ロシア在住の日本人YouTuber、急激なインフレの実情を報告 車が3日で6割高騰 - YouTubeニュース | ユーチュラ
記事によると
3月7日、「森翔吾」(登録者数10万人)が「【後編】【急激なインフレ・物価上昇…】買ったスバル・フォレスターの値段が370万→600万ルーブルに」を公開。急激にインフレが起こっているロシア国内の状況を伝えました。
3~4日ほど前に370万ルーブルで購入したスバルの自動車が、600万ルーブルに値上がりしたと話す森。日本からの輸入がストップしたため、値段が高騰しているといいます。ロシア製の最低ランクの車も、3年前は90万ルーブルだったものが250万ルーブルに値上がりしているそう。家電の価格は既に30~100%上昇しているのだとか。
急激な物価の高騰に「これがインフレかぁ」「異常ですよね」と話しました。
お金の価値についても、1カ月前までは1ドル=80ルーブルだったのが今では110ルーブルにまで落ちたそう。森の知人のロシア人は「ルーブルの価値は三分の一まで落ちる」と予想しています。
ちなみに日本円換算だと、ルーブルは2月9日時点で1ルーブル1.55円だったのが、3月9日時点では0.84円にまで下がっています。
森は、ロシア国民の反応について「側から見た感じ、あんまり動揺してない」「あんまり買いだめとか買い占めとかしてない」と冷静沈着な様子を伝えます。
しかし首都モスクワはそうもいかないようで、銀行が混んでいたりと影響が出ているそう。海外から輸入した資材を使って建設される高級マンションなどは、新規の建設計画が白紙になるなど皺寄せがきているのだとか。一方、森の生活圏であるカザンやキーロフはモスクワから1000km離れているため、比較的穏やかだといい、モスクワとの“温度差”があるようです。
以下、全文を読む
【【地獄】ロシア通貨ルーブル、歴史的大暴落で紙屑化 → 市民の生活がガチでヤバい事になってた…ロシア在住日本人も震える
【絶望】ロシア・ウクライナ軍事侵攻、日本の生活に及ぼす深刻な影響一覧がこちら… ◯◯価格が2倍!ガス・農家・動物園などが危機…
【悲報】輸入小麦価格が爆上げ!17%引き上げで過去2番目の高さ】
ここまで極端じゃないけど
日本も煽りを食らって物価高騰とか
すでにあるしな……
日経平均株価は反発しそうだけど
日本も煽りを食らって物価高騰とか
すでにあるしな……
日経平均株価は反発しそうだけど

?
ウクライナのフェイクニュースだな
ロシアは全然余裕だよ
はちまバイトは日本語が苦手なんでしょうがない・・・
在日なんだから多少の日本語のミスは許してやれ
貧乏人に車、バイクは贅沢だ、徒歩()か電車()使え
将来トラバントのようになるかもしれないけど大丈夫
お前もうここ来るなよ
紙屑って言うほどでもないわ
すぐ死んだらダメだぞ
ロシア国民は早く立ち上がって
プーチン政権を倒して革命を起こさないと
飢え死にするぞ
そしてベネズエラやジンバブエのようになって苦しめ戦犯民族どもめ。侵略戦争して世界中を敵に回せばどうなるかを思い知れ
むしろここで経済制裁がうまくいかないと今後中国が動き出すからな
3分の2くらい
株式市場と言う地獄の門開いたら止められない位加速するし
ロシア政府の買い支えなんて焼け石に水
タヒんでいいよ
ぜいたく品が高く成るのは当たり前
辺鄙なアフリカや南米国家とか
2桁3桁上がって
デノミが必要になるくらいだし
いや、単純にタイプミスでしょ
高騰を濁点つけて行動になったんでしょ
何でもかんでもすぐ在日とかいうのほんときもいわ
この1ヶ月でルーブルの価値半分くらいになってるけど
さらにロシアの制裁によるモノ不足でさらにインフレしてる
何言ってんだ?在露だろう
はやくキエフ陥落しないかな
ハイ次の患者んさん
問題なるぞ
YouTubeやGoogle相手にケンカすんのかはちま
3分の1?その程度で止まるわけねえじゃん
無価値の紙屑になるんだよ
ケツ拭く紙のが高くなる
ハイパーインフレに近いやろ
インフレ四天王なら雑魚ですらない
なんか森の中に住んでいる仙人みたいなの連想した。疲れてるな。
すぐにルーブルの価値は侵攻前に戻る
たまたまこのチャンネル見たことあるけどコメントでも書いてる人いたわ
ジンバブエかなんかは100万%インフレしたって
行動に目が行って倍にも満たないのに〇倍と言っちゃう違和感に気づかない
これだけ制裁されてクレカすら使えないのに戻るわけないだろ
生かすから餌として制裁緩和ちらつかせてる
ウクライナ政権潰したら経済戦争がロシアが破産まで続く
経済制裁なんか短期ではやっぱ効き目薄いか
みんなプーチンが悪いんだ
あっという間に何もかも高騰する
次は泥棒や強盗に注意せな
ロシアの工作員も大変だな
戻らねえわ
かつてのタイみたいな結末になる
まだまだ序章に過ぎない
おめでとうございます
このままウクライナ占領したところで各国からの経済制裁が長期化、国際社会に居場所がなくなるだけだし。
つか、いつまでロシア内でyoututuberできるかな?そろそろGOOGLEがロシア国内の収益化停止してもおかしくないし。
一応は石油やガス資源はあるけどGDPは低いんだっけ?
ロシアはイランが許されないよう必死に裏工作してるらしいが
来月くらいには元の戻りそうw
アメリカに対抗できる軍事大国だと思ってたのにな
核兵器持ってるくらいしか取り柄ないじゃん
1ルーブルは1ルーブルとプーチンが言ってるから便乗値上げなんてせんように
日本はこれどんどん切り捨てると言うね…
日本猿さん、無駄な努力だったね
こりゃ北海道も楽に獲れるな(ゲラゲラ
自給自足の生活で頑張れば解決
2022年3月9日 16時06分 中日新聞
米ネットラジオ番組のマーケットプレースは8日、「中国、経済制裁の影響でロシア商品を底値のバーゲンプライスで入手できるか」と題して報道した。ロシアがウクライナ侵攻を開始して以降、中国ではこれを支援する動きが活発になり、ロシアが運営する大手ネットショッピングサイトJDドットコムは売り上げが激増しているという。
駐中国ロシア商工会議所のバストフ所長は「親愛なる中国の友人たちよ、この困難な時にロシアを支援してくれてありがとう」と、ビデオメッセージで深く感謝。このメッセージから約1日で、同サイトのフォロワー数はそれまでの10万人弱から10倍以上の100万人超に膨れ上がった。
同番組は「中国外務省の汪文斌報道官は先週、『中国はこれまで通りロシア貿易を続ける』と誓った。さらに、ウクライナ侵攻以前より多額の貿易をロシアと行うプランもある」と批判。実際、侵攻初日の2月24日、中国の税関総署は地域限定だったロシアからの小麦粉の輸入を「病害がない全域からに拡大する」と発表し、ロシアへの経済制裁を決定した西側諸国は強く反発した。
同番組によれば、北京の世界貿易商シオン・ペンさんは「理論的には、中国はロシア商品を買いたたくチャンスだ」とコメントした。だが、ロシアが算出する石油や天然ガスの値段は長期的に決定され、また侵攻の影響によるロシア通貨のルーブル急落や、ロシア迂回(うかい)を強いられる輸送ルート制限などにより、“買いたたき”が実現する可能性は低いとした。
3/5(土) 9:17配信 西日本新聞
【北京・坂本信博】中国の電子商取引(EC)サイトで、ロシア製品の「爆買い」が広がっている。ウクライナへの侵攻で欧米や日本から経済制裁を受けたロシアを支援する動きとみられ、在中国ロシア大使館公認のオンラインショップ「ロシア国家館」のフォロワーは、1日時点の約千人から4日現在で160万人超に急増し、ほとんどの商品が売り切れている。
中国のEC大手の京東集団(JDドット・コム)のサイトに昨年4月に開設されたロシア国家館は、唯一のロシア大使館公認オンラインショップとされ、チョコレートやビスケット、ウオッカなど200種超のロシア製品を販売してきた。関係者によると、2月末ごろから売り上げとフォロワーが激増し始めたという。欧米や日本などがロシアへの制裁強化を打ち出した時期と重なる。
サイトでは、在中国の経済団体であるロシア商会幹部が「複雑な国際情勢下で中国の古い友人たちの友情を感じた。困難な時期にロシアとロシア国家館を支援してくれてありがとう」と語るビデオメッセージが流れる。4日午後時点でほとんどの商品が在庫切れになっていた。
中国の会員制交流サイト(SNS)では、ロシアへの制裁に反対する中国政府の意向やロシア寄りの報道、米中対立を背景にした反米感情の高まりからロシア支持の声が目立つ。「ロシアを応援するために買う」「ロシアの隣には14億人の巨大市場がある」「早く商品の補充を」など爆買い関連の投稿も相次いでいる。
毎日飲めなくなるね
それか水で3倍に薄めるとか
おにぎりも一個1000円くらいになる
それでいておれの給料は8万円いくかいかないか、餓死?も視野に入る
水道管の老朽化で肝心の水でさえ、水道管から直接というわけにもいかないか
水道管を整備してくださった先代に感謝せねばな
交換してくれる銀行がないからこうなってるのでは?
制裁が解かれるまでは下がる一方だからタイミング次第だね
ちゃんと許可取ってんのかはちまは。
この人一般人だろ
日本なんて数日で崩壊やぞ、一生アメリカの犬として生きるしかないとかw
イランは今チャンスやろな
キッチリ土下座決めて西に忠誠誓えば一気に復活の目が出てくる
今の政権どんなんか知らんが
はちまって一般人からの無断転載ばっかりだろ
ツイッターとかも無断転載ばかりだしな
北京=西山明宏2022年3月3日 16時00分 朝日新聞
ウクライナの侵攻を理由に欧米日から金融制裁などを受けたロシアに対して、中国のインターネット上でロシア製品を買って同国を応援しようという動きが出ている。中国のロシア大使館公認のオンラインショップではチョコレートや飲料水、ウォッカなどが2日までに次々に売り切れた。
「ロシア国家館」と名付けられたショップは、中国の通販大手京東(JDドットコム)のサイト内にある。昨春に開設され、中国のロシア大使館が公認している唯一のショップだという。お菓子やお茶などといった食品が中心だが、多くがすでに売り切れの状態で買えなくなっている。ショップのサイト内で流れる動画では、ロシア側の関係者が「複雑で激変する国際情勢の元、我々は中国の友情を目にしている」と話す動画も流れている。
ショップのフォロワーは制裁前の数千人から30万を超えたとの情報もある。ネット上では「ロシアを応援するために買う」「中国人民の購買力を見くびらない方が良い」といった書き込みが続いている。中国のネット上では、対ロシア制裁への反対姿勢を示す中国政府の意向や、中国メディアの報道の影響から、ロシアを応援したり、ウクライナや欧米を批判したりする書き込みが増えている。
また検閲も強化されているとみられ、中国の複数の歴史学者が2月26日、ロシア政府とプーチン大統領に対し戦争の停止を呼びかける声明を中国のSNSで発表したが、すぐに削除された。
ネットも遮断しまーす
外貨の両替も禁止しまーす
国際便も停止しまーす
草
でも貴方、ロシアは行動しないって希望的観測してたやないの(おねぇ感
逆張りニートとかやってないで働けよw
すぐに売る物なくなるぞ?w
下位国民なのにさらに下が居るってだけでマウント取りたがる可哀想なやつなんだから暖かく見守ってやれ
逆にツイ転載にたいして著作権侵害で勝てるんかいになるわ
その話w
エネルギー資源の少ない日本 9割を超す輸入依存度
日本の食料自給率37.17%
日本と違ってロシアは資源も食料も輸出する側だからな
貿易頼りの日本が耐えられるわけがない
輸入品が為替相場に応じて値上がりしただけだろ
国内の食品などが10倍100倍1000倍になってから出なおせボケ
両替が停止されたから、既に紙屑だろ。
中央日報日本語版 2022.03.08 10:28
現在対ロシア制裁のうち最も強力な「一発」に挙げられるのはロシアの主要銀行に対する国際銀行間通信協会(SWIFT)締め出しだ。事実上国際金融網からロシアを排除する措置で、「核兵器級」の制裁と呼ばれる。
だがここで中国が突破口を開くことができるという見方がある。ロシアと中国はSWIFTから締め出された場合に備え、すでに2014年と2015年にそれぞれルーブル国際決済網(SPFS)と人民元国際決済網(CIPS)という独自の決済網を作ったためだ。米国の制裁でドル取引ができない状況でルーブルと人民元取引に迂迴路を見いだす余地がある。中国政府系メディアの環球時報は先月27日、「ロシアのSPFSと中国のCIPSが連結されており、SWIFTの対案になれる」と主張した。
ロシア企業も中国に活路を見いだそうとする雰囲気だ。ロイター通信は3日、「ドルとユーロ取引ができないロシア企業から中国銀行に口座を開設したいとの問い合わせが殺到している」と報道した。
シベリアの方だからかな
そう思うなら今すぐルーブル株買っとけ
博打デカすぎて俺は買わねぇけど
ロシアは孤独でも自分の正義を信じて戦い続けてる かっけぇよ こりゃロシアの勝ちだな
結果的にルーブルが枯渇して進出してる日系企業や銀行も地獄を見てるとよ
必死に何とか送金しようと危ない橋を渡る現地法人の様子はサラ金で自転車操業してるみたいでヤバイわ
中央日報日本語版 2022.03.08 10:28
米国と欧州がロシア産石油と天然ガスの輸入禁止を検討する中で中国とロシアはエネルギー分野の協力に向けた準備もすでに進めている。
先月4日のロシアのプーチン大統領訪中に合わせてロシア国営ガス企業のガスプロムは中国石油天然ガス集団(CNPC)と年100億立方メートルのロシア産天然ガス供給契約を締結した。2014年に結んだ4000億ドル規模の30年分の契約と合わせるとロシアから中国へのガス供給は年間480億立方メートル規模に伸びる見通しだ。
実際に中国当局はロシアのウクライナ侵攻に対してはどちらか一方の肩を持たないながらも対ロシア制裁には公開的に反対している。中国は伝統的に国連安全保障理事会レベルの制裁ではない独自制裁には常に反対してきた。中国外交部の汪文斌報道官は先月28日、ロシアの銀行のSWIFT締め出しと関連して「制裁は双方ともに損害を負わせるもの」として反対した。
俺なら嫁さんおいて一人でも日本戻るわ
ロシアは孤独(中国様に頼りまくり)
共産党に気に入られたい層の勢いは低下していきそうだけどw
中国という抜け道がある限り
中国が丸儲けするだけなんだよな
日本で自動車ドロの件数が増えるから気をつけろよという前フリのニュースだぞ
お前さんみたいなサイコパスじゃないから戻らないんだろ
親でも子供でも邪魔になれば山に捨てそうな自己中タイプやなぁ
既にルーブルの両替は禁止されました
この人のYouTuber 活動も今日までか
政府主導でもう空路がまともに使えんからね
航空機の差し押さえ対策かロシア人の国外逃亡対策か知らんが
これでロシア国内がプーチン打倒に傾くことはない
むしろ逆になる
ロシアで死ねれば本望だろうこいつもwww
1元でどれほどのモノが買えるかおいしい話になるので下げ止まりまでは続く。
ロシア兄さんかっけえ!
アメリカの手下、日本猿を踏みつぶしてください
これが理解できてないアホがウクライナ支援して勝てるとか言ってただけ!
経済制裁なんてしょせん我慢したら何とでもなるしww
日本は軍を補強しないとまずい
国民が北レベルの生活水準に落ちて
国力さらに低下
西の思うつぼじゃんw
プーチンは油とガス売って武器買えるから何のダメージも無い
いまの貿易社会で貿易否定したら
悲惨な生活水準だろうね
せいぜい死なない程度が、死ぬ程度になるんで
次は北朝鮮が行動するね
ロシアでさえ行動したわけだし、いや、そうならざるをえないか
お前ら、なんか、さらばだな
ハロワいけよ
おれでさえお前らに行けって謂われて行ったんだから
プーチン支えてる富豪連合の収入は10分の1とかになっても余裕なんだろな
ロシアすげえwwwww
思うんだけど在日って人達は日本生まれなんだから、日本語普通なんじゃない?
少なくとも、許してやれとかネット決まり文句使う人よりは上手そう
バカが経済を語るな
もうこの時点で虫唾が走る
無理だよ?
日本は核武装のために経済制裁を受ければようやくデフレ脱却できるのでは?
韓国より低くてブラジルレベルだよ
その日が来るならそうだけど
それより先に跳ぶぞ
戦前の日本みたいになりそう
人口は日本よりちょっと多い1億4500万ぐらいで、経済力は数分の1。人口数千万のドイツやフランスにも及ばないから、実はEUが結束したらぜんぜん勝てない
ビールばかり飲んで瓶も捨てずにため込んでたクズは
瓶を売ってひと財産できた
奴隷になるってこういうことだったのか
その国の紙幣の価値を紙切れにして、100円ショップを1000円ショップにする
その1000円ショップの品物を自国で原価10円で作れば、990円の不労所得
すさまじい、すさまじい奴隷だ
いや、しかし、その990円を相手の国にも還元しよう、水道管や電力インフラを共有しようと別の形で豊かにしようとするのが王
ナイス判断
ジュースだけじゃなくて軒並み物価が上昇しとるんや ロシアはモノカルチャー依存の国で資源以外はほぼ輸入に頼っている
出費が物価上昇分かかる
暮らしていけなくなるよ
そもそも我慢している間に各国に大幅な成長の差をつけられる
現に今ロシア経済が世界でカス扱いなのは制裁や過去のデフォルトなどの危機のせいだ
そして現在またデフォルト待ったなしの状況だぞw
第二次世界大戦知らんゆとり
情報統制外国人惨殺とかいきそうね
そういう、どう考えても西側なら普通の人が人気がない
反米感情だけで我慢できそうにないし
もともと税率100%で世界的に2倍ですが
こんな穏やかなのか
それから立て直せよ
チョ.ン猿半島と滅べ
損するだけ
まあ、後で気付くだろうね
元の価値が下がってから
まあ超巨大北海道みたいにごく一部の地域だけに人が集まり、あとは雪山になりそうだが
なんで?意味不
お荷物のシベリア極東とモスクワだけになりそうw
敗戦国ロシアから日本がどれだけ搾取できるか楽しみ
レッドチームのチョ.ン猿も一緒
今再開したらコメント欄に罵詈雑言並びそうだから…
ロシア大使館のツイッターのリプ欄とかひどい
白チョ.ン猿
中国は電力不足だから超絶得しかないぞw
中国「(いい加減にしろアル、お荷物が)」
この混乱の最中であってもプーチンを操る事で利権を掌握するモスクワ権力の筆頭がこの戦争の黒幕だ
そいつは欧州が敷いた経済制裁の外に居る
全く・・
敗戦国ロシアから日本がどれだけ搾取できるか楽しみ
レッドチームのチョ.ン猿も一緒
諸外国がロシア所属航空機の空域飛行禁止(空路閉鎖)してるから、逃げ出すにも逃げ出せないって言う。
モンゴルも空路閉鎖してるからな。ロシア機は国内しか飛べない。
外国出るには陸路しかないが、ウクライナには当然いけない。下手に土地が広いから、空路使えないと外にでれない。
国内飛んで国境の街から外に出ようにも、欧米各国はロシア市民へのビザ発給停止してるところも多く、フィンランドぐらいにしか出れない。フィンランド行の列車は満員で乗れない状態だし、道も大渋滞。
ロシア人は元からルーブルで貯金しない。
信用しないから換金性のあるモノに変えるし、外貨を個人的にもっている。
だから、言うほど影響はない。
海外で働ける人はどんどん外へ出るだろうし、出れなくなった人は大概は日銭で暮らす人たちだからその日その日の収入で対応可能だしね。
ロシアもそこまでピンチじゃないってことだな
中国「(こんなバカとやって行く意味あるアルか?)」
諸外国がロシア所属航空機の空域飛行禁止(空路閉鎖)してるから、逃げ出すにも逃げ出せないって言う。
モンゴルも空路閉鎖してるからな。ロシア機は国内しか飛べない。
外国出るには陸路しかないが、ウクライナには当然いけない。下手に土地が広いから、空路使えないと外にでれない。
国内飛んで国境の街から外に出ようにも、欧米各国はロシア市民へのビザ発給停止してるところも多く、フィンランドぐらいにしか出れない。フィンランド行の列車は満員で乗れない状態だし、道も大渋滞。
お抱えの記者じゃないはずだけど
賄賂を渡したら軍事基地内を見学できて発砲も可能な国だから。
横流しも多い腐敗した組織だから士気もない。
給料も未払いとかあるし。
中国ロシアのパイプラインはまだまともなのないから5年くらいはかかりそうだけどもつかなw
アメリカに対するイギリスぐらいに思って中国をアゴで使おうとしてぶった斬られそう
これじゃ経済防衛できないから今はまだ序の口でどんどん経済死んでいくで
中国と取引出来るだろ、って話があるがその中国との取引すら6割はドル建てなんよ
色々見積もりが甘すぎたプーチンのせいで完全に詰んだ
共産主義なんてどうせやってないアルし・・・)」
安易な核武装は生活保護の受給に似てる
制度として見直されるべきというか
当然、支援制度として生活保護というより、将来への投資はあるべきだけど
何のために?
ロシアの発電所がどこにあって、中国のどこに送るのか考えてみろよ
中国はドイツの位置にある訳じゃないぞ?
始まったばかりなのになんで必死なんw
日本に来て英語でインタビューする人もいるけどさ
まだロシアの制裁なんて始まってもいないレベルwwwwwwwwwwww
石油利権とか原発利権は生き残りに必死だろうな
こんな糞スレで工作するくらいだしw
ケツ拭くと痛い
どこにあるも何も、もうそういう事業が進んでるんだけどね
そうだね
輸入品だけだね
ところで、ロシアで自給自足できるものって何があるの???
そりゃ何事も無かったら進んでたかもな
ロシアの孤立半端ない
ロシア自体も過去にやってるし、他にも国がデフォルトした事例はあるけど、今回致命的なのはデフォルト後に手を差し伸べる国や機関がないって事ね?
アテに出来るのは中国くらいだが、下手すりゃ足元見られるしw仲良しこよしの関係じゃねぇからな
その精製装置のパーツさえ手に入らなくなる
ロシアはこの騒動前から経済制裁されてたけど
いや今現在も中国に送ってるんだが
OPECの増産で値下がり始めたで
欧州学級のカースト最低に入れてもらうか
究極の選択w
アメリカが軍引き上げる言われたら
イランにビビッて命令聞くわなw
焼け石に水
本来の相場に戻ってるって事かなぁ。。。
大量生産といっても、誰かにしわ寄せしなきゃ価格低下に限界があるって事よ
その所為で経済ガタガタで平均月収たしか5万くらいだったはず
そこに追い打ちで経済制裁
もうロシアはお終い
北朝.鮮.人民なみに貧困鍛えられてないやろ露.助とか
ロシアさん、中国の経済奴隷になってしまう…
あのときに今回程度の制裁課してプーチン殺しておけばなぁ
あいつらの性根を考えたら多分買い叩くw
いや、中国も潰さないとヤバいわ
資源大国なのに産業が全く育ってないのは本当に凄い
どうしたらこんな事になるのか
プーチンの経済音痴ぶりは岸田と比べても引けを取らないだろうな
ほんまもんの経済植民地やな
ん?今のショボイ量で十分って事?
それなら旨みとは言えんな
資源大国なんだから指導者がまともなら発展してるよ
ロシアはなんの義理もないからな
共産圏ですらないし
都市部が配給とかしないとやばいやろね
資源を取得したり精製する器材を海外から輸入してるよ
よくわからん内乱で分裂するという流れに
ロシアと同じように資源大国のブラジルもベネズエラも
天然資源の採掘と輸出以外に基幹産業が育たないのを見ると
自国内に資源が取れない国じゃないと天然資源の採掘と輸出以外の産業が育たない
(またはそういう新たな産業を作ろうという考え方自体が起きない)のかも知れない
何を求めているんだ
モンスターを野放しにしてきた報いや
つまりソビエト連邦時代の生活状況に戻る訳だね
プーチン「計画通り!!!」
ソ連「おい、チベット取れるのは今だけだぞ、行っとけ!」
中国「そ、そうか」
202×年
中国「ロシア人は文化も言葉もみんな中国に合わせるのだ!」
ロシア「なんでこんなことに・・・
そんなの北朝鮮やシリアが今までやってきた行動を見れば判るだろ?
独裁国家のやる行動に常識とか理屈とか道理なんて当てはまらないんだよ
プーチンが死ぬまで制裁は終わらんのは
100%確定だろ
アホ化とw
第3位 鳩山由紀夫
第二位 文在寅
第一位 ウラジミールプーチン
余裕な国の国民が海外に逃げるかよ
完全に反ナチスの歴史を重ねてるので、ゼレンスキーがウクライナに戻るまで
制裁は続く
アフトワズも工場がストップしたってさ。西側から部品が入らないのでどうしようもない
ロシア最大の自動車メーカーだが
ネットも遮断しまーす
外貨の両替も禁止しまーす
国際便も停止しまーす
草
ロシアがイギリスを攻めるのは無理なので永久制裁確定
国家元首のプーチンと側近たちだけは今後もずっと贅沢三昧の生活をし続けるから関係無いよ・・・
国民が毎年何万人も餓死する状況でも北の将軍は常にぶくぶく肥え太ってる北朝鮮と同じ
ジョンソン「オラ偉大なる大英帝国の聖戦を再現できそうでワクワクすっぞ
無意味な戦争のせいで生活をボロボロにされたらさすがに国民は離れる
むしろロシア革命の時のように現在のロシアの政府関係者たちが皆殺しになる
大粛清が起きて今のロシアという国が全く別の国家体制の国に生まれ変わるかも知れんな
頭悪そう
お前達のトップは誰だ?
そうなったのも全てプーチンのせいでしょ
状況が悪化してもなお我慢して居座り続けるのか
他国へ亡命するのか
好きな方を選べとしか言いようがない
頭がおかしくなったとか痴呆とか言われてたけど
アメリカとEUの対応が戦争に追い込んだってのが見えてきた
まるで太平洋戦争に突入せざるを得なくなった日本に重なるわ
日本はアメリカが反戦ムードでやる気ないのに
ルーズベルトという日本人を猿っておもってる馬鹿にまんまと煽られてはめられらけどなw
反ワクとアゾフもセットで書き込めば?
一見やる気無くてもすぐに火が付くアメリカの国民性知ってたんだろ
消される(物理)
収入ばっかり落ちまくってて海外のインフレについて行けない日本も同じ話よ
小数点も可能
在日というだけで日本生まれ?どういう理論
1ヶ月前から日本に住んでるようなカナダ人だったとしても在日になるぞ
間違ってる指摘なんだから少なくとも上手そうにはならんやろ
内心はもっと周辺はロシア追い詰めろボロボロになって激安でなんでも買える様になったら助けてやんよってとこだろ
彼行動力あって、人脈もあるから大丈夫やろ
世界各地回ってたらしいから危機管理は凄いよ
ロシアヤバい感じたから今は夫婦揃ってドバイ国籍取って
何時でも脱出出来るようにしてるはず、各国で投資してるから
どっかダメになっても別で生きていけるうようにしてる
どっちかというと日本の方が便乗値上げしてるのでやばいかも
共産国お得意の闇市発動も近いと思うぞ?
日本は一部の個別物価が上がってるだけで、一般物価はまだほぼゼロインフレかデフレ。
今後はちょっとしたスタグフレーションになる可能性はあるけど、貨幣システムをいじるんじゃなく、個別の業界で対応していくのが基本
クーデターが起きて新しくなるか、戦争犯罪で解体喰らって分割統治になるか。
とりあえず、赤のまんまでは居られなくなるやろなぁ
払われんのは、ゴミ屑のルーブルだぞ。というより、国際金融止まってんのにどうやって代金貰う気だよ?
あと、この1件でアメリカとイギリスに口実与えたら面倒臭いのは中国だろ。自国の経済もヤバいし。
つまり、中国はロシア見捨てて静観だと思うよ
チャイナからしたらロシアが死ぬのは特に困る事じゃないもんなぁ。
アメリカという共通の敵が居るから仲良いみたいに見えるけど、
実際の所は目の上のたんこぶだろうからな。
何考えてんだ?
制裁のレベルが違うやん
両替停止、国際金融停止。つまり、ルーブルはルーブル以外に変えられない状況。
これから、更に価値が暴落するけど、指を加えて見るしかできないんだよ。
いもかな?
アルコールと食肉は無理だったはず。
あー、冬場は除く
IKEAがスッカラカンになってるニュースやってた
実際には地方での騒ぎはほとんとなかったしな
正論
言葉のマジックだな
ロシアのドル変換制限は事実です
ロシア国内で営業していたマックやスタバの店舗が閉まったままになって
スーパーでいつでも買えていたコーラ社やペプシ社の飲料が全然売られなくなったら
無条件にプーチンを称え続けるウォッカばかり飲む馬鹿なアル中のロシア人たちでも
ちょっと何かがおかしいという現実に気が付くよ
じゃあまだまだ制裁して大丈夫だな!
世界中からもっと嫌われてくれwww
いつものように中国が抜け道つくるだろどうせ
ロシアの通貨はデジタル人民元に総入れ替えだな・・・
んー、けど、結局中国の後ろ盾ってなんだかんだでアメリカへの対抗がある(全世界があると夢見てた)ロシアが居たからって気もするんだけど。
だからこそギリギリまでは中国も頑張るかも知れんけどなぁ、実際どうなんだろうね。
とりあえずアホな文が交代すれば少しはまともになるだろうけど
ルーブル安の状況下で中国人に品物を爆買いされたら、
商工会議所はともかく一般市民は地獄じゃないか?
米を作っても全部江戸に持っていかれて、自分たちはひとかけらも口にできない東北の農村みたいになるぞ
ところが議会では未だにムンちゃん派閥が過半数残ってるから
韓国国会が解散するまでの2年間は動けないんだってさ
いわゆるねじれ国会ってやつだ
ウクライナのホロドモールがロシアで発生するわけだな・・・
紙屑やん
同じ物価高騰でも意味合いが違うんですけど・・・・
混ぜて考えない方がいいよ
マジで東の方とか別の国状態でしょ
日本も明日はわが身
モノはあるけど外貨で払えと言われまくってる
こういうところで使われる在日ってまたニュアンスが違うんよな
日本で生まれ育ったけど国籍は隣国のままって言うアイデンティティーが日本人とは違った人たちを指すただの蔑称