• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






痩せている人がよく
「食べてるのに太らない」と言うので
痩せている人のエネルギー消費量や運動量を調べたところ、

痩せている人は食べる量が少ないから痩せている

という夢のない結論になってる




※ソース


  


この記事への反応


   
糖質は推定平均必要量よりも
相当多く摂取している旨書いてあったので減らして、
まずは肉と卵とブロッコリーを優先して
充分に食べるようにしたら、
痩せて肌も体調も良くなりました(現在54kg前後で数年間安定)
摂取割合重視の時代は
肌も体調も悪く70kg近くまで太っていました


痩せの大食いは、普段一人の時は
驚く程食べないし、お腹も減らないが、
周りに人がいると楽しくて
沢山食べれるって聞いた事があって、
当時は成る程と思った事がありました


↑本当にそれ。
普段は家族からも「霞でも食ってんのか」と言われるほど
食が細いが、
たまに「そんなに食うの!?」と驚かれる食いっぷりを発揮する。
けどまぁ、年齢と共に代謝が低くなってお肉として蓄積してますね。

  
まぁ、薄々気付いてたけどね…

食べてる物の「質」がちがうのでは?
間食のスナック菓子など食べず
三食はしっかり食べる人が多いような。
活動的でちゃんと食べてる人のほうが
健康的で素敵なプロポーションしてる気がする。
(痩せてるのが必ずしもベストなプロポーションとは限らない)
小食でもバランスの悪い人は太ってる印象。


食べてるのに太らない
(2, 3日に1辺のドカ食い、残りは晩酌だけとか適当にお腹に入れてるだけ)
という話はまぁ聞いてた。やっぱりねぇ。


運動量すら関係なしか
ますます夢がない…




つまり普段から食事量控えて
胃袋小さくするのが得策だと
…糖質制限もしないとだな…




B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B59561D9
オダトモヒト(著)(2022-07-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4344039920
ガーシー(東谷義和)(著)(2022-08-02T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:41▼返信
胃腸が弱くて吸収率が悪い場合も
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:42▼返信
デブは自己管理ができないだけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:43▼返信
食費も減って一石二鳥
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:43▼返信
虫か素通りかと思ったら
食べてる(食べてない)だったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:43▼返信
そこはむせび泣けよおおおお!!!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:44▼返信
知ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:44▼返信
デブ「食事量は家族と一緒で普通なんですけど・・・」


だから間食止めろデブ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:44▼返信
胃袋が小さいと少ない食事で満腹感を得やすい
現状が肥満で胃袋が大きい人も幸いなことに少食を続ければ小さくなるらしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:44▼返信
はぁ~痩せたい(お菓子パクパク)
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:45▼返信
糖質制限!とかいいから普通に運動して間食減らしたり食い過ぎない生活しろデブ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:45▼返信
ギャル曽根はどうなんかね、本当に選ばれたエリートだったのか実はカメラのないところでは少食だったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:45▼返信
痩せの大食いはだいたいトイレに行く回数が多い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:45▼返信
デブは米無視しておかずだけ食うことができないから炭水化物量増えて味付けも濃くなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:46▼返信
デブに人権無し
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:46▼返信
デブの「わたしそんなに食べてないのに」という言葉の方が信用できない
ずっとダラダラ間食してるわ、飲み物は甘いものばかりだわ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:47▼返信
基本的に痩せてるやつらはデブと違って腹いっぱいまで食わないで体型維持のために自己管理してるんだよ
大半のデブは自分に甘いってだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:47▼返信
虫がいるんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:47▼返信
逆に食べてないのに太るも食べてるからな
無からエネルギー生み出すわけもなく
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:47▼返信
生きてる限りは食べ続けるね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:48▼返信
>>11
吐いてんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:48▼返信
こんなんわかってたことだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:48▼返信
デブにはデブの理由があるというだけ
遺伝として太りやすいというのは少なからずあるだろうが単に食べ過ぎなだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:48▼返信
まあ当然の結果だよね
逆に太ってる人は消費カロリーより食べる量が多いってこと
食べてないのに太れたらノーベル賞取れるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:48▼返信
脂肪の層が厚いと体温維持にカロリー使わないからどんどん太るんよ、おまけに脂肪細胞が肥大化してるから痩せてもまた太りやすい
詰みです
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:48▼返信
本当に体質が原因の人も中にはいるだろうけど、大半は自己管理できない奴じゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:48▼返信
食いたくない時が多いけど頑張って食べているという意味だろうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:49▼返信
さすがに短絡的すぎるかも。
俺は膵臓が悪くて食べたものを吸収しづらい体質ではあるよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:49▼返信
そんなに食べてないのに太るってなんやねん
消費より摂取が上回ってるだけなのに永久機関かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:49▼返信
ゲームや創作活動に夢中になってると寝食忘れる
逆に言えば退屈で心の底から楽しめるものが無い奴が太るんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
フードファイターは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
痩せたいなら努力しろハゲ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
食ったら動けデブ
痩せられないデブほど糖質ガー脂質ガー言いがち
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
デブはモテないからデブを相手に選ぶ
そして子も当然デブになる
悪夢は終わらない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
じゃ?ギャル曽根は嘘で正解になるんやが??
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
沢山食べても太れない人は
無理やり食べすぎないようにしましょう
吸収限界が低いから、無理するとすぐ糖尿病になっちまうよ
36.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
37.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
38.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
39.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
40.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
41.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
42.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
43.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
44.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
45.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
>>1
弁護士会の発言まとめ
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている
・統一教会は特に日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓民族の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」している
・統一教会の教祖は自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界に入り込んでいた
・1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
・安倍晋三政権になってから、自民党議員が統一教会の行事へ公然と参加し、教会と関わる議員が多く大臣へ選ばれるようになった。自民党議員たちは安倍の寵愛を受けるためにこぞって統一教会との関わりを深めていった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:50▼返信
ギャル曽根は?
昔テレビで見たのは代謝がすごいとかやってたぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:51▼返信
つまり太りやすい体質とか言ってるデブは食い過ぎってことだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:51▼返信
※11
1日密着する検証番組みたいなやつではマジで一日中食ってたけど
編集されてるだろうからなんとも言えないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:51▼返信
>>2
デブである事の何が悪いか言ってみ😊
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:51▼返信
良かったじゃん
食わなきゃ痩せるって事がわかって
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:52▼返信
慣れると簡単に吐ける様になるらしいから
TVに出るような細い大食いの人は吐いてるだろなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:52▼返信
>>33
デブはデブ専にモテモテだし、できるデブはイケメンよりモテるんやでw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:52▼返信
太る体質って言っても常人と10%ぐらいしか変わらない
病気でも無い限り本人が自制できてないだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:53▼返信
糖質過多なるのは頭でなく感情で生きすぎてんでは内科
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:53▼返信
デブって一食で1日分のカロリー超えるもんな
それでいて4~5食取ったり間食する
ジュースも飲みまくるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:53▼返信
大食い系は裏で吐いてるとかなんとか
本当かは知らないけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:53▼返信
>>30
カテと概念が根底から違うが、ギャル曽根はTVが作ったモンスター!だから世界には出れない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:53▼返信
食いたければ運動して消費する
運動したくなければ食う量減らして摂取カロリーを減らす
なんでこれができないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:53▼返信
ドカ食い女子いるよね
1食で凄い食べて、それから6~7食分は水分しかとらない
肝臓のグリコーゲン消費だけで人生の半分くらい生きてる奴
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:53▼返信
>>16
甘いじゃなくて気にしてないだけな
好きな物食べないとかいっそチューブで栄養送ってろよ😊
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:54▼返信
>>46
限度超えて食うとそもそも消化吸収されないから馬鹿食いは燃費が悪いだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:54▼返信
糖質制限とかロカボとか「痩せる」と謳われてる食材に頼ろうとするデブは絶対痩せない。
ぶっちゃけ痩せる努力してない人はいつもの食事を一回に口に入れる量を半分にして噛む回数1.5倍にするだけで5キロくらいは簡単に痩せられるぞ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:54▼返信
デブは基礎代謝増やすために筋トレしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:54▼返信
>>55
デブって常に食い物携帯してるからビビる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:54▼返信
食事改善より生活改善だぞデブ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:54▼返信
デブは結局なんだかんだで食ってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:54▼返信
そうだよ(便乗)
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:55▼返信
>>31
とハゲが言ってます
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:55▼返信
>>60
好きなものは痩せてるやつでも食べてるぞ
量をアホみたいに食ってないってだけだデブ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:55▼返信
だって食べれんし
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:55▼返信
お腹が減ると胃が痛くなって吐き気がするんやが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:55▼返信
ラーメン二郎行くようなのってみんな太いからな
二郎行くやつでスリムなやつっているんだろうか
一度も会ったことがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:55▼返信
そういう人は内臓に脂肪ついてるよ
ソースは俺
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:56▼返信
>>63
マツコに名指しで言えよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:57▼返信
普段から甘ったるい飲料口にしたり間食多いのに言い訳してるやつはそこ変えるだけで痩せるからやってみなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:57▼返信
大食い系youtuberみたいな奴等はワニみたいな食生活してる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:57▼返信
デブと痩せの食事量なんてそら違うわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:59▼返信
それもあるかもだけどすべてがそれじゃない。
俺は173cmで43kgだけど食べても太らない。
実は一定の量を越えて食べちゃうと必ず下痢するのよ。
つまり食べられる量が決まってる訳。
Do you understand?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:59▼返信
そらデブ基準ならみんな食が細いに決まってるじゃんw
80.ナナシオ投稿日:2022年07月18日 12:00▼返信
>>36
痩せの大食い=デブの少食程度って話だからな
そもそもの認識からして違う
81.General RAIDEN【Fact Checker】投稿日:2022年07月18日 12:00▼返信
>>36
統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、日本人を洗脳して全財産を教会へ献金させ続けている!
おじいちゃんの代からGIA おじいちゃんの代からGIA!エンチャントクリーチャー♪
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:00▼返信
デブはせめて夜に食う量を減らせ
それだけで随分違う
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:00▼返信
デブの食べてないよ、ってのと一緒ってことだな
あくまで個人の感想ってだけで一般的にはそうじゃない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:00▼返信
少食アピールしてるデブ女をたまに見かけるんだがアレってなに?
どうせ容姿でバレてんだからもっと食えよっていつも思うんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:00▼返信
デブは毎食大食いだし間食もしまくってる
それを毎日ずっと繰り返しているからな
肥満はいわば精神病だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:01▼返信
>>75
甘味に幸せを感じる奴等に?それができるわけないじゃん!つーか論点そこじゃねーし、普段食べないから太らないって結果論に対して?痩せの大食い説の嘘!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:01▼返信
いやいや…この3倍は食ってるけど太らない。
54キロ止まりだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:01▼返信
>>72
結構見るけどな
すんげー細いのにマシマシ食うひと
自分は小しか食えないからビックリする
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:01▼返信
痩せ「お腹いっぱい(腹八分目)」
って感じか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:02▼返信
20年間1日4食で174cm52kgだったけど転職してストレスのない楽な会社に
入ったら2年で70kgまで増えたな。
両方ともデスクワークで運動量変わらないのにストレス無くなって胃が元気になったのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:02▼返信
ガッツリで画像貼ってマウント取り合ってるのほんと哀れすぎるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:02▼返信
>>84
人前で食えるか!って副音声が聞こえんのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:03▼返信
>>90
加齢やで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:03▼返信
じゃあ何食べたら痩せるんだよ痩せてるくらいで調子乗んなバカ野郎
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:03▼返信
ちくしょおおおおーーー!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:04▼返信
>>84
馬鹿な子でしょ?ギャルを演じる細身と等しく醜い自分を、外見で装う醜さ。そんなんに引っかかるつーか、見てない安い男しか釣れない無駄な努力なのになw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:05▼返信
>>92
乙女心やね😌
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:05▼返信
※94
まず食いもんで痩せようとすんな、動け
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:05▼返信
デブは食いすぎって昔から言われてる事やん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:06▼返信
>>69
店行って平気で残してそう😅
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:06▼返信
>>11
TVの企画で病院で調べたらものすごい勢いで消化してた
あと腸内細菌がどうとか
災害で食糧あまり来ない時に弱そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:06▼返信
>>94
食べる事で痩せる事はない
現実は非常である
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:07▼返信
※89
というか、日常的にもう食えないってくらい満腹まで食うことってそんな無いよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:08▼返信
たいして食わず痩せているやつはいっぱい食うことに後ろめたさが無いので人前で大食いしてそれ以外で食わない
逆にいっぱいくって太っていることに罪悪感あるやつは人前で食わず隠れて大食いしている
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:09▼返信
普通に胃下垂だろ
女なら胸が無くて、男なら筋肉つけられない身体
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:09▼返信
デブの行動全てが太る為の第一歩て感じだもん
一日中それやってたら太るよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:10▼返信
>>103
それな
というか8分目以上は正直美味しく感じなくなるから自然とそれくらいで止まる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:10▼返信
>>99
加齢とともに代謝、運動も減り、普通の量3食っても太るから、太らないのは食べ無さすぎと言うだけ

デブは普通の量、大デブは食いすぎ、ガリは食わなすぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:10▼返信
>>71
胃酸でやられるぞ
牛乳を飲め
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:11▼返信
>>107
そこからデザートだろ🍮
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:11▼返信
クッソ細い長身長の同僚が「寝る前にポテチ1袋と2Lのコーラ飲んでる」って言ってたが嘘だったのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:11▼返信
最大瞬間食事量より、月、年の収支で赤字か黒字かだよ。痩せてる人はどこかで食べてない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:12▼返信
自分もこの体質だったけど、30代になって急に太りだした
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:12▼返信
>>108
代謝、運動が減るならその分食う量減らすよね普通は
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:12▼返信
>>103
通常時腹6分、外食で腹八分目、食い放題で腹12分って感じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:12▼返信
いっぱい食っても太らないやつは確かに存在するが
デブは例外なく食い過ぎw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:12▼返信
痩せの大食いは老廃物が多く糞尿も多い病院で知った
体の浮腫みの治療薬は下剤と利尿剤や尿促進する注射射たれる
118.投稿日:2022年07月18日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:15▼返信
※117
痩せの大食いは体質的に栄養の吸収能力が低いのかな?って思ってる。
代謝されずに出ちゃうみたいな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:15▼返信
フードファイターって、食った後大概吐いてるらしいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:15▼返信
痩せの大食いとデブの大食いがフードファイトしたら痩せの大食いの圧勝だったって話はよく聞く
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:15▼返信
>>114
普通食べる分減らさずに、運動や筋肉増やすが?
ジジババになったらお供え程度の量にするつもりか?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:16▼返信
>>111
いやそれはガチ、俺もそうだった
晩飯にコンビニ弁当2個食っても太らなかったが、だんだんとそこまで食わなくても良いかなって感じで食の勢いが落ち着いた
学生時代あまり食わなかった反動でドカ食いしてた
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:18▼返信
人体の7割以上は水分だから水抜きすれば体重は減り痩せる
医師と相談してやらんとアスリートでも死ぬ場合がある
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:18▼返信
>>122
???
運動減るって前提で話してるのにアホなのかな?
流れもわからないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:19▼返信
>>15
同じく「食べてないのに」という高校時代の友人が学校の帰り道、電車で2駅の距離なのに毎日チョコクッキー一箱買って食べ切るのに突っ込みたかった
夕飯前だしせめておにぎりとかゼリー飲料とかにすれば良いのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:20▼返信
当たり前だろ
基礎代謝だってそんなに変わらないんだから
物理法則を捻じ曲げられる魔法使いじゃないんだから、デブは結局食い過ぎてるだけなんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:21▼返信
>>49
病気の総合デパート
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:21▼返信
当たり前だろ
体重なんて摂取カロリーと消費カロリーの単純な足し算引き算
「食べてないのに痩せないの…」
食べてないってのが嘘じゃないなら運動してないから
運動量を増やせば確実に痩せる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:22▼返信
>>100
一部のアホ以外は食べられる分しか注文しない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:22▼返信
たくさん食べてるけど太らない!

これはデブからみれば全然食べてない量をたくさん食べてると表現してるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:22▼返信
痩せてる人は胃が小さいけど満腹になってるので
満足すれば食べてるってことになるよね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:23▼返信
太ってる人の「そんなに食べてないのに~」もガッツリ食べてるんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:23▼返信
大食い選手が全員細い理由になってない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:23▼返信
実際食べてて太らない遺伝もあるけどな
その場合歳をとってくると痩せすぎで辛いをする人も多い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:24▼返信
体質によって様々なのはあるけどデブなのを気にしてるのに食事管理してないのはただの甘えやんけ
開きなおってるような人はそのままの生活してたらいいと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:24▼返信
食以外に強い興味が別にあると痩せやすいと思うわ
趣味に夢中になってるとそういえばメシ食ってねぇと気づくことがある
もちろん不健康になる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:25▼返信
>>134
大食いとは関係ない
ちゃんと消化吸収してるか怪しいし、吐いて戻してる奴らもいるので
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:25▼返信
俺もいくら食べても太らない体質だった
間食にお菓子は好きなだけ食べてたし毎食ドカ食いは普通だった
でも30過ぎたらそんな体質も無くなって食った分だけ太るようになったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:25▼返信
ワイ150kg近くあったけど一年で15kgもの減量に成功したわ
いつまでも太ってる奴は痩せたいという努力や根性がないだけのクズ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:26▼返信
こういう奴が親になると子供に碌に飯を食わせないからヒョロヒョロのもやしに育つんや
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:26▼返信
>>134
・吸収されにくい体質
・運動量、代謝が凄い
・吐いてる

好きなのを選べ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:26▼返信
いやギャル曽根とか消化吸収が病気レベルに悪い人も実際いるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:27▼返信
おい、この研究費没収しとけw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:27▼返信
食欲がある人は活気が満ちている。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:28▼返信
自分自身の体質にあった生活を送るしかないのにフードファイターを基準に話し進めたらおかしな方向にしかいかんやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:29▼返信
一度胃袋大きくなると空腹のサインが消えないので脳から空腹命令が止まらなくなる
デブはこれの無限ループに陥ってるから
一度コルセットや腰用のサポーターなんかで腹を締め付けてみ?
胃袋が締め付けられると脳が勘違いして空腹ではないと認識するから食事の量も減らせるぞ
過食症なんかでは外科的に胃袋を縛るような施術もあるくらいだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:29▼返信
フードファイターなんて特例だろ
あの人は痩せてるのに!みたいに語るな、そういうとこやぞデブ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:29▼返信
病気か吐いてるかだろ。テレビにでてるやつはみんな胃も膨れてないし早送りだったり食ってないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:30▼返信
>>80
お前は本当の痩せの大食いを知らなさすぎる
デブの俺より飯食って163cm40kgいくかいかないかをキープし続けてた女もいた
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:30▼返信
>>140
150が135になっても一般人からすればクズのままやで
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:30▼返信
食って吐くだけは辞めたほうがいい
胃酸逆流はなんかあったはず
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:31▼返信
※140
それだけ体重があると15㎏の増減とか誤差の範囲だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:31▼返信
食べる量が少ないから痩せるって人は多数だと思うけど
むかしTVでギャル曽根とジャイアント白田が太らないのは何故か調べてたけど
体温が高いことからエネルギーを熱として消費してるのと、便として排出してるってことで結論出してたわ
それと痩せてる人の腸内細菌を太ってる人に移植すると痩せるって研究も前あったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:31▼返信
>>147
コルセットはマジで効果絶大
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:31▼返信
>>140
その体重ならちょっと食事見直したら100キロ切るのなんて楽勝やぞw
どんだけ過食してねん
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:31▼返信
>>1
食べてないのに痩せないという豚女と半日一緒に過ごしたが、アイツらとにかく甘いものをやたらと食う。運動も嫌がるから基礎代謝も低い。
飯は軽くとか言って主食となるものを食わずに生クリームたっぷりのデザートを何皿も食う。
お茶でもと言ってスタバで生クリームの入ったクソ甘いキャラメルなんとかをMサイズ?を飲む。
カキ氷も果肉入りのソースタップリの上にアイスクリーム乗せ。
1日の終わりにアドバイスを求められ、ガマンする箇所と代わりにどういうオーダーをするか教えたら「無理」と一蹴。そりゃ痩せないわな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:31▼返信
>>141
一方で子供で太ってると親からして発達障害の知恵が足りない虐待家庭なんだろうなと思われる
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:32▼返信
大食いで細いやつは実際あんま噛まなくて消化吸収されてねえんじゃねえかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:32▼返信
食べないが正解
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:33▼返信
ダイエットと宗教は馬鹿からの搾取
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:34▼返信
フードファイターとか自称大食いマウントまんさんとか例が極端なのよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:35▼返信
絶食は絶対リバウンドするから適切な量だけを食べて運動するのが正解
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:35▼返信
>>155
だよな
ただ、最初はきつくしないで緩めにな
あくまでも継続的にしないと続かないから
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:35▼返信
ていうか、「出来損ないの腸」ならいいんだよ

腸は栄養分を吸収するのが仕事だが、それができない出来損ないは
いくら食っても栄養を吸収できないので痩せることになる


または、同じような理由で糖尿病も太らない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:35▼返信
>>139
年取ると代謝落ちるからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:36▼返信
>>141
世間一般だとどう捉える人が多いのかわからんけど個人的に一家揃って太ってるとだらしない親子だと思ってしまうわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:37▼返信
>>159
小腸から大腸への移動が早いだけやぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:38▼返信
>>154
普段からアホほど食ってるのに痩せてる奴いるから
そういう体質は絶対いるわ
実際みてるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:38▼返信
>>78
下痢をする事によってその後の食事や翌日の食が少なくなるだろ
それで食う量が自然と調整されてんだよ
人は都合のいい記憶にしか気がいかないから、実際記録とって数値化したらほぼ100%ガバガバ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:40▼返信
一緒に飯行ってその時は同じ量がっつり食べてたりするんだけど
よく見たら次の飯ほとんど食べてなかったりする
がっつりマンは次の飯もその次の飯もがっつり食ってる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:40▼返信
>>84
極端に動かないか代謝が悪いんだと思う
昔バイトで一緒だったかなり肥満の女性は少食で、夏でも長袖だし度々お湯を飲んでは寒い寒い言ってた
ちゃんと病院通ってチャリ通勤してたから真面目なデブ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:40▼返信
てか引用されてるアイドル?さんのそれって「それだけしか食べないの~?」という反応待ちの奴じゃん…
一般的な痩せのガッツリとは違うと思うぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:41▼返信
大食い基準で普段あんま食べてないだけって矛盾しかねえわ
あいつら一食で何十食分くってるんだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:43▼返信
>>173
女さんの大食いアピールの信頼度は明日から本気出すと同じレベル
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:43▼返信
>>165
こういう事言いながら間食してるとデブになるんよ
まずは筋肉つけて代謝上げて脂肪の断熱材減らさないとデブは内臓各所痛めやすいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:43▼返信
ストレスで過食気味からのストレス臨界点突破で粗食、無食になったら一気に体重が過食前に戻ったからやっぱ特殊体質な人以外は食事量かな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:45▼返信
>>174
ライオンなんかガッツリ食えば1週間もつらしいが人間はそうもいかんからな
とはいえ2日は持ちそうではある
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:45▼返信
そもそも太るほど食べれない
動いた分を食べるだけで、動かなかった場合は食べないだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:45▼返信
>>131
学生時代ににラーメン二郎通って大ダブル食ってたけど180センチ60キロだったぜ
甘いもん嫌いだったせいかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:46▼返信
睡眠欲と食欲で、食欲を優先する奴は太りやすい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:49▼返信
知ってた
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:50▼返信
運動やってたが、辞めてからもやってた頃と同じ量食べないと満足できなくなって太ったな。
今ではメタボリックシンドロームだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:51▼返信
そんな魔法みたいな話がある訳ないからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:53▼返信
>>180
学生時代なら別に何も不思議でもない
3食二郎で大ダブルとかでもない限りわざわざ言うほどのネタですらないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:54▼返信
>>180
学生時代ならそれなりに運動もしてるから普通よ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:54▼返信
>>107
6分目までは美味しかったー!デザートいけるかな?と思える
8分目は美味しかった、デザートより茶をくれ
10分目は初めは美味しかったような気がする
そんな感じ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:55▼返信
>>10
デブは少し動いただけでも心臓バク付くから
そもそも運動できない
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:55▼返信
食べ過ぎて太るの自覚あるなら食わなきゃ痩せるだろ
なんで食い意地しかないのよ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:56▼返信
こういうのって全部主観で語る言葉なんよ
だから他人からすれば嘘を言っているように思える
それはお互いにな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:57▼返信
食って太れるって実はある意味健康な証拠なんよね、逆に太らないって人は若くないなら癌や糖尿病を疑った方がいいぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:58▼返信
要するにデブは食べすぎだからデブ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:58▼返信
>>189
そもそも食べ過ぎの自覚がない
本人は程々と思ってる
私、食べても太らない(大して食ってない)ってのと考え方は一緒だなある意味
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:59▼返信
食べるという行為に興味がない
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:02▼返信
食べてるのに太らないのは大体めっちゃ運動してるか食事量がそれでも平均より少ないのどっちか
たまに食べては吐いてる人もいる。そういう人は歯を見るとわかると言うけど信憑性は不明だなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:03▼返信
※189
糖分はマ・ヤクと同じなのよ。
脳内でそういう物質出てるからな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:08▼返信
>>80
それは人前ではそうしてるだけ
1人の時ならデブはガツガツ食い、痩せはほぼ食わない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:11▼返信
若い頃は食べまくりでも太らなかったよ
今は代謝が落ちて立派な中年体型になりました
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:11▼返信
摂取カロリーが消費カロリーより大きけば太る
当たり前のことをだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:17▼返信
人の倍以上食ってるんだからそりゃ太るよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:22▼返信
フードファイターの食事量は代謝云々を超えているので
単純に胃腸の吸収力<摂取量で、実際に吸収できているカロリー量が代謝以下なのだろうね
後、超食べて泳ぐ水泳選手のTOP層の人が接種カロリー1万超えていて引き締まった体になってると聞いたことがあるね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:26▼返信
何て羨ましい話なんだろうか
不眠でリフレックス貰ってから内臓脂肪が徐々に増えて必死にウォーキングして抑えてるけど落ちるじゃなくて押さえ込むので精一杯
一日に運動できる時間なんて1時間くらいだからそれで筋トレとストレッチも入れて毎日してるのに抑え込むのに必死、仕方ないから昼食の炭水化物減らしたら血液検査で引っかかって医師に食事指導受けて食べてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:27▼返信
ギャル曽根しか言えない事よ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:28▼返信
逆にアスリートは脂肪がないから絶食したりするとコロッと死んだりする
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:30▼返信
俺は痩せだけど太る人は麺類、米、芋類が大好きだなと思う
菓子はポテチやせんべい、サラダでもマカロニやポテトサラダを大量に食べたりとか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:38▼返信
基礎代謝が多い遺伝子を持ってるか持ってないかの差

おまえら相当ばか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:39▼返信
そうやって夢が無いとか訳わかんない言い訳してブクブク太るデブ
デブをとうとう痩せてる人間のせいにしててワロタw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:39▼返信
単純に炭水化物に占める糖質の摂取量が少ないだけだろう
牛丼チェーン店で出てくる量のご飯を毎食食べないと満足できない人は、余程カロリー消費量の多い活動してない限り確実に脂肪になって蓄積される
ご飯300g食ってる人は150gくらいに減らしてその分を葉っぱ系の野菜やキノコで満足感出すだけでもかなり違う
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:44▼返信
そういえば太ってて体壊して早死にした岩田は
糸井重里が「お菓子出すとすごい勢いで食べるのが面白くてお菓子出しまくった」って回想してたな
結局そういうことなんだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:47▼返信
どうでもいいけどツイートの病院食みたいのなんだよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:52▼返信
友達に毎日ジュース飲んで食後に菓子パンやポテチ食う奴いたけどガリガリだったぞ
食っても太らん奴は実際にいるだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 13:59▼返信
学生時代の友人に朝からカツカレー食うような痩せの大食いがいるがモデル体型だった
胃下垂らしくてすぐ出ちゃうんだと
だから居酒屋ファミレスとか長時間食事一緒にしてるとめちゃトイレに行くんだよなぁ
それはそれで燃費が悪いしケツへのダメージあるだろうし大変だろうなと思った

とりあえず痩せないって言ってるデブは食うな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:00▼返信
※211
そういうやつは腸内でほとんど栄養がとれない体質
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:02▼返信
20代前半の頃は毎日4000kcal近く食ってたけど適度に体も健康で運動してたからほぼ太らなかったけど
体調崩して運動しなくなってから食事量半分以下に減ってもそこそこ太るようになったわ

健康で運動するのが何より大事よ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:06▼返信
トマト1個で1日余裕
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:10▼返信
筋肉量増やすが一番だよ
ダイエットしたい奴はまず筋肉増やしてから有酸素運動
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:17▼返信
カロリーが摂取出来てないのでは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:30▼返信
つまりは嘘松w
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:30▼返信
ガチの大食いで痩せてる人って確かエネルギーとして吸収する前に排出してるんじゃなかったっけ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:35▼返信
デブ「(腹いっぱいまで)食ってないのに太る」
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:39▼返信
俺基本二人前食うけど普通に痩せてるぞ
調査ががばがばじゃね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:39▼返信
ご飯あるのにパスタ入ってる弁当意味わからんから食べない
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:40▼返信
ご飯1杯でも1日はいける。栄養が偏るからという理由だけで野菜、肉、味噌汁食べてるだけ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:43▼返信
逆にデブの食べてないは滅茶苦茶食べてるだけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:44▼返信
だって足し算、引き算の話でしかないし
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:56▼返信
食べ過ぎると体怠くなるもん
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 14:57▼返信
太る前に体壊すからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:03▼返信
>>157
こいつアク禁にしとけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:05▼返信
>>10
糖質カットってブーストであって長期でやるのはおかしくね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:06▼返信
>>16
ウエストブヨブヨのコメントは面白いな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:06▼返信
>>31
ステハゲ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:07▼返信
>>58
有酸素運動やな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:10▼返信
ここまでカロリー=体重だと力説してるツイートの返信が
小食でもバランスの悪い人は太ってる印象、なの笑う
健康オタクの人ってバランス野菜至上主義だよね
書いてる本人は矛盾に気づいてないんだろうなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:17▼返信
たしか小学生ぐらいの成長期に水泳やってると平常時から脂肪燃焼する体に仕上がる
大食いなのに太らない人は結構な割合で幼少期水泳やってたというのはよく聞くな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:19▼返信
食うなデブ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:20▼返信
痩せたきゃ食った分運動しろ。なんでそんな分かりきった理屈も分からんのだ
食事減らしてまず失うのは骨と筋肉やぞ脂肪は一番最後
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:26▼返信
デブ「あまり食べてないんだけど(3食昼寝おやつ付き)」
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:27▼返信
食事に栄養補給以上の意味を見出すとヤバイんだよな。
ストレス解消とかご褒美とか理由つけて食うタイプはまずデブる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:28▼返信
中高と自転車通学だったんだけど、足がどんどん太くなった
可愛い娘がいる奴は娘に自転車通学させちゃいかん、車で送り迎えしろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:40▼返信
少食が身体によくて美味しいものをたらふく食べるのが健康に悪いなんて本来おかしいんだけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:45▼返信
>>240
別におかしくないよ、たらふく食べると太るし過剰に摂取することによって少食の人よりもいろんな病気にかかるリスクが増えるんだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:48▼返信
>>201
吐いてるだけだよそれは
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 15:58▼返信
吸収できないガリは存在する可能性はあるが

少食デブは無理筋
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:07▼返信
※239
若いうちに足が太くなるのはいいこと。
歳とってから鍛えても手遅れ。
華奢な女は歳とってから簡単にケガしてボケる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:18▼返信
一番分かりやすいのは大食いの人。
太ると脂肪が邪魔で胃が膨らまないから、
ホントの大食いは太ってはいない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:24▼返信
太ると体調悪くなるよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:25▼返信
間食するかしないかの差だろ
間食しなきゃ毎食1.5人前食べてたって太りようがないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:32▼返信
>>245
胃が凄く膨らむのと胃の出口が緩くてガンガン胃から腸に流しちゃうから食えるんだよね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:39▼返信
デブとガリの"沢山"という言葉に対する実際の量に乖離があるってことね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:45▼返信
ヒキニート 171cm46kg 一日一食だお(^ω^)
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:46▼返信
ファイアーの消費エネルギーポイントは生まれた時に決まります。12だったり36だったり。エネルギーポイントは食事によって回復しますがエネルギーポイントの総量が360の人が360以上に回復した場合その余剰分は肥満ポイントとしてチャージしておけます。ファイアーを10発程度うてば360回復になるまでガッツリたべれますがファイアーを30発撃たないといけない人が10発程度しか打たずに360回復しようとガッツリ食べると余剰分が肥満ポイントになります。この消費エネルギーポイントは老化により下がり36だった人も12になる可能性があります。そうなるといままでと同じようにガッツリたべてしまうと肥満ポイントになってしまい「昔はいくら食べても太らなかったのに」という詠唱をしてしまいます。ちなみにエネルギーポイントの総量0以下になると死にます。なのでファイアーし過ぎには注意してください。老化により消費12に対して総量が11と下回るとファイアー1発で死にます。回復するための食事摂取もへると状態異常「老衰」になってファイアーを打つには覚悟がいるようになります。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 16:48▼返信
兄は痩せていて弟がめちゃデブな友達いたけど、家に行ったら母親めちゃデブ、父親めちゃ痩せでびっくりした。遺伝は関係ないものなのかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:04▼返信
>>247
これ。
いいなー生まれつき痩せてる人はと言ってた知り合いは、間食ガッツリ水分補給も添加物糖分たっぷりの甘いジュースばかりで端から見てそりゃあなと言いたくなったの思い出した
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:09▼返信
>>140
三桁から三桁に減量ってそれ多分一般人が見たらどう違うのか分からんやつ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:12▼返信
ガッツリの部分が太る原因のものだったら太る
ガッツリが食物繊維だったら他は普通に食べていても太らん俺がそうだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:14▼返信
大食いタレントの痩せてるやつって ウンコになって出るのが早すぎてぜんぜん腸で栄養吸収できてないんやろうな
ほんと無駄なことやってるよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:20▼返信
逆にデブは食ってるから太るだけだもんな
自分の欲望を制御できてないだけなのに被害者面してるデブの多いことよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:25▼返信
>>234
ワイやんけ
弟も水泳やってたけど、クソデブやがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:29▼返信
昼間は我慢出来ても夜中に腹減ったらどうにもならん夜食は肥満の最大の敵と分かってても食わなきゃ寝られねーし
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:35▼返信
>>259
寝る前に食べるのが習慣になってるんじゃない?
たまに寝る前に食べるぐらいなら太らないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:48▼返信
※234
おれ小学校時代にスイミングスクール通ってたけど いま見事に中性脂肪小太りなんだが・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 17:52▼返信
“満腹まで食う”ってのは食い過ぎだからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 18:25▼返信
大食いの人はしっかり消化せずにそのまま下から出てるってね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 18:41▼返信
んなこと無いわw
運動特にしていなくても一日三食どんぶり3杯22時に夜食カップ麺とか食っていても太らないぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:03▼返信
年中下痢しているような吸収悪い人は補正がかかるし、筋肉が多くて基礎代謝の大きい人も補正がかかるけど、基本はどれだけカロリー入れているかだよね

子供の頃水泳とか関係ない
今現在どれだけ食べて、どれだけ消化できて、どれだけ筋肉があるかだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:26▼返信
デブは暇つぶしに物を食うという金言
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:30▼返信
職場で小っちゃなかわいい弁当箱で昼食している小でぶ子ちゃんをスーパーで見かけて
カゴにぎっしりおかし入っているの見てさもあらんと思ったよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:40▼返信
すぐ原壊す体質だけど甘いもの大好きですわ😃
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:41▼返信
>>264
あくまで平均的にやしな……
あれ
この研究の主旨が分からんぞ……
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:42▼返信
>>259
早く寝れば良いんやぞ✨
朝起きてたくさん食いなさい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:43▼返信
>>256
大体吐いてる
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:47▼返信
逆にデブのあまり食ってないのほうがイミフだわ
普通一品で充分なのに3品くらい注文するからな
なんだかんだ食ってんだよ😋
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 19:54▼返信
週3で焼肉食べ放題でドカ食いしてるのに体重が52キロしかねぇ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月18日 21:40▼返信
間食しないが一番だな結局 スナック菓子は特にダメ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 00:23▼返信
食べる量を年齢に合わせて減らさないとだめだぞ
太らんのは若い奴だろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 02:21▼返信
ギャル曽根見て同じ事いえんの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 03:47▼返信
デブはお腹がすく前に食べるって聞いてびっくりしたな
普通腹がすききってから食うと思ってたから
その方がメシも美味く感じられるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:29▼返信
2ヶ月で10キロ痩せたけど
週2の筋トレ、朝はプロテイン、昼は味噌汁とサラダとタンパク質、夜は少量、間食もプロテインみたいな生活してた
こんだけしないと痩せない時点で一般人とは体の構造が違うとしか思えん
例えばこれが夜ラーメン食うとかに変わったとしても一般人より食ってないはずなのに多分こっちのが太る
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 20:03▼返信
男の倍食べてて痩せてる女を研究しろや
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 00:58▼返信
デブの基本
弁当+カップ麺+おにぎり2+ホットスナック+プリン
痩せの基本
おにぎり1+サラダ+ヨーグルト
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 00:59▼返信
>>279
うんこもりもりか過食嘔吐
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:00▼返信
>>278
長年デブだったんだからそら体質は急には変わらんよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:01▼返信
>>277
そういえばお腹が空くというより時間だから食べるな…
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:03▼返信
>>273
週3で一食だけでしょ?そりゃ太らんよ
3日に一食ドカ食いすれば太るよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:04▼返信
>>272
感覚の違いだろうね
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:05▼返信
>>264
総カロリーで教えてよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:06▼返信
>>251
長えよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 01:23▼返信
>>251
文章もダイエットしような
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 02:57▼返信
くだらねぇ
気持ち悪りぃ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 04:29▼返信
いや調べる相手間違えてるだろボディビルダーでもないのに体脂肪率10%のワイんところ来い
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 05:04▼返信
間食もするし甘いもん大好きだしたまに大食いするけどあんまり体重増えない。仕事疲れで食欲が無いときはそのまま寝るとかしてるからか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 05:44▼返信
痩せてる人は副腎が正常か病院で診てもらったほうがいい。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 10:06▼返信
>>292
毎回これ以上無いくらい理想的な数値だと言われるが
平熱が37度超えてるから勝手に燃焼してるのかも
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 11:45▼返信
妊婦がめっちゃ食べて胎内の赤ん坊に栄養送りまくればその赤ん坊は太りにくくなるんだっけか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 14:37▼返信
痩せてて大食いは明らかにいる
普段少食とかもない
なぜそこに迫れなかったのか
全員で統計取ったらそりゃそうなる
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 19:22▼返信
お太りになられてる方々はポテチ大袋を食べ切る。
我々痩せ人はポテチ1枚を回数咀嚼して1枚で満足。
の差。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 23:30▼返信
>>36
安倍ガー民族www
今日も、献花の山に歯ぎしりをwww
可哀想な安倍ガー民族www
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:35▼返信
>>295
個人の印象と統計の区別つけような
君の身の回りの話なんて統計データの前では意味ないんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 21:20▼返信
普段食わなくて急にドカ食いは
それはそれで糖尿病になるリスクあるから危ないぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 03:16▼返信
胃下垂なんだが。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:03▼返信
ギャル曽根はどうなるんや?

直近のコメント数ランキング

traq