Key・麻枝准さん
精神病をデパートのように取りそろえ、年齢相応にガタもきて、ひたすら重くしんどいこの肉体から早く解き放ってくれ!!と願う毎日だけど、整体で揉まれている時だけは「肉体があってよかった!!」と思える 右腕も復活した
— 麻枝 准 (@jun_lowguy) January 10, 2022
とりあえず2月まで生きてみた これから何が巻き起こるかわからないし、何も起こらないかもしれない また首を吊りたくなるかもしれないし、生きてみようと思えるかもしれない あるいはすべて忘れて猫と幸せに暮らすかもしれない
— 麻枝 准 (@jun_lowguy) January 31, 2022
もう一度だけ人生で味わいたいことがあって、それはセトリがすべて自分の曲のライブに立ち会うこと ABで叶ったが、観客が自分の曲で盛り上がり続けくれたあの感動は今も忘れられない かなり尖ったShe is Legend曲がどう受けいられるかわからないけど、曲数だけは揃っている
— 麻枝 准 (@jun_lowguy) January 27, 2022
脚本も三流(素人レベル)、作曲も三流(素人レベル)、それでも演出による合わせ技でいいものに出来た手応え 時間のない中、その無茶な監修に応えきってくれた先方にも頭が下がる思い
— 麻枝 准 (@jun_lowguy) February 1, 2022
しかしリリースされてみたら
『ヘブンバーンズレッド』、セルラン2位の大成功!!
— 麻枝 准 (@jun_lowguy) February 13, 2022
関連記事
【【朗報】Key・麻枝准さんの新作ソシャゲ『ヘブンバーンズレッド』、セルラン2位の大成功wwww】
結果……
↓
散々古臭いと言われて通り、自分のやってることは20年前からなにひとつアップデートされず変わらない シナリオ書いて曲作って、そのふたつでクライマックスを演出してるだけ なのに、なぜこんなに評判がいいんだろう? 協業の賜だろうか だとしたらすごいところと組ませてもらった
— 麻枝 准 (@jun_lowguy) February 20, 2022
散々古臭いと言われて通り、
自分のやってることは20年前から
なにひとつアップデートされず変わらない
シナリオ書いて曲作って、そのふたつで
クライマックスを演出してるだけ
なのに、なぜこんなに評判がいいんだろう?
協業の賜だろうか
だとしたらすごいところと組ませてもらった
この日の気持ち再び https://t.co/x9xfoCpaE0
— 麻枝 准 (@jun_lowguy) February 14, 2022
※少なくとも年内いっぱいは
作曲をバリバリがんばる模様
予算が下りた! 一ヶ月に一曲以上のペースで作詞作曲を年内は続ける https://t.co/PdKbvZRMrP
— 麻枝 准 (@jun_lowguy) February 14, 2022
この記事への反応
・麻枝先生の曲やシナリオは
クラシック音楽みたいなものだと思います
いくら時代が変わろうとも
良いものの本質的な部分は変わらないと思いますね
・奈須きのこがまだ通用するんだから
同世代のだーまえもまだ通用するでしょ
・だーまえ節はあの寒いギャグともども
古いけど、そこにあるだけでホッとするものなんすよ
・古いかどうかなんて一部の人の主観でしかなく、
結局面白いかどうかだと思います
・どれだけ時がたっても麻枝さんのシナリオと曲は
ずっといろんな人に愛されていきます!
・毎回シナリオが評価されることが難しいです、
たまに賛否両論になっても仕方がないと思います
今回シナリオと音楽がすごくいいし、絵もかわいいし、
ペルソナみたいなゲームプレイも面白いし、
スマホゲームだし(敷居が低い)、売れる要素しかないですね
・20年経ってもブレないこと自体がすごいと思う。
そして開発期間きっといろいろありましたが、
それでもいいチームに認められてがんばって
これほどのクォリティのものを出せる自体が素晴らしいものである証明。
どうであれ、評価されたこと、おめでとうございます。
ヘブズド、シナリオまあまあ早めのラインからエンジンかかってきてて昨今のシナリオ重視されがちスマホゲーム文化の波に乗らんとばかりに本領発揮してる感じすごいですよ 昔懐かしいだーまえテキストで洗礼かけておいて2章後半から急に爆音エンジンマッドマックスカーで殴り込んできました
— 有都あらゆる🐣 (@arito_arayuru) February 20, 2022
シナリオも評判いい模様!
だーまえさん、よかったですね!

菅野ひろゆき氏だって通用したさ
書きながらシャトルランやってるくせに?
古いとかなんとか言ってるのどーせ働きもしないで評論家気取ってる豚だけだろ
アンチの負けだろ
ヘブバン好き
特にUIがソシャゲっぽくない
古いとかそういうのじゃなくて、アニメ1クールに収める才能が無さすぎるんだよ
Charlotteは2クール目で世界編、神様になった日は余裕を持ってキャラの掘り下げをしてれば普通に名作になるポテンシャルはあったぞ
あとスタイルシステムのおかげで、下位ランク育成の意味もあるのが良い
ニーアも最初良かったけど、あっちはガチの虚無ゲーやったからこっちのゲーム性がすごくマシに見える
ホントにウケてんのか?って思ったらネタバレ禁止で話題に上がらないのか、じゃ何の評判がいいのか...
あれは何だったんだよ
あの人の作品キツくないやつないからなー
今回のソシャゲでRPG適正あるの分かったし、ヨコオタロウ×岡部啓一路線でいこう
報告するのは迷惑だからやめろ
これはあっさり叶えられるやろ
AB不発から何回この流れだと思ってるん?
学がないのに威張る馬鹿はもっと嫌い
9年目くらいだろたしか
パズドラ10周年なのにランキング外とか格の違いみせつけてんな
盲目さんはゲーム出来ねえだろ
だーまえの10年ぶり位のヒットだろうしな
錦鯉がM-1取ったし時代が一周回ってだーまえの古臭いギャグが最先端になった説は実際あるかもしれない
錦鯉もだーまえも古臭いと感じたけど自分が時代についていけてないのかも
ポテンシャルはあった
と言ってもあれでもPAに駄目出しくらいまくって何回も書き直した結果があれなんだ
やり尽くしてあれだからあれ以上良くなるかどうか
監督も悪いんだよ
シャーロットは好き放題作らせた結果尺が足りなくなったらしいが、神様はハッキリと周りのスタッフで脚本の修正を行ったとインタビューで答えている
それでアレなんだから監督やPAスタッフにも問題があった
この人の世界観とかを1クールに収めようとするの不可能なんだよ…
ソシャゲ業界は売上がすべてだからね
信者の煽りも古い
麻枝のアニメで1クールモノってあったっけ?
これで安心して原神が遊べる
AB!は1クールでしょ
そもそも話がつまらん、これ入れりゃ
泣けるだろノリが見え見えすぎてかなりきつい
ゲームならおもしろい
アニメならつまらない
これ以上でもこれ以下でもない
面白いんだろうなたぶん
基本無料とはいえクオリティ高い
脚本家としては無能だけど。
見当違いすぎるわ
最初ズッコケたらもう終わりだろ
ここから売上維持できるかが問題だから
アリーナ放置とはいえ面倒なんだそういうところが。シナリオは好きだったがすまん。
言ってて悲しくならんか・・・?
クドいしギャグやら何まで古臭いし
テンポがいいから今のところはやってられるってだけ
金と時間のかけ方とか宣伝の仕方を見るとグリーの上層部に麻枝信者がいたんじゃないかと思うわ
この開発がヘブバンの前に出したシドニアのソシャゲとの落差がすごい
メインターゲットは30以上の金持ってるおっさん。
もっと面白いソシャゲになったはずなのにと考えてしまうわ
俺アンチなのかな…
もうそろそろメッキ剥がれるころだろうね
アホな発言で笑うわ
しっかりとまとめサイト管理人に言えよ?
神様になった日だってあれノベライズならまだ見れたと思う、というか典型的なエ.ロ.ゲ文学だったし
ヘブバンはノベライズの形態がちょっと新しかったから、ライターの悪ふざけを自分がふざけてる感に変換することができてそれが受けてる感じなんかな
実況者系列はそういう選択肢でふざけるのが一定の数いるし、それが自分で面白くできる感を付与したらそりゃ楽しいんじゃないかねえ
ただ、脚本のノリがちょっとキツい。スキップしてしまえば問題ないけど
そうなん?俺は一回も見てないが
伏線も収拾して綺麗に終わるから読後感は悪くない
絵師に感謝しろ
信者も多いから第2のFGOになれるポテンシャルはあるんだよな
ガチャの更新がなければ下がってくのは当たり前やろ
神様になったは主人公キャラが嫌われたらしいけど、嫌われないキャラなら信者さんが買うのでは?
私は遠慮しときますが
まあ1か月くらいは様子見かと
いたるが仲間になりたそうにこちらを見ている!
古臭い画風、古臭い話作り、そりゃ過去の流行に縋ってたらそうなるけどオリジナルの作風を確立出来たのならそれは古いじゃなくて持ち味になる
素人にはその視点を持たずに作品を手にするので軽はずみに古いだなんて適当な事を言う
作り手じゃなきゃ分からん苦しみ
「!?」の反応は古いと言われて自信喪失からのモチベ大復活の表れだなってよく分かる
誰やねんこいつ
ストーリー全部スキップして貰えるからこいつソシャゲと相性良いんだよなwww
精神病むから読むのやめとけよ
はちま起稿のコメ欄にはゲェジしかいないから
最早あれはえちえち鯖だけで持っとる
ゲーム自体は流行ってるからプレイはしてる
どうだろうな?
FGOのポイントってサーヴァントっていう仕組みで人気キャラを別のストーリーでも出す事ができる、
平行世界で同一では無いとはしつつもシェアワールド的に同一世界観を共有できるっていう、
菌糸類だけに依存しない・特定キャラへの愛着を強められるっていうのが強みであるけど、だーまえって
作家買いする人は居るだろうけど、それ以上の広がり無いしなぁ。
結局、各作品は独立した別作品でしかないし。
シナリオが古臭いことは普通にマイナス要素だったわ
CS向けに出たら買う
ずっと高校二年生なんだろうなこいつ
落ち込んでたクリエイターが元気になった的な内容でいいだろ
出来れば8倍速の機能が欲しい
プルプル震えて死にそうな猫みてーになってんじゃねーかよw
・属性間のバランス極悪
・星羅の有無で生まれる極端な火力差(現状装備でクリティカル盛れるほどアイテムがない)
・キャラを育てるにはダンジョンや特殊ボス倒す必要があるが、それらに挑むためのスタミナが4時間で1つ
・戦闘テンポの悪さが異常。特に序盤から中盤、弱点をつかないとろくにDPが削れない
・そもそも育成アイテムのドロップ率エグすぎ。一日放置して1つ手に入るかどうか
イキっとるなw
去年のこの時期に初登場1位を飾って半年後にサービス終了を噂される程グダッたソシャゲもあるしな
リリース直後の数字だけ見るのはやっぱりただのお爺ちゃん
元気になってるのか?これ
中盤に差し掛かるくらいまでは面白いって言ってる人もそこそこいる
まあここからどうなるかが問題やね
ゲーム性の駄目な部分が浮彫になったり、案の定シナリオが途中からグダったりしないか。とか
どうせ日本のクソソシャゲなんてあっという間に消えてくだろ
ガチャ引いてまで欲しいと思えるキャラが全然いない。
笑い多いシナリオだな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応(笑)
ゲームはやってるけど、ストーリーほぼスキップだわ
アニメだと説明が足りないんだろうな
ウマをみろ
4位 ヘブンバーンズレッド
AppStoreアプリ セルランTOP200
9位ヘブンバーンズレッド
リンゴの方では順位が低いんだな
いや、全部でしょ…
エンジェルビーツ
シャーロット
神様になった日
最初だけ勢いがあっても消えたソシャゲは数知れず
確かにシナリオ全体で見ると感動的に作られていて悪くないんだけど
ヘブバンけっこう面白い。
けどナーイスハッキーングとか瞑想すんなとかは美少女が言ってても寒すぎてスンッてなる。
やってみたけど、何が面白いのか何がウケてるのかわからん
クラナドはちょうど「そういうの」から卒業する時期と重なった
今でも覚えてるもんだよ、観鈴ちん、キツネの真琴
キャラデザ以外がダメダメで消えてくソシャゲ多いけどなw
徐々に慣れるのか、これ面白いわになってくな
スキップでシナリオなんて見てないから相性良いんよ
youtubeゆっくり見てられん
youtubeは宣伝だらけだから
快適に使いたいなら宣伝無しのプレミアムに入れってことだよw
こんなガラパゴスやってても世界には通じないし先はないぞ
リリース直後で無課金で行けないならクソゲーだから
2月10日にリリースされたんやぞ?
メッキとか言ってるアホはどんだけ埋もれてるか知れ
カスゲーとかクラファンつよいやつっているよな
しかし長くは続かない
特定の個人しか投資してないから
どこのブログもいまのうち取り上げるやつ
大変なのはこれからですよ?
ゲームバランスが酷すぎて(明らかな時間稼ぎ)、ストーリー読んだらアップデートまで休止でもいいかもなw
ヴァイオレットとか古くさいよな
ヒカルも言ってるだろ
これからの数ヶ月でセルランがどういう風に変動していくかで真の評価が下せるってわけよ
今北産業w
ひっさしぶりに聞いたわ…
スレの15時間ダンジョンシャトルランニキ笑った
Charlotteとか無駄野球回やっといて尺足りないーだったし
その二人はギャグパート以上にアニメ脚本が酷い
だーまえはもうアニメ脚本書かないらしいがきのこはまた書くのかな
シャーロットは寧ろ最後の蛇足なければ十分な気が、、、
神様は無い。前半だけ見たけどアレ本当に本人関わってる?
この人批判される時に挙げられるような事がABには、よく当てはまってる感じ
リアルな人間が話す言葉でやっても出来るんじゃないの?
メンヘラだし増えるんじゃね?
多分どこまで続けばみたいなボーダーラインはあるだろうからそこ次第かと
>結局面白いかどうかだと思います
まあそうなんだよね
流行要素を変に入れてないならあまり気にならんのよね
こいつの作るシナリオが1クール2クールでまともにまとめられるわけない
今の流行を取り入れるのってつまりなろう系を入れるってことだからなw
地獄でしかないわw
寒いボケに叫ぶだけのツッコミって言うマジで20年位前のボーボボみたいなノリが延々続く
キャラデザがアレだったりゲーム自体がクソだったら某大戦みたく大爆死してただろうし、ゲーム自体は良くても対人やマルチだったり、凸だったりの仕様だったりとかでも大幅に変わるし、そういう意味でも完全ソロゲーっていう希少さもプラスになったりとか、ホント色々だよ
絵とか以前に
あれまだ1年もたってねえだろw
きのこはこの精神見習ってくれよ…
そんな心の弱い人を惹きつける事は十分に可能なんだと思う
だからお願いだから調子に乗ってアニメ化しよう!なんてやらないで欲しい
だーまえももう結構なお歳を召してるのだから悪意ある世界のSNSと対決なんてさせないで
ネットだとシナリオが面白いという話題になってる気がしないんだが
今は信者がシナリオ評持ち上げてくれるけど徐々に相変わらず寒いだのシナリオ古臭いだの信者評以外も溜まって来てるからここからどうなるかだろ
広告量とか見れば分かるけど配信者がやってるの含めて宣伝量が凄いから初動の注目はされてるけど
相変わらず信者しか受け付けないシナリオであるのは間違えないから一年後にランキングにいるかどうかって言ったら間違えなくいないでしょ
ぶっちゃけネット内での広告量とか任天堂より酷かったけどな
逆にアレだけやって初動すらダメならマジで終わってるわ
今までと違って一応絵師はまともだからな
ご祝儀終わってもう2桁落ちたけど?
年寄りってごく一部の人間以外、新しい流行や作品から全く学ばない馬鹿ばかりだよな
こいつもまさにそれ
きのこはアニメ脚本が酷いというよりアニメ化する時に変に修正したがるのが微妙。
HFもきのこの意見を監督が片っ端から却下した結果成功したとか、もとの作品をもとのままにするのが嫌っていう謎の拘りが悪い。
完全新規でアニメ脚本は書いてないはずだし、その時にどうか?ってのはまだわからん。
良いってほどではない。
かわいいのに勿体無いよな。
ぶんちゃんは肩透かしだったのに。
3章から改変ルート入ると思ってるわ
ぶんちゃんのくだりは慣らしって感じで
お前の年齢考えて書き込んでる内容と遊んでるゲームみて、親がその気持ちなってんだよ
しょっちゅう余計な一言を口走る。
でもまぁ過去の遺産に縋らず常に新規タイトルをやっている姿勢は好感が持てる
当たって良かったね
俺はもうやらないけど
そもそも価値観が多様化してる時代で、新しいもの正解だと思ってる方が危ないし浅い
なんなら老人口の方が多くなって行くのだから、
今のスマホ普及率なら若者より中年や老人をターゲットにした方が正解まであるんだから
畑は違うし比べるのもおこがましいけど、自分も世間に作品発表する場には立てているけど、でもどんなにがんばってもヒットしない、消費者に受けない。若い子があっさり抜いていく。
心折れそうで病みそうな所はすごくわかるので、苦しくなくなった人がいてほんとよかった。
中学生が書いたような悪文に有名作家の帯つけて無理やり売り出してたし
しかもシナリオも書かずにゲームに没頭
麻枝さんは物語や音楽やり続けてるからね。
原作者自身が作らなくなったらおしまいよ
妹が原因で自暴自棄
↓
能力でチンピラ撃退して憂さ晴らし
↓
クスリに手を出そうとしてヒロインに止められる
っていうコードギアス2期の7話丸パクリしてたの知らないキッズ多くねw
コードギアスとか関係なく
クラナドとかで散々やってきた芸風やぞ
まあ誰でも駄作はあるだろうししゃーない
クリエイターとしてはもうだめだね
ノベルゲーをソフトとして出すより小出しにして課金させた方が儲かるってのがなぁ
嫌な時代だなぁ
お前も中々だぞ
システム方面で叩かれ始めてるな
単純に名前で売れてるだけってイメージしかない
もう原作終わってんのに何言ってんのコイツ
それな。
ホロライブメンバーが2週間に渡って毎日交代で各々序盤プレイしてるから
ホロファンが興味持って取り敢えずDLしてるおかげ
みんな配信し終わって1週間辺りからが正念場だな
でも肝心要のソシャゲの部分が渋くない?
キャラ重ねてスタイル手に入れて技覚えてってロマサガRS仕様のシステムなのに
ミッション達成しても石20しかくれない
10連で3000必要なんだからせめて50くらいは欲しいわ
スタイルシステムキャラ手に入れてナンボのシステムなのに
配布やミッション達成報酬が少なすぎて全然ガチャ回せないの致命的じゃない?
アンカーくらいまともに付けろよ代わりに付けてやるよ
>>59
ファン以外やらないゲームに引きこもってるのが正解
軌道修正するなら今のうちやで。人離れた後に改善しても手遅れだからな。
この人1クールアニメの脚本がまともに書けないって言う現実を未だに受け止められてなさそうで心配になる。媒体が合わないと言われてんのに、古い新しいだとまだ思ってる節がある。もう二度とアニメの脚本なんて書くんじゃ無いぞ、そうすればきっと幸せに生きられるだろうから。
airは2クールだった?🤔
1ターンで戦闘終えたら5%のみの消費で済むが、ターン数経てば経つほどゲージ消費上がるの面倒臭すぎる。
メタル的な敵も、逃走率が高すぎる上に特殊アイテムも確定ドロップですらない。その癖ミッションにメタルからしかドロップしないアイテム5個入手しろとかいうふざけた内容のあるしな…。
初動はな……あとはこれを継続できるかだぞ……
別に特別面白いわけでは無いがこの人の自己肯定感の低さは流石に哀れに思うわ
これよな。少なくとも今のままじゃ無理だろう。その内落ちると思う。
改善するべき所は早期に改善しないとすぐ人離れるからね。
学と知識は違うけどな
大事なのは知識の方
嫉妬
天使ちゃんはかわいいが