06




Unreal Engineのアセット「Fluid Flux」で作られた海がリアルすぎると話題に。リアルタイムでうごめく海面や川などの液体をシミュレート
1652538406225

記事によると



・海外向けの掲示板「Reddit」にて5月11日、Unreal Engineで表現された海辺の映像が投稿され、そのリアルな海水の表現に多くの注目が集まった。

・これは、Krystian Komisarek氏が開発した海面や川などの流体を再現するアセット「Fluid Flux」で、5月9日よりUnreal Engineのマーケットプレイス向けに配信されている。価格は349.99ドル。

・再現性の高い流体シミュレーションで、地形や海面に浮遊する物体への衝突により変化する液体の動きを表情豊かに再現。

・海面の流体シミュレートだけでなく、海上の浮遊物や沈殿した物体が揺れる様もシミュレートできる。

・マーケットプレイスでは実際に体験できるデモがダウンロードできる。

以下、全文を読む










デモは↓からダウンロード可能




この記事への反応



スゲーな( ゚д゚)

まるで実写😳

使い所ないけど買いたい

これ系の動画、いつもびっくりする

349.99ドルは草
活用しないとキツイw


ホライゾンの波も凄かったがこちらはもっと凄かった…

すごいリアル

そしてそのリアルな海で、結局殺し合うだけ(笑)。





波もすごいけど、川の流れができあがっていくの面白い
このクオリティのものが5万円で買えるって割とすごいのでは?