関連記事
【【ハンタ再開】冨樫義博先生を名乗るTwitterアカウント、本物だと判明!ワンパンマンの村田雄介先生が確認【追記】】
【【画像】『ハンターハンター』冨樫義博公式アカウントから、意味深なシーンを描いた原稿写真が投稿!「まさか◯◯編突入か!?」 → そして爆速でフォロワー100万人】
冨樫義博先生のTwitterより
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) May 25, 2022
ただの木の画像なのに、リツイート数が14万を超え、
その木そのものが芸術として崇められる
— RIEZX | سلطان (@Riiezx) May 25, 2022
— qusay (@Kanki_mh2) May 25, 2022
私が博物館で見つけたものを見てください pic.twitter.com/psLyyCpKu9
— œ | أحمد (@Charlinlin0) May 25, 2022
— صائد اليونكو |Sir Kid🔧 (@sirkid3) May 25, 2022
HxH fans be like: pic.twitter.com/ooslwO33ws
— عبدالإله (@abdulelah_2001f) May 25, 2022
Fact. pic.twitter.com/iD0HKwrWZA
— صفوان 🇵🇸 차 (@iiVolcano7) May 25, 2022
🤯🤯🤯 pic.twitter.com/KEN6ihhTtW
— BLACK BLADE | ياســر (@Musashi__XVI) May 25, 2022
なお、フォロワー数は現時点180万フォロワーを超えた
この勢いは衰えず、
海外にも人気があり、漫画家の中でフォロワー数第一位の
『僕のヒーローアカデミア』の作者・堀越耕平先生の
フォロワー数を(216万)を超えそうな勢いとなっている
エレンの木よりも富樫先生が描いた木の方が価値があるみたいな形になって草

これは中国トップクラスのアニメーターの平均月収、と日本全業界のアニメーターの平均月収だと思います。
中国側の実の平均月収は10万円前後かな?5万以下の人は結構います。
どうせすぐ休むんだから
ステマもたいがいにしろ
韓国人の呪術信者イーライラw
リアルで集英社を襲撃するやつが出るかもしれん
あの頃の作品って森林の描写がやたらと凝ってたよな
FF6のドット絵の森とか芸術だったわ
いや描きたいとは言ってるよ 読んでくれてる人に責任もあると
ただ考え出すと止まらず、それを出力するのに時間がかかるとも言ってるけど
???
あれは王道(ハンターハンター)描くからって
期間限定で冨樫がわがまましただけだろw
知らんかった
どうせまたすぐ休載だよ。人気というよりもネットのオモチャって感じだな
でもライブ行ってたじゃん
取材です
カズ1引上げ失敗
四国でカワウソ、北海道でオオカミが発見されたレベルだからな そりゃ大騒ぎよ
冗談か本当かは知らんけど、諌山が次に描きたいと言ったのはブラックコメディだから皆求めているものとは違う
どっちも神
書くこともしないで終わらないこいつはキングオブゴミだわ
木のドット絵最高峰は聖剣伝説2のop
冨樫って既にゲームに情熱ないと思うんだけど、ずっとゲームやってるイメージついてるよな
もう56だし飽きててもおかしくない
FF6の迷いの森のドット絵は素晴らしかったよな。あれを越える木のドット絵は存在しない
やっぱハンタの信者はセンスねーわ
冨樫を追い込め。
幽白は天下一武道会とジョジョ3部の劣化コピーで微妙だったけど
ひとまとめにすんなよ
日本と同じだよ 絶賛する奴と否定する奴と 今盛り上がってる奴らは絶賛していた奴ら
俺は幻影旅団とかいうイキリ集団がヒソカに皆殺しにされるのを待ってる
カルトちゃんはグチャグチャにされてほしいw
ハンタの木の絵には生命がある
作家自身の中にある宇宙から産み出された生命としての木だ
ジャンプ作家は独占年俸契約だから、冨樫に限らず他じゃ書けねえよ
クレクレ?
金払って読めよ中国人
金パクってねえよ!
会長選挙編面白かったと思うがなあ
むしろ休載の言い訳が増えそう
海外で覇権レベルだよ
ツイッターのリプ欄も外人しかおらん
あの冨樫がTwitter始めた、しかも漫画も描いてますって事で盛り上がってるだけだし
小説嫌いなん?
メッチャ悔しそうで草
今後直接「仕事しろ!」って言われる訳だしw
逆に小説並みに文字量ある漫画好きなの?漫画として破綻してるでしょ、銀魂が可愛く見えるレベルだぞ
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
ステマというか、単純にやりそうになかったSNSを冨樫がやってるから祭りになってるだけ。ただ、こういう注目の集め方冨樫嫌いだと思ってたから意外だわ。
漫画家になるなら真島ヒロみたいな方がいいなw
ヒット多数で筆も早くて遊ぶ時間もある、趣味で仕事ももらえるしw
冨樫は3日目で180万、もう超えるだろ
草
そういうことか
いやアリ編までは今でも語られるぐらいすごい作品だったぞ。と思いつつ最新刊まで見直すと同じ奴が書いてるのかってレベルで酷いけど。末期は信者ですら擁護してなかったし、ある意味こうやってSNSで祭りにすることで人気戻すことは現代にはあってるかもな。
ハンタも面白いが富樫っていう人も面白い
ウンコできないくらい腰が痛いのに漫画は描かないがアイドルのコンサートは行くような人
冨樫自身が日本トップクラスのインフルエンサーやろ
これハンタ信者が連載再開というあまりの嬉さから発信したネタツイートだろ
金払っても読めねえから言ってんだろアホ
1998年~
36巻
ONE PIECE
1997年~
102巻
面白くないぞ
進捗がないから後からでも古参のフリして冨樫仕事しろって言えるってメリットがあるだけ
淫夢みたいなもんで内容じゃなくてネットミームとして流行ってる
アニメしかみとらんけど面白かったで
漫画の文字量に決まりなんてないでしょ
しかもこう言うのって落とされてる方が格上のパターンが多い
年寄りなのはお前やん
じゃあ見るなよウジ虫野郎が
20代やけど知ってるぞ?
ソシャゲのコラボでよくみるしな
4年もあれば船に木も生えよう
くやぴーよーー!!
はいはいいますとも
×富樫
〇富樫
ツイッターはおっさんおばさんばっかだろ
富樫ならアイドルのコンサート行ったよ
普段裏垢やってんのかな
まあ誰にも必要とされてないからネットで発狂するしかないのか
これだけ世界人気あればいくらでもハンターハンターは結末までゆっくりやれるね、なにか懸念あるとしたら本人の体調くらいか
最後まであきらめないさ、 やり続けることに必ず意味がある You just ふぁぁあああああああっ~!!!!
そんなに人気があるのか
いや、他の漫画に比べて圧倒的に見にくいよね?
玩具にして遊んでるだけじゃん
誰一人尊敬してないだろ
すぐにハコワレだろうね
逆張りこどおじはちま民が嫉妬しまくり
お前のことやん
今やってるところらへんはクッソつまらないよ
読む価値なし
熱心なファンって素敵やん
道草を楽しめ 大いにな
ほしいものより大切なものが きっとそっちに ころがってる
木ぐらいアシに描かせろよ
国宝級です
古くさい時代遅れの平成の漫画だ
確かにふらっと上げる絵のクオリティすげーけども
僕のカメラは、美しか追求しないのさー!
じゃあ鬼滅は累計10億超えましたか?
おバカさんw
俺も待ってるよ、もう季刊誌で描かせとけって
連載見たとき、おぉあのときの木はここかあ!ってなるし
どっかが仕掛けてるくさいんだよなぁ
集英社はワンピで前科あるからちょっと胡散臭いわ
世間知らないならしゃべるなよ無能
打ち切るわ
所詮、空手家の師範の役に立つには酒の摘みでしかない生き物やからな
端から見下す価値は当たり前
つーか、殺す価値のみか
オタク共がバズる為のネタとして使いすぎてハードルが見えない所まで上がってる
逆に冨樫が可哀想なレベル
そんなことで休載できなくなるようなメンタルの人間はそもそも3年以上休載しない
😅
自分でめっちゃハート押してて草
決まりは無いけど読みにくいし漫画として面白くないよね
どっちも同じになってて草
富樫じゃなくて冨樫みたいな事を言いたいんだろうけど
こんなぐっちゃぐちゃの陰毛みたいな木で公開処刑してる気になってるハンタ信者さんw
なんなら今のハンタはストーリーすらアレだしな
ハ、ハンタ信者w