会話が苦手な友人の美容室。苦手を武器にする天才かよ。 pic.twitter.com/i3d1JJ5ZS4
— いとう|経営してる人 (@hironcare) February 8, 2022
会話が苦手な友人の美容室。
苦手を武器にする天才かよ。
カット+会話なしコース 5,500円
(美容師とのコミュニケーションが苦手な人へ)
カット+静かに(会話少なめ) 5,500円
※なお通常のコースと料金の差はないそうです
当店でも作ってます! pic.twitter.com/YreNlIva6H
— ✂︎年間3600人お客様担当美容師小川✂︎ (@as_uncertainty) February 8, 2022
イギリスの美容室ではVIPルールとサイレントルームがあるらしい。それを取り入れた友人の美容室はこちら(二子玉川)話すとマジでツンデレ。https://t.co/plQzR5g1ew
— いとう|経営してる人 (@hironcare) February 8, 2022
この記事への反応
・気分に合わせて選べるんですねw
少なめの基準が合えば嬉しいです。
・というか、東京で会話なしの美容室を出したいな
って思ってたのです
難しいでしょうか?
・↑この反響見ると絶対必要ですよね。
間違いなく需要あると思います✂︎
・こ、これは需要ある…!
(私は話したい派w)
・これいいですね
美容室での会話恐怖症でしばらく行けてないので
これは助かる(゜-゜)
・臭いのプロである僕から追加をお願いしたい。
カット+におわない(香料や香水は少なめ)
・素晴らしい…!20年待ってました、こんなサービス。
会話が憂鬱すぎて、3年に一度しか髪切りに行かない。
カウンセリングの時に、なんで「今日の気分は?会話したい?」
がないのかと常々思ってました。
こういうのでいいんだよ!
ワイもいちいち雑誌バリア貼るの
めんどいと思ってたわ
ワイもいちいち雑誌バリア貼るの
めんどいと思ってたわ

ホモが発狂連投してて笑える
よく喋る人で、安床屋と言っても結構フランクなんだなと思ったわ
いいなぁ1000円カットで済んで
おでこが広いだけです
地域のだんごう・・・もとい、協定で値段がバラバラらしいで
うちの周りは洗髪までコミで4200円だ
ホモォ…
>>11
はぁ、死ねよ社会底辺の書込みアルバイト
さっさと切って終わらせて欲しい
はぁ、死ねよ社会底辺の書き込アルバイト
じゃ、死ねよクズ
そうか?普通に雑誌読んでるが
大体ワイ以外の客も陰キャくさいやつだったわ!
何のお仕事されてるんですか?
なんじゃこの上から目線
なんで会話する事が基本になってんだよ
黙って髪だけ切れよ
上手いことやって嫌なことから逃げてるだけ。
仕事だろうが!?やれよ!!!!
許されねぇよなぁ!?そうだろ!?
キャバクラみたいなもんと思って通ってんだけど・・・?
もっと客入って繁盛して欲しいわ
気持ち悪さしかねえなw
せめて3000円以内にしろ
こっちからガンガン話しかけちゃってるわ
その人にしかやってもらってないな
コミュ症向けだよ、わざわざコース確認なんて要らない
コミュ症だって言ってるだろ
地方の店員一人でやってるような散髪屋では身内みたいな感じトークするのもいいけど
店員多い美容だと店員ごとのあたりハズレあって
仕事だから無理やりトークやってますよって感じの糞トーク始めるやついるから
最初からトーク無し選べるのは画期的w
コミュ障な
え、馴染みの担当いないの・・・?
進学して別の店に入って「どこ住んでるの?」って聞かれたのが衝撃的過ぎて今でも覚えてる。髪は黙って切られるもんだと思ってたから。
指名しないの?トーク云々より、仕上がりが気になるから毎回指名してる
そこまで行くならセルフカットしとけよwもはや病気じゃんww
職務質問並にベラベラ喋りかけてくるぞ
そして刈り上げにするなと言ってるのに
毎回刈り上げにされる
おっさんは同じところで同じ人にやってもらうのが多いけど
女性はそうでもない
入店時にタブレットとかで髪型指定したりとか。
え・・・
コロナ前だけどたまたま占いのページみてたら、カウンターで暇なスタッフらが同じ雑誌の同ページみて集まってて(シャンプー室から丸見え)後ろに誰かいるときは雑誌も読まなくなった
客商売されてる方の店の空気冷やしたくないよ
これなら行くわ
女は髪切るだけで金かかるんよ
芸能人レベルの髪型にしたかったら万はいくからな
治せよ、病気だろ?
最初に会話無しでおなしゃすって言っとけカス。わがままだな。
明らかな欠点を隠そうともせずアピってんじゃねーよ
んなもん誇ってないでさっさと直せカス
直せないなら誇るな
人とまともに会話ぐらい出来るようになろうな
美容師はアホなのか
ならないな自分は。人それぞれやで
いや美容師なら髪切るの仕事ですが?
うん、じゃあこの店行かなきゃいいよね?
お客も店を選べる自由はあるし
必要な事以外は話かけられないよ
前からあるだろ
お前ら1000円カットしか行けないキモオタには分からん話題だろうwww
美容院なら安い方だろ!?
オイラが行ってたとこは7500円したぞ。
今は散髪屋で1600円カットだがw
得恋したんか!?