• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






毎日レジの釣銭狂わせる子がいて、
その記録が7回連続になったときに店長が
「〇〇さん。頑張ってお金間違えないようにしようね」っていったら

「それパワハラです!毎日頑張ってます!
なのに、もっと頑張れっていうんですか!?」って返され、
毎回始末書書かされる店長。
あれ、逆パワハラやったな






  


この記事への反応


   
ネットで「ブラックだ」って従業員から告発される事案の
3/1はコレ系のクズ従業員の逆ギレ逆脅迫だと思ってるので
いつも薄目で眺めてる


うちにも いましたねぇ💦
注意の前段階で「こうなってましたよー」って伝えると
「えー本当にぃ~」と他人事のようにして、
「気をつけて」というと、「あ~」といいながら目をそらす。
そして、上司にイジメられたと報告する…


「あなたが頑張っているのは理解するが、
こちらが求める結果に能力が届いていない」と言うほか無いなぁ

  
自分の仕事が間違ってるって自覚があれば、
そんな返しにはならないと思いますね


で、出たー
「お金間違えないように」がポイントなのに
自分のミスを無かった事にして
些細な言い回しのアラを突付く論点そらし


その店員、SNSでクソリプレスバ荒らししてそう

店長かわいそすぎる



自分が悪いと思ってる人間ほど
「言い方が悪い」とか論点をそらして
ネチネチ責めるってナニワ金融道で言ってた


B09TKVNMBH
野田サトル(著)(2022-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:02▼返信
ふーん
2.プリン投稿日:2022年04月20日 13:02▼返信
🍮にしてやるの!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:02▼返信
機械会計導入しろ
でクビで
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
パワハラなわけねーだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:04▼返信
移民雇った方がマシ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:04▼返信
そうなんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:04▼返信
そいつ面接で入れたの店長だろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:05▼返信
うそまつっていうんでしょ
ぼくしってるよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:05▼返信
まあその内レジは機械に取って代わられて被害妄想強めの馬鹿なんて雇われなくなるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:05▼返信
ネタないなら無理に20.30分おきに記事作らなくていいんだよ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:06▼返信
何もさせないのが正解
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:06▼返信
自動釣銭機があるからクビで
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:06▼返信
セルフレジ導入しろすべての問題が一気に解決だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:07▼返信
雇用者有利よりいいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:07▼返信
3/1て
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:08▼返信
今はレジは機械会計になってるところがほとんどだろう
だから外人店員でも簡単に会計できる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:09▼返信
POSレジで間違えるってことは5000円預りで10000円て打ったりしたのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:09▼返信
仕事が出来ない馬鹿に社会で生きる場所は無い
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
7回も連日ミスするようなヤツを雇う側の判断ミスだろ
頑張ろうのじゃなく解雇しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
じゃあ頑張らなくていいから間違えないで、って言うだけだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
こんなんがハラスメントになったら、学校の先生とか何も会話できないなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:10▼返信
>>15
4/1と間違えたんだろうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:11▼返信
>>16
今はね
昔はわざとミス会計のレシート作ってレジの金横領してた主婦とか居た
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:11▼返信
給料低いんだからそこまで求めるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:12▼返信
なんでそんな障害者雇うの?
足し算引き算なら10歳でも間違えないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:12▼返信
レジで釣り銭勝手に出てくるタイプにしたらええのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:13▼返信
※2
おっそwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:13▼返信
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして
1000円 差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、
暗算の凄さに驚いてたなw

やつら算数大丈夫かよww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:13▼返信
>>15
皆の考える3倍は居るってこと?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:13▼返信
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:14▼返信
嘘松もいい加減にしろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:14▼返信
分数できないの居て草
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:14▼返信
辞めさせられないなら金だけ払って仕事させない方がマシなんじゃない?それじゃ勿体ないって使ってるなら仕方ないっしょ、契約会社がブラックってことで
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:15▼返信
>>1
ゆとり世代
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:15▼返信
>>28
110円返してもらって
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:15▼返信
>>2はダウン症
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:15▼返信
キチガイを雇ってしまった店長の自業自得
諦めろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:15▼返信
店長「私はバイトに釣銭を間違えないよう注意しました、もう二度と同様のことはいたしません」

本部「なめとんのかこら」
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:17▼返信
>>28
233円…ってネタだよな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:17▼返信
能力不適格で普通にクビに出来るでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:18▼返信
人手不足だから~とか言ってるけど逆に手間増えてるじゃん
普通に辞めさせろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:18▼返信
こんな穴だらけの話を信じる人がいるから、詐欺商法やカルト宗教の被害者もいなくならないわけだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:18▼返信
今のコンビニのレジってお釣りが自動的に出てくるんじゃないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:19▼返信
レジ1人しか入らんのか?
そうじゃなかったら特定できんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:19▼返信
パワハラは上から下だけでなく下から上も当てはまる
今回は下から上へのパワハラのケースに近そう
そしてレジ締めは心臓に悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:19▼返信
 
 
これが ゆとり
 
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:20▼返信
>>39
ボケにボケるのやめろwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:20▼返信
これを簡単にクビにできないのよ、君らの大好きな労働基準法では
弱者救済が行き過ぎるとどんなに狂ってるかってのがわかるってもんよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:20▼返信
昨日スッカリで逆パワハラの話題採り上げてたからそれ見て思いついたのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:22▼返信
ほんと使えない輩ほど居座るし性格がクソ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:23▼返信
発達障害ある奴が来るとミスばかりで周りを疲弊させるんだよな
クビにしろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:24▼返信
ガイジを雇ってるの?
共同作業所かよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:25▼返信
中国で電子マネーが流行ってる理由が分かった気がする
あいつらがまともに釣銭のやり取りができるわけないもんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:25▼返信
七回やっておいて注意だけで済んでるならまだ優しいレベルだろ
金額にもよるけど金抜いてると疑われてもしかたない回数だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:25▼返信
レジ担当って売り場にある商品がちゃんと全部登録されてて賞味期限切れとかが紛れてなくて
特典やら割引情報諸々もしっかりと管理されてて意味不明なクレーマーが来なければ楽な仕事よね
企業間の契約やら取り決めやらこまいこと全部やってるけどそれに比べたらガキの時にやってたレジ締め作業とか遊びみたいなものだったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:25▼返信
典型的なアスペやな、頑張ってやってるのに何でそんな事言うの?
って自分はやってるつもりなんだよな、言い方悪いけど健常者が痛い目を見るだけなんよなこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:27▼返信
そもそも雇い続けてる側に問題があると思う
お釣り計算を間違う自信がある人も居るだろうから言うが、適者適材というやつよ
お互いにlose-loseやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:27▼返信
顧客の連絡先なんて知ってんのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:27▼返信
>>53
昨日も芸能人が「すっごーい」とか賑やかしてたけど何の事はない「現実の通貨に信用がない」ってだけの話なんだよな
贋札の対抗策&監視に過ぎないのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:28▼返信
怒ってもパワハラって言うんだろうな、ガ○ジ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:28▼返信
>>34
レジマイナスが連続で出る時はチョロまかしてる可能性が高いからまず防犯カメラチェックや
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:29▼返信
>>55
誰も聞いていないのに自分語り始めてレジ打ちにマウントとりだすギリ健おじさん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:29▼返信
>>57
ゴニョゴニョ雇用促進法というのがあってな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:29▼返信
いつの話か知らんが、今ならさっさとセミセルフレジにしろとしか
スキャンミスさえしなければ済むわけだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:31▼返信
バイトしてた時、レジ締めて計数して何十円かのプラマイだったら自分でなんとかしてた
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:31▼返信
まあ言い方が悪いって居直りの初歩中の初歩だしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:32▼返信
>>54
普通の企業で7回も支払いでやらかしたら...
1回で相当注意され始末書と先方への謝罪と今後の改善策の提示
2回で下手したらもうその仕事回されないし見限られるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:33▼返信
>>61
自分語りだらけの場で何言うてんねん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:34▼返信
明らかにその子のミスだと分かってるんなら色々教育が必要
どんなシチュエーションで起きるとか、会計の手順や金銭の受け渡しタイミング、再三の確認を徹底させる
その子がレジする際は他のスタッフがフォローと教育する事、人手が無いとは言ってもレジ会計に不安がある新人を一人にしてはいかん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:35▼返信
そのうち
「頑張ってるのに注意されてパニックになったぁぁぁぁ」と
訴訟起こされるぞ、昨日の記事みたいになw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:35▼返信
>>39
お前…
72.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月20日 13:35▼返信




                                 底辺だァ~😆
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:36▼返信
ハッキリ丁寧に言え。「頑張っているのは分かるが、こちらが求める結果に能力が届いていない、このままだとバイトの契約更新は出来ない」みたいな。坦々と事実を告げてるだけなのでパワハラになりにくい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:36▼返信
セミセルフが最強ってことだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:37▼返信
マジだとしたら店長が無能だろ
普通1回間違えたら具体的な対策を考えさせる。3回続いたらもう横領疑うレベル
7回連続でまだ「頑張ろうね」なんて言ってるとかお花畑としか思えん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:38▼返信
今のレジってさ「自動精算機化」されてて(セルフレジの事ではなく)


店員さんはお釣り間違えようが無くない・・??
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:39▼返信
頑張れっていうのは精度の話であって業務やるだけの頑張りを問われてルナがとすれ違ってると思う
気をつけてね、と言った方が良いのでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:39▼返信
未だに古いレジなんだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:39▼返信
人手不足で辛いだろうけどある程度レジ横に付いてあげて何でミスするか教えた方がいいんじゃね
正直そんなことでパワハラとかいってるのはギリ健の可能性高いが
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:40▼返信
>>76
計算は自動でも受け渡しは手動だから、釣銭の取り違いや渡し忘れ・料金の貰い忘れがある
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:40▼返信
無能の頑張ってるアピール程無意味かつイラッとするものはないからな
頑張ってんなら成果が出ないと無意味なんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:40▼返信
松茸
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:40▼返信
※28
当時のゆとり世代ってこの程度の暗算すらできなったんだよなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:40▼返信
>>76
間違えはするよ
ただそんな高頻度は普通ありえんが
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:42▼返信
バカの為に世の中回ってないんで
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:43▼返信
客からも従業員からもいじめられるって可哀想すきでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:43▼返信
>>76
近場のセブンローソンミニストはほぼ自動になってるけど
ファミマだけは未だに店員がレジからつり銭取ってる
88.ナナシオ投稿日:2022年04月20日 13:44▼返信
>>68
昨日テレビでもやってたな。
最近は下っ端から上司への逆パワハラが増えてるって
これ、要は学生時代親とかにそれ体罰だなんだと過保護に守られてきたガキがそのまま活動の場を会社に移しただけなんだよな
取り敢えず反論しとけばこっちが勝てる!と
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:45▼返信
客からも従業員からもいじめられるって可哀想すきでしょ
スーパーに寄せられるクレームの一発目とか必ず怒鳴られるらしいからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:49▼返信
グダグダ長いのは7割嘘松
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:51▼返信
使えない奴
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:51▼返信
発達障害ってやつだろ
診断書があれば補償がある
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:52▼返信
コ”ミ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:52▼返信
レジ打ちも碌に出来ないなんてバイトだろ?何でクビにしないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:54▼返信
今機械が全部やってくれて、口からじゃらじゃらと出てくるよね
古いタイプのレジつかってんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:55▼返信
平成生まれにはよくある事
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:57▼返信
嘘松ううううううううう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:58▼返信
ポカをするのは大体の人には有り得ることよ
そこですみませんって言っときゃいいのに余計なこと言う奴は雇われ先なくなっていく
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:58▼返信
人間はミスするように出来てるから仕方ないね。
セルフレジ導入して人員削減しないと。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:59▼返信
こんな事言われるのは普段からその店長にも問題があったんだろ
そういう部分を隠すなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:59▼返信
パワハラパワハラ言いまくるのもハラスメントらしいぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:59▼返信
嘘松の始末書書け
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:04▼返信
発達障害だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:05▼返信
銀行員なら計算が合うまで全員で床を探すとこやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:10▼返信
※10
お前みてーなのが釣れるからやめられねーんだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:11▼返信
無能なやつからの逆パワハラ
俺も受けてるわー
甘い顔してると際限なくつけあがるからねあいつら
思考回路が犯罪者なんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:13▼返信
就業契約に則っり、結果を出せ と言えば良いのか

馬鹿にはとにかく機械的に切り捨てろって事か、なるほどね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:14▼返信
ひき算もできないで社会人になるとかヤバいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:15▼返信
給料減らしてもバレないやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:16▼返信
社会に出た事ない奴の嘘松
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:16▼返信
恐らく発達障害。こういう人で、大人になってからCTとったら脳が半分しかなかったという実例を知ってる。早いうちに障がい者認定取った方が本人もまわりも楽だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:18▼返信
嘘松
店長が誰に向けて始末書書くんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:19▼返信
被害妄想と責任逃れの論点ずらしで面倒すぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:22▼返信
ほんとクソガキは使えねえなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:24▼返信
>毎回始末書書かされる店長

こういう人って、なんですぐ盛るん?
急に嘘臭くなるからやめたほうがいいのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:24▼返信
>> 引用に「そんな馬鹿にレジまかせんじゃねぇよ!!」っていうのがめっちゃ来るんだけど「人手不足」&「店舗に与える最小被害がレジしかなかった」ってことが一番の理由なんだよな。


意味がわからん。毎回ミスして、その結果さらに時間を無駄にするんなら何もしない方がプラスになるだろ。
結局、嘘松だからツッコミをされた時の返信もおかしくなるんだろうな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:28▼返信
自分から頑張ってますとかガチ目に言うやつにロクなのはいない
仕事頑張るなんて当たり前のこと
〇〇さんは頑張ってくれているねといった他人を評価する言葉であって自分から言うことじゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:30▼返信
業務命令はハラスメントにならないよ

会社がおかしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:31▼返信
実際はセクハラ発言だろ
某チェーンではよくある話を誤魔化してるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:31▼返信
はちまのツイッターネタは嘘松だから検証するだけ時間の無駄
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:31▼返信
>>88
コンビニ等の不人気で年中、人手不足な所は昔からこんな感じだったよ。この糞を辞めさすと穴埋めが居ないから店長がするしかなく、勤務時間、勤怠日すらブラックになるという。
それが嫌だから結局この糞の言う事を聞くしかないっていう、ヤベえループ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:32▼返信
それパワハラですからって言葉がパワハラらしいのでこれは微松
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:35▼返信
罪悪感も無く逆切れするやつは改善しないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:35▼返信
最近はほんま勘違いしたバカが多いな。
自分ルールで働きたいならフリーでやれ。
企業に雇われているって事は企業のルールにしたがうのが当然なんだよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:38▼返信
店に損失だしてるなら十分クビに出来る。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:40▼返信
足し引き算だけなのに、完璧なDQNじゃん!
救いようが無いな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:44▼返信
人手不足で人がいないんじゃなくて、ブラックですぐ辞めるからだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:44▼返信
嘘松
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:44▼返信
よく新社会人に居るよね!
自分にこの会社合わないって、寝ぼけた事言う奴、会社が合わないんじゃなくてお前が会社に合わせるんだよ! って言いたくなる。
仕事させてもらう身分の癖に何様なんだかって感じ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:45▼返信
嘘松w
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:46▼返信
採用した無能に教育させろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:49▼返信
>>1
バイトならクビにすればええやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:50▼返信
>>129
仕事させてもらう身分は違…
お互い利益があるから成立しててお互いマナーやルールあるってだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:53▼返信
零細小企業には今でもパワハラなど存在しない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:54▼返信
頑張ってるかどうかは関係ない定期
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:55▼返信
ああ、分かるわぁ〜。
優しく言っても聞かんし、成長しない。
嫌だったり、出来ないなら辞めて欲しいのに、絶対辞めないんだよな…
何と戦ってるのか…

上司が疲弊するタイプや。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:56▼返信
会社の規定読み合わせして指導して改善しなきゃ契約解除で
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:57▼返信
こうやって若い無能が量産されていくんだな
後進国になるわけだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:59▼返信
この人余りの世の中で人手不足とか言ってる時点で確定ブラック定期
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:05▼返信
もうバイトが現金触ること無くなるやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:06▼返信
今時のレジって客から渡された金入れたら勝手におつり出てくるようなのばっかりだから間違えようがないやろ
店長が始末書書かされる様なチェーン店ならなおさら
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:07▼返信
金銭扱う部分は一番慎重に扱わせるはずだから
低能には絶対触れさせないのが普通だと思うけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:16▼返信
っしょーもない作り話
目立ちたい嘘吐きのせいで世の中がヘイトで満たされる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:17▼返信
下らない、プライドを持ってる大卒のクソニートちゃん。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:18▼返信
最近のガキがネット情報鵜呑みにしたり嘘の情報にだまされたりでそれをリアルにもってるくから害悪極まりないな老害よりヒドイ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:21▼返信
自動会計のスーパーで大根1本が2本買ったことにレシートに記載されていて
文句言って100円返金してもらった
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:22▼返信
面接で知的障害を見抜けなかったのが敗因
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:25▼返信
釣り銭多く渡して計算合わなくなると差額分社員さんが折半するような会社もあるからな
バイトにあ~だこ~だ言うとコレみたいになるし自動で釣り銭でるレジに変えたほうがいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:26▼返信
ポリコレ棒を持ち出してくるやつは大体が軽度知的障碍者やからね…
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:27▼返信
このご時世できない仕事は無理に続けないですぐ辞めるのが正解
自分も周りも不幸になるだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:27▼返信
>>139
余ってるんだろうけどその余ってる奴らに働く意思がねえのよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:32▼返信
レジ係が悪くはないがドンキホーテはたまに

商品に表記された値段と精算金貨が違う時があるから注意しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:43▼返信
これ本物のガイジだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:50▼返信
間違える癖に指摘や注意したら反論するやつとかまじなんなんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:56▼返信
これは発達障害そのものだ!やはり障害者は不要ですな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:03▼返信
そいつレジ打たせちゃいけない奴だ
何らか障害あるだろ
確かにそういうのに「頑張れ」は酷かも知れん
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:03▼返信
人手不足だからってなんでそんなの雇ってるんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:05▼返信
客にも店にも被害出してんのに注意した奴に始末書書かせるとかその店糞やん。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:07▼返信
日本猿より外国人留学生なんだよなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:14▼返信
>>159
ニホンザルと留学生比較してるの?
差別過ぎない?笑
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:20▼返信
こういうのが多いからパワハラだなんだは告発側も疑って掛かっちゃう
残念だが能力が根本的に足りてないのに、頑張ったら評価されると思ってるやつ
結果がダメならダメなことを理解するんはまぁ働きだしてからだとは思うが
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:20▼返信
釣銭自動で出てくるレジに切り替えたらいいだけじゃないのか?
セルフレジ前はそのシステム普及してたじゃん よほどの小規模店舗以外は
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:31▼返信
>>162
あれはあれでトラブルが多い
レジが一台しか無い規模の店で故障すると致命傷になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:31▼返信
日本って頑張ってる人に対して辛いよね
介護、おじいちゃんおばあちゃんのウンコ処理してる人の給料が最底辺だよ?

お前らできるか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:36▼返信
「注意されたらパワハラ」と言う極論に染まったネット世代にいっぱいおるわこういうの
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:39▼返信
>>164
中抜きジャパン施設は高齢化で儲かってるのに働いてる人はお金が入らない不思議
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:40▼返信
クビにもできん切除不能な癌細胞だな
不当解雇だと訴え起こすのが目に見えてる
正統性の主張はできそうだが、時間と精神力がガシガシ削られる
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:40▼返信
クビにする理由としては充分だろクビにしろよ
何のための非正規雇用だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:43▼返信
何やらせてもダメなヤツはダメだからなぁ。何もしないというのが一番貢献してる状態。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:46▼返信
この国って先進国ですよね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:48▼返信
クビにすりゃいいのに
たかがバイトじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:52▼返信
さすがに配置換えしたれよ店長
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:54▼返信
>>171
別にいざとなったら普通に首にするだろ
お情けで続けさせてあげているだけなんだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:54▼返信
間違えた原因作ったのは間違いを指摘した奴だったりするから
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:55▼返信
>>172
だから書いてあるだろw
その店で一番カンタンなポジションがレジなんだって
それ以外ではもっと使いもんにならないやつだからしょーがないんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:57▼返信
レジが簡単って、コンビニの店員が都内どころか地方まで外人だらけになってるのはどういう事だい?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:07▼返信
頑張りじゃなくて、成果を求めていることが分からないやつは切ったほうがいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:08▼返信
おまークビー
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:08▼返信
むかしの漫画やドラマでよくある「給料から引いとくわ」は通用しないのかねぇ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:09▼返信
頑張ろうねは今のガキには禁句なんだろ?
だって全員うつ病みたいやんww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:12▼返信
ハッタショやんけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:14▼返信
無能のくせに他責思考でプライド高いって最悪やな・・・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:16▼返信
甘えた弱者ってパワハラって言葉好きだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:38▼返信
>>151
金払わないからじゃん。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:39▼返信
>>145
>老害よりヒドイ
それはない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:47▼返信
クビにしよう
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:54▼返信
向いてない職種だからさっさと辞めさせて違うとこに行かせるほうがそいつのため
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:00▼返信
いつまでレジトラブル出してんだよ
レジが古いんだよ、客からもらったお金をレジに流し込めば勝手にお釣りが出るタイプだと100%違算なんて起きないのに。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:00▼返信
レジの自動化されるわけだね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:17▼返信
そのバイト首にしても次入ってこないんだろうな分かる分かる
いないよりマシ状態
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:19▼返信
反応コメントクッソ頭悪くて好き
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:34▼返信
B型作業所に行くべき人間
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:58▼返信
軽度知的障害やろ。
さっさと首にせいよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:16▼返信
正社員ならクビ切るのは大変だろうが、バイトなんだから次の契約更新しなきゃいいわ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:19▼返信
智将やんけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:25▼返信
>>15
元のツイ見当たらないんだけど消された?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:29▼返信
店に損害が出てるので辞めていただきますって事には出来んのか?
次が来ないとか言ってられんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:30▼返信
※136
そりゃ上司に強く出られる 相手が折れる 
自分天下でその上重要な仕事は請け負わせられる事もなく楽な仕事で金が貰える

やめるわけがないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:36▼返信
他のバイトから不満の声は起こらないのか
同じような時給なのに釣銭バカだけ楽な仕事なんだろ
他の面子は多岐に渡る仕事任せられてるのに
釣銭バカの相手で心が消耗しきってる店長に同情して声を挙げる気も失せるか
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:24▼返信
そんな言い方ないじゃない!→泣く

まんさんの必殺ムーブ
なお自分の過ちは決して認めない模様
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:26▼返信
出来ないもんはしゃーない
鬼頭ちゃんみたいにレジ仕事は免除してあげないと
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:56▼返信
そいつがいない状態と違算額の天秤にかけて
いた方が店長が楽なんだろうなと推測する。
厳しい状況だな
まぁパワハラ扱いは想定外なんだろうけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:56▼返信
馬鹿のくせにパワハラだのなんだのの知識があるのは何でなんだろうな?
使えないけど文句は言いますって最悪やん。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:00▼返信
そんな特殊学級の知恵遅れレベルの役立たずをいつまでも置いとく方が馬鹿だろ
いくら人手不足でもそんな知恵遅れがいたほうが大変だわ
205.ネロ投稿日:2022年04月20日 21:07▼返信
かっかっか笑
無能のみやな、底辺は笑
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:25▼返信
※39
223・・・ネタだよな?な?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:39▼返信
バカとバカの争い
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:40▼返信
本当にダメな奴って当人も原因が説明出来なくらい無意識で
間違いをするからな、何度もやってる内容でも
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:41▼返信
>>203
こういう仕事できなくてもテストの点は取れる奴って普通にいるからなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:45▼返信
>>149
軽度でも学校の勉強は普通にできたりするパターンの経度もあるから
障害あるのに学歴はむしろ一般人よりあったりする場合もまれにある
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:53▼返信
配置転換かクビやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:01▼返信
俺も10円とかよく間違えてて、自分的には間違わないように注意してるつもりだったから辛かったわ…
今はまず受け取った金額をと打ち込んだ金額を確認する、お釣りの札を渡す、その後に硬貨の確認するって流れを確実にやることによって防いでる
なんとか1年以上過不足出してない
当たり前だろって思うかもしれないけどお客さんを目の前にしてその当たり前を普通にできるようにするのが大事だった
自分のペースで算数やってればいいわけじゃないからなんか噛み合わない人は真面目にやってるつもりでも歯車がズレるんだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:08▼返信
そんな奴雇う方が悪い
レジ打ちさせずに裏で調理か棚卸しでもやらせとけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:57▼返信
まあいるわ、経験上24~28くらいまでの人に多かった気がする
勿論自分の主観だからあしからず
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:45▼返信
発達障害でしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 01:24▼返信
※3で終わってた
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 02:26▼返信
ギリ健雇うよりタイ人雇ったほうが効率良さそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 03:17▼返信
そんなん雇った店長が見る目なさすぎただけ
自業自得だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 04:31▼返信
しょっちゅう釣り銭間違えるバイトがいて監視カメラ付けて監視してたらレジから金盗んでたって事例もあるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 04:59▼返信
パワハラっていうか釣り銭ミスする使えないバイトがなに口答えしてんだってレベルだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 10:03▼返信
伊集院のパワハラ騒動もこれよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 12:43▼返信
どんなにミスの証拠を提示しても認めないどころかいじめられたとか言い出す奴いるからね

直近のコメント数ランキング

traq