
人が座ろうとした時に椅子を引き抜く危険さだけは義務教育で徹底的に教えこんであげてほしい。
— 藤野智哉@精神科医 (@tomoyafujino) February 9, 2022
人が座ろうとした時に椅子を引き抜く危険さだけは
義務教育で徹底的に教えこんであげてほしい。
※実際に座ろうとしていた椅子を
シュッと後ろに引かれて
後ろにあった机の角で背中を強打
そこで脊髄が潰れて緊急手術となり
車椅子生活になってしまった人の体験談がこちら……
↓
「いつ何が起こるかわからない」
— 山田雄也 (yamada-- yuya) (@yamada_yuya4224) August 14, 2016
文はヘタですが最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
同じ経験をしている方が今いるかもしれない。
拡散してもらえたらありがたいです。 pic.twitter.com/HN8SWcxtZM
この記事への反応
・おっしゃる通りです(TT)
骨盤骨折や尾てい骨骨折をしてしまう事もあるので。
そうなったら、もう洒落にならないですよね(;_;)
膝カックンも、思わぬ大怪我につながる可能性も。
これらは、一体誰が発明した行動なんでしょうね...(;_;)
危険すぎます。。
・高校時代の同級生がそれで下半身不随になりました…
因果関係は無いのでしょうが
その後白血病になり20代の若さでこの世を去ったので辛いです💦
本当に危険な行為なのは学んで欲しい…
・昔、やられた事があるのですが
そういう不意討ち本当に痛いし怪我しなかったのが幸いでした。
悪意感じましたよ。
ウケ狙って笑っているんだから性格悪いったらありません。
危険な事をしないよう教えるのは家庭と学校の義務ですよね。
基本は徹底的にです。
・保育園時代にクラスメイトの男の子にやられ
怪我こそしなかったもののその後の恐怖心やら
警戒心が卒園まで抜けず嫌な思い出です。
・私それ担任にやられました
・これは悪ふざけの度を超えてます。
小学生の時にされて激痛と呼吸が出来なくなり、
その後手の痺れ等の不調が続き生活が大変でした。
絶対にやってはダメ!と教科書に載せて欲しいです。
・4~5歳ですでにありますね。
普段優しい保育士が鬼の形相で
「そんな危ない事して楽しくて笑うなんて、誰!?」
とやった子も周りの子も叱り、全体反省会をします。
もちろん親にも事実を話して家庭での指導もお願いします。
「悪気は無い」が、一番タチが悪いですからね…
子供の頃やられて尻もちだけで済んだけど
体験談見ると本当に恐ろしい…
膝カックン共々、絶対やるなって
小学校入学時点から注意すべきだわ
体験談見ると本当に恐ろしい…
膝カックン共々、絶対やるなって
小学校入学時点から注意すべきだわ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
こんなの注意喚起するまでもなく知ってるだろ