「日本人は家族同士で『アイラブユー』とか『ジュテーム』とか言わないけど、親が一人暮らしの大学生に電話かけてきて『ごはんちゃんと食べてる?』というの、まあ『アイラブユー』だな、あれが」と何気なく授業で言ったら、教室にいた学生たちの全員がすっと息をのむ気配がした。そんなことがあった。
— Hemmi Tatsuo (@camomille0206) March 3, 2022
「日本人は家族同士で『アイラブユー』とか
『ジュテーム』とか言わないけど、
親が一人暮らしの大学生に電話かけてきて
『ごはんちゃんと食べてる?』というの、
まあ『アイラブユー』だな、あれが」
と何気なく授業で言ったら、
教室にいた学生たちの全員がすっと息をのむ気配がした。
そんなことがあった。
「風邪引かないでね」もアイラブユーの一種かもしれません。亡くなった祖母からの手紙は、つねにこの一言で結ばれていました。体調が心配なのは私より祖母の方だと思う時期もあったのですが、意図に気付いてからは大切に受け取るようになりました。日本人は大事なことほど婉曲にしてしまいがちですね。
— りんご@独り言ちう (@sacralmatai57) March 3, 2022
中国語の話ですが、挨拶を「你好」というのはそんなに古い話ではないとか。すれ違う時などに「吃飯了嗎?(ご飯食べた?)」と声をかけた、という話を読んだことがあります。
— DAN-G (@nla_dan_g) March 3, 2022
この記事への反応
・日本には古式ゆかしく
『元気でいるか』『街には慣れたか』『友達できたか』
『寂しかないか』『お金はあるか』『今度いつ帰る』
という素晴らしい愛情表現がありましてね…
・渡辺謙でしたかハリウッド映画で
アメリカ人の書いた脚本に娘を見送る際に
「愛してる」となっているところを
「日本人はそんなこと言わない」と「気をつけて」
と直してもらった、って話がありましたね
・そのアイラブユーを理解もできないし
素直に受け止めるのも出来ないから、
「親うぜぇ」になっちゃうんですよね…
でも大前提として家庭内に不和がないことが上げられますね。
不和がある家庭はまず電話来ないけど…。
・月が綺麗ですね、も
ありましたな……
・ワンピースのサンジとゼフのお別れシーンじゃん
・たしかに、アジア圏では親しい人(家族含め)に対して
ご飯ちゃんと食べてるか否か訊くことが
挨拶として成り立ってるような、中国とか。
・「いってらっしゃい」
「おかえりなさい」
「気をつけてね」
の中にも I love you は、
隠れています。
>アジア圏では
「ご飯ちゃんと食べてる?」が
家族へのアイラブユーって話、初めて知った
どうりでなんかジーンと来るわ
「ご飯ちゃんと食べてる?」が
家族へのアイラブユーって話、初めて知った
どうりでなんかジーンと来るわ

って言われるけど、これもアイラブユーなんか?
頭洗えよ
宿題やれよ
また来週
好きとか愛してるとか言わないと不安になるのが面倒
日本人は気質的に奴隷制至上主義だから、愛情表現なんてモノは存在しない
そんなことないから普通に恋愛してみたらいい
お前らは穴が有ったら人間じゃなくてもやるだろ
↑
なんで削除したん?
君が愛されてないだけだよ?
そもそも家族に「I」なんぞ言わん
Loving Youくらい軽くは言うだろうが
こどおじが食ってるかどうかなんて聞くまでもないからな
早く死ねばいい→早く死んで一緒の墓に入りたいくらい好きなのぉ!
悲しくて苦しいだけだし
なんかそういうデータでもあるんですか?
陰湿だから回りくどい連想ゲームをすぐ始める
どおりで○ または、通りで○
人様に見せても恥ずかしくない日本語を身につけなさい。
それが出来ない人を恥知らずと言うのです。
韓国人のような心優しい民族と仲良くできないのもその凶暴さが原因だ
それはガキが馬鹿なだけだろ
自分のことか?
お前の方は元気か?ちゃんと飯食ってるか?
ILoveYouだった
金貸してくれの一言でええんやで
悪いとはいわんが、ことさら良い事だとも思わない
は?急に何いってんだこいつやぞ
ご飯食べた?風邪ひかないでねってママは言うんじゃないのか
ハッとした。でいいよね
ご飯食べた → 相手がどうなのか。 → 相手本位
友愛
らを抜くアホも多いし君が思うほど世間は賢くないのよ
そのまますっと息を引き取ってほしい
人のご機嫌伺いでしか生きられない八方美人やんけ
金払えばいくらでもできるやんけ
子供の子より一層親に感謝しかない
あんまり直接的なセリフは切羽詰まった時でも無いと言わないよね。
結局、ふと言ってみたら自分でうまいこと言えたぜというだけの話。
あいつら子供が自分より先に死なないでほしいっていうのも自分の介護のためだとかいうんだろうか
人の心がなさすぎる
愛がある
それに気付くのは少し先
頼まれたPS5メルカリで買えたからあさってには届くからね