
弊社所属声優等に対する名誉毀損を行った者に対する訴訟に関するご報告|株式会社ブシロード
記事によると
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本義賢)は、弊社所属声優等に対する名誉を毀損する発信をSNSで行うことへの法的な対応について、お知らせいたします。
弊社声優事務所響による2020年6月11日付プレスリリース「弊社所属声優に対する迷惑行為への対応について」にてご通知の通り、以前より弊社所属声優に対する誹謗中傷、迷惑行為等について、これを行う場合、SNS上の削除申請・ブロックのみならず、警察への被害届の提出を含む手続・相談および発信者情報開示請求の手続きを行うことを予め申し上げておりました。
しかしながら、斯様な行為がSNS上で散見されることから、弊社では発信者情報開示請求による個人の特定及び該当者への民事的な損害賠償請求訴訟並びに刑事告訴を継続的に実施しております。
これらの手続きは相応に時間を要するため、これまで経過、結果等について報告できておらず、お客様からも問い合わせを受けることがございましたが、今般、一件目の民事訴訟において、名誉毀損行為に対する損害賠償請求が認められる判決が下されましたので、これをご報告いたします。
弊社の対応につきましてご心配をおかけしたお客様におかれましては、ご安心いただけますと幸いです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これ進展あったんだ。
なんかいたよね変な動画をツイートしたり、名指しであーだこーだ言う変な奴とか。
・他の声優事務所も積極的にしていけばいいと思う。
・二年前のあの時期は本当に酷かったからなぁ。声優のデマ情報流したり、誹謗中傷したりさ。ブシロが訴えると言った途端に言った奴らが慌てて削除してたのがねぇ…
・この判例が出たことによってSNS上での誹謗中傷で訴えることができるっていう前例ができたからすごくいい裁判だと思う
・そうそう、どんどんやったれ!
SNSの誹謗中傷もどんどん訴訟したらええよ!
・某元カードショップ店長もいたりで大変やな
・レスラーやタレントを守るための当然の対処。SNSが本当に匿名ツールだと勘違いしているやりたい放題の愚か者はどんどん対処していって欲しい。
・こういうのって色々大変なのかもしれないけど、可能ならばどの事務所もこの手を打って欲しいなと思ってたりする
・SNSだとなんでも言いたい放題のストレス発散の場と考えているネット弁慶ばかりだから、見せしめのためにどんどん訴えるべき。ごく一部の輩のために、コンテンツ、声優さん、タレントさん、アーティストさんが病むことは害悪でしかない。
・…それでも勘違いしてるバカは消えないんだろうなぁ。
・めちゃくちゃ素晴らしいと思う。
芸能人は人間じゃないとでも思ってるとんでもねぇの多いからなぁ。
・もっと界隈全体でやってほしい
・これ今Vアンチしてる奴気をつけた方がいいぞ
ネットの誹謗中傷もどんどん厳しくなっていくね
いいことだ
いいことだ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ほーん、で?