• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米アップル、ロシアで全商品の販売停止 アップルペイ利用も制限 | ロイター

yiuowqq


記事によると



 米アップルは1日、ロシアでアップル全商品の販売を一時停止すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻を受けた措置。

さらに、ロシアへの製品輸出を全てストップするほか、モバイル決済サービス「アップルペイ」などのサービスの利用も制限する。また、ロシア国外の「アップストア」からロシア国営メディアのRTとスプートニクのアプリのダウンロードはできなくなる。


以下、全文を読む

この記事への反応

   
プーチン自身のスマホはなんだろう?iPhoneやったら笑う

「Hey Siri、ライトをつけて。」
『…』
「…?Hey Siri、ライトをつけて?」
『…』
「Hey Siri!ライトを…
『軍を撤退させるまで言うこと聞きません😤』


ルーブル価値が無くなれば
iPhone売れないもんね


この戦争は自国民も苦しめてやるほど
意義があるものだったんだろうか。


Apple Pay利用制限はめちゃくちゃ効きそうだが、
林檎様のお気持ちで表現の自由を侵せることも
実証出来ちゃったな……


Apple製品の禁止は影響莫大ですね😣
日本は今は味方だけど、二度と逆らえないかなとも思われて
単にざまあみろとは感じないです。
ITも兵器なんだなと。


この制裁の方が効くかも。
アプリダウンロードまで制限。
国民がプーチンにキレると良い。



ロシアのiPhone民おわた……
これは特に効く制裁やろ



B09T9SCN6C
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S3CHKH6
小林有吾(著)(2022-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:00▼返信
エデン
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:00▼返信
ペンパイナッポーアッポーペン
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:00▼返信
よろしい、ならば戦争だ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:01▼返信
アップルぺぇうめぇよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:02▼返信
もうロシアも引くに引けなくなったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:02▼返信
一方はちまはスプートニクをソースに記事を書いていた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:02▼返信
これ怖いよな
Apple PayとGoogle Payを止められるとモバスイが使えなくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:03▼返信
意味ねー
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:03▼返信
ジョブズも地獄で怒ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:03▼返信
商機ですよ中国企業さん!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:04▼返信
真・ロシア悲報
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:04▼返信
うーん
もはやインフラみたいなものを簡単に制限するのは怖い話しではあるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:05▼返信
マジかよ課金できないじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:05▼返信
SWIFTから排除されたら
ロシアでのアップルの売上金を海外に送金できないから
いつ紙くずになるかもしれないルーブルをずっと持っておくようなリスク保持は無理
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:05▼返信
>>1
すべてはゾルタクスゼイアンの意思なんだよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:06▼返信
ロシアでどんだけ普及してんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:06▼返信
楽天がシェア高いらしいじゃん
楽天もなんか制裁した?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:06▼返信
じゃあサイバー攻撃だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:06▼返信
>>15
ロシアの良いところは55歳から年金貰えるとこやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:07▼返信
だからワイはSONYを選ぶんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:07▼返信
彼氏がチュンカでソシャゲに課金しまくってるんだけど別れたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:07▼返信
これ中国のいいように動いてそう、最終的に得するのは中国
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:07▼返信
ロシアでのiphone率はどのくらいなんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:07▼返信
ひょ~アップル様かっけぇえええ
それに比べてロシアに進出してる日本企業は利益ばかり考えて制裁しないの?😏
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:08▼返信
>>15
イルミナティの会員公開されてるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:08▼返信
アルコールさえ飲めればいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:08▼返信
GAFAが使えない国ってどんな感じなんだろうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:08▼返信
6Gは日米が支配する
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:08▼返信
差別する意味分からん。
一般市民は関係ないだろ。
ウクライナ人も使えなくなるし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:08▼返信
Apple PayだけじゃなくGoogle Payも制限入ってる
だからアップルユーザーもアンドロイドユーザーも、つまりスマホユーザーの大半は日常生活に何かしらの支障きたしてるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:08▼返信
これシバターが声明出してたな
西側のサービスを全てカットカットしていて、関わったyoutuberとかも資産差し押さえしてる
そんな経緯でロシアの話題を出しただけでGoogleAIに削除される可能性があるので
動画でウクライナ侵攻の話題は出しませんって
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:09▼返信
中からプーチン降ろしの動きにならんと
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:09▼返信
それに比べてサムスンは
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:10▼返信
Apple ID凍結までしないと駄目
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:10▼返信
おいユーチューブも続け
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:11▼返信
マジでプーチン政権崩壊か世界戦争どっちかだな
今戦争やめてもロシアがウクライナに勝ってもいい方にころばねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:11▼返信
Googleも続けー
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:11▼返信
ソニー「我々もソニーストアの販売停止すっぞ!!😡」
ロシア「あっそ、誰も使ってないからノーダメだわ」
ソニー「・・・・・」
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:11▼返信

任天堂信者やアンソチカニシは何故かロシア擁護してたよね

40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:12▼返信
>>37
いや同時にやってるし、はちまが遅い上に情報少ないだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:12▼返信
※29
戦争終わらせるためには国民がプーチン引きずり下ろすしかないやろ 
そもそもあんな無能ハゲ選んだ国民が悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:12▼返信
>>38
【英チャート】『エルデンリング』ソウルシリーズの中で過去最速の売上を記録!ダクソ3から26%売上増、パケ版の63%はPS5版だと判明

『エルデンリング』のパッケージ版の売上の63%はPS5で、Xboxが17%、PS4が17%、PCが3%だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:13▼返信
任天堂フォンまだ?🐷
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:13▼返信
※29
内部崩壊狙ってんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:14▼返信
>>36
そもそも開戦した時点でロシアの敗北(というか国が傾く大損、経済衰退)はどう転んでも変わらないからな
しかも金がないから世界大戦なんて夢のまた夢。中国すらそっぽを向き始めた
開戦前にロシア本国では将校が総意ですってプーチンの退任を求めてたし
プーチンが核発射に踏み切らなければ暗殺騒ぎか内戦になるんじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:14▼返信

国民は関係ない言うけど、プーチンのせいで国民も責任負わされてること認識すればプーチン引きずり落とす流れになるだろ

47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:14▼返信
中国ならロシアと同じ制裁されてもロシアほどのダメージ出ないよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:15▼返信
>>29
ウクライナはネット遮断されてるんだからサービス以前の問題
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:15▼返信
これロシアが勝っても経済制裁続くじゃろ?
もうロシアはクーデター起こしたほうがええんとちゃうか ええかげん目を覚ませよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:15▼返信
たぶんニンテンドーショップを止めればロシアも観念してウクライナ侵攻あきらめるんじゃない?
それぐらい任天堂の影響力は高い
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:16▼返信
>>27
中国はApple以外使えないような気がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:16▼返信
ロシアってアップル使う奴いるの日本とかアメリカが多いのでは
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:16▼返信
中国「おっ自社のスマホ大量に売れるやん」
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:16▼返信
プーチンは崩壊するなら勝手にしろ
ロシア女を性,奴隷として日本に流してくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:16▼返信
※48
イーロンマスクがいるじゃないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:16▼返信
この時代に戦争やったらどうなるか
見せしめにされるロシア
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:17▼返信
ロシア国民「iPhone使えなくなっておそロシア😱」
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:17▼返信

おい無視するな、任天堂がこの戦争終わらせるピーマンなんだよ、クソゴキ

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:17▼返信
ロシア国民さんはよ何とかせえよお前らで
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:17▼返信
ロシアのiPhoneシェア率20%以下
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:18▼返信
Androidも続いて欲しいが、中華スマホがあるから無理か
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:18▼返信
クリミア侵攻みたいに侵略して結果よかったなって状況を絶対に作ってはいけない
そうなったら今回のように繰り返す 中国だって後に続く
こちらも痛い思いするかもしれないがロシア国民には全力で代償を払ってもらう
恨むなら自分たちが選んだ大統領を恨んでくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:18▼返信

ロシア美女は大好きや

64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:18▼返信
ジョブズ「😏」
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:19▼返信
国ごと兵糧攻めしてんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:19▼返信
恐怖政治とは言え、一応選挙で選ばれた大統領だからな
ロシア国民にも責任がないわけではない
さっさとプーチンを引きずり落とせってことだな
まあ、ロシア軍がクーデターを起こさない限り酷い事になるけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:19▼返信
これ中華や韓国スマホが得するだけだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:19▼返信
※29
ウクライナにはいろんな支援が届いてる
イーロンマスクが通信衛星でサポートに入ってる
衛星経由のネット接続を提供
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:20▼返信
>>41
ロシアでまともな選挙が行われてるとは思えないから、プーチンを選んだのは国民じゃなくて当時の統一ロシア党首なんじゃない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:20▼返信
そんな事を言ってられる余裕があるのかApple
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:21▼返信
こういう事するならiPhoneなんか買うと将来面倒な事が起きる可能性はあるな
androidならいじれるからある程度なんとかなりそうだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:21▼返信
>>7
どちらもアメリカだしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:22▼返信
こういう制裁って疑問だよな
結局いろんな面で国民が一番犠牲になってるのでは
意味があるのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:22▼返信
>>10
中国「いまこそハーモニーOSを!!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:23▼返信
ロシアでのiPhoneシェアは2割ほどだとか
日本では7割とか言われてるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:23▼返信
>>16
グーグルも制限したら完全にアウトだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:24▼返信
>>73
でも経済制裁すでにしてルーブル鼻紙になってるしな
どっちにしろ市民だけは守れないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:25▼返信
でも西側の情報がシャットアウトされたら
それこそロシア与党政権の思うままに国内情報操作できてしまうのでは
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:25▼返信
漢アップル
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:25▼返信
ルーブルなんてもう紙くずになるの確定なんだから
ルーブルでの決済停止したらいいのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:25▼返信
>>73
もっと勉強しようね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:26▼返信
これは流石にロシア市民もおかしいことに気付くだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:26▼返信
>>76
グーグル制限するのはロシア国民がネット検索できなくなるから逆に悪手になりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:26▼返信
プーチンは経済制裁の影響は無いと言うが中華の後ろ盾あってこそでしょ
梯子外されそうな雰囲気漂ってるけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:26▼返信
>>81
つまり国民は犠牲になんてなってないというわけですね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:26▼返信
>>78
別にスマホが文鎮になる訳じゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:27▼返信
やっぱメリケンが一番強いんやなって
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:27▼返信
これは効く
iPhone無い世界は辛い
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:27▼返信
そりゃSWIFT排除で電子決済できないし、ルーブルはハイパーインフレで紙屑必死
何らメリット無いよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:27▼返信
本当にロシアルーブルの価値が暴落しているのなら
何もしなくてもApple製品の値段はクソ高くなって買えないだけでは
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:27▼返信
核以外にプーチンはまだここから逆転できる何か奥の手があるのかどうか気になる、流石にプーチン政権も世界的に制裁喰らうのわわかってたと思うんだけど、マジでこんなに世界的にバッシング食らって制裁されるのは想定外だったのか
凡人の俺にはわからない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:28▼返信
>>47
ドル決済できなくなった中国ちゃんが生きていけるとはとてもとても……
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:28▼返信
>>73
プーティンに対し国民の反発が出るし
金が有ったら武器なんて買い放題だし経済制裁必要だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:28▼返信
>>69
それを何年も放置し続けてるロシア国民が悪い
クーデターでも何でも起こしてロシア国民がプーチン倒さないとダメ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:28▼返信
世界がプーチン排除するのはいいんだけど落とし所ちゃんと決めてんのかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:29▼返信
ロシアの人可哀そうだろ
日本も販売やめていいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:29▼返信
ゴキちゃんなら今頃大好きな原神やウマ娘に課金できなくて発狂してそうだね🤗
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:29▼返信
>>73
国民の集合体が国家だろ
国民が制裁でダメージを被るのは当然
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:29▼返信
>>73
プーチンを支持してる層も後ろ盾もロシアに住んでるんだから妥当
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:29▼返信
ウクライナ外相が中国に仲裁するよう申し出てるけど
中国はロシアと商売して、ウクライナとも一帯一路で仲良くしてるから
これから中国の動きが面白くなるよな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:29▼返信
>>75
日本人ってバカなんだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:30▼返信
iPhoneなんて情弱用端末使ってるやつおる?
現代の最先端は中華スマホでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:30▼返信
※90
販売価格に反映するにはタイムラグが発生
ドルで買ってくれるならいいけど(もしくはドル建てで直近のレートでルーブルに換算するとか)
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:30▼返信
クリミアの時は国民総出でお祝いしてたんだしロシア国民も単なる被害者とは思わないけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:30▼返信
ロシアを肯定した国も同じ措置で良いと思うんだよね
ほらどっかのでっかい国があるだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:30▼返信
>>97
ゴキちゃんがアイフォン持ちって設定ブレまくりなんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:31▼返信
>>91
想定外だったと思うなぁ
最初の想定では2日で終わらせて「もうやっちゃったし」ってなって制裁も受けるけど「まあもう終わってるのに厳しい制裁するのもなぁ」ってなあなあになる想定だったんじゃない?
予想外に長引いて制裁がヤバくなってると思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:31▼返信
アメリカが侵攻してもアップルは止めるかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:31▼返信
ほっといても高すぎて買えなくなるし 要するにApple仕事してますポーズでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:32▼返信
Apple製品でそこに利用制限かけちゃうとかなりキツイってかロシア人から二度と買ってもらえなそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:32▼返信
>>101
最高の性能求めたらiPhoneになり
金無い低性能何でもいいがAndroidだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:32▼返信
>>100
最終的に中国がいいとこ取りして終わり、プーチン政権崩壊しようがウクライナ政権崩壊しようがどっちでもいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:32▼返信
>>1
中国人と同じで国の上がアホだと規制ばかりで辛いねwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:33▼返信
>>84
でも昔から軍事的に手は結ぶんだけど仲は良くないんだよな
プーチンも経済を立て直せるような莫大な経済支援は現実的に考えてないだろ
どう考えてもロシア経済が傾くこと前提で開戦したとしか思えない
だから老化で変になったのか?とか米やいろんなところで憶測が叫ばれてるし
ロシアはロシアで「我々の領土と維新を西のグロバカから取り戻すのだ」とか言ってるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:33▼返信
糞アップルだがこれだけは評価する GJアップル パヨク9条信者はロシアの侵略戦争止めて来いよ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:33▼返信
日本もちょっと小突いてさっさと講和のテーブルにつこうと思ってたら
真珠湾でアメリカが激怒して引き返せなくなった誤算がありましたね
信じてたソ連には裏切られるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:34▼返信
中国つええ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:35▼返信
おい、さっさとGoogleもやれや
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:35▼返信
>>110
どうせ経済制裁で北朝鮮みたいな極貧国になるんだから別にいいんじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:35▼返信
iPhoneタダでくれるなら使ってやるけど最近はそういうの無くなったしな
総務庁が業界に余計なこと言うから
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:35▼返信
>>1
AMD、Intel、TSMCもロシアに半導体輸出やめるから終わったなww
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:36▼返信
さらに日本の岸田の遺憾砲で追撃もあるぞ?
どうだ?怖いだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:36▼返信
>>114
結局中国がロシアの天然資源を格安でゲットするという一人勝ち状態だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:36▼返信
>>118
グーグルPayも使えなくなってると言ってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:37▼返信
これだからキャッシュレス決済はっ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:37▼返信
>>119
金に困ったロシア美女が日本に流れてくる可能性はどのくらいでしょうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:37▼返信
>>120
1円はひっそり存在してるよ
他社から乗り換えだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:37▼返信
>>121今回台湾に手を出したら中国もこうなるってわかったもんな
半導体もなくなってアナログ時代に逆戻りだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:38▼返信
>>116
なに嘘こいてるパヨク
アメリカは真珠湾まえから戦争に不介入とか言っててシナに武器供与などして日本を煽り続けていた事実
姑息なで陰険なアメリカにブチ切れたのは日本
ハルノートの内容しらない糞パヨクの妄想
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:38▼返信
俺らは自分で考えられないからひろゆきさんの意見を聞いてそれに同調するよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:38▼返信
ソニーもプレステではロシアとマッチングしないようにしろよ
セーブデータ改ざんだとかそういうチーターしかいない
あれってロシアの国民性だからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:38▼返信
>>94
ベラルーシですらそれができないまま30年近くルカシェンコが独裁してるんだから、ロシアじゃもっと難しいだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:39▼返信
お!廃課金の猛者がロシアにおったから逝ってしまったかーwww
これでランキング上位勝つる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:40▼返信
>>124
ほう、やるではないか(てのひらクリリン)
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:40▼返信
やっぱ現金に限るわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:41▼返信
>>127
一括1円じゃねーじゃん
お高いプランに加入し続けるのが条件の 実質 1円 でしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:41▼返信
どこまでプーチンは想定してたのか疑問だよな
ここまで徹底的に排除されるとは思って無かったんだろう
精々クリミアの時くらいを想定してたんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:41▼返信
プーチンがキリストみたいに十字架に打ち付けられて国民から石投げの刑にされるんかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:42▼返信
※132
日本だってどんなにトップが駄目でもそんなこと起きないでしょうしねー
政治不安定の中東じゃないんだから無理だよねぇ
元諜報なんだから裏で手を回すのも得意だろうからね
140.投稿日:2022年03月02日 10:42▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:42▼返信
>>104
老害は戦争賛成で若者は戦争反対らしいな
どこの国もジジババが邪魔なんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:43▼返信
世界の重要なデジタル部品は民主国ばかり共産圏の弱さがわかる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:43▼返信
時給300円でコキ使われる正規兵の居る国でiPhone持ってる人って中々の富豪なんじゃね?(徴兵は時給10円w)
2割に満たない富豪の課金勢に対して石器時代に逆戻りみたいな大迷惑を科したプーチンに怒りが向くのは間違いない
144.投稿日:2022年03月02日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:44▼返信
ロシアってのはオリンピックのドーピングでもわかるように
ゲームでもセーブデータ改造してステータス弄ったりする
ゲーム上ですら糞みたいなやつしかいない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:44▼返信
>>141
でも老害も元若者だよ
老害は不滅
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:44▼返信
>>140
まぁ既に貧乏なのは間違いないんだけど
更に貧乏になるねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:45▼返信
PS2売ると共産圏の技術転用になるとか騒がれてた20年前くらいに逆戻り
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:45▼返信
これであらゆる物のロシア市場は中国が丸ごと取っていくね
逆にメンツで動いた欧米は市場減った分後々きつくなっていく
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:45▼返信
でも「格差をなくそう」とか「社会福祉を手厚くしろ」って とっても共産的じゃん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:46▼返信
プーさんも最貧民国のお世話とか嫌がるだろw
年貢少ないのは半島だけで十分やでwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:47▼返信
ひろゆきさんこんにちは
ロシアが最後の悪あがきで核で日本破壊するぞオラァンとか人質にする可能性はあるのでしょうか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:47▼返信
どっちに転ぼうがプーチン政権崩壊なら核使っちまった方がいいちゃう、この戦争が終わったらプーチン暗殺あると思うから◯ぬなら核使って後のことは若い連中に任せると
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:47▼返信
>>149
キツくはなるがここら辺で中露依存度下げないと今後同じ事が起こる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:48▼返信
>>144
ロシアってのは実は中国系ロシア人が全体の半数を超えようとしてて大問題になってるが
ロシアにとって一番の脅威は中国なはずなのに
今回の侵攻ももしかして中国にはめられて操られてた可能性も否定できんのよな
それくらい今のロシアはちょっとおかしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:49▼返信
とりあえず党幹部は投獄でも良いけど
最高責任者のプーチンだけは処刑だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:49▼返信
ウクライナに核つかったら自分たちの領土にも被害甚大やん
風上で汚え爆弾使うんじゃねーよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:49▼返信
いくらアップルでもそこまでまっかっかにはなりたくなりよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:50▼返信
Apple株値下がりしそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:50▼返信
確かにあんまりロシア追い詰めすぎると最後の悪あがきで核使われるのは怖いな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:51▼返信
ロシア国民がどんどん不幸になっていく
プーチンさんの暴走はいつ収まるんか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:51▼返信
>>156
歴史的にみれば
ほとんどが最後は暗殺で終わる
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:51▼返信
もうアップルの新製品には全くわくわくしないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:51▼返信
世界中がプーチンの最期っ屁に怯える日々…
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:51▼返信
常任理事国からロシア解任って時点ですごいからなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:52▼返信
>>53
でもスパイウェア盛り盛りなんでしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:53▼返信
もうデカい北朝鮮じゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:53▼返信
カネの力で骨抜きするのがナウなヤングにバカウケのトレンディなのに今時ドンパチとか頭ソ連かよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:54▼返信
ジョブズ「水爆を使ってでも滅ぼす」
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:54▼返信
>>165
でもそれ中国が反対したら否決されるんでしょ
ほんま国連はクソだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:54▼返信
明後日は平和の祭典、北京パラリンピックざますよ~www
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:55▼返信
>>165
「という案を出す用意がある」っていう英の意味不明なものを決定したかのように言うなよ
いや、解任してほしいけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:55▼返信
>>162
どのみち死亡確定アル!
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:56▼返信
202X年、世界は核の炎に包まれた!
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかに見えた・・・
だが・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:56▼返信
ロシアはハッキング大国だからAndroidなんて使えないぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:56▼返信
ウイグル人のこと中国人以下の低賃金で使ってた人道的なアップルちゃんか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:57▼返信
>>175
ゲームでもチーターしかいないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:57▼返信
なお中国にはヌルい模様。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:57▼返信
チャイナスマホに切り替えるだけじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:58▼返信
企業イメージ命だからな林檎
ロシア捨てて他国でのイメージ商売守るなら当然の選択
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:58▼返信
欧米がなんかやればやるほど中国の体力が上がっていくのがウケる
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:58▼返信
>>173
金平「ま?」
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:58▼返信
プーチンはスマホ持ってないからノーダメ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:59▼返信
アヤ~、今こそロシア様に恩を売るときアルネ!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 10:59▼返信
※179
だろうなエネルギー取引も銀行の外貨取引も人民元ベースに変えるっぽい
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:01▼返信
東欧はごちゃごちゃしてて難しいなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:01▼返信
>>181
上がってるか?
コレで中共も台湾やら周辺国への侵略やりにくくなったぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:01▼返信
経済やスポーツやいろんなサービスから締め出し食らってるな
ロシアの人が石器時代に戻りそうとか言ってたけど、マジでそうなりそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:02▼返信
それ、ロシアという国への制裁になってるのかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:02▼返信
ロシアってAmazonもないクソ田舎なんだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:03▼返信
Googleも追従するだろうからロシア内のスマホは全滅かな
ロシア国民はプーチンの被害者とは思うが、自分たちで選んでるから仕方ないね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:04▼返信
中国も同じ穴の狢って事を忘れるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:04▼返信
>>188
洞窟に籠って壁画でも描きながら自分達を見つめ直して欲しいね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:04▼返信
>>179
時限爆弾じゃないか…
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:05▼返信
不便になると不満は爆発するよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:07▼返信
>>191
共産主義国に選挙なんかない
選挙してるふうにしてるだけで・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:07▼返信
SONYもなんかやれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:08▼返信
>>174
モヒカンには放射能を抑制する効果があるとかないとか…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:12▼返信
任天堂、SONY、マイクロソフトも後に続け
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:12▼返信
紙くずいらないもんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:13▼返信
ハゲ1人のせいで自分らの首が絞められてると思うとロシア国民悲惨だな
ぶっちゃけ他国から直接制裁するより国民に負荷かけて内からハゲに圧力かける方が効きそうだしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:14▼返信
キンペーはプーチン ハメたんだろ
いまならできるよって
結果キンペーもオレ関係ないだし
ロシアのイメージは悪くなるばかり

203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:17▼返信
>>197
まずは映画の上映を中止したな
ソニー銀行も取引停止するかもな
204.投稿日:2022年03月02日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:19▼返信
プーチンおかげで世界が中国の倒し方わかっちゃった
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:21▼返信
>>201
ハゲ一人じゃないよ
ハゲのバックボーンとなって甘い汁を吸ってる特権階級がロシアにいる
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:23▼返信
>>204
抜けがけかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:24▼返信
ロシアと中国と北朝鮮と韓国は世界で経済制裁しよう
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:27▼返信
大して困らなそう


むしろ健全
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:27▼返信
追い詰められ過ぎて暴走するのが怖いな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:31▼返信
>>202
ハメたのはハメただろうけど
台湾侵攻した際にどういう展開になるのか見たかったからだろう

中国は2035年度完成予定で中国と台湾を結ぶ高速道路を勝手に建造中だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:35▼返信
アメリカの企業はさぁ、ロシアだからやるんだよね
中国が台湾に侵攻したら?放っておくよね〜〜〜金儲けしたいもんね〜
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:35▼返信
現在進行系で南沙諸島占領してる国には制裁しないんですねえ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:36▼返信
※202
オリンピックに仲良く並んで写真撮って
あれが世界に出回ってるわけだからむしろキンペーも困ってると思うわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:38▼返信
岸田くん、ついでに中国と韓国にも侵略されてるって制裁しないとおかしいんでは?
よその国ならやるのに自国の問題は放置ですか。拉致被害者はどうしたのよ?
国民が外国の政府に誘拐されても放置してる国が偉そうによお
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:38▼返信
おい日本人よわかったか。
おまえらが再び韓半島へ侵略したらこうなるってことだ。
よく覚えておけよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:41▼返信
確かに即効性があるのはロシア国民への生活に関わる制裁が一番効く。
今回戦闘に参加した兵も殆どが戦闘訓練受けていない徴用兵で戦争になるなんて知らなかったという状況なので、ロシア国内ではウクライナとの戦争状態の情報が殆ど入っておらず、自分の息子が戦場で戦っているなんてのは知らない国民も多いという状況。
ウクライナでの戦闘もアメリカのプロパガンダによる嘘情報と思っている状況なので
ロシアと敵対するアメリカやEUでは無く、一般企業がロシアとの取引を停止する制裁が一番効く。
国内が反戦争とプーチンを支持しなくなって乱れれば戦争をやっているような状況じゃなくなるし
いくらウクライナに勝利しても生活は今よりも遥かに悪化して不満を押し付けるためにソ連型社会主義に戻る事になる。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:44▼返信
中国もきんぺーが崩壊させるよ
世界激変はコロナで大きく動いた
トランプはアメリカを解体
ヨーロッパは既に解体に進んでおり日本もアメリカが解体されるんで自民党が解体
君らの嫌いな大きな陰謀は2012年あたりからひっそりともう動いておるのだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:44▼返信
逃げ道作らんとやばくね・・・・
追い詰めすぎると何やるかわからんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:46▼返信
ロシア国民イジメてどうすんの
プーチンはそんなことしてもノーダメージだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:48▼返信
この戦いって何で終わりとするの?
プーチンが兵を退いたら終わりか?
ゼレンスキーが諦めたら終わりか?
どの結果になっても終わりが見えんのだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:49▼返信
さりげなく国民にクーデターしろと
揶揄してる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:49▼返信
アップル、フットワーク軽いな。。さすがやで。
これが日本企業なら会議会議で話が進まない。

アップルって大企業なのにノリは中小企業だから面白い。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:49▼返信
>>49
それが狙いやで
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:49▼返信
これアップルは儲からなくなって一番損するんじゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:51▼返信
>>220
ロシア国民が戦争を望んでいないなら、プーチンの暴走はロシア国民が止めろってこった
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:51▼返信
※225
勘違いしてるようだけど、アップルって損得で動く企業じゃないんやで・・。
そもそも損得考えたらアイフォンなんて発売しようとか思わんよ。うまく行ってから他の企業が甘い蜜吸おうと
真似してスマホだしてきたけど。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:51▼返信
>>225
どっちにしろルーブル暴落で売れない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:51▼返信
欧米とロシアは互いに潰し合ってるように見える
この紛争が終わった時傷付いた欧米ロと傍観していた国で明暗が分かれるかもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:51▼返信
>>225
ルーブルが下がりまくってるからあんまダメージないんとちゃう?
知らんけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:52▼返信
まるで第二次世界大戦の日本だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:54▼返信
2021年のコンソール市場の動向
ソニーは、コンソール市場で発生する全収益の46%を占め、支出を促進することに関しては、依然として市場リーダーです。一方、任天堂のシェアは29%に低下し、2020年より2%低下しました。一方、マイクロソフトは1%上昇し25%になりました。

>一方、任天堂のシェアは29%に低下し、2020年より2%低下しました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:54▼返信
※225
アップルってエピックのフォオートナイトを停止させたり、グーグルマップを追い出して自社の地図にしたり
いつも損得とかけ離れたことばかりしてるよ。ただ結果的にいつもうまくいってるけど。商売人だったらこういうの絶対やらんよ。
ビルゲイツなら絶対やらんで大人しく金払って解決するわな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:55▼返信
>>221
ロシアが勝ってもウクライナが勝っても、ロシアが経済的に締め上げられるのは確定
国力衰退からは逃れられない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:58▼返信
>>221
もしロシアが核を使ったら、もう二度と世界経済には戻れない可能性がある
今のロシアは武力的にも経済的にも世界を相手に戦えない
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:58▼返信
追い込みすぎると自暴自棄になるから気を付けろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:07▼返信
>>233
ま、今回ウクライナを狙ったサイバー攻撃を
MSがいち早く察知してブロックしたそうだけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:10▼返信
>>216
ゴミはイラネ
あんときはお前らの懇願に応じてやったけど
もう相手せんから
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:10▼返信
>>132
難しいとか他国に関係ないよね
それとも他国がロシアに政治的に介入して政権を超えたいさせるべきなんか?
それこそ無理なんだから結局ロシア国民がやるしかない
それを怠ってきたロシア国民の責任にしかならない
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:10▼返信
こうやって間接的に締め上げてクーデターでも起こさせるしかないよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:10▼返信
アップルってイメージやコミュニティ的な客の集め方なんよな
ロシア切らないと反ロシア客が逃げるならロシア切る
必要ならアメリカ政府要求すら拒否して裁判で最後までバリバリ争う
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:11▼返信
でもスマホは必要じゃん
アップルも制裁するのはいいけどこれを機にロシアのマーケット全部失うかもしれんけど大丈夫なんかね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:11▼返信
>>231
日本はまだ枢軸国として味方がいたけどロシアは一人ぼっちだよ

ベラルーシなど傀儡国家はあるけど国民からはロシアは忌み嫌われてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:13▼返信
>>197
PSNからロシアを排除してほしいよ
チーターしかいない
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:13▼返信
>>242
ルーブルがゴミ以下だしな
今は問題ないんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:13▼返信
>>242
Googleもやるやろ。アップルだけでなく石油など多くの企業が損害を被ってもロシアとのビジネスを切ることで動いている
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:14▼返信
>>242
ロシアは単独でスマホ作れない
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:14▼返信
※227
appleが損得考えてないならとっととtypeCで統一しとるわ
iPhoneでどれだけ利益出してるか調べてから言え
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:14▼返信
アップルとしてはロシアと世界を天秤にかけただけじゃね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:15▼返信
※242
Androidスマホも有るよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:15▼返信
ノルドストリーム2、破産手続きを検討 ロイター報道

こっちのほうがロシアに痛手。ノルドストリーム2で巨大な利益を上げるつもりが西側が手を引いたので破産。資源で食うしかないロシアには死活問題
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:17▼返信
いずれにしろSWIFT排除でカード決済できなくなってるので多くの人がApple payは使えなくなってる
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:17▼返信
iPhoneが手放したシェアをWindows Phoneが奪う奇跡の展開に
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:17▼返信
もう後は消耗戦一直線 どれほど都市を落とそうとゲリラ戦で1人、また1人と狙われるのみ

ロシア連邦モルドヴィア州(モルドバ共和国とは別)から
ロシア軍40歳大佐、ヴィクター・イサイキン【戦死】
255.投稿日:2022年03月02日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:18▼返信
さすがザ・セールスマンジョブズの薫陶を受けてるだけあってカネにならないとなれば即座に止めて、引く
資本主義の権化は恐ろしいニャー
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:18▼返信
北極の氷が溶けて北極海航路が現実的になってたのにな
日本も儲かるロシアの巨大権益なのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:19▼返信
>>242
ロシア市場なんかしょっぱすぎる
経済制裁せず不買運動起こされるより
さっさと手仕舞いしたほうがよっぽど低コスト
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:20▼返信
ルーブルとかいう通貨無くなるかもな
現状ロシア国民は一文無しなわけで海外逃亡も出来ないわけだけどどうすんの?

つまり逃された道はロシアの世界支配かプーチンを討ち取るかの二択なわけだ
死ぬほど簡単な選択肢だ選べ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:20▼返信
>>257
下手すりゃそこからロシアを排除できるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:20▼返信
ファーウェイに謝ってよ💢💢💢💢
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:20▼返信
サハリン2に続き1も撤退

>米石油大手エクソンモービルは1日、
>極東ロシアの資源開発事業「サハリン1」から撤退すると発表した。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:21▼返信
>>247 今さらってきたIT技術者に銃口突きつけながら開発させてるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:23▼返信
勝っても得るものより失うものが多く負ければ全てを失う
これが現代において国家が戦争を起こすってことなんやなって
失うものがなにもない無敵のテロリストのほうがよっぽど怖い
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:24▼返信
>>262
サハリン2は他にも日本企業が2社共同運営に入ってるけど、日本はここのLNGにかなり依存してるだろうから撤退はしないだろうなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:24▼返信
>>263
出来上がったポンコツの石板でドングリでも砕くの?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:25▼返信
>>237
有能
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:25▼返信
ロシア軍の一部は士気が落ちすぎてとうとう一部防衛戦しかしなくなった
今後都市を陥落できても撤退は時間の問題、ここからはいかに士気の残った部隊を突き崩すかが重要

>クリミアロシア軍の一部は、ウクライナの侵略に参加することを拒否します。
>クリミア半島の海兵隊員の位置情報を確認した結果、
>ロシア第810分離海兵旅団のメンバーは半島から進撃できず「士気喪失状態」にあると述べています。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:27▼返信
ロシアを守るためには側近がプーチンを暗殺するしか無い
でもその実行者は亡命先の国で謎の死を遂げそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:27▼返信
>>265
日本経済同友会「ゴメン、無理」

>サハリン2取引「考えられず」 国際法違反続くなら―桜田同友会代表幹事 2022年03月01日18時03分
>桜田謙悟代表幹事は1日の定例記者会見で、日本企業が参画するロシア・サハリン(樺太)沖の液化天然ガス(LNG)事業「サハリン2」について、
>「ロシアが国際法違反を繰り返しながら、何もなかったかのように取引をしていくことは多分考えられない」と指摘した。
>同事業からは英石油大手シェルが撤退を発表、日本企業の対応が焦点となっている。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:31▼返信
とうとうロシア国内の議員から災害(侵略は使ったら罰金www)を止めようの声が・・・

>モスクワのガガリンスキー市区町村のロシア議員は、ロシアのウクライナ侵攻を「災害」と呼んだ。
> 「これは国の衰退と貧困への道です。この災害以外の行動で
>ロシア経済にこれ以上の損害を与えることはあり得ない」と訴えを始めた。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:32▼返信
>>268
ちょっと撃たれたら車両を捨てて逃げるとか
どこまで本当かはわからないが、実際に遺棄されたロシア車両の写真は続々と上がっている
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:36▼返信
プーチンは「どうせたいした経済制裁はできない」と思ってたろうし、政府だけじゃなく企業からも制裁をくらうとは予想外だったろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:37▼返信
ロシアの地下鉄もスマート決裁でスマホで乗降できてたのに・・・旧ソ連時代に逆行とは
あんなに簡単なのに・・・お可哀想なこと
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:39▼返信
>>273
戦争に大義名分は必要なわけだ、それもアタオカでなくちゃんと納得させられるだけの理由で
士気が低いなら尚更大義名分がないと格下の国家にすらズタボロにされ
企業はこぞって逃走、兵士は略奪と遠巻きの砲撃以外ろくな事をしなくなる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:39▼返信
ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」

>侵攻48時間で「勝利宣言」のはずだった

>プーチン大統領がウクライナを侵攻すると決めた狙いが、東部の親ロシア派2地域の独立承認や「平和維持」といったローカルな現状変更ではなく、冷戦終結以降の国際秩序を変えようとするものであること。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:40▼返信
林檎に拘らないなら中華スマホがあるから問題ない
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:41▼返信
>とりわけ、「アングロ・サクソンたち」(プーチン氏の頭の中ではイギリスとアメリカのこと)への敵意が溢れかえり、ロシアからの天然ガスに強く依存するドイツを英米から引き離したいという思惑が示されている

↓結果www
ロシア産の天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」の事業会社ノルドストリーム2AGが破産申請を検討していると、関係筋2人が明らかにした。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:43▼返信
ロシア軍、南部は辛うじて進めておりようやくカーソン中心部のいくつかを占領

さっそくスーパーを略奪して住民に写真撮られまくってるwwwww
こいつら戦争終わったら逃亡兵にでもなるのかな?^^
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:43▼返信
やはり裏で中国が欧米の経済制裁に対する支援の約束をしていたらしい
中国の後押しが侵略戦争に踏み切った原因の一つだと言える

>「地政学的にも準備ができている」というのは、今回の侵攻の前に中国から一定の支援を受ける約束を取り付けたことを示唆している。実際、2月24日(軍事侵攻が始まった日だ)に中国政府はロシアからの小麦輸入を拡大すると発表している。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:46▼返信
もしロシアが核を使えば、ロシアが世界の歴史から消滅することになるだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:48▼返信
ロシアがとっとと滅びてくれれば北方領土も帰ってくるだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:48▼返信
>>272
ちょっと撃たれたらっていうけど時給10円で鉛玉当たってタヒぬのなんて誰でも嫌だろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:48▼返信
よーし天然ガスの輸出を制限しますか
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:52▼返信
>>214
プーさん「あのさぁ今からパラリンピックやるんだけどこれ以上朕の顔に泥塗るのやめてくれない?(^ω^#)ビキビキ」
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:55▼返信
漏洩した国営記事の内容見るとプーチンはもう米英潰す意気込みで開戦したみたい
ウクライナ東部だけの話では全く収まらない
衰えて死が見えてきた老人の最後の突撃だよ
これもう逆に西側が軍を派遣して電撃作戦でプーチン消しに行かないと核使いはじめるかもしらん
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:56▼返信
>>275
プーチンの妄想に付き合って時給10円でタヒんでくれなんて言われても困るもんな
そりゃスーパー略奪で時間潰したり人の居なさそうな場所に弾撃ち込んで作戦終了までチンタラしてるに限るわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:56▼返信
すべてのスマホサービスを停止すればいいだろうに
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:58▼返信
映画スパイゲームより
パーティー作戦を開始せよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:02▼返信
>>225
超超超絶儲かってるのが超超絶儲かってるになるくらいだろうからどうでもええんちゃうの
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:03▼返信
大半はプーチンや上の連中に恐怖に縛られて反抗はできないだろうが、徐々にこうして制限をかけて人々の不満と怒りを高めさせ、いつしか恐怖心よりも怒りが勝ったうえでて反抗してくなりさせて内部から崩していければでかいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:05▼返信
プーチンは欧州を米から解放するとイキってるみたい
だが現実は全てが裏目
むしろ結束させてしまっている
ウクライナを衛星国にしたいのに破壊と殺戮で恨みを作ってしまったし
開戦の目的を考えたらもう完全な敗戦だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:05▼返信
ロシアの次の標的は中国
そして平和へ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:09▼返信
ロシア人はそのうち道端の草を食べるしかなくなるの?
それとも人に……キャアーーー
戦争を終わらせてあげてええええ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:09▼返信
プーチンの目的はむしろ今回の失敗で二度と達成されることは無くなった
もっと若ければもっとアメリカが弱体化するまで耐えれただろうに
余命の無い老人はこれだから駄目なんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:14▼返信
ロシアはもうウクライナ奪っても何も得るものは無い
経済制裁されてる上で軍の拡大しなきゃならんし
まさに北朝鮮化する
戦争強行ではない方法で衛星国にしていたら結果は違っていただろうが
プーチンが呆け過ぎたな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:14▼返信
グローバリズムが世界を腐らせてるってのは分からんでも無いけど
自国を経済的に潰すような意味不明な侵略を長引かせてるようじゃ
結局は弱肉強食に負ける力しかない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:19▼返信
領土領地の広さ=国力なんて価値観は、もうとっくの昔に終わってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:20▼返信
善良なロシア国民は可哀想だけど
北朝鮮化するってことはデスゲーム国家化が進む
貧しくなるだけでなく強制労働や投獄が待ってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:21▼返信
経済制裁の何が怖いって、自国で全部作らなきゃいけないのが経済制裁の恐ろしいとこだ
考えてみて欲しい日本だってセルフ経済制裁でコロナ禍の日本国民はマスク不足によりパニックに陥った
戦時中(ロシア議員いわく災害)のロシアでは物資統制と情報統制と経済制裁で経済は瀕死である
ロシアオリガルヒ(財閥)はプーチンの大統領令で物流を再建し通貨を回復させろと無茶ぶり言われるのだ
どうすんだこれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:26▼返信
それが有効なほどに未だ情弱スマホiPhoneを使ってる人が多いってこと?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:56▼返信
>>301
貧乏人以外は普通にiPhone
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:00▼返信
>>279
やってることがまんま千島列島に攻め込んだ
コサック兵だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:03▼返信
>>300
どうにもならん
元々国土の半分が永久凍土みたいなところで自給自足しろ、なんて言ったら人口1千万人食わせられるかどうか
多少はマシな北ですら毎年「春窮」で氏んでるだろ
ガスや石油だって輸出できなきゃタダの臭いナニカでしか無い
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:03▼返信
>>278
アングロサクソンって元々ドイツやデンマークに住んでた人なのにw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:04▼返信
>>19
今じゃSiriを拭く紙にもなりゃしねってのによう
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:04▼返信
>>302
貧乏人も普通にiPhone!
泥は、カッコ付けか?老人向け
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:49▼返信
ロシアの侵略が成功しても失敗しても、今後10年はロシアが低迷することは確実
ロシアの暴挙で、隣接国のNATO加盟が加速するか、新たな軍事同盟が誕生する可能性は高い
ロシアが核を使えば、制裁どころか、ロシアの解体消滅まで追い込まれることになるだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:57▼返信
と言うか、市民は無力だろ
「反抗したらどうにかなる」と言うレベルだったらとっくにどうにかなってる
ここから先のシナリオが見えないんだよなぁ
普通に北朝鮮化してプーチン教団化してしまうんじゃ無いのか?市民が弱ればより締め上げやすくなりそうだぢ

ホライゾンみたいなSFじゃ無いけど
「かつてここには文明があったが~」「この廃墟化した工場の利用方法は分からない」みたいな世界になってもおかしくない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:12▼返信
ええぞもっとやれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:20▼返信
ぜーんぶアメリカ企業やん?
追従するのはアメリカ同盟っていうかポチ国の企業やん
イラクのときニューヨークで店閉めたブランドは一個も無いやん?
欧米様は世界の中心ですわぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:29▼返信
そもそもGDP低いロシアは底辺用泥ユーザーが多いだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:30▼返信
>>301
金なし情強さんは泥使いだもんねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:35▼返信
結局ロシア企業なんて宇宙と軍関連以外クソレベルな訳で別に要らんからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:10▼返信
>プーチン自身のスマホはなんだろう?iPhoneやったら笑う

あいつはスマホどころかネットすらやらんのや
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:49▼返信
>>306
Google
Twitter
Facebook
Microsoft
も動くかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:00▼返信
中国への見せしめも兼ねてるから欧米は容赦しねえな
プーチン裏でめちゃくちゃションボリしてそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:00▼返信
すべてあのハゲのせい。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 11:25▼返信
>>39
ウドンテンニはアカ側の企業だからな
なんせテーマ色が赤

直近のコメント数ランキング

traq