【【速報】『ソニック フロンティア』、PSとXbox、スイッチ、PCで2022年発売へ! オープンワールドのソニックか!?】
『ソニックフロンティア』ゲームプレイ映像含む最新ティーザー公開!6月2日午前1時よりさらなる映像や開発者インタビューを続々公開予定
記事によると
セガは6月1日、アクションアドベンチャー最新作『ソニックフロンティア』の、ゲームプレイ映像を交えた最新ティーザートレイラーを公開しました。
IGNによる、日本時間6月2日午前1時からの「IGN First」を通じて、新たなゲームプレイ映像や開発者インタビューなどを1か月間に渡り公開していくとのことです。
【ソニックフロンティア最新情報】
— ソニック・ザ・ヘッジホッグ【公式】 (@SonicOfficialJP) May 31, 2022
❗️本作のタイトルロゴも公開いたしました❗️
6月より、IGN JAPAN(@IGNJapan)から#ソニックフロンティア の独占記事が続々公開予定!
ぜひお楽しみに✨#ソニックフロンティア #ソニック pic.twitter.com/MZW1kvfzw3
以下、全文を読む
この記事への反応
・ソニックフロンティア
背景にたくさんの グラインドレール映ってるし
やっぱこれオープンワールドで 間違いないのでは???
・いや…いやいやいやいや滅茶苦茶かっこいいじゃん
めっちゃスタイリッシュ
曲もいつものハイテンポでロック調のアゲアゲじゃなく
しんみりと静かな感じでこれはこれで凄くいい!
アクションキレッキレじゃん!ドちゃクソかっこいい!
マジで今回期待して良いの!?良いんだよね!!?
5年越しの名誉挽回頼むぞソニチ!期待してるからね!!マジで!!!!
・ソニック以外のレギュラーキャラの活躍と
深いストーリーがあればマジの神ゲーになりそう。
・かっこえぇ…製作陣の本気を感じる…
・楽しみすぎる...買ったら永遠にプレイし続けてそう..
・パンチキックはシャドゲを思い出す
どれほどスピーディにどれほど爽快にどれほどソニックらしく楽しませてくれるか
switchで出さずPS5のパフォーマンス最大に使ってやって欲しいくらいだ
・朝起きたら、世界は動いていた…!
オープンワールドがほぼ確定になったねぇ
回し車(?)で一生懸命走っているソニックがお気に入り。
超大作のオーラきたああああ
オープンワールド感ばりばりだけど
楽しみしかない!!
オープンワールド感ばりばりだけど
楽しみしかない!!
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません

平日にはちま、オタコム、コノユビ、クオリティに居る
無職のゴミクズバカプリンを取り締まる正義のヒーローだ!🍮😡
少なくとも国内じゃ微妙になりそう
今回も騙されるだろう
ほんとこれ
Switchはまた不具合起こしまくるんじゃね?
性能の低いハードで読み込み低下が発生しそう
フォトンアーツ使えるの?
ゴミッチマルチだからだよ
Switchで動くよう考慮されたゲームデザインでオープンワールドとか糞すぎるだろう
動画見る限りは割とよさそうだけどね
おそらく【検閲済】等の低スペック機では草花やエフェクトが削られるから無慈悲な比較動画が上がるとは思うけど
まあそう焦るな
ホグワーツレガシーもSwitch表記あるけどどうせ魔除けって言われてるしこれもその可能性がある
都会でパルクールみたいな走りがしたい
switch切れない時点でやっぱセガは駄目だと思ってしまう
映画で盛り上がってる今がチャンスなのに
Switchでも読み込みできるようにスカスカにするんだよ
セガはゴキブリはどうせ買わないって分かってるんだと思うよ
今はデータが揃ってるし
その割に
いつまでも出ぬ
ペルソナ5
セガで売れてんのスイッチハブの龍が如くとかだろ
なんか悲しいわ
あれはソニーが独占の金払ってるとしか思えない
ストライカーズはスイッチの方が売れてるんじゃないかな
ならメガテンには任天堂が金払ってるの?
そんなもんユーザーには関係ないんだよなぁ
妄想妄想また妄想
悲しくならんかニシくんよ
金払ってアレとか無惨すぎるだろw
ソニックって歴史長いから大人も満足させないとまた失敗するぞ
ユーチューバーだか芸人か知らんけどそんなの呼んでわちゃわちゃやってる
登録解除した
十三機兵防衛圏買わんかったくせに
日本も海外もPS4版だけしかランクインしてなかったよ
解散
無惨なのはクソハード縛りの開発者
ここからカスイッチがどれだけ下回るか楽しみだよ
何の技術も得られませんでした!
流石にいつもの声優じゃなかったら買わねえわ
冗談抜きで様子見安定やで
ゴミが混ざってる時点で完成してから買うかどうか決めた方がいいな
フォールンオーダーの続編が次世代機に絞ってるんだからソニックも下位と足並み揃えちゃダメだよSEGA
世界展開するならそろそろSwitchは限界だから引退させよう・・
まあそもそもソニック自体がオワコンなんですけどね・・・
映画ヒットしてんの知らんのか
PS5?
なぜ売り切れる
あっ、くぎゅの記事にいた人だ!
switchの話でしょ
その後PSで真完全版が出た十三機兵
残念ながら即購入は出来ない
10年後にラチェットクラスのマリオが出たら任天堂凄すぎるって持ち上げまくるくらい周回遅れな客がメインの市場だから、ソニックもこれで十分なんだよ
まあ、キャラの知名度的に日本では売れないだろうけど
在庫まつりだった配管工がなんか言ってる
光源エフェクトや草花がSwitchのそれではない
映像は箱かPSやろ
インソムニアックに作ってもらえれば映画並みのクオリティーになるんじゃないか
なぜかソニックは任天堂にズッポリやんオリンピックとか… そういう契約なのか?
一番売れないのがスイッチだろwww
オリンピックはマリオハブってソニックだけのもあるよ
ステージが広過ぎてダッシュと対比するものがないからスピード感が出ないスカスカオープンワールド。
宇宙の戦闘シーンと同じことだけど、星を流したりしてなんとか演出しようとはしている。
10年後に任天堂無いだろ
今までクサッチで爆死しまくったからマルチになったの明白だろw
でもNGSのいいところって背景と移動だから正解なんじゃ?
初めはツクールからでなれてけばいい
まあ、ソニックは欲しくないリストだが…
一番のゴミはいらないんですよ
どうせ原神と同じパターンだろw
どうせカービィみたいなパターンだよ
Switchで出るということは、神ゲー確定ですね!!
俺は面白そうって思うし、お前はそう思わない
それでいいじゃないか、多様性だもの
オープンワールドw
でもWiiUで遊べたぞ?
ARKとかウィッチャー並に劣化させたとしても、ゲームシステム自体劣化してしまうからな
>めっちゃスタイリッシュ
>・かっこえぇ…製作陣の本気を感じる…
>・楽しみすぎる...買ったら永遠にプレイし続けてそう..
なんかオープンワールドゲーム初めて見たような言い方大げさすぎ、早くもステマかな?
Switchユーザーなんでは?
馬鹿の一つ覚えすらろくに再現できないカスッチに失礼だろ
PCじゃないか?
同発マルチとか自殺行為もいい所だなw
スイッチはオープンワールド向けのハードなんだがw
ソースはエース安田
430億円は充分ヒットしてると思うが…
あかんやないか
もはや別ゲーで草
つまんね
『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』/世界興行収入 現在 3億7200万ドル。うち・・・ アメリカ 1億8500万ドル/イギリス 3080万ドル/中国・未公開
★アメリカ・イギリスでは公開激突の『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を抑え込む破竹の勢い.「ゲーム原作映画 米国 No.1 映画」
『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』/世界興行収入 1億6300万ドル。うち・・・ アメリカ 8570万ドル
ソニックとホライゾンとエルデンリングが同じに見えるとかやべぇよ…?
クソッチに出る時点でお察し
Switchだけ2D絵のアドベンチャーゲームにしとけ
ここまでの画質と遠景でオープンワールドしてるのNGSの平原や海岸線くらいしかないのか
粒子表現とかもかなり似てるし、エンジン同じか?
飛行も崖登りや穴掘りも得意なキャラがおるのに
全部ソニックが最近一人でやってるよ、カラーズは黒歴史化しろ
オープンワールドの最高傑作がSwitchゼルダという事実
Switchマルチだしまるで期待出来ないだろ
あれはオープンエアーだよw
じゃあ違いを説明してみろよw
任天堂が言ったんだから任天堂に聞けよwww
NGS流用ならカスイッチはクラウド版()だろw
雰囲気がまんまNGSなんだけど。
つまり魔よけで書いてるだけ
ゴミッチマルチだしな
他機種版と違ってSD画質、フレームレートガクガク、ロード地獄になるのは避けられないだろうが、そんな明らかな劣化版でも妊娠は喜んで買うのか?
またアプデ入ってたみたいだけど実際Switch版はどうなるのかね?w
「オープンフィールド」じゃねーの?
てかブレワイっぽいけどエンジンはプソニ野糞じゃん。
今までのSEGA見てりゃわかるし、Switchとクロスだからあんま大作は期待できないなこれ
(ソニック…)お前もクラウドに…なるんだよ…
(デデデデー♪デデデデー♪デデデデデデデデデデデデ♪)
開発ベースは間違いなくスイッチだから
その昔サイバーパンクっていうゲームがあってだな…
持ち上げられまくったらゴミ捨て4じゃまともに
遊べない結果になったんだよなー
そうだな、PS4どころかPS3未満のswitchとか言う
時代遅れの糞ごみが混ざってるから期待出来ないよな
ソニックらしさを追求して大抵の地形をパルクール的に走破できたら面白そう
イメージはソニックCDのOPムービーで、崖を駆け降りて超絶加速で敵要塞へ突入とかしてみたい
switch版の表記が消されたことが話題になったら、作ってますって言ってたけど、
実際問題、やる気なさそうだよね
あれはオープンエアだろ
オープンワールドをこのスピードで移動するのにSwitchマルチなのか・・・(´・ω・`)
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドはオープンワールドではなく、
オ ー プ ン エ ア ー
だぞ間違えたら宮本にヌッコロされるでぇ
探索と相性悪いからねえ
その大半がソニーの汚い金ってねw
Switchの寿命が尽きるのを待ってるようにしか見えない
陣 内 智 則
発売日が近づくにつれどんどんボロが出てくるんだろうな
つまりその二つは戦力になって無いと
まあ後者は任〇天堂から金貰えるんだろうけどw
公式YouTubeチャンネルで、最新映像をお届けするよ!
ぜひチェックしてね!
ストーカーダイレクト来たあああああああああああああ!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwww
一億本と二兆円負けてるんですよカスイッチ
このタイミングでポケモンの情報出すなんて、サードの独占ソフト無いって言ってるのと同じだな
あっ、ポケモンはサードなんだっけ?w
自由に探索はできなさそう。短いコースをオープンワールドに置いてるだけかも
120fpmかもしれん
売れたの?
約束されたクソゲー爆死
アホなのか?
遠景もカットされそう
永遠に開発中
まぁ大したゲームじゃないでしょ
野糞(NGS)やん
3080でもまともに遊べなかったぞ
まーた棚卸資産が積み上がるー
しかも1年間でね
いや豚ちゃんは通算だと思ってだな
まあそこにたどり着く前になんか微妙にショボい?って感じがあったけどさ
国2もNGSもゴミッチはクラウドさん(´・ω・`)
これでオープンワールドとか糞にしかならん
グラは勿論システム仕様や容量にパッケージ価格全て足引っ張っられる足枷
豚ハードがクラウド版ならきっと何とかなる
まだ望みを捨てるな
あれ結局売り上げはともかく中身どうだったん?
🐷「ソニーガーPS5ガー」
最近だとエルデンリングは大ヒットしたな
一般人が見たらワルアドのほうが最新作に見えるんじゃないか
ブヒッチはクラウド版が決定したな
ミエナイキコエナイ
ぶーちゃん、エルデンを広告優遇契約してるのはMSなんやで
あらゆるところでMSがプッシュしてる
現実は悲しいなw
ソニックアドベンチャーよかったよね。ドリキャスでやったけど
背景もこれとちがってソニックの世界をうまく3D化してた
ブヒッチは土管工親父やポキモン等任天専用機としてだけ居てくれれば誰も文句は言わないんやで
おっさんが主人公のゲームは日本じゃ売れないって豚がいつも言ってるじゃん
アドベンチャーとワールドアドベンチャーは別の作品だぞ
時速60キロくらいで走れたりジャンプ力が30mくらいねーとやってらんねーわ
ソニックでクラウドゲームとか、ブロックノイズだらけになりそう
超高速で動くから、差分や動き予測なんかで圧縮している現代の動画フォーマットとは相性が悪い
糞つまんなそうとしか思えない
やっぱアホだなセガ
スイッチ版はこのPVから大幅に劣化すると思われ
だよな。
NGSぽいって思ったの俺だけ?
モダンソニックとか言い出したあたりからおかしくなっていった
初報でこのズっコけじゃ期待できねぇ~
いりません
それでもポンコツで動かすよりマシなんだよね
見た目もそっくりだからプレイしたらNGSのトラウマがフラッシュバックする
なんであの運営は万人受けしない高難易度コンテンツしか実装しない上にタスク称号で強要するんだ…
ガチャの頻度も回数ボーナスの価格も確率も何もかも狂ってる
でも、今なら技術的になんとかなるのか?
スパイダーマンができるのだから技術があればできる
そのせいでソニックがセガの代表作になれなかったのはホンマお笑い草だが
ドリキャスの時とは比べ物にならないくらい、進化している楽しみだ。
スパイダーマンは動きを遅くして対応してるんだけどな・・
終了
俺の中ではシングル的位置の曲やから、順番的にはやっぱここよね🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
AAAを求めてるユーザーには不評だけどまともなAAゲームだよ
はちまはプライドだけは高いアホの溜まり場
ラチェットの何がマリオと関係あるんだ?
まだバイオの方が近いわw