🇯🇵を離れる予定がある方はご自身の食に対するストレス耐性を知っておくとよいかも知れません。試しに合わせ調味料を使わない完全自炊生活+マクドナルドだけで2週間くらい生活してみて下さい。選択肢が多く便利で快適な🇯🇵の食文化でストレス発散してた人は、海外でわりと簡単に病みます。鬱は食事から。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) July 17, 2022
🇯🇵を離れる予定がある方は
ご自身の食に対するストレス耐性を
知っておくとよいかも知れません。
試しに
合わせ調味料を使わない完全自炊生活
+マクドナルドだけで2週間くらい生活してみて下さい。
選択肢が多く便利で快適な🇯🇵の食文化で
ストレス発散してた人は、
海外でわりと簡単に病みます。
鬱は食事から。
🇺🇸生活で生き残りやすいタイプには「なんでも自炊できる人」「🍔🌮🍕🍩🥩が大好きな人」「お金の力で解決できる人」「食に執着があまりない人」などがあります。食生活における適応力の幅は重要な資質なのです。この辺りを押さえてなかった勇者達が「英語と専門性!」と言いながら散っていきました…。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) July 17, 2022
🇺🇸生活で生き残りやすいタイプには
「なんでも自炊できる人」
「🍔🌮🍕🍩🥩が大好きな人」
「お金の力で解決できる人」
「食に執着があまりない人」などがあります。
食生活における適応力の幅は重要な資質なのです。
この辺りを押さえてなかった勇者達が
「英語と専門性!」と言いながら散っていきました…。
だから海外での食生活は🇯🇵人にとっては本当に大切なポイントなのです。他にもお酒だけで無問題マン、駐在や留学の数年間は心を殺すマン、ドーナツで全てを解決するマン、365日カレーマンなんかも生き延びることができます。私も渡米直後は週に20食は🇯🇵風のカレーでした。残りの1食はインドカレー。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) July 17, 2022
朝は毎日、明太子おにぎり🍙 https://t.co/iqWTHYBTyv
— Kaz 🇺🇸シアトル (@kaz_kazuhisa) July 18, 2022
この記事への反応
・鬱に罹患したら食欲もなくなるので、負のスパイラルに陥りますね
・毎日🇺🇸出張1週間で限界になって、
マズイと分かってるSushiに手を出してました。
・アメリカはまだ耐えれるけど、イギリスはダメかもしれないな…
・↑イギリスには美味しいインドカレーがあるから大丈夫
・食に問題ないと思っていました。
🇺🇸生活3ヶ月、日本に帰ったら5キロ減ってました。
短期間なので鬱にならなかったのは幸いです。
・まともな和食がない東欧に住む身としてはわかりみが深い~😆
寿司屋はないけどsushi restaurant は異常におおいんです~
・アメリカに出張した時、
相手方スタッフが「日本人用にサラダ多めランチボックス用意したよ」
と言ってくれた。
結局そこ以外でサラダは無し。
フレンチフライが野菜扱い。
粉物(パンとビスケット)が食事に相当する。
お肉は美味しいが、、、 インドカレーは辛い。
milkとfresh juiceは救い。
アメリカは割りといける気がする
マック好きやし
問題なのはイギリスだわ…
マック好きやし
問題なのはイギリスだわ…


↑
ほんまに最高にアホだと思う
「○○出来るかどうか」
には何が入るの?
食を生活の軸にしてるとか、無能じゃん
えっと・・・?
三大欲求って知ってる?
日本みたいに道路沿いに色んな飲食店が並んでるのは本当に限られた都市部らしいね、まあ日本の25倍の国土だからね。
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
バカはお前だろ
シンプルな焼き魚とかでもパッサパサで全く旨くない
渡仏じゃ意味ない渡米に意味がある
日本ほど気軽に色んな外食できる国は恵まれてる
それ渡仏って普通言わへん😟?
日本からフランス行ってアメリカ入りしたとか?
それに比べりゃ食事なんて慣れるしどうでも良いレベル
友達出来ない→部屋に引き籠る→合うものなんて見つけられないで帰国
結局コミュ力
半年ROMってろ
分かったから「てにをは」を勉強しようぜ
カロリー爆弾みたいな食べ物しかない
中国も色んな意味できつかった(まずい・香辛料きつい・不衛生)
クソ甘いらしい
海外からきた人間の日本の食事への感想を見るたびに感じる
日本は逆にこだわりすぎだけど
俺なんて3食同じでも平気だわ
ベトナムに渡米出来る人居るんだからフランスに渡米するなんて造作もないぞ
韓国からの書き込みでわろた
好きにしろ、病気になって泣くのは自分だけどな
そう言ってられるのは最初だけ
オタ文化と食文化がある限り日本にいるな
韓国食が世界で最も優れているだった
日本人以外にも相手おるやろ
次点でアメリカ
中国・台湾・タイ・ベトナムあたりは癖が強くて合わなかった
「食い物というのは生きるために仕方なく食うものであり、そこに喜びなどない」
っていう考えだから
生きるために仕方なく、嫌々、食う
食わなくていいならそれが一番よい、という
しかもそれ国とか全く関係ないし
底辺ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ英語力専門力が壊滅的で無理かもしれない
日本でいいや
今は知らんけど昔は偽物の日本食レストランが沢山あったんだよね
大体韓国人がやってた
日本にはモスバーガーがあるもんな。
飲食店の料理も家庭料理もマズかった
となるとマックが相対的に旨くなってなるほどなと思った
フランスに行ったなら渡普だよ。
渡米は米国(イギリス)に渡る意味だからね。
問題があるとすれば量が多過ぎる事ぐらい
そんなのみんな知ってるよ
これそう言うネタで遊んでるだけだからね?
日本と違って食ってもうまくない「デントコーン」ばっかり生産してるから
トルティーヤは食うが、あれ単体で食っても全くうまくない
日本で食うトモコロコシはほぼ全部「スイートコーン」だが
そのスイートコーン作ったのはアメリカなのに、アメリカではシリアルフレークの形にしないと食わない
アメリカの食文化はケチャップの発明から始まったようなもんだしな
あとは野菜を適当に一緒に焼けば栄養面で問題ない
牛乳がちょっとコッテリしぎてるけどね、日本と比べて
意外にも韓国の飯は美味かったけど大人になり政治を知ってからは反日国家へはもう行きたいとも思わない
アメリカだとポップコーンは有名なスナックだろ・・
コンビニが無い地域はきついな
低グレードの肉をあんだけ食ってりゃ大腸ガンが多いのも当たり前だな
一番上のグレードは日本と同じくらいの値段だが
下のグレードがとにかく安い
同じ値段で3倍食えるというのは、真ん中から1段下あたりのグレードのことを言っている
嘘つきwwwお前アメリカ旅行の経験すらないエアプwww
発泡スチロール噛んでるようなもんだから
あとは鍋でご飯たいて、サンマのかば焼きとか缶詰をおかずにしたな
親は10日間程度の旅行でもあれこれ準備してたわ
自分はバーガーキング(またはマクドナルド)さえあればどうにかなる
あそこらへん日本でも味変わらんし
食生活は日本の方が圧倒的にいいですね
教官がSAT
学生だったし勉強と夜遊びが忙しくて食うの二の次だったよ。
田舎は知らんけど、小学校でも学年に数人帰国子女いたでしょ
500人に一人いるとすれば相当いると思うんだけど、田舎は知らんけど
フランスに渡米した経験談を聞きたい。
経験を生かした仕事とは?
どっちかっていうと日本人コミュニティでのコミュ力じゃね?
日本の食材を売っているお店やら日本人好みの味のお店やらの情報って現地在住の日本人がよく知ってるし
日本人が割といる地域だったら、子供がいれば週一とかの日本人学校的なのも開催されてるだろうから日本人コミュニティに入りやすそうなんだけどね
古典コピペでキッズ釣りするのはやめろ
俺も日本在住日系日本人だけど日本に渡米した時のこと本日考えてたわ
韓国はストレスフリーってことよ
取り残されて哀れ。。。田舎から出ような😭
沖縄行ってきたら?
だから太ってるんすね🤣
日本人は朝飯ぐらいちゃうか同じもん食うの
あるやん酒屋が
この辺りが揃ってればいけそう
なんか湖から浄水して使ってた水道水のせいで脳にアメーバが侵入したんやっけ?アメリカって
それ魚の種類が関係してんの?
ほっともっとなどの弁当屋がほしいところだ
後は近くに日本のレトルト食品が買えるスーパーがあれば俺は生存できるな
シェイクを1個買うと1個無料(計2個)とか、そういうのけっこうやってたんで
コストコからのクイーンズセンターモール (ときどきシェイクシャック)は鉄板だったわ
スーパーサイズミーって映画見るとかわいそうに思えるよな
寮で食事はでるんだけどカロリー爆弾みたいなやつばっかで一旦体調崩すと喉を通らなくなるらしい
普通に厳しい
デブだろうとガリだろうと等しく三大欲求はあるぞ
反論できないから根拠の無いレッテル貼りで来たか。残念
調味料は肉料理用のソースを信じろ
ハチミツ味のシリアルは日本人の味覚でも常食できるはず
ヨーグルトかけて追いハチミツすると美味しい
1日に3食・30日間、ファストフードだけを食べ続けたらどうなるか?」
・体重は11kg増加・体脂肪率は18%に上昇
・体格指数( BMI )は27に上昇(アメリカ基準では「標準以上」)
・躁うつを発症・脂肪肝を発症・性欲減退
こええええ
ナチョスとかサルサソースは良い
しかし和食は別腹なんや…
真っ先に候補に挙がるのは「移民が多いところ」
日本で言うと「大学のあるところ」みたいなもんだな
もともと移民ばっかなので気兼ねする必要がなく、移民ばっかなので治安が悪い代わりに家賃は安く
移民が出身国の料理店をやるため、食い物もバリエーションが増える
なんでそんな極端に不健康な食生活をすることになってるの
料理するのがメンドクサイからでは?
んじゃどこに住んでても同じやん
なんで、海外の料理は味うっすく感じることがあるわけだ
関西人ですら「味うっす!」言うほどのものもある
乳製品系はとにかく味が薄い
あそこは人がムリ
メキシカンに限らず南米は割と親しみある。
セビーチェなんか完全に和食代わりになるし。
海外に脱出しようとしてる奴は馬鹿だから考え直したら?
俺の留学生フレがリアルで精神崩して退学帰国した。
ヤバいと思った時に日本食食いにジャパレス連れてったらボロボロ泣きながらエビフライ定食食って海老の尻尾まで完食してた。
その時やべーなこいつと思ったけど案の定1ヶ月も経たないころに学校辞めて日本帰ってったな。
海外生活は合わない人はとことん合わないと思う。
サラダ多いツイスターみたいなやつ
コンビニのサンドイッチも本場だけあってうまいし
アメリカの方が油ぽいもの多くて選択肢なかったわ
都会だとヘルシーなものはあるんだろうけど
イギリスは新鮮な食材が手に入りにくいので、食中毒が怖くてやたら加熱してたってのが大きいと聞く
どれも海外では手に入りにくそう
「海外生活は合わない人はとことん合わない」って、アメリカがそいつに合わなかっただけで、
イギリスとかカナダとかオーストラリアとか英語圏の国だけでもたくさんあるし、
よく調べてから行きましょうってだけの話だろ
なんの志もない奴は海外暮らしなんて無理ってこと。
明確な目標とアメリカンドリーム掴みたいやつにとって飯なんてどうでもいい事。
飯のこと気にしてチャンス不意にするやつなんてただの無能なのはすぐわかる。
はい論破
ごめんジワジワ来た
英語もなんとかなるけど武器になる専門性も無いしコミュ症だから海外は無理だけどな
そんな人間たちが良き米国軍人に求められる資質だ
そんな米国軍人でもKレーションの連食は辛かったそうでタバコだけ抜き取って捨ててた
俺は超偏食家だから旅を絶対楽しめないって思うから何処にも行かない日本が大事
家でもあまり変わらない
何でアイツらトイレをあんなに汚く使うんだ?
食の問題で金取られたり死んだり怪我することはない。
無味や食感は問題なし
あと衛生面かな、これは食だけでなく生活する上で気にはなる
好楽園は問題なかったです
イギリスはサンドイッチマジで美味いよな。
チェーン店系のやつでも日本で食う高級サンドイッチよりも馬鹿美味い
これに関しては印象や構文という話ではなく、渡米において言語やビジネスばかり考えていて、生活や日常性まで想像できていない人が多いって話でしょ
何でもかんでも内容や意味を吟味せずに構文として消化するのはよくない。Twitterにあるのだとしても
他人をバカにしてるつもりが、自分がバカなのがバレて 返す言葉がコレかw
雲鼓が滅茶苦茶 臭くなったぜ
やはり野菜は大事だ
海外行ったことある?
治安を気にしなきゃいけない場所なんてどこの国でも極々狭い範囲。
自分から危険なエリアにいかなきゃいいだけ。
トラブルに巻き込まれる可能性があるのは日本も一緒。
知らないから怖いんだよ。大人なら怖がってないで挑戦しよう。大したことないから。
最初っから食習慣の話しかしてないんだが
日本の一般家庭だと、海外で2ランクぐらい生活水準をあげれば日本と同じ生活できるとは思うが金はかかるw
中毒性が高いのか海外の飯が微妙なのか
余裕で生きていけそうだけどまじで英語わからんから無理や
自炊もアリならアメリカだと余裕だわ
あと郊外のレストランも色々あって(和食も数多くあった、経営は韓国人かもしれんが)全然飽きなかったけどなぁ。和食自炊も普通にできるし。
だからアメリカとか十把ひとからげに言われてもなぁと。
今のイギリスの中華やインディアンはそんな上手くないぞ。
つーか普通にイギリスのパン食なら日本なんかよりも遥かに美味い。
日本で偽物のパンやチーズやハムとか食ってる方がむしろ可愛そう、、、
むしろ上司に付き合わされてなんか微妙に違う日本食の店に連れてかれる方が想像と味のギャップでダメージ負う
なんならポテトだけでいい
横やがホテルで出たチーズ匂い強すぎて食えるけど沢山は無理だった
全体的に向こうのチーズ香り強すぎる気がする
治安のよい場所でも海外はスリ被害に遭うからな
日本基準で考えるなら海外では治安のよい場所は無いと認識すべきだろ
食えるだけありがたい。
お金持ちなら毎日刺し身焼き魚煮魚食べる時が一番上手い
日本以外で刺し身って安心して食べられないだろ
同レベルの、阿呆か笑
同士よ、まさにコレ。毎回中期出張だったから糸目をつけず、好きな物食ってたが行くたびに痩せる。何れも大味で不味いんだよ。
その後FIREしたが、勿論維持先は米どころのアジア圏。日本食も安く食えるし、ロコ飯も美味い。若いうちに食の大切さを身をもって分かってよかったンゴw
渡米。。。残念。
ニートかエアプなんだろうね。
タイだとパッタイとかクセや辛みがなく日本人に馴染みやすい美味さだと思うけど、そこら辺は味の好みかな??