• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



近畿大学、オンライン期末試験でカンニング横行
受験者間の公平性を確保できないとして全員を満点評価に




以下、一部要約

お問い合わせ内容:自分の周りで他者の回答済課題を見て満点若しくは高得点を取っている人がかなりいます。


頂戴したご指摘につきまして、担当教員にて検討しましたところ、本短答式試験において一部の受験者に不適切な行為があり、受験者間の公平性を確保できない事実がございましたので、提出した全員を40点満点として評価することといたします。

私共教員は性善説にたっており、受験者は本短答式試験に関して得た解答等の情報を不適切に他の受講者に知らせたり、また、他の受講者から本短答式試験の解答に関する情報を得て不適切に回答をするなど、私共教員の信頼に反する受験者はいないものと信じておりました。しかし、本短答式試験において、一部の受験者に私共の信頼に反する者がいた蓋然性が高いことが明らかとなりましたので、上記措置をとることといたしました。

この件につき、私共の不徳の致すところであると存じますので、ここに深くお詫び申し上げます。


この記事への反応



オンライン試験、やっぱりそうなりますよね...

偏差値関係なくどこの大学でも同じ結果なってそう

近大教員泣きながらこれ書いてそうで草

「私共の不徳の致すところであると存じます」
これ怒り越えて失望してるやつじゃん。
「君らを信じた私達が馬鹿だった」っていう。


満点取るところが「近大クオリティ」だよなw
7.8割で止めよう思わんのか


だから適度に間違えとけってあれほど言ったのに…

不正するやつ、何しに大学通ってるんだろうな……

近大とか猿しかおらんのやからこうなるのは目に見えてただろ
教授は何を勘違いしてたのやら…w


大学って学びたいことを学ぶ自分の為に金払って行くものだと思ってるけど、こういうことする奴らはなんの意味もなくただ通ってるってだけなんだろうな

カンニング下手な奴は何をやらせてもダメ。単なる努力不足とかではなく、本当に要領が悪いせいで頭悪い行動をしちゃうんだろうなぁ…。





文章から深い落胆と悲しみを感じるな・・・
オンライン試験はやっぱりあかんよ



B09Y9451YW
バンダイナムコエンターテインメント(2022-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(188件)

1.オタコム投稿日:2022年07月23日 23:01▼返信
オタコム
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:02▼返信
>私共教員は性善説にたっており

悪人だけに都合のいい性善説
商売するには性悪説一択
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:02▼返信
>私ども教員は性善説に立って学生らを信じていたが、間違いだった

これってただの怠慢だよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:03▼返信
性善説wwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:03▼返信
生徒に韓国人だっているんだから
性善説なんざ通用する訳ないじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:03▼返信
いや無理だろこんなの
予見できない方が悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:03▼返信
コマンド・ヴェルメーリョ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:03▼返信
選挙の投票はオンライン化していいぞ

じゃないと若者や休日を潰したくない人が投票しないから一生カルト票に勝てない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:03▼返信

リモートだと
キーボードに置きまくり見まくりだからな

10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:04▼返信
知恵遅れしかいないゆとり以下wwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:04▼返信
>>1
カンニング竹山はクズ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:05▼返信
ちゃんとした資格のオンライン試験は試験官がカメラで常に3方向くらい確認できる環境じゃないと認められないのが普通だからな
もちろん緊急でオンラインに切り替えた大学定期試験がそこまで要求するわけにもいかず
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:05▼返信
日本の民度って低いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:05▼返信
コロナ拡大してるから国葬も各国要人リモート葬でいいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
国立面したドF欄私立大だからしょうがない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
アホやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
>>3
だから反省してるって内容だろうが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信

民法総則の短答くらい満点取れるやろ、普通。  

19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
>>11
カンニングモンキー天中拳
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
信じるのが悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
カンニングして全員満点になった大学卒として頑張ってください
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
これもう学生の民度を試す社会実験だろ
23.投稿日:2022年07月23日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:07▼返信


馬鹿だろ

一匹でもクズがいたら崩壊するシステムだろ
 
 
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:07▼返信
1000問くらい作ってランダムで10問答えさせるとかしないと無理よ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:07▼返信
>>19
クレイジーモンキー笑拳
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:08▼返信
普通、カンニングが疑われる環境で満点は取らないよな
賢い学生はわざと間違えて手を抜く
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:08▼返信
>>19
ドランクモンキー酔拳
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:08▼返信
そもそも関西人なんて日本人でも信用しないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:08▼返信
通信大学のサイバー大学や東京通信大学もチートやり放題だろ。
カメラで試験者確認してるけど、
試験やりながら答えを自由にググれるからな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:09▼返信
>>25
ランダムだろうと問題の答えを検索されたら満点やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:09▼返信
正直東大でも試験で先生が一時的に退室した時に普通にスマホ取り出してカンニングしてる学生いたから大学関係なくその人の人間性が腐ってるってだけだと思うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:10▼返信
もう大学受験(テスト)いらないやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:10▼返信
そんな奴らが大学なんて行くなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:10▼返信
>>26
スネーキーモンキー蛇拳
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:10▼返信
オンラインでやっていいのは高得点取ろうが取るまいが影響ほぼ無い小テストまでだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:10▼返信
普通わざと数問間違えるよね。バカがいきなり満点取ったら不自然に思うだろ。いやバカにはわからんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:11▼返信
このレベルの大学だと去年の問題の使いまわしとか結構やっているから
オンラインだとそりゃ満点になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:11▼返信
さすがキンキィ大学だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:11▼返信
レポートの剽窃も取り締まれよ!!

無能
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:11▼返信
先生も偏差値低かったんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:12▼返信
>>28
イエ.ローモンキー吉井和哉
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:12▼返信
>>39
変態大学かよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:12▼返信
>満点取るところが「近大クオリティ」だよなw
 7.8割で止めよう思わんのか
 
韓国政府が国策でK-POPの工作やってたじゃんVANK使って。何でもかんでも億単位の再生数にしてさ。あれ単位が億とかバカな事しなければ結構バレなかったんじゃないかと思うんだよな
実際、日本以外じゃカスリもしてないのが現実で世界で凄いって騙せたのも韓国日本と一部のアジアだけ。K-POPの世界売上の6割以上が日本、当然北米欧州から叩かれてもう集計方法も変わって通用しなくなったが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:12▼返信
>>42
モンキッキー大森晃
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:12▼返信
ノート持ち込み可前提で問題作れや
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:12▼返信
Fラン
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:13▼返信
解答が一つしか出ない問題を試験科目にするからだろ…性善説とか以前に頭が悪すぎる
普通に論文とかを試験科目にして提出ささればいい
他人写してるやつもすぐにわかるしそいつら全員に単位やらない宣言してたら大元の奴も単位貰えないから
他人に写させるのを躊躇させられる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:13▼返信
>>5
中国人とアメリカ人もな
特にアメリカ人は中国人と違ってパクるんじゃなくて本物そのものを奪おうとするからタチが悪い(例ゴジラや戦隊)
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:13▼返信
「オンライン試験は理想論であって実際には不可能」という実績・前例を作れたという事実は大きい
多分、近大教授の大部分は性善説など信じておらず、やってダメな結果を作りたかったんじゃないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:14▼返信
性善説って技術ないとこの言い訳じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:14▼返信
>>2
【韓国人気ドラマリメイク】テレ朝が社運を賭けた『六本木クラス』視聴率「同時間帯最下位」の大爆死
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:15▼返信
※46
Fランはそれだと殆どが合格できなくなるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:15▼返信
そりゃあ人間は楽をしたがる生きものですから
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:15▼返信
ええやん、これで今後4年間、近大卒業者の信頼度が全員大幅に下がるだけだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:15▼返信
>>45
HONDAモンキー
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:16▼返信
そりゃ大学の授業なんて社会で役に立つ方が少ないしな
単位だけくれればええねん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:16▼返信
カンニングがどのレベルで行われたのか知らんが、大学の試験でカンニングができるくらいで満点とられるような試験ってレベルが知れるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:17▼返信
>>56
エキセントリック少年エテモンキー
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:17▼返信
カンニングできる環境でしないわけないだろが
リモートで監視とかしてるならともかく
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:17▼返信
※55
近大にこれ以上下がる信頼があると思うか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:18▼返信
>>33
受験の話じゃないんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:18▼返信
大学の試験て、論述試験じゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:18▼返信
>>59
サルゲッチミリオンモンキー
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:18▼返信
>>3
ほんとそれ
性善説とかただのバカ
現実は、政治家ですら、韓国反日カルトとズブズブになって票集めしてる
66.学会2世(脱会済み)投稿日:2022年07月23日 23:18▼返信
>>8
オンライン化の方が、公明党や統一教会に支配されるんだが。
周りにそれらの信者いたら、地獄だぞ。
会社関係とか断れなくて入れる人もいるだろうし。
今でもお迎えとかやってるが、別の所に投票してもバレない。(実際に自分はやった事がある)
休日潰したく無いとか言うバカは、放棄してるんだから仕方ない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:19▼返信
>>57
民法は役に立つし、役に立てられないと思ってんのはお前がそういうリベラルアーツを活かす知能が無いってだけだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:19▼返信
知識のある人間が情報網を駆使してようやく満点が取れるように問題を作らなかった教員の無能さが元凶
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:19▼返信
カンニング前提で問題作ればいいだけの話なのに
てか自宅で受験できるならカンニングもくそもないやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:19▼返信
コロナ期間の大学は、どこも自宅でテストだったよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:20▼返信
普通に持ち込みありの激むず試験とかにすりゃいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:20▼返信
>>68
大学教員の仕事のメインは研究であって育成はオマケだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:20▼返信
>>62
ナニイッテルカイミワカラン
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:21▼返信
カンニングしたやつ絶対反省してねえよな
俺らのおかげで満点になったんだからいいじゃんとか
自分たちが猿の烙印押されたのに気づかずイキってそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:21▼返信
オンライン試験でカンニング対策できていない近大が悪い

そして一概にオンライン試験を否定するな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:23▼返信
今の大学生はクズしかいないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:24▼返信
まあそうなるわな
78.ハミング黒川投稿日:2022年07月23日 23:24▼返信
なかにだっしってー
79.ハミング黒川投稿日:2022年07月23日 23:24▼返信
プーさんコロコロウンチ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:24▼返信
>>33
期末試験の話な
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:24▼返信
知識の穴埋め問題みたいなのはもう意味無いな
小論文とかそういうのに変えていけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:24▼返信
文系は漢字の読み書き、理系は割合や分数が怪しいのが近大だからな
むしろカンニングする知恵があるんだと感心するくらいだよ
バレないようにカンニングするほどの知恵は無かったようだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:24▼返信
学生を信じた教員涙目で可哀そうだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:25▼返信
頭悪いやつばっかだな
そういうのは満点取らず適当なとこ間違えておくもんだぞ
これだからFランは
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:26▼返信
>>82
すーぐ嘘つくやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:28▼返信
性善説とかありえんから
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:29▼返信
まぁ民法総則は面白くないからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:29▼返信
>>84
点数がそこに偏るのは変わらないから意味ないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:29▼返信
手元動画で証明しないと
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:29▼返信
そらそうなるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:30▼返信
これは分かっててやってるパターンだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:30▼返信
なんで不正ってわかるんだ
不正ってわかるなら不正を行ったものを退学でいいよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:31▼返信
まあ真面目に頑張っても馬鹿をみる国だからな、中韓みたいに不正を上手くやれる人間の方が大学側も欲しいんじゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:31▼返信
>>84
満点取ろうと今回みたいに大学側に確認する手段が無いんなら間違える意味ないだろ
GPAも上げられるし満点取るのが1番賢い
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:31▼返信
大学生になっても短答式の試験とかやってるからだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:31▼返信
オンラインテストだからいくらでもカンニングできるでしょ?だから論述なor講義で扱った学説を網羅的に説明、それに当てはめて論述せよが本学やったわ

ワタブンなのにw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:33▼返信
>>27
まぁコレだよなぁ
カンニングする時こそ1、2問外しとくもんだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:33▼返信
近大生がめっちゃ乗ってくる電車に乗ることが多いけど
俺の中のイメージはめっちゃ悪いよ
こんなもん大学生になってまで学校側から注意されることじゃないからね
そんな感じの生徒が集まってるんだろうなあっと思ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:34▼返信
当たり前やん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:35▼返信
まあ大学は自ら進んで研究する場所だから
ズルして素通りしても金の無駄なだけやし
学生達の自主性に任せればええと思うよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:36▼返信
小論文にしとけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:36▼返信
論述試験は、カンニングはすぐバレるよ
みんな同じ文章だからwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:38▼返信
いやお前ら程度なんて分かるんだから1問外そうがそいつが跳ねたらばれるだろ・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:38▼返信
誤魔化すってことくらい考えろよって感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:39▼返信
カンニングが簡単にできる環境で試験しておいて、性善説ガーとか言って勝手に落胆してるの意味不明すぎるんだが笑
学生もバカなら大学もバカだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:39▼返信
記述式にして問題量を多くすれば良いだけ。手抜きのけっか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:42▼返信
民則でカンニングすんなよ。
仕返しで債権法が難化したら
下手すると卒業できなくなる
ぞ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:44▼返信
原子炉持ってる大学は流石だなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:45▼返信
さすが朝鮮、人の血が濃い韓災人だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:47▼返信
猿大学
111.投稿日:2022年07月23日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:53▼返信
持ち込み可のテストでないならオンラインしたらためだろWW
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:56▼返信
答えの導き方を調べてもいい、みたいな難しい問題にすればいいじゃん
どう調べたかも詳細に書かせる
どの書籍を使ったかとか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:59▼返信
ザ・ジャパニーズやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:00▼返信
これが日本の大学のレベルだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:00▼返信
資格試験も下位はオンラインに対応してるけど上位はペーパーなところが多いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:01▼返信
カンニングどころか情報共有もし放題じゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:02▼返信
オンラインの試験なんてこうなるに決まっとるやん。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:03▼返信
カンニング竹山
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:04▼返信
頭悪いのは生徒じゃなくて教員定期
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:07▼返信
カンニングしたやつらが入学してくるなんてな
教える側は全員疑ってみるしかない
地獄だな
122.ネロ投稿日:2022年07月24日 00:07▼返信





Fラン
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:08▼返信
近大なら当たり前だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:09▼返信
Fランはそんなもんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:10▼返信
点数が高ければ合格できるとは限りません
とか書いておけば
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:10▼返信
普通に受けたであろう点数の学生は全部合格にして
満点取った不正をしたであろう学生はみんな不合格にすりゃいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:11▼返信
カンニングした事よりもカンニングで満点にした状態で提出するアホすぎる脳ミソが怖い
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:11▼返信
何言ってんだ?w性善説は誰も悪さをしないって意味じゃないだろ
近畿は言い訳すら馬鹿丸出しw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:14▼返信
カンニングで満点とるとは頭悪いやつ揃いの大学だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:15▼返信
アホですね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:20▼返信
カンニングのやり方の是非はともかく、オンラインなんかしたらカンニングするのは当たり前やろ。
近大に限らず、大半の学生は大卒の肩書が欲しいがために大学通ってんだよ。企業が大卒を求めるためにさ。

就活のオンラインSPIなんか研究室の皆で一緒に解いてんだぞ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:24▼返信
普段から成績が良くない連中が満点取ったら疑われるのは当然だろ
だから近畿大学なんだよなw頭が終わってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:26▼返信
日本人は不正とズルしかしないからなほんと、かつて西欧列強からの評価はボロボロだったしな約束守らん嘘つき野郎みたいな、全く変わってないてのすごいね数百年を経て
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:29▼返信
私大なんて総じて滑り止めの負け組しかいないんだからこうなるのも当たり前w
欠陥品の集まりw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:32▼返信
>>126
つまり普通に満点取った優秀な学生をこき下ろせるんだな!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:34▼返信
でしょうね…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:34▼返信
いやそんなもんやろ
大半のやつは学歴が欲しくて大学行ってるだけやぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:34▼返信
全員がカンニングできる環境ならカンニングしてでも高得点を取るのが正解だと思うんだけどなぁ
逆にこのテストで70%以下の点数取る奴なんて頭おかしいんじゃないかと疑うレベル
無能で怠け者なんてほんとに一番要らない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:36▼返信
そりゃこうなるでしょ
リモートで不正するなとか共産主義と言ってること同じだよ
人間には欲があるし悪さをするって前提で組まないと駄目
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:37▼返信
性善説でシステムを作るのはアホがやる事だよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:41▼返信
就活時に「満点とった事があります」アピール使えるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:48▼返信
大学を就職予備校扱いする社会の問題でもある。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:50▼返信
これ安易にオンラインテストはだめだったと結論づけるより
カンニングありだとしても自分の頭で考えないと得点できないような問題を考えていけば良いんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:55▼返信
クッソムズイ問題出せばいいんだよ
近大レベルの学生じゃあかなり厳しいだろうなって問題を
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:56▼返信
>>126
どうやって判断するのw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:57▼返信
>>144
つまりみんな0点にしろってことね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:01▼返信
被害者ぶってるけど一番悪いのは教師だろ、先の事件に例えるならSPが「この日の警護は適当にやります」ってネットに書いて、その後撃たれたら「元首相を襲う人なんていないと信じてたのに…」って言ってるようなもん、監督する仕事である以上不正を防ぐ手立てをしないのは護衛対象(真面目な生徒)に対する攻撃だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:04▼返信
満点の奴だけ呼び出して同じ問題やらせりゃいい

明らかに点が低かったらカンニングとみなして単位ゼロ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:05▼返信
>>147
大学生なんて犯罪者だからなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:05▼返信
>>128
これマジで草、近大は教師までアホなのかと
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:06▼返信
>>143
できたヤツが一斉配信すりゃ同じよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:08▼返信
テストの点数による評価を止めれば良いだけ
問題の答えを調べるって行為で知識を得るんだし
論文とかの採点を上げればいいのよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:08▼返信
【アホ】【バカ】
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:19▼返信
こういう大学なんだろ
みんなゴミってこと
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:31▼返信
性善説でじゃねえよ、愚かすぎんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:34▼返信
法律の試験でカンニングするのかよ
近大卒の弁護士には弁護されたくねーな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:00▼返信
日本人は民度高いわけじゃねえからな。バレなければいい、みんなでやれば怖くないって思考だから。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:07▼返信
クソみたいな言い訳をよく書けるよな。無償で青空教室で教えなよ。
生徒から教員が食える分以上のお金取ってる時点で性善説は破綻してるよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:07▼返信
満点にして何事もなかったことにする近大最高にクズ過ぎるw
まぁ弁護士なんて生まれるような人材じゃないからどうでもええけどな
これを機にカンニングをすると法律上何に抵触するかレポート書かせればいいんじゃないw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:18▼返信
近大なんて三流大学がやりそうなことよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:31▼返信
この事態を予想できない大人がいるなんて・・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:07▼返信
蓋然性の使い方変じゃないか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:17▼返信
性善説を信じて裏切られた人は善良なので許される、みたいな勘違い好き
僕ちゃん悪くないんです、裏切ったやつが悪いんですって、最高の言い訳だよね
裏切ったやつは悪いが裏切られたやつは愚かだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:24▼返信
性善説を唱える人は、管理者側の手抜きをしたい人だよ
実際、コロナ給付金だって性善説にのっとって審査を緩くしたら、驚くほど不正が発覚したじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:28▼返信
やり直せw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:53▼返信
当たり前で草
監視のいない試験なんてカンニングするに決まってんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:31▼返信
これだからFランク大学は
無くせ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:38▼返信
まともな学生もいるだろうが、屑学生が多いことが判明してしまったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:58▼返信
その試験何の意味があるの...?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:27▼返信
性善説っていうのは信じてるとかじゃなくて
めんどくさいから特に手は打ちませんって事でしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:29▼返信
大学のテストなんてノート持ち込みOKの教授もいるのだから、調べること前提としたテストにしていないのが悪い
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:48▼返信
さすがKinky Universityクオリティ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:29▼返信
逆に言えば、うちの近大生が満点取れるはずないって考えてることやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:30▼返信
ゆとりなんてこんなもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:30▼返信
>>141
え?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:08▼返信
でもまあ、答えが見れる状況で何もしないのも、
それはそれでドンクサイ奴って気がする。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:29▼返信
しかもこれ法学部の試験なん?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:59▼返信
理解出来んな
人生かかった試験ならともかくただの期末試験かよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:24▼返信
ネット投票、郵送投票もこうなる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:26▼返信
>>178
学生にとってはすべての試験に人生が懸かってるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:08▼返信
学歴社会だからカンニングもオッケーってことだな!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:52▼返信
アクティ買っても勝てないのが致命的
開発人も出ってるのに…
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:44▼返信
性善説とか性悪説って言葉使うやつはバカだよ
ただの動物で動物的な行動以外はできない人間に善も悪もない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:16▼返信
昔の近畿大学民法は学生に論文を書かせて基準に足りない奴は容赦なく落第させる鬼門だったのに
短答式とかいう中学のテストみたいな方法で軽々スルーパスとか時代も変わったもんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 21:31▼返信
アホな近大生に公共道徳を説くだけ無駄なことでは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 01:20▼返信
オンラインって友達と電話しながら受けるもんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 01:23▼返信
>>178
その単位取れるか取れないかは大事だからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 01:32▼返信
???カンニングできないくらい難しくすればよかったんでは?
論文形式とか重箱の隅つつくような文章問題とか時間足らないくらいの200問くらいの問題とか
いろいろやりようあるだろ

直近のコメント数ランキング

traq