
東工大受験生へ
— あの人 (@Kurubushi1080) February 23, 2022
試験中のトイレは絶対に我慢しないでください。数学中に尿道を解放してる時に解法を思いついて合格した僕が言うから間違いない
東工大受験生へ
試験中のトイレは絶対に我慢しないでください。
数学中に尿道を解放してる時に
解法を思いついて合格した僕が言うから間違いない
母校(膀胱)の思い出ですね。
— 東川裕 🇧🇩 (@YuHigashikawa) February 23, 2022
この記事への反応
・東工大の数学って4時間くらいあるんだっか?
・垂れ流しなのかトイレに行ったのかオムツなのか
一体どれなんだ……
・馬上、枕上と並んで厠上ですね。
・これだとその場で解放しててワロタ
主は下でちゃんと出すところで出したと弁明はされておられます
・試験中憔悴(しょうすい)してたんですね…
・数学の時間は一般的な人は手詰まりになって
解けないでもがく時間があると思います。
その際に思い切ってトイレに行くと緊張がほぐれます。
私も行く前は0完だったのがトイレ行ってからの80分で2完しました。
・私も数学中にトイレに行ったおかげで
公式思い出したことがあるからこれはマジで正解。
そのあとゾロゾロと他の人もトイレ行き始めたから
トイレに行っても大丈夫な雰囲気を作るためにも必要。
何がきっかけでひらめくか
わかんないからね
緊張もほぐれるし、ええことや
わかんないからね
緊張もほぐれるし、ええことや

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
東工大ってオタクしかいないからTwitter率高いな
2. はちまき名無しさん
東工大といえば麦チョコでフォアグラ育てられて早死したあのお方