東工大受験生へ
— あの人 (@Kurubushi1080) February 23, 2022
試験中のトイレは絶対に我慢しないでください。数学中に尿道を解放してる時に解法を思いついて合格した僕が言うから間違いない
東工大受験生へ
試験中のトイレは絶対に我慢しないでください。
数学中に尿道を解放してる時に
解法を思いついて合格した僕が言うから間違いない
母校(膀胱)の思い出ですね。
— 東川裕 🇧🇩 (@YuHigashikawa) February 23, 2022
この記事への反応
・東工大の数学って4時間くらいあるんだっか?
・垂れ流しなのかトイレに行ったのかオムツなのか
一体どれなんだ……
・馬上、枕上と並んで厠上ですね。
・これだとその場で解放しててワロタ
主は下でちゃんと出すところで出したと弁明はされておられます
・試験中憔悴(しょうすい)してたんですね…
・数学の時間は一般的な人は手詰まりになって
解けないでもがく時間があると思います。
その際に思い切ってトイレに行くと緊張がほぐれます。
私も行く前は0完だったのがトイレ行ってからの80分で2完しました。
・私も数学中にトイレに行ったおかげで
公式思い出したことがあるからこれはマジで正解。
そのあとゾロゾロと他の人もトイレ行き始めたから
トイレに行っても大丈夫な雰囲気を作るためにも必要。
何がきっかけでひらめくか
わかんないからね
緊張もほぐれるし、ええことや
わかんないからね
緊張もほぐれるし、ええことや

おせぇわバカ
おまえらウクライナに派兵したろか?
後から簡単な院に入っただけやん
院から入って母校とか言うなやきっも
学歴すら語るものがないとそうなるのか?
30超えて経歴語れない奴は何もないやつよりみじめだよ
高学歴で成功してる人って
学歴むやみに語らないし語らなくても強いからなあ
行くなら東大か医学部にしとかんとなぁ
?何もないから経歴語れないのでは?
世の中の目標が年齢ごとに違くて若年では学歴だけど中年になってくると家庭持ちかとかになってくるのが辛いよな
30超えたら学歴より職歴で語れよ
可愛かったから下半身ビンビンになった
馬鹿だろ
卒業からウン十年後の今でも東工大卒自慢してるわ
かていが好き。
現代文の作者の思いの大半が違うのは嫌い。
某作家が作者の思いに、締切ガーが全て。
他はない。にワロタ。
うひゃー大洪水だぁ~
むしろ足かせと感じて黙ってるまである
学歴は「日本ではなぜか能力の無い奴がもてる利権」だと勝手に思われてるからな
日本の大手企業は学歴のあるやつを山ほど入れて全く結果を出せず、学歴に価値なんてないと20年ほどかけて日本全体で証明したけどね
学歴なんて18歳くらいのときにどれだけ受験勉強が得意だったかの指標でしかないわけで、所詮それだけだよ
他に他人と比べられる指標がないから学歴は重宝されるが、しかしそれだけのことで人間を評価することにどれだけの意味があるのか
それをお前に問いたいわけよ
母校(膀胱)の思い出ですね。
これを実名で書けるメンタルを見習いたい
任天堂の悪口やめろ😡
お前みたいにアニメアイコンで匿名でツイートしてる奴ってキモいよな…🤢
難しい割にイメージ最悪のかわいそうなところw
私は限界まで我慢して30分で全問分かる範囲で埋めた。
もちろん解放後に戻っても部屋には戻れず、荷物も持ち出し不可だった。