• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ハンタ再開】冨樫義博先生を名乗るTwitterアカウント、本物だと判明!ワンパンマンの村田雄介先生が確認【追記】

【画像】『ハンターハンター』冨樫義博公式アカウントから、意味深なシーンを描いた原稿写真が投稿!「まさか◯◯編突入か!?」 → そして爆速でフォロワー100万人


冨樫義博先生のTwitterより



ただの木の画像なのに、リツイート数が14万を超え、
その木そのものが芸術として崇められる

















なお、フォロワー数は現時点180万フォロワーを超えた

2022-05-26_11h23_48


この勢いは衰えず、
海外にも人気があり、漫画家の中でフォロワー数第一位の
『僕のヒーローアカデミア』の作者・堀越耕平先生の
フォロワー数を(216万)を超えそうな勢いとなっている


2022-05-26_11h24_55






エレンの木よりも富樫先生が描いた木の方が価値があるみたいな形になって草



B0B14YFVLY
鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)(2022-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:41▼返信
callPENNY
これは中国トップクラスのアニメーターの平均月収、と日本全業界のアニメーターの平均月収だと思います。
中国側の実の平均月収は10万円前後かな?5万以下の人は結構います。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:41▼返信
宗教だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:42▼返信
あんま期待しないほうがいいぞ
どうせすぐ休むんだから
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:42▼返信
しつこいわ
ステマもたいがいにしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:42▼返信
これは冨樫キメてんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:42▼返信
もっと冨樫をほめて讃えていい気分にさせるんだッ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:43▼返信
インフエンサー雇えるだけの金は持ってるしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:43▼返信
宗教?ただのお祭り騒ぎよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:43▼返信
※4
韓国人の呪術信者イーライラw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:43▼返信
流石に諫山の木も冨樫と比較されるなら本望やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:43▼返信
木になるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:43▼返信
これほど書いてほしいと願われているのに本人が描きたくないなんてなんという皮肉
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:44▼返信
あんま大した事無いぞレベルEだって打ち切りだったし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:44▼返信
木書いただけで尾田抜いてて笑う
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:45▼返信
はよ終わらせろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:45▼返信
ニートを甘やかしてはいけません
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:45▼返信
これでハンタは連載再開しませーんwwwwwwwwwってなったら
リアルで集英社を襲撃するやつが出るかもしれん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:45▼返信
再開したらファイティン!にパクリネタにされるだけなのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:45▼返信
凝でツイート見ないと真のツイートは見れないぞ。凝を怠るな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:45▼返信
ソニーのジャンプ作品ってブリーチしか無いしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:46▼返信
わかる90年代のファンタジー作品を思い出す
あの頃の作品って森林の描写がやたらと凝ってたよな
FF6のドット絵の森とか芸術だったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:46▼返信
>>12
いや描きたいとは言ってるよ 読んでくれてる人に責任もあると
ただ考え出すと止まらず、それを出力するのに時間がかかるとも言ってるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:46▼返信
>>13
???
あれは王道(ハンターハンター)描くからって
期間限定で冨樫がわがまましただけだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:46▼返信
海外でも人気なんだ
知らんかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:46▼返信
進撃の作者も新作かいてほしいね。ダメになる可能性高そうだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:46▼返信
本物ならこれツイ廃コース決定だなこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:47▼返信
普通にちゃんと連載してる漫画家のほうが偉いのにね・・・
どうせまたすぐ休載だよ。人気というよりもネットのオモチャって感じだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:47▼返信
>>22
でもライブ行ってたじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:47▼返信
諫山の描いた木の方がフォルム的にも神話感あって好きなんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:48▼返信
富樫が使用した〇〇とか高値で売れそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:48▼返信
>>28
取材です
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:48▼返信
こんなもんを持ち上げるから調子に乗るんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:48▼返信
速報
カズ1引上げ失敗
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:48▼返信
※8
四国でカワウソ、北海道でオオカミが発見されたレベルだからな そりゃ大騒ぎよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:49▼返信
>>25
冗談か本当かは知らんけど、諌山が次に描きたいと言ったのはブラックコメディだから皆求めているものとは違う
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:49▼返信
進撃の巨人を下にするのはどうかな
どっちも神
37.一歩通行投稿日:2022年05月26日 13:49▼返信
この木なんの木 木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:50▼返信
富樫FF引退したんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:50▼返信
死後の念の力で見た人が何でも賞賛する呪いがかかっているな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:50▼返信
いつまでも終わらせることができないワンピースや一歩を糞だと思うけど一応あっちは描いてるからな
書くこともしないで終わらないこいつはキングオブゴミだわ
41.一歩通行投稿日:2022年05月26日 13:50▼返信
演出ご苦労 木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:51▼返信
海外の馬鹿共って小説みたいになってたハンターにブチギレてたよな?再開となっただけでその事忘れて他の漫画貶して狂喜乱舞かい、再開したハンターが依然と同じようにほぼ小説だったら絶対コイツらまたブチギレるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:51▼返信
>>21
木のドット絵最高峰は聖剣伝説2のop
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:51▼返信
連載再開しないなら漫画家じゃなくてただの玩具だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:51▼返信
ネタならまあいいけど神格化してるなら引く
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:52▼返信
ガイジンにこんなに人気あるのが意外だった。ハンタなんて日本だけの人気と思ってたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:52▼返信
>>38
冨樫って既にゲームに情熱ないと思うんだけど、ずっとゲームやってるイメージついてるよな
もう56だし飽きててもおかしくない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:52▼返信
ヒソカは惨たらしく屈辱的な殺され方をして欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:53▼返信
>>21
FF6の迷いの森のドット絵は素晴らしかったよな。あれを越える木のドット絵は存在しない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:53▼返信
この流れがクソつまらん
やっぱハンタの信者はセンスねーわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:53▼返信
冨樫を逃すな。
冨樫を追い込め。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:53▼返信
そんなにハンタって面白いの?
幽白は天下一武道会とジョジョ3部の劣化コピーで微妙だったけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:53▼返信
>>42
ひとまとめにすんなよ
日本と同じだよ 絶賛する奴と否定する奴と 今盛り上がってる奴らは絶賛していた奴ら 
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:54▼返信
もうジャンプに拘らず1ページずつツイッターで連載したらいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:55▼返信
>>48
俺は幻影旅団とかいうイキリ集団がヒソカに皆殺しにされるのを待ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:56▼返信
※55
カルトちゃんはグチャグチャにされてほしいw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:56▼返信
仕事しねぇ奴ってイメージしかないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:56▼返信
進撃の木は記号的だな木の絵を配置しているに過ぎない
ハンタの木の絵には生命がある
作家自身の中にある宇宙から産み出された生命としての木だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:56▼返信
>>54
ジャンプ作家は独占年俸契約だから、冨樫に限らず他じゃ書けねえよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:56▼返信
漫画家が漫画を画くだけで翔さんされる世界
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:57▼返信
>>54
クレクレ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:57▼返信
ブラクラの作者も漫画描かないくせにツイッターだけは一生懸命更新するんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:57▼返信
>>54
金払って読めよ中国人
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:58▼返信
下降の一途を辿る今のハンターの続きそんな見たいんか?また休載して数年音信不通になるのは確定事項なのに、オマケに年齢的に次数年休載なら未完確定だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:58▼返信
>>60
金パクってねえよ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:59▼返信
つーか堀越すげえんだな…w
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:59▼返信
>>64
会長選挙編面白かったと思うがなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:00▼返信
こんだけ監視が付いても連載ペースは変わらんだろうしな
むしろ休載の言い訳が増えそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:00▼返信
>>66
海外で覇権レベルだよ
ツイッターのリプ欄も外人しかおらん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:02▼返信
文字が多いので、漫画じゃなくて小説で出したほうがいいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:02▼返信
小説化したハンター読んで喜んでるのなんて狂信者くらいだし連載再開したらこの盛り上がりも消え失せるだろうな
あの冨樫がTwitter始めた、しかも漫画も描いてますって事で盛り上がってるだけだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:03▼返信
>>71
小説嫌いなん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:03▼返信
冨樫って海外で知名度あったんだね🤔
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:04▼返信
※71
メッチャ悔しそうで草
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:04▼返信
Twitter始めたら休載出来んなw
今後直接「仕事しろ!」って言われる訳だしw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:04▼返信
天才はいつでも無能の嫉妬の対象やからなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:05▼返信
わざわざ画像貼って他の物と比べてるの海外Twitterあるあるだな、全てのジャンルで見るわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:06▼返信
ただただ皮肉だろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:07▼返信
>>72
逆に小説並みに文字量ある漫画好きなの?漫画として破綻してるでしょ、銀魂が可愛く見えるレベルだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:07▼返信
超えるやろレベルが違いすぎ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:08▼返信
※78
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:08▼返信
これ外国人たちのハンタ信者への皮肉だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:09▼返信
>>4
ステマというか、単純にやりそうになかったSNSを冨樫がやってるから祭りになってるだけ。ただ、こういう注目の集め方冨樫嫌いだと思ってたから意外だわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:09▼返信
十代二十代はHxH も冨樫も知らんだろうにフォロワー100万は謎
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:09▼返信
>>76
漫画家になるなら真島ヒロみたいな方がいいなw
ヒット多数で筆も早くて遊ぶ時間もある、趣味で仕事ももらえるしw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:10▼返信
堀越は2014年から8年もかけて210万だろ
冨樫は3日目で180万、もう超えるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:10▼返信
鳥山明にもやってほしいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:10▼返信
>>82

そういうことか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:11▼返信
>>13
いやアリ編までは今でも語られるぐらいすごい作品だったぞ。と思いつつ最新刊まで見直すと同じ奴が書いてるのかってレベルで酷いけど。末期は信者ですら擁護してなかったし、ある意味こうやってSNSで祭りにすることで人気戻すことは現代にはあってるかもな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:11▼返信
※52
ハンタも面白いが富樫っていう人も面白い
ウンコできないくらい腰が痛いのに漫画は描かないがアイドルのコンサートは行くような人
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:14▼返信
>>7
冨樫自身が日本トップクラスのインフルエンサーやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:14▼返信
ちん毛にしか見えん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:15▼返信
>>29
これハンタ信者が連載再開というあまりの嬉さから発信したネタツイートだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:18▼返信
エレンの木って何だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:18▼返信
>>63
金払っても読めねえから言ってんだろアホ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:18▼返信
HUNTER×HUNTER
1998年~
36巻

ONE PIECE
1997年~
102巻
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:19▼返信
年寄りが騒いでるだけだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:20▼返信
>>52
面白くないぞ
進捗がないから後からでも古参のフリして冨樫仕事しろって言えるってメリットがあるだけ
淫夢みたいなもんで内容じゃなくてネットミームとして流行ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:21▼返信
この重症サボり魔が完結までフルスロットルで行けると思うか?どうせまた15話くらいやったら4年くらい休載だろ?ほぼ100%未完で終わるのに持ち上げるだけ損だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:23▼返信
>>52
アニメしかみとらんけど面白かったで
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:24▼返信
本人が死ぬ前に話だけでも書き留めておいて欲しいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:25▼返信
だってちゃんと木だもん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:25▼返信
※79
漫画の文字量に決まりなんてないでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:26▼返信
確か今って思いついた能力発表するだけの話だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:26▼返信
>>77
しかもこう言うのって落とされてる方が格上のパターンが多い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:27▼返信
こんな背景くらいアシスタントに書かせろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:27▼返信
サボり魔のくせにこんなにも人気で盛り上がっててくやぴーーー!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:27▼返信
陰毛w
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:27▼返信
木があるってことは船降りるんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:27▼返信
>>97
年寄りなのはお前やん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:28▼返信
※95
じゃあ見るなよウジ虫野郎が
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:28▼返信
>>84
20代やけど知ってるぞ?
ソシャゲのコラボでよくみるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:28▼返信
芸術作品のように何年もかかって描いた木だって皮肉?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:28▼返信
今のところ1日1ツイートしとるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:29▼返信
オワコンのはずなのにくやぴーくやぴーくやぴー!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:29▼返信
>>109
4年もあれば船に木も生えよう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:30▼返信
なんでだよおおおおお!!!

くやぴーよーー!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:30▼返信
圧倒的に人気なコンテンツのアンチしてる奴って毎日辛そうだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:31▼返信
3連投はあからさますぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:32▼返信
富樫いるか?

はいはいいますとも
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:34▼返信
>>120
×富樫
〇富樫
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:36▼返信
※84
ツイッターはおっさんおばさんばっかだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:43▼返信
麩菓子みたいな名前しやがって
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:44▼返信
>>120
富樫ならアイドルのコンサート行ったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:50▼返信
ネットのおもちゃになってるだけやないか・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:50▼返信
リプ外人ばっかだなこんなに人気だったんか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:52▼返信
手慣れてるよな
普段裏垢やってんのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:55▼返信
どんなにナメプしても一言呟くだけで顕示欲示せていいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:56▼返信
樫?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:00▼返信
尾田のイライラが止まらない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:02▼返信
どうせまた単行本1冊分で休載するんだろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:04▼返信
トガシ・・・・スキ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:04▼返信
ハンターアンチとかいうこどおじって生きるの辛そう
まあ誰にも必要とされてないからネットで発狂するしかないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:08▼返信
セフィロトツリー
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:08▼返信
この人欧米でとんでもない人気あるみたいやからなまあ日本でも人気ある人やけどただ日本市場は少子高齢化で縮小と景気悪化中やし日本のマンガ好きおじさんたちだけ相手してたらビジネス的な未来はなかったけど
これだけ世界人気あればいくらでもハンターハンターは結末までゆっくりやれるね、なにか懸念あるとしたら本人の体調くらいか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:08▼返信
こういうノリはよくわからん…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:08▼返信
オタってキモいうえ馬鹿だから救いがないよな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:09▼返信
※131
最後まであきらめないさ、 やり続けることに必ず意味がある You just ふぁぁあああああああっ~!!!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:12▼返信
アリ編が無駄に残虐で読むのをやめちゃったけど
そんなに人気があるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:14▼返信
>>103
いや、他の漫画に比べて圧倒的に見にくいよね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:19▼返信
>>1
玩具にして遊んでるだけじゃん
誰一人尊敬してないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:21▼返信
※131
すぐにハコワレだろうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:34▼返信
天才はほんとつれーわ
逆張りこどおじはちま民が嫉妬しまくり
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:34▼返信
まだこんなの待ってる奴いるの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:35▼返信
>>144
お前のことやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:36▼返信
人気すぎてくやぴーくやぴー
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:37▼返信
※52
今やってるところらへんはクッソつまらないよ
読む価値なし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:40▼返信
※145
熱心なファンって素敵やん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:45▼返信
※147
道草を楽しめ 大いにな
ほしいものより大切なものが きっとそっちに ころがってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:50▼返信
これに何時間かけたんだ?
木ぐらいアシに描かせろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:01▼返信
これこれ、このキモさこそハンタ信者よ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:07▼返信
比べられて見せ物にされてるじゃねえか公開処刑草
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:08▼返信
4年間ずっと書いてて木に辿りついた説
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:09▼返信
ストーリーはともかく絵が上手いとか勘違いしないほうがいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:23▼返信
舌だしてやがる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:23▼返信
いいからお前らもいいね押して冨樫のモチベーションを上げさせて休載させないようにしろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:25▼返信
🌳(釣り)
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:27▼返信
富樫は日本の宝
国宝級です
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:29▼返信
こんなのおじさんしか読まないよ
古くさい時代遅れの平成の漫画だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:35▼返信
つかヒロアカ作者がフォロワー数1位だったのか
確かにふらっと上げる絵のクオリティすげーけども
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:41▼返信
絵は汚く文字が多すぎる漫画
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:46▼返信
エルデンリングに影響受けてそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:51▼返信
遊んでないで漫画書けや
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:13▼返信
原稿の進捗状況教えてもらって宜しいでしょうか???????
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:27▼返信
外人人気すごいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:30▼返信
ずっとトミタケって読んでたわ

僕のカメラは、美しか追求しないのさー!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:32▼返信
(´・ω・`)やはり天才か……
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:32▼返信
>>86
じゃあ鬼滅は累計10億超えましたか?
おバカさん‪w
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:41▼返信
これもう逆に馬鹿にしてるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:50▼返信
ピント
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:54▼返信
まあ、漫画家で富樫以上の天才はいない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:55▼返信
書きかけの漫画を誌面に掲載できるのは富樫だけ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:18▼返信
大丈夫か?悪口ばっか言われてすぐ更新止まりそうだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:21▼返信
みんな待ってんだな

俺も待ってるよ、もう季刊誌で描かせとけって
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:24▼返信
でもこれいいよな
連載見たとき、おぉあのときの木はここかあ!ってなるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:28▼返信
なんだかんだで延期してもちゃんと結果を出すんだからすごい
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:37▼返信
完全に外国人からもネタにされてるだけじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:46▼返信
簡単に持ち上げるなよ。またすぐ休むぞ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:52▼返信
なんか余りにも盛り上がり過ぎじゃね?そこまでハンタファン世界的に多いんか?
どっかが仕掛けてるくさいんだよなぁ
集英社はワンピで前科あるからちょっと胡散臭いわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:55▼返信
悲しいかな馬鹿にしてるみたいに見えるね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 20:17▼返信
※179
世間知らないならしゃべるなよ無能
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 20:20▼返信
なにこの世界規模w
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 20:23▼返信
ただの木がミームになってしまう影響力すごいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 21:00▼返信
丸パクリしたニセアカウントが出始めたぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 21:11▼返信
なんなんだこれ…冨樫って誰だよ
186.ネロ投稿日:2022年05月26日 21:26▼返信
さてと、生かす価値ないゴミのクソ記事のみやな

打ち切るわ
所詮、空手家の師範の役に立つには酒の摘みでしかない生き物やからな
端から見下す価値は当たり前
つーか、殺す価値のみか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 21:32▼返信
幽白もハンターも好きだけどさすがに過大評価すぎる
オタク共がバズる為のネタとして使いすぎてハードルが見えない所まで上がってる
逆に冨樫が可哀想なレベル
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 22:06▼返信
品薄商法みたいになっとる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 23:11▼返信
冨樫頑張れー
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 23:17▼返信
ハンターハンターほど1話が終わるごとに続きが気になる漫画はなかなかない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 12:47▼返信
>>75
そんなことで休載できなくなるようなメンタルの人間はそもそも3年以上休載しない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:53▼返信
連載再開のジャンプの表紙を1日速く投稿したらとんでもねぇことになりそうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:05▼返信
>>58
😅
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:07▼返信
>>74
自分でめっちゃハート押してて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:11▼返信
>>103
決まりは無いけど読みにくいし漫画として面白くないよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:13▼返信
>>121
どっちも同じになってて草
富樫じゃなくて冨樫みたいな事を言いたいんだろうけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:16▼返信
>>145...?返信先間違えてね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:17▼返信
>>152
こんなぐっちゃぐちゃの陰毛みたいな木で公開処刑してる気になってるハンタ信者さんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:17▼返信
>>154
なんなら今のハンタはストーリーすらアレだしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:20▼返信
>>181
ハ、ハンタ信者w
201.ネロ投稿日:2022年06月02日 11:47▼返信
知人がレベルE面白い言うから読んでみたが、正直たいしたことなかったンゴ💢

直近のコメント数ランキング

traq