992029f2

関連記事
【ネタバレ注意】『呪術廻戦』最新話さん、パチンコ打ちにしかわからない能力を出してしまい物議にwwwww


最近のジャンプ本誌の『呪術廻戦』

ガチのパチンカスじゃないと
わからない用語ばかりで
完全に読者置き去りと話題にwwwwww












パチンコ打った事ない呪術読者、

「※見かけは時短だけど、確変に入ってる状態。
セグ見れば分かるよ。」

っていう説明を何一つ理解できないでしょ










※有識者の解説がこちら


パチンコの筐体の端に
セグ・ランプという赤いランプ群があるので、
それのことです。


segu_ooumi4




パチンコの液晶は
実際の抽選結果とリンクしてなくても
(仕様として)問題はありません
ただし、実際の抽選結果を正しく見える形で
告知をする事がパチンコ台を作る上で義務になっています
その役割を担ってるのがセグです
つまりセグを見れば
液晶が嘘をついてても正しく抽選結果を把握出来ます




時短→一定回数回りやすくなること(時間短縮)
確変→大当たりの確率が変わること(確率変動)
セグ→その大当たりがどういう当たりか示すもの。

潜伏→見た目の状態では時短や通常と変わらないが、
内部的に確変状態になっていること。




B0B55T6GHH
芥見下々(著)(2022-08-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
呪術を見ると、一見趣味に走って暴走してるようで
前提の専門知識がなくてもついていけるように
配慮していた冨樫のハンターハンターは
偉大だったってわかる


これ先生本人
マジモンのパチカスじゃねえかw


やがてパチンコ台としてホールに並ぶ伏線。
  
しかもこれ最近は居ないけど虎杖くんもパチンコやってたんだよなぁ…

状況解説かなと思ったら
最後の「セグ見ればわかるでしょ」であっこれ違うなって感じた


担当編集は止めろよ
作者これが少年誌連載だって忘れてるぞ


説明は相手に理解してもらうためにあるのに意味無くて草



解説の意味がなさすぎて草
作者さんどんだけパチにハマってるのw






B0B3HGSY29
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-06-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0B2P62MBY
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません