• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『バズ・ライトイヤー』、お蔵入りした「同性キスシーン」が大人の事情でカムバック - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信
1647690111289


記事によると



・『バズ・ライトイヤー』で、ディズニー/ピクサーの長編アニメーション映画としては初となる同性キャラクター同士のキスシーンがフィーチャーされる

・ドラマ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』の“クレイジーアイズ”役で一躍有名となった俳優のウゾ・アドゥーバが声優を務める女性キャラクター、ホーソーンとロマンス相手の女性によるもの。

・レズビアンカップルのラブシーンは、制作過程において一度カットされたものの、公開まで4カ月を切ったつい先日、本編に収録することが決定。

・その裏には、昨今、関心を集めている米フロリダ州の性的指向の議論を禁止する法案、通称「ゲイと言ってはいけない法案(Don't Say Gay bill)」の可決に対するディズニーの塩対応にスタジオ内部からも反発の声が高まったことが影響しているという。


以下、全文を読む

この記事への反応



やっぱり今世界は男は男と女は女と恋をするべきなのよこの世はBLとレズしか認めない世界的な二大ジャンルが一般性癖になってきたわ

かつてディズニーと言えば王子さまとプリンセスが結ばれる物語が主流だったのに、今では男女の恋愛ストーリーは皆無で家族愛や同性愛ストーリーしかない。
男女のキスシーンを消滅させたくせに同性のキスシーンは入れるとか頭おかしい。
男女の恋愛を無くしたいんですかねぇ


おお!ピクサー頑張ったね!これはディズニーの例の方針が変わりつつあると捉えていいのかな?


前にカットされたってネットニュースになってたピクサー作品はバズだったんだね


大企業とはいえ、お客さんあってのこと。世間の声には逆らえない。もう、知らないでは済まされない。だから知ろう。




関連記事
ピクサー従業員がディズニーの検閲を暴露!「同性愛描写を過去にすべてカットされた。ピクサーからの抗議もかなわず」 : はちま起稿


まぁ一歩進んだってことなんだろうか



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B07117K215
大森 藤ノ(著), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2017-05-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09QVBXTZ1
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2022-03-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B09VGH3D8H
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:01▼返信
キマシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:03▼返信
キッショ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:03▼返信
キモいわー
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:04▼返信
キモい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:04▼返信
ラブシーンいる?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:04▼返信
こういうポリコレは歓迎するわ
男同士はいらんけど女同士はもっとやれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:05▼返信
異常な世の中が加速する
そして誰も気にしなくなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:06▼返信
ディズニーが正常、ピクサーが異常
これが世の99.999999999%を絞める一般人の感想、同性愛は気持ち悪いんじゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:08▼返信
ぼく、日本のアニメで見たことある
おんなの人どうしでちゅーとかしてた
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:09▼返信
「誰が見たいんだ?」いの一番の思考は無いんだな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:14▼返信
気持ち悪いなぁ
ゲイ迫害虐殺もそう遠くないなこれは
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:15▼返信
同姓のキスが許されるなら、次は大人の男と少女のキスが許される番だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:16▼返信
同性愛を否定はせんがそもそも「種とは?」って部分でアブノーマルにカテゴライズせざるを得ないのにまあ同じ土俵に無理やり立たせてどーすんの
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:16▼返信
ダイバーシティーと言いつつ
自分たちの価値観を強制する矛盾
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:19▼返信
>>1
退化してんな人類
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:19▼返信
こうやって思考停止して同性愛取り入れても逆に差別してるだけなんだよね
早く気づけよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:19▼返信
レズライトイヤー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:19▼返信
別にサブキャラなら同性愛者だろうがどうでもええわ

バズの設定改変されてホモにされてたらブチギレだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:20▼返信
ホモじゃなけりゃOK!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:20▼返信
ゲイやレズを増やしたいのか
アメリカキチガイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:20▼返信
逆に印象悪くなるで
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:21▼返信
ポリコレ棒で殴られてて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:22▼返信
ええやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:23▼返信
ポリコレは人類を衰退させるなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:24▼返信
多民族国家の弊害
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:24▼返信
>>16
え、バズってやっぱそっち系だったの??
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:24▼返信
ポリコレ意識しすぎて売上げ落ちてるのによーつづけるよな
多様性があるのは分かるがいちいち入れんでもいいやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:25▼返信
無理やり押し込んだものを見せられたら声に出さなくても内心気持ち悪いと思われるだけなのにな
ポリコレとフェミは死に絶えてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:31▼返信
ワイは男も女も好きで良かったわ
マジで選び放題やで
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:32▼返信
そういう描写を否定するつもりはないけど、どの人種を何人入れるとかがノルマになったら滑稽にしか見えない

進撃の巨人みたいに考え尽くされたプロットならポリコレ描写も自然に思えるんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:33▼返信
>>1
ええやんけ
誰が文句言ってんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:34▼返信
現実を変えろや…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:35▼返信
そういうのを題材にしてる作品でやってどうぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:36▼返信
ラスアス2は正しかった?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:38▼返信
キチガイが跋扈する最悪の世界
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:40▼返信
白人の美男美女が理想のルックスみたいな価値観はハリウッド映画の力で植え付けられてるからね
映画の洗脳力は凄い
そのうちLGBTなんちゃらも当たり前の時代になるかもね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:41▼返信
映画自体がちゃんと面白くてその要素が物語上必要であるならば別に文句はないんだけどなぁ
昨今ディズニーピクサー見てると不安にしかならない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:41▼返信
入れなくても影響が無いものなら入れるべきじゃないんだよなあ
蛇足って言葉知ってる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:41▼返信
別に同性愛はいいんだが
ポリコレ意識しすぎ
メーカーとかがね…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:42▼返信
売れたコンテンツを壊しにかかってるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:43▼返信
あっめーりかは実は黒人差別をとても
後ろめたいと思っていると聞いた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:46▼返信
ディズニー作品はもう子供に見せられないよな
性を意識しすぎてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:47▼返信
旧約聖書にある、ソドムとゴモラの街のように、そのうち全世界が天からの炎で焼かれて滅ぶんじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:48▼返信
ディズニーはまだやるんやな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:49▼返信
DSの人口削減計画でコロナ以外にもメディアや映画が洗脳で使われている
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:50▼返信
>>37
そもそも、ハリウッドで同性愛の映画を作ろうとしたら、まず予算がない
そこで、ハリウッドでは低予算でも作れるSFやファンタジーなどのジャンルに逃げて、そこに同性愛者を登場させたわけである
そして、それらの映画を見た人々は、ホモフォビアどころか、LGBTの人達にも優しいというか、むしろ積極的に受け入れてしまうのだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:51▼返信
>>42
未だに男尊女卑の根強く残る国が、女性の人権問題を全世界に向かって声高に叫ぶと言うギャグも日本の近くで見られるしなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:53▼返信
言葉通り昔はやれなかった同性愛表現ができるようになったなら、「解放」だが、
実際には配慮を強要される「抑制」に他ならない。
表現には制限の中でこそ工夫が凝らされるという一面もあるが、
ポリコレにより導入される忖度シーンを面白いと思っている人間がいるのか。
それが多数派ではないから客も心が離れている。
最近のディズニー作品で長く記憶に残る名作に挙げられるものはあったか?無いだろう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:54▼返信
>>40
LGBTへの差別をなくすためならなんでもやるぞ! 多様性を尊重するのがディズニーの理念だからな!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:54▼返信
>>46
同性愛はちがうじゃない?
52.投稿日:2022年03月20日 06:54▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:55▼返信
キスぐらいで何をわーわー言っているのか
中学生かよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:56▼返信
美人のレズならまだしもブスゴリラのレズだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:56▼返信
>>49
抑圧からの解放とは自由の獲得である
つまりポリコレによる規制は、より自由な世界へとつながる道なのだ
LGBTQ+は、本来あるべき姿なのである
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:57▼返信
>>8
老人を淘汰するには多少の犠牲は仕方ない
いずれ老人を一掃するのが当たり前の世の中になる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:58▼返信
 
 
ホモレズ黒んぼディズニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:59▼返信
>>53
女性同士でキスしてるんやから、男性同士がキスしても問題ないな? そうやって男女平等を推し進めていくで! これぞまさにポリコレというものだ!
(※個人の感想です)
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:59▼返信
>>25
老人はもっと地球を衰退させる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:00▼返信
コロナバカガキ必死w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:01▼返信
風潮
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:01▼返信
>>32
同性同士の性的行為は見る人の大多数を不快にさせるとの研究結果が出ているのでこの世界の大多数の人が文句言ってると思いますよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:03▼返信
>>29
その前に老人どもはどうだ
自分たちが何をしたか分かっているのか
老人どもはいつもそうだ
あたら若い命たちを自爆兵としか思わず、あたら若い命たちを食肉にしてカニバリズムを礼賛しながら屍山血河の赤い国土の上で人骨の玉座にふんぞり返りやがって
人を差別しろと子どもたちに教えたのは老人どもだ、その老人を差別するなと言われても虫が良すぎる
どんな理由があろうと、旧態依然とした因習で民を蹂躪した罪は万死に値する
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:04▼返信
>>31
いいじゃん別に LGBTQ+が当たり前の世界では普通のことだろ? それともなにか? お前はLGBTQ+差別主義者なのか? そうじゃないだろ? だったら何も問題ないじゃないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:04▼返信
>>44
全然関係ないよその話
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:04▼返信
ポリコレだとかは
文化面で貧弱な中共の差し金じゃないかと睨んでいる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:04▼返信
日本のアニメなんてとうの昔に女同士がキスしてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:04▼返信
>>36
老人が跋扈する最悪の世界
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:06▼返信
>>44
それで滅びるのは老人だけだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:06▼返信
ピクサーはゴミ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:08▼返信
ポリコレマジいらんて
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:09▼返信
スポーツに政治を持ち込まないように娯楽に政治を持ち込むな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:10▼返信
人口が増えすぎないようにするために同性愛を肯定して増やそうとする狙いってのはあると思う
裏のSDGsやね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:11▼返信
子供は思ったことナチュラルに口にするので
こういうの見せると面倒
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:12▼返信
そもそも洋画のラブシーンがお茶の間を凍らせるのよ気まずいから濡れ場はいらん
濡れ場みたいなら相応のコンテンツを一人で見るから不要だわ
そもそも米国の映画ってラブ・ストーリーでもないジャンルでさえ登場人物が恋愛脳すぎてめんどくさい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:16▼返信
>>75
な~んにも考えずに、ただただ単純に、観て楽しむべき
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:18▼返信
>>74
つまり、大人だからいいんだよ!!!!!
これが大人ってやつだよ!!!!!!!
さあ、お前も大人になろう!!!!!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:18▼返信
作品に必要ならともかくフロリダ州の法案とかそういう理由で入れるのは意味わからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:20▼返信
>>1
現実で勝手にやりたい人は勝手にやればいいけどわざわざ映画にまで取り入れなくていいって
エターナルズの男同士のキスも普通に場違い感あったしホントコンプラしか見えなくなってるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:21▼返信
きもちわるいよのなか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:21▼返信
>>9
エターナルズにも男同士のキスがあったぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:22▼返信
どこの世間だよwキモい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:22▼返信
ポリコレ要素の大半が不自然で浮いた感じになるから叩かれるだけで、別に面白かったらポリコレに媚びてても良いんだけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:23▼返信
この人たちに配慮しなきゃねLGBTQECMURGIWXYZ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:25▼返信
差別するシーンを入れないだけでいいだろ。わざわざキスシーンを入れる事ないだろ、そういう所が過剰反応で嫌いなんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:29▼返信
世間の声って、嫌がる人の方が圧倒的に多いと思うんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:32▼返信
生命としては徐々に滅びのフェーズに入ったという事だろう
次の世代はロボットになるのか、再びウイルス🦠が地球の支配者になるのか

人間が数百年後も覇者でいる確率は限りなくゼロ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:34▼返信
いちいちいれてくるとこがキモいんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:35▼返信
レズは綺麗だからいいホモはNo thank you
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:36▼返信
ゲームにまでLGBTQRERUTYRUHFSHJYDRTFJKFGDHJDDGFGHFSRTFGFRDHJDとか不要
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:36▼返信
かといって危機的な状況や戦場でいきなり立ち止まって
男女がキスし始める太古のハリウッド方式が今ウケるとは思えんし
男男も女女もやり尽くしたら飽きるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:38▼返信
>>64
男は男らしく、女は女らしく
これこそ全生命体共通の当たり前のことだぞ
LGBTを認めりゃ人類の退化や衰退を止められないと認めるようなものだ
こういうネジの外れた連中を元のマトモな男女に戻すのが、残ったマトモな人類たちの務めでは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:41▼返信
キモいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:42▼返信
きっしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:42▼返信
こういうのってむしろ差別助長な気がする
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:42▼返信
>>53
体がミンチにされたり内臓が飛び出たりするシーンを不快に思うのと一緒
受けつけられないものは受けつけられないわ
吐き気を催して健康被害にあった人がいても同じこと言えんのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:46▼返信
>>44
んなことしなくても子孫を残そうとしなくなる時点でいずれ人類は滅ぶわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:48▼返信
🤢🤢🤢
ディズニーとピクサーのスタッフの上役に間違いなくその手の奴いるわ♂♂or♀♀
🤮🤮🤮
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:49▼返信
金木犀
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:49▼返信
アンダーグラウンドな連中はオゲレツビデオでニコニコしとけやゲリクソが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:52▼返信
そもそも恋愛要素とか必要なさそうなタイトルなのにな
少数派だけの話でいったら同性どころか異性の恋愛要素すら作品によっては余計な物と感じるっていうのに、わざわざ同性のキスシーンはゴリ押しの産物としか思えない

受け付けない人達に無理に見せようとする行為が余計に差別を助長するって理解できないのか、見せる事で煽ってるのかもう分らんね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:57▼返信
もう何遍も同じこと言ってるけど
物語の必要としてならともかく
『入れなきゃ世間的にまずいから』でポリコレ要素足すのやめろや
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:05▼返信
おもちゃの世界だから性別とかはどうでもいい気もするけど。こんな子供の映画にもポリコレいれなきゃならんのは気持ち悪いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:12▼返信
今はお客様ですらない外野の声を気にする時代だけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:13▼返信
異性同士のキスシーンはLGBTへの差別ってか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:14▼返信
クレイジーサイコレズやめろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:17▼返信
レズキスは需要だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:18▼返信
男同士女同士のキスシーン入れることがコンプラへの配慮とかまじでない
愛情表現表すのにいちいち性的な方向へ持ってく流れも間違ってるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:19▼返信
>>107
現実の見ても冷めるだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:21▼返信
ネズミーの会社ホント最近コンプラやばいな
ノーウェイホームソニー寄りとは言え引っ張られなくて良かった
コンプラにほとんど引っ張られない最後の映画になりそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:21▼返信
気持ち悪い世の中になったな
あー気持ち悪
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:29▼返信
ラストオブアス
ゴーストオブツシマ
スパイダーマン マイルズモラレス
ソニーもポリコレ大歓迎だからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:34▼返信
マジで気持ち悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:35▼返信
ストーリー上必要なものならいいがディズニーは無理矢理ねじ込むから嫌い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:38▼返信
レズはよほどのものじゃ無い限り観ていて気持ちが良いから別に良いよ。なんなら寝ろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:39▼返信
ぶっちゃけ、LGBTによるテロだろこれ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:39▼返信
結局、「男目線」で「百合はまだ見れる」だけだろこれ。ラストオブアスとかも
無理するからこんなことになる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:41▼返信
ビアンの友達はわざわざやらんでも良いとは言ってた。結局はその人と個別に対話してどうするかが重要なんだよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:42▼返信
ラストオブアス、ウォーキングデッドあたりから顕著になってきたなーと思う。ビヨンドソウルの子も、乳房切除して男の子になっちゃったしね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:45▼返信
>>112
ゴーストオブツシマにポリコレ要素あったか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:47▼返信
※109
これアニメやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:51▼返信
人間と動物のセックルシーンも入れたらどうですか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:57▼返信
子供にキショいもん見せんなっての
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:58▼返信
同性愛を描く物語上の意味がないならただのノイズだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:58▼返信
>>107
フェミBBA同士の絡みなんて見たいのかお前
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:01▼返信
>>115
そういう話じゃねえから消えとけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:06▼返信
そもそもバズ・ライトイヤーの作品にキスシーンは必要なのか
ポリコレ主張したいだけだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:06▼返信
セル画時代のディズニー作品は今でも好きだけど最近のそういう風潮ホントきついわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:06▼返信
ドントセイレズ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:07▼返信
なんかもう普通に受け入れようと必死だけど
生物としておかしいことなんだから生理的に無理なんよ
それはもう本能や
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:08▼返信
こうやって一部のボケカスの言う事を聞くから世の中面倒臭くなるんだよ
なんでもかんでも配慮配慮とか市民権だとか馬鹿かよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:09▼返信
>>120
政子殿のサイドストーリー
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:12▼返信
>>130これだよな〜
好む人がいる、好まない人もいる
それが多様性なのにどちらか片方に寄ってしまっては本質を無視してる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:12▼返信
ディズニー気持ち悪っ いっそ全ての作品のキャラを黒人とアジアハーフのゲイでユダヤの瓶底メガネにしたらいい 
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:30▼返信
SIEソフトもレズカップルに黒人女に筋肉女は普通だから
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:31▼返信
いや子供たちに自分らの事情押し付けんなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:32▼返信
ディズニーの内部で反発って…。
こういうのって外部の圧力だと思っていたが、もう内部も侵食されちゃってるのね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:38▼返信
昔からデズニーはこの描写厳しいからね
日本の描写も批判してたぐらい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:41▼返信
全然配慮できてない、男性と男性のキスシーンと、身体は女性だけど心は男性、あるいはその逆、
そういった組み合わせを網羅したキスシーンが無いだろ
そういった人たちを排除するな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:46▼返信
別にあえて見せる必要はないと思うんだけど・・・
しかも肯定の意見が多いことに気持ち悪さを感じた。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:48▼返信
きっしょ。
絶対見ねえ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:51▼返信
ハリウッドがポリコレ要素をノルマ化した結果、生まれたのがSWのローズ・ティコみたいなキャラクター
そんなもんはだれも望んでないのにな

進撃の巨人のユミルとクリスタみたいな関係性なら自然に受け入れられる。
要はプロットにおける必然性をきっちり煮詰めた上でやれと
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:56▼返信
見せる必要あるか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:57▼返信
>>1
んでポリコレに媚びた結果、日本の漫画アニメにボロ負けじゃ世話ねーな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:59▼返信
そのシーン作品のテーマやストーリー上、本当に必要なのか
むしろ適当にブチ込んで破綻させてないか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:00▼返信
海外サブカルがポリコレで勝手に自滅してくすきに日本が覇権取れ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:08▼返信
オンワードさん…
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:10▼返信
女同士なら需要はあるけど、男同志は見苦しいから本気で見たくない
やるのは自由だけど見えないところでやっててくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:10▼返信
昔学校におったがブス二人で普通にキモかったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:12▼返信
全然配慮できてない、男性と男性のキスシーンや、身体は女性だけど心は男性あるいはその逆
そういった組み合わせを網羅したキスシーンが無いだろ
そういった人たちを排除するな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:12▼返信
全然配慮できてない、男性と男性のキスシーンや、身体は女性だけど心は男性あるいはその逆
そういった組み合わせを網羅したキスシーンが無いだろ
そういった人たちを排除するな!
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:12▼返信
男でもそうだが見た目が悪けりゃなにやったって不愉快な印象を与える
だから身なりに気を使うし化粧もする
そういう努力を一切しようとせず見にくい私達、特殊な性癖を持つ私達を
敬えというのは厚かましいにもほどがある
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:16▼返信
だから嫌われるんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:21▼返信
ポリコレが活動する事により、さらにキモくてウザいと思うようになってしまった。こいつらバカだろ?
普通に、そういう人達もいる、いいじゃん別にってスタンスだったが、映画やゲーム、ひいては美形全部を否定して娯楽にも平等を訴え出してからうんざりしてきた。むしろゲイとかレズみると、あー、ウザ

ってマイナス印象に落ちた。それはポリコレのせい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:26▼返信
それよりももっと配慮すべき障害者いるんじゃね??
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:29▼返信
何で主人公のバズのホモシーンじゃないんだよ差別だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:33▼返信
>>1
・かつてディズニーと言えば王子さまとプリンセスが結ばれる物語が主流だったのに、今では男女の恋愛ストーリーは皆無で家族愛や同性愛ストーリーしかない。
男女のキスシーンを消滅させたくせに同性のキスシーンは入れるとか頭おかしい。
男女の恋愛を無くしたいんですかねぇ

↑これなんだよなぁ。
今時登場人物にホモやレズがいようがなんとも思わないが、そこをわざわざフィーチャーしなくていいんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:35▼返信
>>53
はちまのコメント民なんか殆ど10代のガキだぞ
いい大人が書いてるとしたらヤバいコメントばっかだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:42▼返信
>>27
生物としての正常な判断力すら失ったか
思い上がった劣等種程害悪なものは無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:43▼返信
>>159
気持ち悪
何この奇形映画
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:51▼返信
地雷回避できるわ
ありがとさん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:53▼返信
>>158
本当にヤバいのはLGBTなんかを肯定しているポリコレ連中共だろーがよ
お前の言ういい大人なんかよりもここの住民の方がよっぽど物の分別がついているわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:00▼返信
ホモ歓喜
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:00▼返信
なおホモ同士のキスはNGの模様
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:24▼返信
キチガイ在日バイトしねよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:44▼返信
もはや創作娯楽のプロフェッショナルは終わったな
海外も日本もインディーズ戦国時代だわ
八方美人で同じようなもんしか作れんプロの現場じゃ制約の緩いセミプロに勝てん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:56▼返信
レズは最も良い
ガチホモも問題ない

だがBLテメーはダメだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:57▼返信
世間の声っつーか機関投資家連中ね
ポリコレをポートリフォに盛り込まれて、条件を満たさないと資金を融資してくれないからな。
できなさそうな会社の株を売って、上がりそうな株を買う、連中の集金、小遣い稼ぎの一面もある。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:58▼返信
キッショ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:00▼返信
トイストーリー4も酷かったけど、ピクサー作品はもう期待できないな……
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:03▼返信
もう誰も見ねーよ。そんな映画。映画好きから言わせてもらえば最近のポリコレ媚映画は全部つまらん。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:04▼返信
きもすぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:24▼返信
きもすぎる
性癖をわざわざいれるなや
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:40▼返信
一般作品でやるな
百合作品でやれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:49▼返信
>>32
文句言ってるのはごく一部の輩だけどとにかく声がでかい
渋々ポリコレに配慮すると一視聴者は離れていくし当のポリコレは見ない
まさに負のスパイラル
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:51▼返信
表現したいものがあって入れるならわかるけどおとなの事情とか一番クソやん。
177.投稿日:2022年03月20日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:02▼返信
>>148
それじゃ同性愛者配慮じゃなくて
男性向けのレズビアンジャンルのポ○ノじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:05▼返信
別にレズねじ込もうとどうでもいいけど
バズのキャラデザは何なんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:05▼返信
少数派がそれも同性愛者が強くなる世界。これが正常な世界なのか???
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:07▼返信
アホらし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:09▼返信
なんでわざわざそういうシーンを追加するんだ?
無理やりねじ込む必要ないだろ
そういうの見せたいならそれが主軸の内容のものだけにしろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:11▼返信
>>140
同性愛者のブログで
ネトフリにはLGBTドラマがあるけどどれも不人気で打ち切りばかりなので「みんな観て再生回数を上げて!」と訴えてたのを読んだ

単純にLGBTの数が少ないせいなのか、当事者も実はポリコレ配慮されたものより普通のドラマを好んで観てるからなのかね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:04▼返信
同性愛者の割合は社会の0.7%です
このクソどもが一般人に受け入れられる可能性はありません
2000年前に同性愛者の町を皆殺しにした将軍が賞された例があります
こいつらは何千年も前から社会の敵として見なされています
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:12▼返信
ノイズ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:51▼返信
普通の人たちが子供を産んで維持してる社会システムにタダ乗りしてるだけの乞食やん、ゲイやレズなんて
貢献する可能性すらないゴミにエサを与えないでください
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:53▼返信
ポリコレブスが極まってるHORIZONがエルデンリングにボロ負けしてんのクソざまあですわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 15:00▼返信
ゲイと言ってはいけない法案w
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 15:01▼返信
>>43
少年漫画のお色気シーンがどれだけ健全だったか、この数年のポリコレ大騒動で気が付いたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 15:20▼返信
プリキュアもレズキスしてるし妥当
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 15:34▼返信
これは元々レズシーンがあったのディズニー本部が削った
それに怒ったスタッフが外部のマスコミにリークしてそれによって叩かれたディズニーが許可って流れだからポリコレで無理やりとはまた違う
むしろディズニーはポリコレ棒で叩かれた側や
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 17:05▼返信
※178
そうだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 17:26▼返信
同性愛とかのマイノリティーに誘導するのはどうかと思うんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 17:26▼返信
>>193
子供たちを
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 18:12▼返信
こういうことやりだすと子供が怯える。
そして勘違いが蔓延して大人になった時に激しく後悔する。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 19:01▼返信
>>103
むしろ子供が観るものだから入れてるんだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 20:17▼返信
アメリカって極端だよね
これが正解だって言ったらそれ以外は悪って感じ
多様性謳ってる割に矛盾しまくり
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 21:22▼返信
気持ち悪いんだよ…正直、アメリカのポリコレ熱は日本国内のそれとは相当温度差があり、大きな隔たりと違和感を感じる
こんなものDISNEYが推奨してたら世の中からもっとも大きな商売対象世代である子供が産まれず、一人も居なくなるだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 22:12▼返信
>>7
たぶんゴツいおばさんみたいな色気の欠片もない二人組のキスシーンだと思うけど、それでもいいの
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 23:04▼返信
そんなありふれた存在ならマイノリティと違うやんけ
事実を捻じ曲げて伝えられるのがLGBTの連中の望みなのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 02:15▼返信
ありふれてないからマイノリティなんだよな
別に普通の作品見る時に「同性愛者が出るかな!ワクワク!」なんて当事者達ですら別に思ってないわけで
作品を見てて一般と違うんだなと興醒めさせられるのは、
例えば友人から「これ面白いよ!」って言われて見た作品が本人は無自覚に勧めてくれたのに
一般性愛前提の恋愛価値観を要求されたりして全く感情移入できないとかそういう時に困るだけ
業界が無理に捻じ込むぐらいならもう一般性愛者が出ますとかLGBTが出ますとか区分作ったらって思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 02:53▼返信
キッズ向けの娯楽映画にまでポリコレを・・・・気でも狂ったかピクサー
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:55▼返信
めっちゃ早口で言ってそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 10:55▼返信
精神異常者に世界が破壊されていく
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 15:38▼返信
※204
ポリゴミ及び支援者って世界の破壊者か何かかね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:48▼返信
ユダヤ&キリスト教徒が異常に同性愛嫌ってた反動だろうけど
本能にまで逆らって子供洗脳することは無いぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:09▼返信
>>126
お前が消えとけカス
はよ消えろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:38▼返信
ディズニー検閲で無理やり削除させられたシーンを、ピクサーのクリエイター側の抗議によって復活させた、表現の自由の大勝利エピソードなのに、無理やり同性愛をねじ込んだとかいう話に捏造しないでくれよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 16:23▼返信
>>197
自己正当化の達人だからね

直近のコメント数ランキング

traq