名称未設定 1


関連記事
【正論】元陸上選手・為末大さん「小学生の全国柔道大会廃止は英断。若年者の全国大会は全部やめるべき」 → その理由が衝撃的すぎるも納得が殺到





小学生の全国大会中止 室伏広治長官が支持「意義あるのか」「真の日本一ではない」

1650367180647


記事によると



全日本柔道連盟(全柔連)が小学生の全国大会を中止する判断を下した

・これを受け、スポーツ庁の室伏広治長官(47)が19日、「(年齢が)早い段階から全国大会をやる意義はあるのかと個人的には思う。より健全で、生涯スポーツとして楽しめる取り組みが大切」として、全柔連を支持する考えを示した

「成長期に無理な減量や体重増があってはならない。(勝利至上主義が)過熱させないための考えだと受け止めている」と見解を述べた

「(子供には)一つのスポーツだけでなく、色んなスポーツを経験してもらって、将来好きなスポーツをやってもらえればいい」と話した

以下、全文を読む

この記事への反応



至極真っ当なことだと思う。そもそもの話、小中学校における部活自体も廃止した方が私はいいって思ってる。

ぜひ中学生の部活動でもこの流れになって欲しい。

いいね!
金に任せて宣伝用目的で強化する強豪私立校と公立校では、不平等な教育の場になっている高校野球の甲子園も止めた方がいい。


小学生なんて4、5月生まれが圧倒的に体格有利なんだから、全国大会なんて意味がない。

子供の時期は、特にのびのび楽しんで欲しい。良い試みだと思う。

1番問題は親だろ
我が子可愛さでと自分の趣味で、好きでもないスポーツやらせてる例は山ほどある。


アホな指導者が多いからな…。

勝利至上主義でスポーツが嫌いになる人も相当いると思ってるので、支持する。

武道競技を子どもから競わせるのはいかがなものかと思う。まずは心身を鍛え道を教えるべき。

室伏さんが言うのだから間違いない

スポーツマンとしての真っ当な見識だと思う。
現役時代から感じてたが、この人は本当に知性が高いと思う。


やっと動いたか。
まだ身体できてない子供に無理させるなよ…


商業至上主義の高校野球やオリンピックにも是非とも切り込んでほしい。






室伏広治 - Wikipedia

室伏 広治(むろふし こうじ、Koji Murofushi、1974年〈昭和49年〉10月8日 - )は、日本のハンマー投選手、スポーツ科学者、国家公務員。東京医科歯科大学教授、第2代スポーツ庁長官。

2004年アテネオリンピック ハンマー投の金メダリスト。陸上・投擲種目で金メダルを獲得したのはアジア人史上初の快挙。ハンマー投のアジア記録・日本記録保持者。

愛知県豊田市出身。中京大学体育学部卒業、中京大学大学院体育学研究科博士課程修了。学位は博士(体育学)。専門は陸上競技(ハンマー投)、スポーツ科学、スポーツパフォーマンス・システム研究。特にアスリートのパフォーマンス向上に関する研究。血液型A型。

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会スポーツディレクター・理事[2]。スポーツ庁 オリンピック・パラリンピック教育に関する有識者会議委員。

主な実績に2001年・世界陸上エドモントン大会銀メダル受賞、2004年・アテネオリンピック金メダル受賞、2011年・世界陸上大邱大会金メダル受賞、2012年・ロンドンオリンピック銅メダル受賞。2004年のアテネ五輪金メダルを評価され、紫綬褒章を授与されている。






オリンピック金メダリストの室伏さんだから説得力がハンパない
小学生なら楽しんでスポーツすることが大切だよな



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません