article_art002107_2

山梨県の桃農家さんのツイートより






メルカリ出品してある桃、
断定は出来ませんが、
明らかに桃農家が出品したものではありません。
同じ桃農家として盗難は絶対に許せません。
対策を考えて用心したいと思います。


※しかもなぜか「山崎県」産wwwwww
qCxiwKl

ujNM9yA






  


この記事への反応


   
大体その人の売っているもの
全部写真チェックすれば生産者なのか怪しいのかとか分かりますよね。
農家なのにこの背景おかしいとか🤨
そういう人からは買いませんけどね


山崎県て……

🤔最近のフリマとかショップは
購入しても住所特定できないからやりたい放題な訳なんですかね🧐
防犯対策と夜中の見回り強化したいと思います!

  
桃入れて売ってるのにモールドが無い...
収穫の時は神経尖らせて籠に入れるのに、入れ方が雑。
限りなく黒っぽい(*_*)


現代の闇市で食い物を買うとか恐怖以外の何物でもない訳だが
毒が入ってても食うまで気付かないゾ


これまだ全然美味しくないでしょう、買う人いるんだ

↑木で熟さないと美味しくないって
被害にあった農家の方がテレビで言ってましたね。




桃盗人、許すまじ
そもそも熟してない桃は
全然美味しくないのにな




B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません