いよな
傲慢はアカンわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:33▼返信
吾峠呼世晴が編集の言うことを聞いて改変したもの
・ジョジョに影響されたホラー系主人公やめて王道にしろ→竈門炭治郎
・鱗滝式呼吸術はださいからやめろ→◯◯の呼吸
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:40▼返信
鬼滅キッズの怨嗟がヤバ過ぎる
なんでそんなに余裕無いの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:49▼返信
※212
そもそも叱られようが実行できなきゃ意味は無いけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:49▼返信
よくもまあ平然とうそが吐けるなあ
聞かない、聞いてない、聞く気がないのが実体だろ

どうせこんかいの「ただの愚痴」も、映画で今後は呪術にすら負け確定だからだろ

カッペ尾田が気にしているのは漫画が読者に面白いかではなく、金のことだけなのは10年もながめてれば誰でもわかる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:52▼返信
そもそも
人の意見を聞かない(ドン)
がご自慢でしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 11:52▼返信
>>211
現実わかってねえピュアだな
ワンピの真似しないとワンピでなりあがった編集者たちの企画会議に通らなかっただけだぞ
鬼滅の初版がワンピ記録をうわまわらないように「初版と2版目が同時発売日」になったりしてるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:01▼返信
>鳥山明先生におけるマシリトみたいな1人くらいは絶対に逆らえない編集者がいればええのにね

これは鳥嶋氏の人柄もだが、鳥山先生の人を尊敬する心があってこそ。
それが無い人は結局力関係が変わった時点でマウントを取る。つまりそういう人種ってこと。
そもそもが「立場が上がって自分を叱ってくれる人が居ない」なんて口に出す事自体が只の勘違い。
役職者でも地位が上の人でもきちんと腰を低くして聞く姿勢を見せれば、部下も周囲の人も直言・諫言はあるはず。それを無視して押さえつけた結果がそうなっているだけ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:11▼返信
これじゃ尾田さんがかなりのクズだと…
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:16▼返信
>>80
発表してる作品や言動で批判されてるのに直ぐに稼いでるどうこうって下品すぎない?
だいたい稼ぐのが偉いなら詐欺師だって偉いことになるんだけどどうなんよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:27▼返信
傲慢くそ野郎ですって言ってるようなもん
言われても聞かないだろうしそもそもの発端は自分やん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:28▼返信
エゴサしろよ、元お前(作品)のファンだったやつらがたくさん叱咤激励してくれてるわ
好きだったからこそ残念すぎるんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:34▼返信
編集はつまらないって言ってやれよ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:36▼返信
だからあんなに書き込んだりダラダラと話が進むのが遅いのか
編集者がその辺を改善させるのが仕事だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:40▼返信
お前が見えてないだけで上ならいるだろ
鳥山明とか宮崎駿とか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:41▼返信
漫画の展開で作者の人物像がわかるよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:53▼返信
編集が上である必要はないけど下になってるのも問題だろ
こいつもこいつで周り全部下って意識だし
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:07▼返信
戦闘が寒いギャグ入れながら一撃必殺で終わる動きのないアクション()ばかりで最初からつまらんかったけどな。涙の押し売りも最初からうんざりだった。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:08▼返信
面倒くさい人間性だから編集は何も言わなくなったんだよw
立場じゃねぇよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:08▼返信
あくまで漫画家なのに立場が上がったとは何ぞや?連載終わったら無職だろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:17▼返信
お前が聞かないだけだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:19▼返信
いいから早く終われよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:22▼返信
誰も何も言えなくなった結果がアレ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:25▼返信
>>177
いやSBSで駄目出しされてるとは言ってるよ
アィディアを出すなッテ事
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:36▼返信
お前がバカなだけだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:09▼返信
うるせぇ、好きなように描くぞ!!ドンッ!!
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:23▼返信
社会人経験とかないだろうしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:25▼返信
冨樫なんかもっと酷いからなぁ・・・
原稿床に投げ捨てて編集者に拾わせてたくらいだし
ワンピより遥かに売り上げ低くくてサボり魔なのに
漫画家は傲慢になる
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:35▼返信
昔某番組で対等を保つために新人担当でも敬語で話すし、
担当の意見も聞いて原稿直したりしてたシーンあったけどやらせだったのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:55▼返信
100巻の作者コメントも100巻いかなかった鬼滅にマウントとりたいんやろな感で満載
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:55▼返信
尾田くん見損なったぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:21▼返信
読者に叱られまくってるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:26▼返信
だからだろうな。
昔と違って墨を落としたような絵で、何を見せたいのか非常に見難い
本人がやりたい事だけをやってるから、テンポも異常に悪い
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:32▼返信
天上天下唯我独尊・・釈迦の誕生を祝した仏様が広い世界で人間にしか出来ない使命があると
釈迦を褒め称えたとされるが後世に広まるにつれて我こそは天下万象を司る王なりと
誤用されて使われるようになった言葉で尾田センセにピッタリな言葉
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:34▼返信
それで漫画がくそつまらなかったのか
なんつーかエヴァ病だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:35▼返信
だからって新人に嫌がらせしていい訳はないだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:37▼返信
ぶっちゃけONEPIECEって元から100巻以上続ける構成だったのか。
全く読んでないから知らんけど。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:46▼返信
これを聞いてじゃあ俺が叱ってやるよという免罪符にする奴らw w w
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:06▼返信
叱って貰って成長する事は大事だけど、叱られないと直せない悪癖・悪行は20代までで卒業すべき
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:30▼返信
未だに見てる奴いるんか(笑)
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:41▼返信
俺達は毎回叱ってやってるのに聞く耳持ってないだけだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:43▼返信
あのな、誰からも咎められないってのはな、立場とか関係なく諦められてるだけだぞ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:28▼返信
同業者や声優に嫌われてるからねえ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:21▼返信
気づくのが遅かったね
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:36▼返信
叱ってくれる家族すらいないとどうなるかがよく分かるコメ欄
「叱られないのは諦められてるから」だの「ネット見たら叱られてる」だの
鏡見ながら書き込んだのかと思ったわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:07▼返信
尾田ざまぁって気持ちなの?本気?ほんっとにおまえらは終わってんな、、、ワンピースがいかに偉大な作品か分からないの?情けない、情けないよほんとに
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 22:09▼返信
100巻越えた作品なんて実質オワコンになるのにな
新規顧客0じゃん・・・
アニメのクオリティも低いし誰も注意できないなら
アニメのクオリティくらい上げてもらえよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 23:04▼返信
立場がって言ってる時点で相手を見下してるじゃん。
しかも妻にそこまで言わせるってよっぽどだよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 00:00▼返信
ぼく「ごちゃごちゃしすぎ」
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 06:01▼返信
もっとはよ話進めろ!!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 10:32▼返信
>>45
それは違う
売れたらイエスマンに囲まれるんだよ
ジャンプは新人をベテランに付けるから尚更
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:04▼返信
いつから立場が上がったと錯覚した?
ワンピに興味無い奴にはただのおかしなオッサンやぞ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 19:52▼返信
もう何十億と稼いでるんだから別に良いだろ
金持ってる奴は偉いんだから偉そうにしたきゃしろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:12▼返信
尾田栄一郎「ONE PIECEを見てる人はクズ」
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 17:38▼返信
尾田やプーチンみたいな権力者は暴走する
間違った方向にいっても誰も恐れて指摘できない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 18:59▼返信
ワンピースつまらないとか言うな!!
俺は1〜12巻と最新話しか見てないけどめちゃくちゃ面白いぞ!!!

直近のコメント数ランキング

traq