• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

マッチングアプリで出会った女性300人以上
という男性のツイートより






Tinder、with、東カレ、Dine、ペアーズ、
タップル、Omiaiなどなど、
ありとあらゆるマッチングアプリを使ってるのに
恋人の一人もできないの、

もはや「いい人がいない」のではなく、
「自分がいい人ではない」説、大いにある。




  


この記事への反応


   
マッチングアプリええ人おらんって
人のせいにしてるから恋人できない説


プロフィール写真を変えるだけで違うで
アプリのせいやない


わたしかな、、
  
本当にいい人は学生時代に売り切れる

知らない人にトドメを刺された。

グサァッ!!!

大いにあるというか、それが原因では…



ああ、
言ってはいけない真実を
言ってしまうとは……




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:41▼返信
マッチングアプリのいい人なんてバイトだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:41▼返信
ついに情報商材みたいなのをステマするブログになったのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:42▼返信
>>1
これにアプリすら使えないで売れ残り被害者ヅラマンズリしてる昭和生まれの羊水も脳味噌も腐ったキショ閉経こどおばクソメスどもが発狂してるらしいねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:42▼返信
11:40はスズキの時間
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:43▼返信
どう考えても最初から真面目に婚活するつもりないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:44▼返信
ついにスズキぶっ〇してフェミバイトが11:40を手にしたか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:45▼返信
そんなことは最初から知ってんねん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:45▼返信
パコリ目的に使うものだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:45▼返信
これ出会えないって話じゃなくて出会えない人はこの情報商材をってツイートでしょう・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:46▼返信
風.俗アプリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:46▼返信
色んな意味で好条件な人が売れ残る率がレアな分
新規参入してもすぐに売り切れるだろうね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:46▼返信
もう夢見るのはやめて、相応の相手を探せ。
漫画みたいな理想の恋人なんて居ないぞ。

300人にあって未だ恋人なしなのは、
もしかしなくても本人の問題だし多分病気。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:48▼返信
思い切りド直球の情報ビジネスやんけ
ステマにしてもこんなのまで金払えば扱うのかはちま
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:49▼返信
無料アプリにふさわしい成績
本気なら金を出せ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:49▼返信
上から下まで全部CMなのも珍しいな
テレビショッピングや青汁のCMみたいな流れやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:50▼返信
はちまバイトはずっとTwitter見てんの?
病気になるからやめた方がいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:50▼返信
全部パパ活アプリやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:51▼返信
なんかマッチングアプリの記事多いな
ステマしても誰も使わねーよガチガイジバイトくんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:51▼返信
マッチングアプリなんかで楽して恋人探そうとしてる時点でいい人ではない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:51▼返信
詐欺アプリまで宣伝し始めちゃったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:51▼返信
相手から「いい人にみえない」が正解な。実際にいい人かどうかじゃないし、そこに天と地ほどの差があるよ。
実際に、クズ男がモテるのみたら分かるだろ?

例えば「女ってなんでバカなんだ?」「バカだから君を好きになってくれるんだよ」っていう笑い話があるがその通り。
そこが頭のいい女性が敬遠される理由でもある。向こうが正しい判断を出来るって思い込むと落とし穴にハマる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:53▼返信
今頃現実と向き合い始めたか
まんさんも続けよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:53▼返信
こんな糞なリンク貼り付けるな糞バイト
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:54▼返信
アプリ側からしたらいい人(客)だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:54▼返信
俺の場合長く付き合うと自分がクズになるのが分かってるから相手がかわいそうって境地に立った
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:54▼返信
簡単にマッチして卒業されたらアプリ側の儲けが安定しないからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:54▼返信
スペック一覧と顔の載った表の中から相手決めろってやったらそりゃ高スペックばっか求めるようになるしな
凡人以下は相手に情が芽生えることを期待するしかないがマッチングアプリのやりかたではそれは難しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:56▼返信
記事誘導したいだけやん…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:57▼返信
国が集団見合いをやるようにならないとな
令和は昭和のリバイバル
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:58▼返信
アフィカスとアフィカスの夢のコラボ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:59▼返信
これ業者が一般人装って商材に誘導するよくある手口じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:01▼返信
昔は面白かったけど今は惰性で見てるだけ
はちまもジャンプも卒業するかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:02▼返信
情報商材売るためにモテてるとか金あるように見せるって常套手段だよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:02▼返信
昔は面白かったけど今は惰性で見てるだけ
はちまもジャンプも卒業するかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:03▼返信
ん?金もらってる?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:03▼返信
いっそセ○レアプリとかの方がいい人と出会えそう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:05▼返信
ステマじゃねえのこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:08▼返信
そもそも誰かと一緒になる必要は無いんだがな
結婚とかはたまたまいい出会いがあれば程度、偶然でいいのでは
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:09▼返信
「マッチングアプリで女性をお持ち帰りするための全手法」

なに宣伝支店の?やばない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:11▼返信
全員がもはやいい人ではないならやっぱりいい人居ないのは変わらんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:15▼返信
むせび泣かなくて良いの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:15▼返信
ステマやんけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:15▼返信
なんでスズキがNGワードになってんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:16▼返信
出会い系のプロってお金貰ってるサクラ役?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:17▼返信
プロならそんな連敗しないやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:18▼返信
別にマッチングアプリで婚活は否定しないがまともな人はアプリなんて使わないで恋愛や結婚してるし当たり前の事だろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:18▼返信
ステマですわ。見るまでもない。そしてこいつは多分クソ。しかも女にもクソを見分ける目があるって安心したわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:26▼返信
そらそうだ
相手から条件に合う良い人と思われてないから付き合えないだけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:29▼返信
こいつの金儲けの広告かよ!!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:30▼返信
見ず知らずの人と急に喋れって言われても無理だよ・・・
昔女の子紹介してもらった事あるけどおはようございますの挨拶しか出来なかったし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:31▼返信
マッチングアプリ自体、サクラだらけやろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:31▼返信
いうほど本質か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:31▼返信
出会い系やろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:33▼返信
金出せば、とりあえず誰でも結婚なんてできるぞ?
たいそうなもんじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:34▼返信
え?いい人だと思って利用してるとか、どんだけ自惚れてんだよ?
そんなヤバい奴居ないよなぁ?流石に😱
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:34▼返信
300人も会ってるって、、。
逆にそれ情けなくね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:35▼返信
最強おすすめアプリはFF14やで?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:40▼返信
子持ちのシングルマザーかメンヘラしかいねえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:40▼返信
>>45
300連敗ってかなりヤバいだろw
自称プロって言ってて恥ずかしくないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:42▼返信
300人となにをしたんですかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:42▼返信
そりゃいい物件はそんなアプリ使う必要ないからね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:45▼返信
ヤリ目以外価値ないだろ、こんなアプリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:45▼返信
ステマかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:46▼返信
多くが高望みしてる自覚がない。
特に三十代以降の男女
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:46▼返信
嘘松のすえのステマ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:50▼返信
>>1
あ…w
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:52▼返信
相手に求める前に自分自身と向き合え
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:53▼返信
>>57
でもババア、メンヘラしかいないでしょ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:54▼返信
マッチングアプリは無駄だ
確率高いのは

見合いババア>結婚相談所>合コン>婚活パーティ>マッチングアプリの順
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:56▼返信
ヤリ目アプリで漁ろうっていう性根のやつが土台良い人のはずがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:59▼返信
>>46
特に女は24までには消える。
本当にモテるやつはここ。
25以上でかわいい〜とかもてはやされて勘違いしてるやつの多いこと多いこと。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:59▼返信
嘘松からの情報商材ってやべえな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:59▼返信
出会い系アプリと呼べ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:02▼返信
マッチングアプリは頭使わんと強みのあるやつ以外地獄
まず異性側のアカウント作って自分と同レベルの同性をチェックしてプロフィールを参考にしたり、自分より下位で新規の異性にいいね送りまくって自分のいいねを稼ぐと上位30%くらいはいける
ガチのブサイクは無理
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:03▼返信
そんな実績の無いヤツがお勧めするアプリなんか聞かされてもなぁ
友人はマッチングアプリで5人目くらいに出会った人と結婚して幸せに暮らしてるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:04▼返信
いままで良い人に会えていたのに軽率に捨ててしまったから(捨てられた場合は諦められる)、年齢的に不利になる中で比較して見劣りする相手しかいなくなって、いい人がいないと言うことになる
ひとつひとつの出会いを大切にしない人ほど、いい人がいないと言う
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:05▼返信
そもそもマッチングアプリなんて使ってる時点で
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:12▼返信
いい人はマッチングアプリしなくても恋人できてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:17▼返信
>>21
いい人に見えないとかならまだマシなんだよな
婚カツ現場とかだとまともな人間に見えない男とかはかなりいる
マッチングアプリの男や婚カツの男のあれこれみると
こんなん女どころか男からも避けられるだろとかも多いから見ると
こいつらよりはマシだなと思えてくるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:17▼返信
マッチングアプリ使う人なんて身長年齢職業年収容姿全て嘘をつく前提で男女のだまし合いに気付いてない人
嘘をいくらついても罰則もお咎めも無く単に相手にされないだけというペナルティの低さにも問題がある
せめて本人登録は対人できちんとするようにしないと嘘つき合戦で疑り合戦
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:18▼返信
怪しい宣伝やなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:22▼返信
胡散臭すぎる・・・誘導してるようにも見えるし
こんなの記事で紹介して大丈夫なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:26▼返信
女はサクラ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:27▼返信
掌の上の情報端末ひとつで人生のパートナーになるかもしれない人を探そうという大着な人間達の巣窟
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:29▼返信
そこそこ性格の良いモテない子が人生で初めてこういうのやって、いいね貰って高揚するけど、その後一か月で10人くらいにやられて、「ヤリ目ばっかりじゃん」って落胆して去っていくんだよな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:32▼返信
イケメン大卒高身長これがあれば行けるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:37▼返信
妥協しないんだよ全くね
まず相手を中身で見ようとしない
ルックス、金、環境などその人の外にあるものばかりを見る
だから何も進まない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:47▼返信
周りを巻き込んで自爆するタイプ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:49▼返信
学生時代にほぼ売り切れてる説は正しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:52▼返信
おれも一時期使ったことあるけど50過ぎのババアしかよってこなくて3か月でやめたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:56▼返信
お互いの条件が一致する人だけ表示させるみたいなシステム作れば効率的なんじゃないの
それ以外の人を表示させても無意味じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:58▼返信
高スペック+人格も良い、は男女共に学生時代からの人と20代で結婚してるわ
たまたま就職した後別れてしまって残ってる奴なんてSSRやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:03▼返信
登録時に「嘘をつかない、嘘をつけない」このシステムを実装するだけで随分無駄が防げる
自己申告はNGで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:17▼返信
分からない奴らがそういうアプリを利用するんだろ
現実を悟れるのは早い方に越したことはないぞ
小学生で結婚を諦めれた俺には、無駄な努力と金と労力を割く時間と手間が省けてほっとしているわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:33▼返信
いや、基本的にいい人いないで合ってるだろ
ガチで良い人はアプリなんか使わなくても恋人できてる
イケメンでやってるやつは遊び相手探しで食い散らかし
かわいい子もイケメンとか金持ち目当てでフツメン以下まったく興味ナシ
だいたい同じ言動やLINEしてもイケメンとかなら喜んでフツメン以下なら無視や悪口
人が群がるから他人に誠実に向き合わないし同時進行だから減点式でばんばん切り捨てる
低スペにはみんな冷たいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:34▼返信
そりゃ詐欺かヤリ目だもの
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:44▼返信
Tinderは通話アプリとしてのUIが優秀だから好き
マッチングはしなくていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:55▼返信
情報商材とか見境いなくなりすぎだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:58▼返信
戦争や競争は同じレベルの相手としか生じないから・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 15:01▼返信
情報商材屋の提灯記事も書くようになったのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 15:25▼返信
合コンだと、容姿良くてノリのいい人の独壇場じゃん
アプリならなおさらそうなるんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 15:41▼返信
>>2
そもそもマッチングアプリを利用する奴にマトモな奴はいない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 16:26▼返信
>>1
昔出会い系の管理者やってたけど、出会う人はちゃんと出会えてたで
結婚してお礼のメールも貰ったことあるし

夫婦共に利用は止めてへんかったけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 16:28▼返信
そもそもマッチングアプリが虚構
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 16:29▼返信
そりゃそうじゃねえの?
ネットでまとめとかまとめてる奴に多いけど主語に拘るよね異様にさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 16:31▼返信
マッチングアプリとかサクラしかいないイメージだが本当に付き合えんのか?
イケメンとかならありえそうではあるが
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:09▼返信
名前変えてるけど出会い系サイトの進化系やもん
そんなのに登録してるのにいい女もいい男もおらんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:10▼返信
>>103
オチww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:37▼返信
損得感情がない学生時代に異性をハンティングできなかった時点で現代社会の凡人結婚は高難易度になったという…。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:20▼返信
あるマッチングアプリでは男性と女性ではそもそも根本から違うからなぁ。
男性側は女性の写真やらなんやらがトップ画面に出てくるが女性側は男性の写真じゃなく様々な商品が出てきてた。
男性とアプリ内で絡むことでポイントが貯まり商品が購入できると言うシステムや。
だからLINE等に誘うと物凄く嫌がる。
そらそうや、出会いを求めてるんじゃなくポイントを貯める為にやってんだもの。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:34▼返信
スペックが低いんやろなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 21:19▼返信
>106
ガラケー時代で脳みそ止まってて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:42▼返信
気づけるだけまだ偉いよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 04:13▼返信
ホントいい男いない系が瀕死だぞ、どうしてくれるんだ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:45▼返信
理由?「高望みが過ぎる」
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:16▼返信
プロ笑
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:52▼返信
男は多少ブスでもいいからヤリたいだけの連中ばかり
女は自分の価値を見誤った高望みの売れ残りばかり

そら良い人いないってなるわな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:16▼返信
とにかくどっちも高望みしすぎてるからな。あれはダメこれもないとか自分のこと棚に上げて偉そうに言ってる連中がまともなわけない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 17:49▼返信
ヤリモクvs美人局 ファイ!

直近のコメント数ランキング

traq