• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ヘブバン』リリース前は不穏な自虐発言ばかりしていた
Key・麻枝准さん




yuioww










しかしリリースされてみたら
『ヘブンバーンズレッド』、セルラン2位の大成功!!






関連記事
【朗報】Key・麻枝准さんの新作ソシャゲ『ヘブンバーンズレッド』、セルラン2位の大成功wwww


結果……




散々古臭いと言われて通り、
自分のやってることは20年前から
なにひとつアップデートされず変わらない 
シナリオ書いて曲作って、そのふたつで
クライマックスを演出してるだけ 
なのに、なぜこんなに評判がいいんだろう? 
協業の賜だろうか 
だとしたらすごいところと組ませてもらった




※少なくとも年内いっぱいは
作曲をバリバリがんばる模様




B094J4F96N
麻枝准(著)(2021-05-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
麻枝先生の曲やシナリオは
クラシック音楽みたいなものだと思います
いくら時代が変わろうとも
良いものの本質的な部分は変わらないと思いますね


奈須きのこがまだ通用するんだから
同世代のだーまえもまだ通用するでしょ


だーまえ節はあの寒いギャグともども
古いけど、そこにあるだけでホッとするものなんすよ

  
古いかどうかなんて一部の人の主観でしかなく、
結局面白いかどうかだと思います


どれだけ時がたっても麻枝さんのシナリオと曲は
ずっといろんな人に愛されていきます!


毎回シナリオが評価されることが難しいです、
たまに賛否両論になっても仕方がないと思います
今回シナリオと音楽がすごくいいし、絵もかわいいし、
ペルソナみたいなゲームプレイも面白いし、
スマホゲームだし(敷居が低い)、売れる要素しかないですね


20年経ってもブレないこと自体がすごいと思う。
そして開発期間きっといろいろありましたが、
それでもいいチームに認められてがんばって
これほどのクォリティのものを出せる自体が素晴らしいものである証明。
どうであれ、評価されたこと、おめでとうございます。





ゲーム性も絵も音楽も
シナリオも評判いい模様!
だーまえさん、よかったですね!




B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(318件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:02▼返信
ホ!いつの間に!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:03▼返信
マナーやモラルがない日本人が嫌い
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:03▼返信
古い 時代は鬼滅
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:04▼返信
てへぺりんこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:06▼返信
とりあえず書いとくか、だれ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:06▼返信
Vtuber案件だからじゃないの?知らんけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:06▼返信
女子キャラしかいないのに、ノリが男子校なせいで正直微妙
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:07▼返信
おだてて調子こかせるとまた変な方向に行って糞化するから程々にしとけよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:09▼返信
古いというか、見せる媒体考えずに同じ事しかできないから、合わない媒体で合わない事やって叩かれてるイメージ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:09▼返信
はちまの手のひら返しウザい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:10▼返信
情け無用の男!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:10▼返信
ギャイアグレイーイボドドドゥドオー!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:11▼返信
シナリオと言うか日常会話がいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:11▼返信
人生山あり谷あり
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:12▼返信
中身のないソシャゲなんてそんなレベル
菅野ひろゆき氏だって通用したさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:13▼返信
終止謙虚でかわいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:13▼返信
>>6
書きながらシャトルランやってるくせに?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:14▼返信
>>1
古いとかなんとか言ってるのどーせ働きもしないで評論家気取ってる豚だけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:15▼返信
ギャルゲー文化が衰退して、アニメやるには向いてない人だったからソシャゲでなんとか当たって良かったね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:15▼返信
だーまえの寒いノリが一周回って今の若い子にウケたな
アンチの負けだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:16▼返信
本当につらいんだろうけど、自己主張が強すぎてウザい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:16▼返信
FGOの駄文よりずっとマシだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:16▼返信
天丼系のギャグは思わず笑っちゃうわ
ヘブバン好き
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:17▼返信
シナリオも曲ももちろん良いんだけど、肝心のゲーム部分が凄く良い丁寧な作り込みを感じる
特にUIがソシャゲっぽくない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:18▼返信
大ヒット既に落ちてきてるやんけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:19▼返信
>>1
古いとかそういうのじゃなくて、アニメ1クールに収める才能が無さすぎるんだよ
Charlotteは2クール目で世界編、神様になった日は余裕を持ってキャラの掘り下げをしてれば普通に名作になるポテンシャルはあったぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:19▼返信
無課金でもゲーム内で入手できるアクセサリーで工夫すれば現状のストーリーのラストまで普通にいけるから良いと思う
あとスタイルシステムのおかげで、下位ランク育成の意味もあるのが良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:21▼返信
ヘイトガチャはやめろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:21▼返信
10日で15億やからここ2年のソシャゲで1番スタートいいな
ニーアも最初良かったけど、あっちはガチの虚無ゲーやったからこっちのゲーム性がすごくマシに見える
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:22▼返信
正直時代遅れで古いノリではある
ホントにウケてんのか?って思ったらネタバレ禁止で話題に上がらないのか、じゃ何の評判がいいのか...
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:22▼返信
アニメには合わないだけでゲームならいいんじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:22▼返信
俺たちの麻枝
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:23▼返信
麻枝、数年前に心臓の病で余命幾ばくもないみたいなこと言ってたけど
あれは何だったんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:23▼返信
序盤しかやってないけどノリがキツかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:23▼返信
20代でAIRとCLANNADを作って、作曲できる時点ですごい人やと思うけど、その割にメンヘラ過ぎるやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:25▼返信
ソシャです
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:26▼返信
170cm未満の人権なし男性が好むゲームだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:27▼返信
>>35
あの人の作品キツくないやつないからなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:28▼返信
ノリが古いのとフレンド機能ないから別にログインしなくてもいいかなとそのまま起動せず。友人間の話題も上がらなくなったしな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:28▼返信
アニメはCLANNADやAIRみたいに原作ゲームを作った上でしてもらおう
今回のソシャゲでRPG適正あるの分かったし、ヨコオタロウ×岡部啓一路線でいこう
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:29▼返信
同じ事でも続けてるとビンテージ的な味わいが出てくるって誰か言ってた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:29▼返信
合わないなら黙って辞めればいいよ
報告するのは迷惑だからやめろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:29▼返信
>もう一度だけ人生で味わいたいことがあって、それはセトリがすべて自分の曲のライブに立ち会うこと

これはあっさり叶えられるやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:29▼返信
どうせ最初だけだろ
AB不発から何回この流れだと思ってるん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:30▼返信
麻婆誰?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:30▼返信
だーまえの脚本面白いけどオッサンにしか通用しないのが傷
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:30▼返信
>>3
学がないのに威張る馬鹿はもっと嫌い
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:30▼返信
つかモンストすげー
9年目くらいだろたしか
パズドラ10周年なのにランキング外とか格の違いみせつけてんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:31▼返信
序盤やってるけど、主人公が女なのにいつもの男主人公と言動同じで、それが正直微妙に感じる部分はある。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:32▼返信
>>38
盲目さんはゲーム出来ねえだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:32▼返信
なかなかヒット出なかったからな
だーまえの10年ぶり位のヒットだろうしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:32▼返信
>>21
錦鯉がM-1取ったし時代が一周回ってだーまえの古臭いギャグが最先端になった説は実際あるかもしれない
錦鯉もだーまえも古臭いと感じたけど自分が時代についていけてないのかも
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:32▼返信
決してシナリオか受けてるワケではないんだけどな…やってないけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:32▼返信
チー太郎どもがネガキャンしてて草

56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:33▼返信
>>27
ポテンシャルはあった
と言ってもあれでもPAに駄目出しくらいまくって何回も書き直した結果があれなんだ
やり尽くしてあれだからあれ以上良くなるかどうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:33▼返信
競合相手つよいのかこれ全部要らんが
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:33▼返信
>>27
監督も悪いんだよ
シャーロットは好き放題作らせた結果尺が足りなくなったらしいが、神様はハッキリと周りのスタッフで脚本の修正を行ったとインタビューで答えている
それでアレなんだから監督やPAスタッフにも問題があった
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:34▼返信
つーか、だーまえのゲーム遊んだことある人なら分かると思うけど
この人の世界観とかを1クールに収めようとするの不可能なんだよ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:34▼返信
すぐ終わるよどうせ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:35▼返信
誇っていいよ
ソシャゲ業界は売上がすべてだからね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:36▼返信
>>55
信者の煽りも古い
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:36▼返信
>>59
麻枝のアニメで1クールモノってあったっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:36▼返信
良かったね、だーまえ
これで安心して原神が遊べる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:36▼返信
ウマより面白いからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:37▼返信
ゲームが割と面白いのと課金ポイントがだいぶ先の方にあるから、しばらくは大丈夫そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:37▼返信
>>63
AB!は1クールでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:37▼返信
※59
そもそも話がつまらん、これ入れりゃ
泣けるだろノリが見え見えすぎてかなりきつい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:38▼返信
あ、アサルトリリィ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:38▼返信
この人については滅茶苦茶単純で分かりやすい答えが出てるじゃん
ゲームならおもしろい
アニメならつまらない
これ以上でもこれ以下でもない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:39▼返信
美少女ゲーム遊ぶなよ気持ち悪いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:40▼返信
まぁプレイしてる何割がちゃんとストーリー見てるか?って話なんだけどなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:40▼返信
他に比べてきっちりストーリー読んでるから
面白いんだろうなたぶん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:41▼返信
dlsiteでエ□同人RPG漁るほうが安上がりだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:42▼返信
ちゃんと一章の終わりにエンディング流すところに本気を感じた
基本無料とはいえクオリティ高い
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:46▼返信
実際支持してんのはこどおじしかいないんだから時代遅れであることは間違いないでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:47▼返信
通常戦闘曲がこの上なくオサレ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:47▼返信
アカウント新たに作ったんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:47▼返信
作曲家としては有能だろ。

脚本家としては無能だけど。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:47▼返信
彼を生かすも殺すも君たち次第と言うことか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:48▼返信
あかほりさとるみたいなもんだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:48▼返信
たかが一時のランクインで喜べるならよかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:48▼返信
このまま行けば心臓病も治るんじゃないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:49▼返信
時間のない現代人にはストーリー物はキツイ印象だったけど売上好調なのはスゲーな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:50▼返信
でもabあたりからクソシナリオなんじゃろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:51▼返信
上手く行くかはこれからだね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:51▼返信
※84
見当違いすぎるわ
最初ズッコケたらもう終わりだろ
ここから売上維持できるかが問題だから
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:51▼返信
組んだところ(開発)もURクラスだよなこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:52▼返信
2章中盤辺りからきつくなってきてヤメタ。
アリーナ放置とはいえ面倒なんだそういうところが。シナリオは好きだったがすまん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:54▼返信
これ広告がすごい気がするわ。どこでも目にする。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:55▼返信
>>65
言ってて悲しくならんか・・・?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:55▼返信
こういう自虐芸は太宰治を連想させる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:57▼返信
ぶっちゃけシナリオはキツいっすよ
クドいしギャグやら何まで古臭いし
テンポがいいから今のところはやってられるってだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:57▼返信
>>88
金と時間のかけ方とか宣伝の仕方を見るとグリーの上層部に麻枝信者がいたんじゃないかと思うわ
この開発がヘブバンの前に出したシドニアのソシャゲとの落差がすごい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:57▼返信
で、ウマ娘に勝てたの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:59▼返信
金のない中高生にウケたって意味ないのよ。
メインターゲットは30以上の金持ってるおっさん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:00▼返信
確かに良いソシャゲなんだけど、だーまえが関わってなかったら
もっと面白いソシャゲになったはずなのにと考えてしまうわ
俺アンチなのかな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:01▼返信
すでに右肩下がりしてるんだが大丈夫なのこれw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:02▼返信
※98
もうそろそろメッキ剥がれるころだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:03▼返信
>>3
アホな発言で笑うわ

しっかりとまとめサイト管理人に言えよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:09▼返信
アニメだと駄目なんだよなあ
神様になった日だってあれノベライズならまだ見れたと思う、というか典型的なエ.ロ.ゲ文学だったし
ヘブバンはノベライズの形態がちょっと新しかったから、ライターの悪ふざけを自分がふざけてる感に変換することができてそれが受けてる感じなんかな
実況者系列はそういう選択肢でふざけるのが一定の数いるし、それが自分で面白くできる感を付与したらそりゃ楽しいんじゃないかねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:11▼返信
戦闘がFF13や7Rみたいなゲージ破壊するとダメが通るって感じでガチャがプリコネ演出まんまだった。
ただ、脚本のノリがちょっとキツい。スキップしてしまえば問題ないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:14▼返信
>>90
そうなん?俺は一回も見てないが
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:15▼返信
だーまえは起承転結の結は上手いよね
伏線も収拾して綺麗に終わるから読後感は悪くない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:15▼返信
キャラデザのおかげ
絵師に感謝しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:15▼返信
key作人のファンって今じゃそこそこ金ある中高年ばかりだし
信者も多いから第2のFGOになれるポテンシャルはあるんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:18▼返信
おっさんしかやってないからじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:18▼返信
>>98
ガチャの更新がなければ下がってくのは当たり前やろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:18▼返信
糞かまってウッキウキで草
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:19▼返信
アニメの脚本に向いてないんだよ。
111.半兵衛投稿日:2022年02月21日 08:19▼返信
前田さんの信者が一定数居るってだけじゃないのか?
神様になったは主人公キャラが嫌われたらしいけど、嫌われないキャラなら信者さんが買うのでは?

私は遠慮しときますが
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:22▼返信
>>99
まあ1か月くらいは様子見かと
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:22▼返信
はちまも散々古臭いって批判してたけど全然見る目がないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:24▼返信
もう一言目からうっとおしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:24▼返信
>>105
いたるが仲間になりたそうにこちらを見ている!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:25▼返信
作家に分類される人間は古いって言葉を重く受け止めやすいのかもしれない
古臭い画風、古臭い話作り、そりゃ過去の流行に縋ってたらそうなるけどオリジナルの作風を確立出来たのならそれは古いじゃなくて持ち味になる
素人にはその視点を持たずに作品を手にするので軽はずみに古いだなんて適当な事を言う

作り手じゃなきゃ分からん苦しみ

「!?」の反応は古いと言われて自信喪失からのモチベ大復活の表れだなってよく分かる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:25▼返信
全部スキップで何も読まないけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:26▼返信




                                 誰やねんこいつ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:26▼返信
は?死ねよカス
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:27▼返信
>>101
ストーリー全部スキップして貰えるからこいつソシャゲと相性良いんだよなwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:28▼返信
セルランって自分の好きなソシャゲの内容に自信の無い奴が殴り合いするための道具なんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:29▼返信
こいつ焼き豚だから嫌いだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:29▼返信
だーまえ本人がこの記事見てそうだな
精神病むから読むのやめとけよ
はちま起稿のコメ欄にはゲェジしかいないから
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:30▼返信
言うてFGOのギャグも寒いし話も古いから大丈夫や!
最早あれはえちえち鯖だけで持っとる
125.投稿日:2022年02月21日 08:30▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:31▼返信
個人的にはとにかく叫んで突っ込むっていう寒いノリについていけなくてスキップしてる
ゲーム自体は流行ってるからプレイはしてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:32▼返信
誰かにアピールしないと生きていけない人
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:34▼返信
※106
どうだろうな?
FGOのポイントってサーヴァントっていう仕組みで人気キャラを別のストーリーでも出す事ができる、
平行世界で同一では無いとはしつつもシェアワールド的に同一世界観を共有できるっていう、
菌糸類だけに依存しない・特定キャラへの愛着を強められるっていうのが強みであるけど、だーまえって
作家買いする人は居るだろうけど、それ以上の広がり無いしなぁ。
結局、各作品は独立した別作品でしかないし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:36▼返信
ちらっと触れてみたらグラフィックとシステムは良かったけど
シナリオが古臭いことは普通にマイナス要素だったわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:39▼返信
「人の死を利用したお涙頂戴シナリオしか書けない脚本家」が今でも通用するってこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:40▼返信
ソシャゲって時点で興味なくなるから避けてたけど面白いと思われてるならよかった
CS向けに出たら買う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:43▼返信
産まれてか死ぬまで
ずっと高校二年生なんだろうなこいつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:46▼返信
タイトルだけ見ると悪意を感じるな
落ち込んでたクリエイターが元気になった的な内容でいいだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:47▼返信
キャラとグラはいいけど戦闘が若干面倒く感じる
出来れば8倍速の機能が欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:48▼返信
そりゃ古臭いだろ、パクリなんだから。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:50▼返信
この前のアニメの評判がよほど堪えたと見える
プルプル震えて死にそうな猫みてーになってんじゃねーかよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:55▼返信
ストアが低評価を削除しまくってるだけで実際には評判はそこまでよくない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:56▼返信
気持ち悪い童貞オタクが称える、メンヘラオヤジ(笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:59▼返信
は?ゲーム性がいいとかどんな世界線の情報みてんだ?
・属性間のバランス極悪
・星羅の有無で生まれる極端な火力差(現状装備でクリティカル盛れるほどアイテムがない)
・キャラを育てるにはダンジョンや特殊ボス倒す必要があるが、それらに挑むためのスタミナが4時間で1つ
・戦闘テンポの悪さが異常。特に序盤から中盤、弱点をつかないとろくにDPが削れない
・そもそも育成アイテムのドロップ率エグすぎ。一日放置して1つ手に入るかどうか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:01▼返信

イキっとるなw

141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:06▼返信
ともり主役だから滑るんやろなと思ったらヒットしたんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:08▼返信
>>19
去年のこの時期に初登場1位を飾って半年後にサービス終了を噂される程グダッたソシャゲもあるしな
リリース直後の数字だけ見るのはやっぱりただのお爺ちゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:12▼返信
シナリオ受けてるのか? ギャグセンスが寒いとは聞いてるが
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:16▼返信
杞憂ってやつ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:18▼返信
>>133
元気になってるのか?これ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:19▼返信
ゲーム性はどうだろうなぁ……リリース直後だから目新しさで良いと評価してる人がそれなりに居そうだけど、ソシャゲをコンシューマに寄せたというか、コンシューマでやる事をソシャゲに落とし込んだ感じのする、システムが正直ソシャゲとして続けるには面倒だし特に面白さに貢献してないってなりそうな気はするなぁ……。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:19▼返信
広告がウザいんでやりません
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:19▼返信
アニメでいつも言われてるのが後半の駆け足具合
中盤に差し掛かるくらいまでは面白いって言ってる人もそこそこいる

まあここからどうなるかが問題やね
ゲーム性の駄目な部分が浮彫になったり、案の定シナリオが途中からグダったりしないか。とか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:19▼返信
現金なやつめw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:21▼返信
ウマカスのストーリーを経験したからかめっちゃ面白い
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:24▼返信
一度2位になった程度でぬか喜びし過ぎだろ
どうせ日本のクソソシャゲなんてあっという間に消えてくだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:27▼返信
キャラに色気が無いんだよなぁ、家庭用なら問題無いけどソシャゲでこれは。
ガチャ引いてまで欲しいと思えるキャラが全然いない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:27▼返信
この人体調が悪かったみたいだし体調良くなってメンタルも回復したんじゃないか
笑い多いシナリオだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:30▼返信
麻枝准の身長は178
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:31▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:31▼返信
日常の掛け合い的なのはくだらないし寒かった
ゲームはやってるけど、ストーリーほぼスキップだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:31▼返信
だーまえはゲームのシナリオは良いのにアニメになるとなんかダメになるんだよな
アニメだと説明が足りないんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:31▼返信
ガチャゲってのは面白いじゃなくて運なのだ
ウマをみろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:35▼返信
GooglePlayアプリ セルランTOP200
4位 ヘブンバーンズレッド

AppStoreアプリ セルランTOP200
9位ヘブンバーンズレッド

リンゴの方では順位が低いんだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:38▼返信
※63
いや、全部でしょ…

エンジェルビーツ
シャーロット
神様になった日
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:41▼返信
1年後も続いてるのかどうかが成功したかどうかだからな
最初だけ勢いがあっても消えたソシャゲは数知れず
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:42▼返信
古いと感じないぐらいこういうノリに触れてこなかった若い層がやってるとかなのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:44▼返信
Key作品て主人公の思考や行動が変態的で気持ち悪くて無理
確かにシナリオ全体で見ると感動的に作られていて悪くないんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:45▼返信
>>142
ヘブバンけっこう面白い。
けどナーイスハッキーングとか瞑想すんなとかは美少女が言ってても寒すぎてスンッてなる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:46▼返信
音楽だけは続けたらいいと思う音楽に関しては天才
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:46▼返信
セルランと話題性は何故かイコールじゃないんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:53▼返信
双極性障害やん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:54▼返信
熱狂的な信者が廃課金してるだけじゃね?
やってみたけど、何が面白いのか何がウケてるのかわからん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:54▼返信
ご祝儀とガチャのおかげ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:54▼返信
PC版カノン、エアーの世代だが
クラナドはちょうど「そういうの」から卒業する時期と重なった
今でも覚えてるもんだよ、観鈴ちん、キツネの真琴
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:56▼返信
夏目漱石や太宰治等の古い作品が完全に廃れて無くならない様に時代遅れなんてもんは無く作家の熱量により作られた作品は永遠に不滅
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:02▼返信
ソシャゲはキャラデザ次第よ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:03▼返信
>>172
キャラデザ以外がダメダメで消えてくソシャゲ多いけどなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:03▼返信
ヘブバン最初こそきっついノリで、これは酷いと思ったけど
徐々に慣れるのか、これ面白いわになってくな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:03▼返信
>>162
スキップでシナリオなんて見てないから相性良いんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:07▼返信
いやこれは当然でしょたしかデータ出てたやん?ソシャゲにめちゃくちゃ時間や金を使う層は40から50くらい層が最も多くててつまり日本のオタクおじさんに受けたら勝ち確みたいな場所、それと20年変わらない時代遅れ感がベストマッチングしたんでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:07▼返信
ぶっちゃけソシャゲでシナリオなんてそんなに重要じゃないし結局ガチャでキャラ集めして収集欲や射幸心満たせるかどうかって部分が大半じゃねーの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:14▼返信
これ宣伝がうざい youtube見てるとイラつくほど表示されるから嫌いになった
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:15▼返信
これ宣伝がうざい!!
youtubeゆっくり見てられん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:16▼返信
あれ?ツイッタやめたんじゃなかったけメンヘラだなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:17▼返信
ホロライブの宣伝効果に感謝だな~
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:19▼返信
うつ病には金ってハッキリわかんだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:19▼返信
シナリオ書くの大変なら曲だけでも・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:19▼返信
ども、いたるです。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:22▼返信
>>178
youtubeは宣伝だらけだから
快適に使いたいなら宣伝無しのプレミアムに入れってことだよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:26▼返信
シナリオ重視って結局日本の会社がまともなゲームを作れないから紙芝居に逃げてるだけなんだよな
こんなガラパゴスやってても世界には通じないし先はないぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:27▼返信
>>28
リリース直後で無課金で行けないならクソゲーだから
2月10日にリリースされたんやぞ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:27▼返信
初動で売上こんだけ出てれば成功だろ
メッキとか言ってるアホはどんだけ埋もれてるか知れ
189.投稿日:2022年02月21日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:31▼返信
結局一部の信者がぶっこむ
カスゲーとかクラファンつよいやつっているよな
しかし長くは続かない
特定の個人しか投資してないから
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:31▼返信
長続きするゲームじゃないしすぐ100位以下に下がるでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:34▼返信
ソシャゲが売れるかにシナリオほぼ関係ないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:36▼返信
こういうゲームが初動だけのネタだとしってて
どこのブログもいまのうち取り上げるやつ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:42▼返信
ソシャゲで初動が良いのは第一関門突破でしかない
大変なのはこれからですよ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:45▼返信
どういう人がやるんだこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:54▼返信
2章の終わりで他の部隊の隊長が犠牲になったが、都合よく復活すんのかね
ゲームバランスが酷すぎて(明らかな時間稼ぎ)、ストーリー読んだらアップデートまで休止でもいいかもなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:56▼返信
ガチャ更新されてる訳じゃないから当たり前だが既にセルラン落ちてきてるし、次のガチャ更新で一桁まで上がるかどうかが問題
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:59▼返信
前田に限らず脚本叩きしてるシナリオ厨なんて結局自分本位な共感求めて都合のいい夢見せろって駄々こねてる歳だけ食ったガキなんだから気にするなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:02▼返信
>>135
ヴァイオレットとか古くさいよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:02▼返信
数ヶ月後行方不明に・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:03▼返信
この人は何度も言われてるようにちゃんと規定内にまとめるアニメの脚本には致命的に向いてなかったんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:05▼返信
古くさいというならいつまで脚本叩きという誹謗中傷を正当化してんだカスどもでしかないね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:11▼返信
少しは進化しろよ
ヒカルも言ってるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:12▼返信
大ヒットしてません
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:26▼返信
メンヘラの構ってちゃんだから自殺する気0やぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:26▼返信
満足しない限り終わりはない


207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:29▼返信
ネタ事態は古臭いけどな今北産業とかおっさんしかわからんだろしかも使ってるところ意味不明だし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:33▼返信
だーまえの名前とkeyのブランド力で所謂「サ開の御祝儀課金」でスタートダッシュに成功しただけなんだよなぁ
これからの数ヶ月でセルランがどういう風に変動していくかで真の評価が下せるってわけよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:43▼返信
多分年末にはオワコンになっててまたヘラムーブしてるよ(大予言)
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:46▼返信
往年のkeyファンとしては一時代を築いた人がまたヒット出してくれて嬉しいってなるほんと
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:47▼返信
>>207
今北産業w
ひっさしぶりに聞いたわ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:54▼返信
※18
スレの15時間ダンジョンシャトルランニキ笑った
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 11:58▼返信
きのこも、だーまえも通用しないのはシナリオじゃなくてギャグパートだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:00▼返信
>>27
Charlotteとか無駄野球回やっといて尺足りないーだったし
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:01▼返信
何度でもいうけどAngel Beats!は最終回以外もがっかりシナリオだわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:01▼返信
ゲームのシナリオと曲作りに専念した方がいいって話はだーまえのオリジナルアニメをやるたびに言われてたな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:02▼返信
>>213
その二人はギャグパート以上にアニメ脚本が酷い
だーまえはもうアニメ脚本書かないらしいがきのこはまた書くのかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:04▼返信
めちゃ病んでるのに真っ当に持ち直してて普通に良かったなあと思ったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:10▼返信
※58
シャーロットは寧ろ最後の蛇足なければ十分な気が、、、
神様は無い。前半だけ見たけどアレ本当に本人関わってる?
この人批判される時に挙げられるような事がABには、よく当てはまってる感じ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:13▼返信
プレイしている感じや作りこみ具合が13機兵防衛圏に近いと思った
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:19▼返信
これが持続するかどうかだが、あっという間に落ちるとまたネガティブ発言が増えるんかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:22▼返信
手のひら返しウザ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:31▼返信
シナリオ自体は普通に神がかってるんだけど、人に進めようとなるとあのどっぷりオタクにしか理解されないノリがキツくて無理。
リアルな人間が話す言葉でやっても出来るんじゃないの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:32▼返信
旧作(泣きゲー)の信者が必死にダウンロードしてくれとるんやぞ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:33▼返信
>>221
メンヘラだし増えるんじゃね?
多分どこまで続けばみたいなボーダーラインはあるだろうからそこ次第かと
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 12:42▼返信
>古いかどうかなんて一部の人の主観でしかなく、
>結局面白いかどうかだと思います
まあそうなんだよね
流行要素を変に入れてないならあまり気にならんのよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 13:12▼返信
ABが好評でヒットしたのに、本人がエゴサでアンチを見つけておかしくなった印象がある
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 13:16▼返信
やっぱり短い尺のアニメより、長い文章書けるゲームの方が向いてるんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 13:36▼返信
いまを生きている人達に売れて、その世界が悲しくても楽しかったなら作品としても商売としても大成功じゃない?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 13:41▼返信
オタクが高齢化してるので老人向けコンテンツがウケるんだろうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:03▼返信
クラナドみたいに4クール貰えたらアニメでもいけるのかもしれんけどそれでもギリギリだからな
こいつの作るシナリオが1クール2クールでまともにまとめられるわけない
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:04▼返信
>>226
今の流行を取り入れるのってつまりなろう系を入れるってことだからなw
地獄でしかないわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:13▼返信
やってみたけどノリがきつすぎてすぐ辞めちゃったわ
寒いボケに叫ぶだけのツッコミって言うマジで20年位前のボーボボみたいなノリが延々続く
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:29▼返信
まぁ、色々上手い方向に左右したりだとか、ホント色々だと思うわ
キャラデザがアレだったりゲーム自体がクソだったら某大戦みたく大爆死してただろうし、ゲーム自体は良くても対人やマルチだったり、凸だったりの仕様だったりとかでも大幅に変わるし、そういう意味でも完全ソロゲーっていう希少さもプラスになったりとか、ホント色々だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:30▼返信
曲はほんまいいわ。ライブ叶うとええね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:31▼返信
推しが死んだんだけど、どうすりゃいい?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:34▼返信
シナリオ次第
絵とか以前に
238.投稿日:2022年02月21日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:39▼返信
ウマ娘が完全に死んでて草生える

あれまだ1年もたってねえだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:41▼返信
馬娘は圏外やな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:42▼返信
売れまくってもすぐ天狗にならないでこれ言えるのはさすがやなダーマエ
きのこはこの精神見習ってくれよ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:49▼返信
だーまえにしてもオタクにしても簡単メンタルでいいね
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 14:51▼返信
海外にも配信されるアニメ化とかそんな高望みをしなければ、だーまえの脚本を読まないと心が死んでしまう!
そんな心の弱い人を惹きつける事は十分に可能なんだと思う
だからお願いだから調子に乗ってアニメ化しよう!なんてやらないで欲しい
だーまえももう結構なお歳を召してるのだから悪意ある世界のSNSと対決なんてさせないで
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:02▼返信
ホロライブとかVtuberが案件配信してたのは話題になったけど、
ネットだとシナリオが面白いという話題になってる気がしないんだが
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:02▼返信
やってないけどシナリオ良いのか…
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:03▼返信
鬱陶しい位広告ばら撒いててそれで初動すらこけたら逆に凄いだろ
今は信者がシナリオ評持ち上げてくれるけど徐々に相変わらず寒いだのシナリオ古臭いだの信者評以外も溜まって来てるからここからどうなるかだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:04▼返信
>>244
広告量とか見れば分かるけど配信者がやってるの含めて宣伝量が凄いから初動の注目はされてるけど
相変わらず信者しか受け付けないシナリオであるのは間違えないから一年後にランキングにいるかどうかって言ったら間違えなくいないでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:06▼返信
ABとかアニメ尺のせいだって言い訳してた癖に尺考えなくていいゲームは結局完成しないまま放り出してるんだしゴミライターには変わらんのだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:09▼返信
>>188
ぶっちゃけネット内での広告量とか任天堂より酷かったけどな
逆にアレだけやって初動すらダメならマジで終わってるわ
今までと違って一応絵師はまともだからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:13▼返信
大ヒット?
ご祝儀終わってもう2桁落ちたけど?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:18▼返信
絵と広告のドーピングで一瞬数字が跳ねただけで通用してないだろ
年寄りってごく一部の人間以外、新しい流行や作品から全く学ばない馬鹿ばかりだよな
こいつもまさにそれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:18▼返信
※217
きのこはアニメ脚本が酷いというよりアニメ化する時に変に修正したがるのが微妙。
HFもきのこの意見を監督が片っ端から却下した結果成功したとか、もとの作品をもとのままにするのが嫌っていう謎の拘りが悪い。
完全新規でアニメ脚本は書いてないはずだし、その時にどうか?ってのはまだわからん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:26▼返信
ネタ出しがいかにも40代のおっさんって感じでとても好きになれないが刺さる世代は確実にいる、そんな感じ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:32▼返信
>>245
良いってほどではない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 15:32▼返信
>>236
かわいいのに勿体無いよな。
ぶんちゃんは肩透かしだったのに。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 16:02▼返信
じゅんかわいいなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 17:01▼返信
今更プリコネ系のゲームはしたくないんだよなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 17:25▼返信
スマニーアとかも最初凄かったけど一気に落ちたからその辺どうなるかだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 17:46▼返信
※255
3章から改変ルート入ると思ってるわ
ぶんちゃんのくだりは慣らしって感じで
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 17:50▼返信
ちょうど一年前ウマ娘で同じパターン見た
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 17:52▼返信
>>164
お前の年齢考えて書き込んでる内容と遊んでるゲームみて、親がその気持ちなってんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:04▼返信
この人本当に喋らなきゃいいのにって人だよね、、、。
しょっちゅう余計な一言を口走る。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:08▼返信
kanon air辺りまでは好きだったがそれ以降は興味ない
でもまぁ過去の遺産に縋らず常に新規タイトルをやっている姿勢は好感が持てる
当たって良かったね
俺はもうやらないけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:50▼返信
作品においては価値観のアップデートは必要じゃないからね
そもそも価値観が多様化してる時代で、新しいもの正解だと思ってる方が危ないし浅い
なんなら老人口の方が多くなって行くのだから、
今のスマホ普及率なら若者より中年や老人をターゲットにした方が正解まであるんだから
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:51▼返信
この人は名前だけでファンを連れてこれるんだから、変な声にメンタルやられないで好きにやるのが一番。ソシャゲなんて飽和してて合わない人は別に行くんだから、それを気にする必要ない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:42▼返信
アニメにさえ手を出さなければそれなりに売れるんだがな・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:10▼返信
広告がすごい
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:57▼返信
創作に賛否両論はつきものやし、自信もってつきすすみゃいいんや
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:41▼返信
選択肢とかのギャグ要素がどれも寒い
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:13▼返信
今どきコンシューマーのギャルゲーや乙女ゲーは古いからね。ノベルゲームほど手軽に出来るスマホでやりたいわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:33▼返信
まあ、年単位でシナリオのクオリティを維持できるかどうかだな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:39▼返信
よかった!
畑は違うし比べるのもおこがましいけど、自分も世間に作品発表する場には立てているけど、でもどんなにがんばってもヒットしない、消費者に受けない。若い子があっさり抜いていく。
心折れそうで病みそうな所はすごくわかるので、苦しくなくなった人がいてほんとよかった。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 00:09▼返信
きのこと比べるのは可愛そうだよ
中学生が書いたような悪文に有名作家の帯つけて無理やり売り出してたし
しかもシナリオも書かずにゲームに没頭
麻枝さんは物語や音楽やり続けてるからね。
原作者自身が作らなくなったらおしまいよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 00:20▼返信
なぜかアンチに呪われてるよなこの人。もう少し自信持てばいいのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 04:01▼返信
ウキウキで草
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 05:09▼返信
シャーロットのたった1話で
妹が原因で自暴自棄

能力でチンピラ撃退して憂さ晴らし

クスリに手を出そうとしてヒロインに止められる
っていうコードギアス2期の7話丸パクリしてたの知らないキッズ多くねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:29▼返信
>>276
コードギアスとか関係なく
クラナドとかで散々やってきた芸風やぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:05▼返信
ツイートがメンヘラっぽくてキッツ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:27▼返信
成功体験は大事
まあ誰でも駄作はあるだろうししゃーない
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:58▼返信
よく知らんけど良かったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:16▼返信
古臭くてキツいノリのコントが妙なアクセントになって良い味を出している気がする
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:34▼返信
寒くて古臭い上つまらないのは変わって無かったから今の連中もセンスが無いだけだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:48▼返信
麻枝もAV…じゃなかった、ソシャゲ落ちしちゃったか…
クリエイターとしてはもうだめだね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:57▼返信
なんだかなぁ…
ノベルゲーをソフトとして出すより小出しにして課金させた方が儲かるってのがなぁ
嫌な時代だなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:24▼返信
鍵教徒のおかげ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
みなさんスマホゲームであの長い文章をよく読めますね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:04▼返信
ほんと昔っからすーぐ調子乗るよなこいつ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:19▼返信
クラシック音楽とか鼻で笑うしあと5年以内に恥ずかしさで死にたくなるから今のうちに消しとけよツイ主
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:55▼返信
>>261
お前も中々だぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:00▼返信
お前らなんで怒ってんだよ(笑)
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:25▼返信
今のところ評判いいみたいだし、売れてるなら少々調子に乗ってもいいだろ。乗りすぎてる時に誰か身内が止めればいいだけの話。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:02▼返信
音楽作れてシナリオ描けて絵も描けて、おまけにイケメンという万能の人だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:50▼返信
ヘブバンは戦力やランクで足止め食らったり、イベチケの泥率がゴミだったり
システム方面で叩かれ始めてるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:58▼返信
セルラン○位!って話題はよく見るけど、具体的にどこがいいって話は全然見ないんだよな…
単純に名前で売れてるだけってイメージしかない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:19▼返信
>>4
もう原作終わってんのに何言ってんのコイツ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:24▼返信
>>7
それな。
ホロライブメンバーが2週間に渡って毎日交代で各々序盤プレイしてるから
ホロファンが興味持って取り敢えずDLしてるおかげ
みんな配信し終わって1週間辺りからが正念場だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:28▼返信
>>25
でも肝心要のソシャゲの部分が渋くない?
キャラ重ねてスタイル手に入れて技覚えてってロマサガRS仕様のシステムなのに
ミッション達成しても石20しかくれない
10連で3000必要なんだからせめて50くらいは欲しいわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:30▼返信
>>28
スタイルシステムキャラ手に入れてナンボのシステムなのに
配布やミッション達成報酬が少なすぎて全然ガチャ回せないの致命的じゃない?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:35▼返信
>>68
アンカーくらいまともに付けろよ代わりに付けてやるよ
>>59
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:55▼返信
アニメみたいにボーッとしながら見られるもんに向いてないんやろ
ファン以外やらないゲームに引きこもってるのが正解
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:46▼返信
まあ頑張んなさい
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:25▼返信
オタクコンテンツきつ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 08:07▼返信
ガチャ率、配布のクソっぷり、育成素材の泥率の極悪さ、イベでも必要なのにチケットが時間回復式ですらない等、ホント…システム面がかなりのクソだよヘブバン。
軌道修正するなら今のうちやで。人離れた後に改善しても手遅れだからな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 08:35▼返信
お、やっぱり纏められてたww
この人1クールアニメの脚本がまともに書けないって言う現実を未だに受け止められてなさそうで心配になる。媒体が合わないと言われてんのに、古い新しいだとまだ思ってる節がある。もう二度とアニメの脚本なんて書くんじゃ無いぞ、そうすればきっと幸せに生きられるだろうから。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 09:58▼返信
>>304
airは2クールだった?🤔
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 11:14▼返信
ダンジョン探索にイチイチenergyゲージなんてシステム付けてやがるせいでクッソテンポ悪いのがイライラするわ。
1ターンで戦闘終えたら5%のみの消費で済むが、ターン数経てば経つほどゲージ消費上がるの面倒臭すぎる。
メタル的な敵も、逃走率が高すぎる上に特殊アイテムも確定ドロップですらない。その癖ミッションにメタルからしかドロップしないアイテム5個入手しろとかいうふざけた内容のあるしな…。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 14:08▼返信
主人公、二重人格とか…なんかあるんじゃねーかなぁ?「セラフは本来は1人に1つだけ。なのに何故か主人公だけ二刀流」というのもあるし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 14:25▼返信


    初動はな……あとはこれを継続できるかだぞ……


309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 14:59▼返信
やってるのが20年間鍵ゲーやってたオッサンだろうからな
別に特別面白いわけでは無いがこの人の自己肯定感の低さは流石に哀れに思うわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 17:18▼返信
>>308
これよな。少なくとも今のままじゃ無理だろう。その内落ちると思う。
改善するべき所は早期に改善しないとすぐ人離れるからね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 18:40▼返信
>>48
学と知識は違うけどな
大事なのは知識の方
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 18:44▼返信
>>290
嫉妬
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:02▼返信
ギャグ寒いけど紙芝居の読みやすさは段違い。話は大した話じゃないし女の子がスライムになるけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:44▼返信
やめたら転す
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 08:40▼返信
20年もすれば時代が一周するからね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 12:29▼返信
広告がうざったい
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 15:02▼返信
無制限の媒体でやらせないと、アニメの12話×30分だけなら必ず描ききれんからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:45▼返信
エンジェルビーツはつまらなかったな
天使ちゃんはかわいいが

直近のコメント数ランキング

traq