舞台はオープンワールドか? 『ソニック フロンティア』正式発表。PSとXbox、Nintendo Switch、PCでリリースへ#TheGameAwards https://t.co/24LTdpQW2a pic.twitter.com/4UMvovXU9Z
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 10, 2021
『ソニック フロンティア』正式発表。
PSとXbox、Nintendo Switch、PCでリリースへ
Wow, Sonic Frontiers looks like an incredible game! #TheGameAwards pic.twitter.com/VhgcSOXLFn
— The Game Awards (@thegameawards) December 10, 2021
きたああああああああ

大したことできななさそう
PS5来たか
名越さん、仇は必ずとります
あっ…
マリオソニック北京オリンピックでも作っとけ
いらね、ゴミ
あっ
低スペハード混入でソニック復活ならず!
残念でした〜w
あれはかなりやりこんだぞ
名越辞めたの関係なくね?
PS3以下のSwitchのほうが問題だろw
むしろまるで逆だよ
無理やろwww
お前何も知らねーな
日本ではソニックは任天堂のキャラとして有名だよね
日本で1番売れたソニックのゲームはマリオオリンピックだし
ソニック映画ヒットの足を全力で引っ張るセガ
恥ずかしくないんかねぇ
多分2022年だと作業量的にスッカスカ決定だな
まあ大地を走れるだけでいいか
オープンワールドって言ってもHorizonから三国無双までピンきりだからな?
まぁSwitchマルチ以前にセガの時点で期待出来るオープンワールドゲームなんて作れないでしょ
マリオフューリーワールドみたいな感じじゃね?
なんかコースっぽいマップの作り方してるんだけど…
俺はソニックアドベンチャーみたいなのがやりたいんだ
じゃあスペック的には速攻忘れ去られたマリオオデッセイくらいって事か
それなら問題ない
ソニック以外もプレイアブルにして欲しいわ
何やってもいいとか言われても色々やるのは最初だけでそのうち特定の行動しかしなくなる
現実の社会もオープンワールドだけど家と職場と決まった店の往復だろ?
2Dの格ゲーでPS5版出してもね
ロードが早くなる程度の恩恵は専用で出さなくてもあるだろうし
コエテクとかはPS5版無くてもPS5でプレイすると
ロードが圧倒的に速くなったり60fpsで解像度向上とかの恩恵あるね
不満点はPS5用トロフィーが無いくらいかな
昔のソニックは少なくともプロモの時点ではワクワクした
Switchだと読み込み追いつかなさそうだが大丈夫か?
意図的に処理落ちさせて読み込み時間稼ぐから大丈夫
何も期待できない
そもそもソニックとかどうでもいいが
オープンワールドでなくとも厳しい
うーん・・
>スイッチ
はい解散
白モヤまみれの視界不全状態をオープンワールドとか恥ずかしくないの?
そんな感性持ってねぇか
ソニックは高速で移動するし、描画遅れを防止するのにテクスチャ解像度下げたりしないと
switch版のソニックカラーズバグりまくってたやん
ソニック「スイッチマルチで作るわ。売れてないハード独占とか出来るわけねぇだろw」
PS5「・・・」
現実だよね
正論
まぁ日本でキャラゲー売りたいなら、もうスイッチは外せないからな…
海外だけで採算取れるタイプなら外して問題ないけど
Switch版だけ2D版みたいな完全別表現されてたらワンチャンあるけど
あれもだだっ広いけど何もないからなぁ
スイッチが入るとマップの読み込み速度の関係である程度スピードが抑えられちゃうんだよな
潜在的にソニックを買ってくれる客が一番いるのは間違いないんだよね
一時期は任天堂だけで出してたし
ただ、ゲーム性がクソだったからマリオだのにボロ負けしたが
上基準で作ってスイッチ版を激烈に劣化させるとかならまあいけるだろうけど
一番売れないハードにわざわざ出すってこと?
PSに出た途端本数抜かされてましたけど
あの手のゲームに選択肢が無いからだろ
見せかけの数字に騙されて対応しちゃうあたり、今のセガのセンスのなさを表してるよな。
毎週週販で行方不明ハードの信者が何か言ってらw
そうじゃないっぽいからオープンフィールドにした意味あったか?ってなるだけでおわりそう
大半はただ疾走できるってだけだろうな
今更、ソニックには予算が大して付かないの分かってるし、今のソニックチームに大した技術無いのも知られてるし
ファミ通協力店による店頭でのパッケージ売上ランキングって超限定的なデータになんの価値があるの?
まだ昭和に住んでる人?
とか言ったら誰も買わないだろ
そういうことだよ
スイッチ版100%まともに動かないやん
混ぜるな危険
え? 30fps固定できるんですか?
スゴイ!w
クオリティを保ったまま、あのホバーブーツ並に動かすのはセガの開発には無理だろ
任天堂独占系以外で成功してるのは逆にSwitch切って全力出してるやつばかりなのに学習しないね
がクラウド版ならまだ期待もてるかなw
ゴミッチだけクニウドにするんけ?
2022年に6年前のスマホ以下のスペックでOWって…
HE2より前の初代HEで、前の世代のハードで、
それでもフォースより綺麗でやりごたえ抜群のワドが作れたんだからそんなもの言い訳に過ぎない
面白さの根幹を破壊しつくしたあのレベルデザインとシナリオは仮に更なる次世代機が出ようが何も変わらない
単純にソニチが面白い作品を作れなくなっただけなのを責任転嫁すんな
スイッチ版は流石にディンプスが作るだろ
ソニチと違って品質安定してるしなんなら次世代機向けよりおもろい
様子見安定だな
てか本気度感じなくなる
スイッチだからってオープンワールドのゲームがないわけではないよ
ただし、スカスカなだけでつまらないから不安になるのもわかる
だからスイッチ版だけどんどん削ってても、他の機種が基準にしてほしいわ
そもそもソニックはレースゲームが遊びの基本なのにオープンにする必要あるか
Wiiのワドみたく別ゲーだしてくれると良いんだけどな
両方買うし
Switch対応ということは、神ゲー確定だぞ?
床がぬける フリーズする
対応さえすれば神ゲーってwwwやすい神ゲーだなww
海外のソニック信者も声がデカイし頭が幼稚で嫌い
TGAの発表でも映画の宣伝していて変だった
TGAは映画の宣伝する場所ではないのにいい加減にしてほしい