
ついに地獄VRが!お寺で体験し、懺悔法要も。生き方を見つめなおす人続出!
記事によると
横浜市戸塚区にある妙法寺では、VRを使って地獄の世界を体験することができます。地獄は果たしてどこにあるのか?現実では体験できない地獄の世界をこの機会にぜひ!
仏教は古来よりその土地の風土や時代背景、文化と融合しながら、それぞれの時代の技術で仏教の世界観を伝えてきました。現代の技術で仏教を伝えるなら、最新技術である「VR」と、日本を代表するポップカルチャーの「アニメ」で仏教の世界観を伝えたいと思い、一般社団法人みんなの仏教が構年から3年『地獄VR』を完成させ、2022年4月より地獄体験会が一般参加で開催されるようになりました。
4月の体験会の様子
参加者は白い三角のついたヘッドセットを装着し、いざ地獄の世界へ。
地獄へ堕ちた後は懴悔文を読んでしっかりと自分と向き合います。
自らの罪をお焚き上げし浄化します。
VR+法話がセットになっている希少なハイブリットコンテンツとなっているため、参加した方からは「経験したことがない深い教えを受け取った」という声が多数聞こえてきました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ここはじーごーくー(唐突にOPが
・ついに出ました、というべきか。「地獄VR」。このお寺行ってみたいですね。
・おもしろい+普通に怖い
・確かに布教とVRって意外といい組み合わせかも😃
・VRChatでチャHしてる現場にでも行くのか
・極楽VRより先に地獄VRなんだな。
これで地獄の苦しみを体験するんじゃぁ~

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
んー?