Twitterより
e-Sportsにハマってはいけない理由 pic.twitter.com/T2Yh93aQCa
— バッキオ (@SnowVengeance) July 30, 2022
正確にはeスポーツ選手を目指してはいけない理由って感じですかね?
— 細裕己 (@saiyuki0305) July 30, 2022
趣味とかで遊ぶ分には全然ありだと思います!人口も増えてるから友達もできるし!
栄光ある孤立って思ってそう
— ガオルフ (@Susih_Niku) July 30, 2022
あぁ自分のことなのか
— ham7 (@HaM28750090) July 30, 2022
ふつうに他人批判かと思ってたけどプロフみて反省って理解した
逆に他のスポーツから何を学べるんですかね?
— SiroCross/しろくろす (@sirocross) July 30, 2022
上の言うことをひたすら聞き続ける縦社会と壊れるまで働き続ける根性ですか?
案の定PCゲーマー達が怒り狂ってますね。君らがどんな綺麗事並べてもキショいもんはキショいんですよ
— バッキオ (@SnowVengeance) July 30, 2022
この記事への反応
・この人前もプロゲーマー叩いて炎上してなかった?笑 はじめしゃちょーのオフ会に来た女ボロクソに言うやつめちゃくちゃ好きやったわ
・間違ってないかもしんないけど普通に性格悪いよね。
最後に関してはキモイって言ってるし。
悪意しかないと思う。
・便乗してこのツイートにキレてる人達を煽ってる奴も煽ってる奴なんだよなぁ~
まぁ共通の敵を見つけたらそりゃ一緒に煽りたくもなるよねw
群れた時の君らの態度の変貌ぶりはよく知ってるw
・これ反論するやつ根暗キモオタクソインキャだけやろ笑笑
普通の一般人やったら納得しかせん
・e-Sportsの話からゲームの話にすり変わってるし、他人の人生と娯楽を一緒くたに否定できる人間が賛同されてることに驚いた
知ろうともせずに否定するとこうなるってのは肝に銘じておきたい
・
・こんな画像まで作ってまで人を貶めて何か得することあるんだろうか?
根が暗いよね
・そうなのか?
俺はそんな思ってないけどな…
勘違い以外
言い方悪いけど俺この人の言い方好きくない。何か変な偏見持っとる
・何にでも一定以上にハマるとこの手のリスクは常に出てきます。
そこで客観性を失ってその界隈にフィットすることだけを良しとするとこういう人間になります。どんな界隈でも。
・皆さんこの方のプロフへ行きましょう
全てはそこで理解できます!
【【悲報】最近の『ゲーム脳』界隈、「ゲームやSNSをやってると脳が壊れて集中時間が◯◯と同レベルに」という最強の煽りワードを爆誕させてしまうwwww】
【【悲報】eスポーツプロゲーマーの素行の悪さ、スポンサー側から警戒されている模様・・・】
最後のやつはただの罵倒やんけ…


うわあ…
このおじさんがその頃しか知らないだけだろ…
同族嫌悪ってやつや
ゲームは百害あって一理なし
つまり自分は違うと言いたいんだろうな
成功している
反論は一部の例外出すだけだからなぁ
(スポーツマンやマッチョのゲーマーとか、自分ではない)
キモくないって思ってんの?
テレビでeスポーツ部みたいなのが映ってて、全員ヒョロガリメガネかデブメガネしか居なくて本当に気持ち悪かったわ・・・
GKも豚もメクソハナクソな理由
収入も不安定で将来性も無いし
事実陳列罪
これ女版で作ったら一瞬で大炎上するんだよね....
普通に練習もしつつ遊べばええやん
これを職業にしてる奴は将来のことを何も考えていないアホな奴らだけど
自虐ネタか?
朝鮮半島には自虐の笑いって文化が無いんだっけ
アンタの周囲に居る他人は、アンタの事をキモいともキショいとも思ってねぇのでは?
普通の個人競技だとか団体競技の抱える闇も知らねえから、そんな愉快な想像に行くんだろ?
寿命短いし、トップ以外は収入低いし、つぶしも利かないし、まったく低くないよ
すいません、ニンテンドースイッチー牛とゼノブレイド3を下さい
体を動かすアクテビティのみがスポーツだ
ただの自己紹介じゃん
それ1本でまともに食えるプロ競技の方が圧倒的に少ないのが現実。
どんな競技にも当てはまるレベルのリスク。
自己紹介を自分が言われてるとか思っちゃった奴が突撃しちゃってる構図面白すぎるだろ
人それぞれ個性があってスポーツやったり友達多かったりするのでは?
結局個人個人の実力で回ると思うからe-Sportsは駄目って一括りにする時点で間違い
セカンドキャリアに関しては分からないから何とも言えないけれど…
キモオタ臭飛ばすためにスポーツ利用するのやめてほしい
それとも単にネットの立ち回りが下手なだけか
→これはあってるな
Sportsとスポーツは違うんだよ、お爺ちゃん
Sportsとスポーツは違うんだよ、お爺ちゃん
はちまに書き込んでるお前の方が数倍気持ち悪いけどな😊
過ちに気づいたぶんだけ、発狂してるキモオタよりマシだろう
コラッ!ホントのこと言うな!
それYouTuberも同じやんけ
先々のことを考えればゲームライターかゲーム実況への道を考えておくべきだけど、そこまで考えてプロゲーマー目指してる奴がどれほどいるのか
プロゲーマーって経済的に見て割に合わないとは思う
景表法の影響で賞金額を高く設定することが困難だし、年俸制で雇ってくれるところはほとんど無い
そもそもeスポーツ業界の連中ってプロゲーマーのこと考えてないからな
プロゲーマーが経済的に持続的な活動を出来る環境整備をしないといけないのに、やってることは景表法にいちゃもん付けることだけだもの
プロゲーマーの事を考える頭があるなら賞金じゃなくて年俸制を常識にするはずなんだけどね
エンタメを抜きにしたら、将棋が強くて何の役に立つのかって話
世界じゃe-sportsやってんのはイケメン彼女持ち陽キャばっかなんだが
まぁ日本、というかアジア人はなぜか陰キャコミュ障萌豚チー牛が多いからそう思ってしまうんだろうけど
芸能人になるのと変わらんね
下手くそだしやばそうね
タレント全般
チチチ牛〜(笑)
チ、チ、チ、牛〜(笑)
スポーツ単体で格差なんてねーよ。やってる奴しだいだ
以前の底辺職で炎上したのと同じで月収20万以下の人達が叩いてそう。
単純にあれが一番効くってことかな
将棋のプロは70歳まで稼げるけどe-sportsはそのゲームが廃れたら終わり。廃れなくても動体視力や反射神経が衰える20代後半で終わり。
相手を愚弄するためのボキャブラリーを学び自分の無能ぶりを自覚できる良い機会になる
キモいチー牛が群がって怒ってんのほんまチー牛って感じ
韓国を思い出すわ
多分リア中のグループとかに行っても同じ事するだけだから
個人の問題だよ。オタク同士で楽しくやってるところもある訳で
不健康って最初の部分から既に当てはまらないじゃん
健康削るほどハードにスポーツに打ち込む人なんてほぼ居ないでしょ
テニスならええやん。体力もつくし、先輩後輩との人間関係でコミュ力鍛えられるし、就活でもテニスやってたら何もしてないより取りやすいし、他のテニスやってる人と盛り上がれる。
ゲームなんて鍛えられるのはゲーム専用の動体視力と反射神経だけだし、家で一人でボイチャして現実のコミュ力なんかつかんし、就活でゲームしてましたなんて言うアホおらんやろ。
オタクですらグループ作って楽しんでるのに
男のイラストでやって今大炎上してるとこやん
馬鹿なん?
はっちゃけすぎて金髪とか奇抜な髪にしてイキってる奴の方が多くね?
確かにその陰キャがテニスとeスポーツで人生分岐してたとしたら
必ずしもじゃないが、かなりの確率でテニスの方が人生豊かにしてそうだな
社会不適合者ってより社会人経験がないから幼いままなイメージ
いや、どう考えてもツイ主本人もオタクでしょ
アニオタは鉄道オタを叩いたり、逆も然りでジャンルの違うオタクを叩くのがオタクのコミュニケーションって感じがするわ
も少しオブラートに包まないと
プロゲーマーはみんな健康削る程やってるん?
体を使ったスポーツの引退は故障が普通なんだが健康なのかな?
格闘技全般は常に危険だぞ
単純に外国人が日本人よりイケメンで彼女持ちが普通で陽キャなだけで、アメフトとかサッカーやってる外人とeスポーツやってる外人で比べたら陰キャヒョロがりチー牛だろ。
差別発言でスポンサーにクビになったプロとかも
ギャルとかヤンキー系でむしろオタクを差別してたからなあ
「簡単そうな仕事」に見えるとYouTuberとかと同じでそういうのが集まるのかも
元ツイ見てる?
彼らの多くはデブかガリって書いてるじゃん
やっぱスポーツでは無いと思うわ
VRで体にPC装備してサバゲやるみたいなのが本来のeスポーツじゃないんか
チー牛顔真っ赤っ赤で草🌱
ゲームばっかしてないで社会に出て金稼いでお母さんお父さんありがとうって少しでもいいから渡しなさい👴☝️💦
ギャルとかヤンキー系っていうけど
見た目変っただけで中身は日々レスバで自尊心保ってる俺達みたいなのばっかってことだろ
見た目変えても本質的にはイキりオタクなんよ
アニオタはe-sportsと比べ物にならないくらい底辺だと思うわ
プロゲーマーはそれで稼いでるけどアニオタは勉強不足が原因で好きなことを仕事にすら出来なかったわけで
「チーズ牛丼」
「チー牛」
大好きだよなww チー牛♪ちーぎゅっ♪ちぎゅっ♪
違うぞ
チーウシだ!🤓
スポーツを名乗るのが烏滸がましすぎる
確かに囲碁や将棋もネット上で遊べるが、リアルあってのネットだからな
ネットから出てこれないチー牛ゲームがスポーツ名乗んな
己のその歪んだ性格の方がよっぽどキモいよ。
まずお前はどんだけ高等なキモくない趣味やってんだって話。
自己紹介乙
俺は好きな業界に入れたけどな
そもそもe-sportsにハマってはいけない理由だからな
アスリートとプロゲーマーの比較じゃなくて
ゲームにのめり込むより他のスポーツに打ち込んだ方が有意義だぞって話では?
普通の人のスポーツ引退は学校卒業や家庭が忙しくなった時じゃないかな
アニメーターは?
お前の言ってるのってゲーマーは鍛錬不足が原因でプロゲーマーにすらなれなかった
という理屈と同じでは?
あれな奴ってことだけは分かる
・ウメハラ 年収1億円以上
・ときど 年収5000万円以上
お前ら人生負け組のチー牛おじさんが、eスポーツのプロゲーマー達に嫉妬するのも無理ないよな
もうそのレベルにいくとタレントレベルだからな
配信業とかも兼業にしてるなら強いと思う
配信が活発になったら武器が無くて微妙な位置の自分が危ういって事を理解しての発言でしょ
アニメーターって制作側だし、比較対象になるのってゲーム制作じゃないかなぁ
まぁそもそも155の言ってる事がおかしいんだけどね
命に関わるという意味ならスポーツの方がeスポーツより危険やろ
サッカーなんて試合中に年間10人くらい心不全とかで死んでるらしいし
練習も含めたらその数倍はあるやろ
今ならトーク力さえあればそこそこ有名になった時点でそのあとヘタになっても食っていけるだろ。
そんなぶっ飛んだ極一部だけを持ってこないとマウント取れない世界って事だな
だから調子こいちゃう奴が出てきちゃうのかもな
俺達もプロレスバトラーとか持て囃されてスポンサー付いたら
罵詈雑言吐き捨てまくるもんなきっと
スポーツ選手はさ、本人が広告になったりするんだよ
コラボしたり写真が売れたり
じゃあeスポーツのプロの人が商品に写真貼ってきたらそれ購買欲高まるか?
これで答え出てると思うんだよな。
健康寿命は確実に長いだろうけどね
年間千万以上稼ぐプロならわかるけどそれ以下のプロやプロですらないゲーマーはアニオタと変わらんだろ。
eスポーツプロの寿命って平均2~3年だぞ。引退したら職歴無しコミュ障チー牛のアニオタ以下のゴミ。
へーそうなんだ
要はプロじゃなくてただのサラリーマンか
実際プロの平均ってどれくらい年収あるんだろうか
実績上げ続けたりイメージダウンさせるとクビになったり
日本じゃなくてアメリカのサラリーマンのイメージに近いのかな
界隈で何十年居座ってるんだよ
プロゲーマーはトーク力がないと無理なのは
配信見ていたらよく分かる
プロゲーマーどころかニートじゃん・・・
特にゲーム・アニメ系のオタクにぶっ刺さったんだろ
平均年収1000万~1500万円ぐらい
FPSのプロゲーマーだと、「案件が一つ300万円」とか以前暴露されてたし
まあコンテンツを利用することで仕事に繋げたという意味では同じかと思うわけよね
もっと例えるならアニメ評論家だろうけど
そういう仕事ってアニメ制作に携わったことがある人が大半だろうし消費者としてだけでは難しいからね
リアル笑
そこはきっぱり囲碁も将棋もスポーツじゃないって言い張れや。碁盤睨むのと画面睨むの何が違うん?烏滸がましいとか言ってないでキチンと言葉でスポーツを定義しろよw
企業のイメージ向上になってるんかなあeスポーツのプロの人って
NVIDIAみたいな企業が支援するのはわからんでも無いけどね
本人が広告っていうより、夢見せて顧客増やす良い広告だと思う
世界のプロ相手に飛び抜けた実力持ってるならその限りでも無いだろうけど
それ以下はコミュ力必要ってのはどの業界でも同じだな
いやサッカー選手はアルツハイマーになりやすく寿命が短いというデータがあるぞ
ヘディングのせいらしいが
知識も教養も無いので暴言で笑いをとるしかない
社会不適合者が唯一稼げる職業がVとこれ
横だけど、アニオタってどんなスポーツでも金を出してるのは基本スポンサーだということすら知らんのか…
野球チームが企業名を冠してる理由もちょっと考えれば分かるだろ
多分自分が人生を浪費してやってきたゲームが無駄じゃないんだと縋りたいんだよ
そんなことないやい!
スイッチもPS5もPCゲームもソシャゲも遊ぶやい!
YouTuberなんて大半が中卒や高卒の低学歴で、人生終わってるクズだらけだしな
一人で顔出しでレトロゲームやって同接1500人とか毎回集めてるのあきのくらい
囲碁とか将棋みたいなもんか
せや
お礼は3行や
ゲーム実況はゲーム使ったエンターテイメントだから全然違うよ
一定の集客のためのスキルが必要だからセカンドキャリアにも生かせるし人と絡むこともあるし
キモい
ついていけてないのは日本のesports業界やろ。
すまん、プロスポーツ選手とプロゲーマーの話なの?
元ツイ的に一般人のe-sportsにのめり込むリスクの話だと思ってたわ
だからイメージしてたのも引きこもってゲームしてる奴と普通に趣味でスポーツやってる人を比較してた
気持ちいい
でもキレてる奴は40代の昭和臭
傍から見たらお前のその発言もそうとうキモいぞw
あそこまで持っていけたら日本でもイメージ違うんだろうけどな
キモいと思われてても耐える精神力が必要よw
いや全然
やたら目立とうとする低学歴底辺ドキュンYouTuber達のが、クッソダサい派手な髪してる奴多いよ
案件で稼げるのならプロゲーマーじゃなくてストリーマーで良くね?って思うけどな
正直プロゲーマーはストリーマーと比べて膨大な練習量が必要な時点でコスパが悪いと思う
まぁどちらも才能が必要だから簡単に選べる職業じゃないのは分かってるが
傍からってお前175じゃん
その世代ってずっとハード更新してゲーム業界追い続けてる生粋のキモオタだぞ
最新ハードについていけてないのは無料スマホゲーがスタートラインなせいでハードやソフトに金払うって感性がないキッズ層な?
「ワイはプライドが高くてキモい長文書く害悪オタクや」
ほら、読みにくかったから清書してやったぞ
結局のところ自己管理が全てなんだよな
イチローみたいに年齢的な限界まで戦い続けられるのも自己管理のおかげだし
直接的にシバき合うスポーツは日大タックルみたいにルール違反でどうしても勝てない奴の選手生命を奪うことで勝とうとする韓国人の柔道みたいな卑怯者が出てくるから自己管理じゃどうしようにもならん
変態だった
「チーズ牛丼」
「チー牛」
大好きだよなww 陰キャブサイクのオタクの象徴のチー牛♪ちーぎゅっ♪ちぎゅっ♪
わかってないのはお前
プロ選手はそもそも個人個人に固定のファンがつくことで広告塔として成立するから企業が金出すんじゃん
ゲームのプロがそんな広告になるか?
「ゲームのプロがあります」って謳い文句だけ担ぎ上げて大量に夢見させるだけのマッチポンプしか出来んじゃん
要は使い捨てのサラリーマンよ。チーム内の人間が入れ替わろうがなんだろうが企業にとってはどうでもいい。プロ選手がいるっていう幻想維持すれば儲かるから投資してる。それだけだろ?
全然関係ないけど昔の買い切り世代と今の基本無料ガチャゲー世代
どちらが幸せなんだろうな
ライトに遊べる層は無駄な事に金をかけずに済む今の方がありがたいだろうし
やり込むなら昔の方が公平だった
日本だとストリーマーになるのに箔をつけるためのプロチーム所属って感じだよな
チームもすぐ解散するし
esportsにのめり込まなきゃ健康的にスポーツをするって前提条件にまず無理が有ると思うけど・・・
ゲーム以外の趣味にハマるとしても他に幾らでも有るのに
そうなん? CR配信者や布団ちゃん辺りを見ると、チー牛タイプあんま居なかった
要はゴキブリホイホイ
ゲーミングPCも無駄に光ってるだろ?
そういうことだよ
要約すると単にチー牛がキモいということになる
囲碁将棋はルール改定がちょこちょこあるにせよずっと同じゲームだから根底が別物だと思うわ
アプデやらキャラの強弱がある時点で囲碁将棋にはなり得んよ
個人レベルでファンになるのなんてメジャープロ競技だけの話だぞ
例えばラグビーなんて五郎丸が出てくるまで誰も個人選手知らなかったのに
それでも一応プロ競技としてスポンサーは付いてたからな
それもう差別じゃんw
ある種の若手お笑い芸人と同じだなw
改行の仕方とか2ch特有のアレでほんと気持ち悪いな
アニメスレに居着いてないで仕事見つけて社会学べよ、クソニート
ピカピカ光らせるのって
陽キャコンプが全面に出てる感じが痛々しい
差別じゃないよ事実だよw
ルールが変わらなきゃ良いのか?
あいつら派手な色が好きなんやろな笑
音ゲーの大会も社会人多いし。
同意見コメ多いいじゃん
印象操作止めろよ
それはそうだな
自分は休日ジム行ってその後英傑大戦して夕方喫茶店で資格の勉強するのが趣味だから
何事もバランス良くやろうぜってのが持論だ
他人に強要する気は無いけどね
こんな軽い炎上で炎上って言えるとか頭平和だね♪
そうなの?アラフォーが育った時代はゲーマーが忌避される時代だったというからネガティブなイメージを受け入れやすそうだけどな
スポーツ=運動だけだと思ってる爺ってまだ絶滅してなかったんだな
そしてメジャーになったら手のひら返すんやで
横からだけど歴史があればいいんじゃね(適当
まー似てるよね
話も読まないで反論すら出来ないならレス返すなや
俺だって知らんことあるし社会的なイメージと現状の話しかしてないんだからお前が知ってること話せば良いだけだろ
>>245
それは一般的な認知度であってラグビー好きの中ではそれぞれファンが居たからあれだけ盛り上がったんじゃないの?
淘汰された方がいらなかったものって事だろ
それが現実よ
一部のオタクにはカッコいいと思ってもらえるだろうけど
案外友達にはなろうとは思わないしw
炎上するにも薪が必要だからな・・・
知名度が低い奴が問題発言した所で火の勢いは弱い
これが大物YouTuberとかの発言だったらもっと炎上しただろうが
ニートを雇う会社がないからニートなんだぞ
なんならおまえの会社の上司や社長に「ニートを雇ってください僕が面倒見ます!」ってお願いしたらいい
やれもしないくせネットでイキってるだけの社内陰キャなら
チキンチェリーボーイだぞ
まあキレてる奴はゲーマーというよりキモいという言葉に何かが触れたオタクという印象はある
どちらが幸せだったかって質問だったんだが・・・
淘汰された買い切り世代の方が不幸だったって事か?
足を引っ張るような発言をするのはそれなりに意図があるわけで
ルールが変わらないっていうのは大事だよ
あと固有能力なんかは無しっていうのも大事だな
基本他のスポーツは全部それが守られてるもんだと思うけどね
テニスラケットの性能の差とか言い出したらキリは無いだろうけど
さよなら、さよなら、さよなら……
元々好きな奴の間では個人レベルのファンが居るなんてのはどんな競技でもそうだぞ
それこそesports好きの中には個人のプロゲーマーのファンだって居るんだから
お、もしやる気あるならだけど
どこ住み?
年齢は?
野球やサッカーがどれだけルール変わってきたのか知らないのか?
マジでチー牛って奴等は面倒な生き物だな
お前らが選んでるだけで仕事なんぞなんぼでも余ってるぞ
韓国ファッションや韓国の美肌処理してる男がモテる
オタクは任天堂のゲームでチー牛友達ゲットだぜ!w
バレーのサーブ権と点の入り方とかも昔はダルかったよな
これはもう呪いなんよ。
いらないものが残ってなにが幸せなん?
ちょっとは自分の頭で考えようや
ごめん
もし地域がかみ合ったなら俺が面倒みるからちょっと黙っててくれ
プロゲーマー様たちは必至にゲームして稼いで年収5000万円超えなのに・・
辞書とお前どっちが正しいかなんて明白だけどな
そもそも椅子に座ってやるのは基本「game」って言葉で括られるんだから素直にゲームって言えば良いのに
一切広がってない
0にされるのに頑張ってるなーって思ってる
やってるくらいが丁度いい
世間に知られればチー牛はやめとけ(笑)と言う人も出てくるのも当然
プロゲーマー&予備軍「ぎゃおおおおおおおおおおん!!!!」
20代600万です・・・多分定年前でも1000万くらいです・・・
一生5000万とか無理です、すいません・・・
ほんとよー見つけてくるわw
まあそれもそうか
でも寿命短いんだろ?年単位で個人のファンが定着するだけの期間続くもんなんか
その言葉自体が差別じゃん、おまえはそれに気付かない知能の低さじゃん
は?やだよ。
今までどれだけゲーム規制されて勉強させられてきたと思ってんだ
ふざけんな
そもそも別に買い切り淘汰とかされてないんだが
お前は日によって無職かどうかが変わるのかよw
俺は休日になっても職はなくならんのだが?ww
それこそウメハラなんて下手なプロスポーツ選手より長く多くのファン居るからなぁ
というか選手寿命が短いのはスポーツも一緒だし大して条件は変わらんぞ
逆に将棋や囲碁くらいでしょ、選手寿命長いのは
健康もメンタルもマトモじゃ居られなくなるんだ
5chとかもうまとめサイトに掲載されるためにスレ立てられてるんやで
自己紹介かよ
そら仕事中なら無理して愛想よくして会話繋げようと頑張っとるけど俺らそんなん絶望的に向いてないし苦痛やもんな
プライベートぐらい他人の顔色伺うような事せず引きこもってたいよな
そもそもなれるのが一握りな上になれても他人の匙加減で一瞬で仕事奪われて職歴ほぼゼロになるの小心者の俺にはちょっと耐えられねえわ
知能(IQ)が低いほど差別的であるっていうのは一応研究結果が元だな。多分調べれば出てくるよ。
時間見ろ
今はお昼休みや
もしニートで抜け出したいと思うならマジで返事くれ
年齢や住まい、性別学歴(高卒以上なら問題なし)くらいは知っておきたいが
職歴は真っ白でも構わないよ
曜日を見ろ 今は日曜日や
そもそも日曜日では?
いや、平日はゲームのトレーニングしてるから
トレーニングしてればニートですらないからな
俺が年収5000万円超えになったらおまえ後悔しながらしょんべんチビることになるぜw
全力でやってるやつは周りに人が集まってくる
この人は何も全力で挑んだことないんだろうね
今何歳?
それまでに溜め込んだ貯金が数億~数十億円あるから、急にプロゲーマーをクビになっても大丈夫だってさ
そんなん言ったらYouTuberで稼いでる奴等は全員職歴ゼロのゴミカスやんけ
おっちゃん仕事やねん…
それだけ稼いで貯めれるなんて一握りのトップ層だろうし
誰もそこまでのレベルの人を否定はしてないんじゃないかな
自分も土日関係ない仕事だから分かるで
海外は夢があるなぁ
おまえはどうなんだよ、他者を引き合いにマウンティングするのはかなり恥ずかしい行為だぞ
ちなみに海外のストリーマーだか配信者は月収50億とかニュースあった気がするな
どんな業種でもTOPは収入ぶっ飛んでやがるし参考にならない
マインドスポーツとは、高い思考能力を用いて競われるゲームを一種の「スポーツ」と見なしたもの。頭脳スポーツとも呼ばれる。
1996年に教育コンサルタントトニー・ブザンによって、バックギャモンが記憶能力や判断能力などの脳の肉体的能力を使う「スポーツ」であると呼ばれ始めたのが起源である。
何年脳みその更新止めてるんだ?ww
ウメハラは流石に知ってるが、ウメハラしか逆に居なくね…?そんなレアケースだけ出されてもな…
一番酷使されてるだろう野球選手ですら10年〜15年プロでいられるのにどの辺が短いと?
プロゲーマーの短いって話そういうレベルだったの?1年もったら良い方みたいな書かれ方記事にはされてたけど
プロゲーマーが大会の賞金だけでメシ食ってると勘違いしてる人が、メチャクチャ多そうww
一つのコメントの中で自分で自分を論破すんの芸術点高すぎだろ
アニメ制作やゲーム開発者も一緒だと思うわ
若いうちはやれて歳いくとやれなくなる点も似てる
ただやりがい搾取で給料は安いw
おk
やっぱLOLが強えって感じがするわ
歴史の有無って大事だと思うよ真面目に
プロゲーマーは貯金するけどYouTuberは貯金出来ないって事を彼は言いたかったんだぞ
ゲームはともかくアニメ制作はトップ層でも搾取されてる地獄のイメージだわ・・・
よく調べてきたなあ
ありがとう
妄想を前提に話進められても困るんだ🤗
キショいと思うのもプロゲーマー目指すのも個人の自由じゃん
好きにしろよ
調べんでもチェスがスポーツな事ぐらい誰でも知ってることだがなw
Wikipediaで一生懸命コピペしてきてくれた彼に感謝やね
恋愛ゲームもしないで一生終える方が可哀想だろ
21世紀なのにそういった数々の名作や進化するグラを体験することもなくあの世へ行くんだぞ信じられるか?
現実に向き合わず妄想に生きてるからしゃーないわ
世間一般からしたら普通にキモいよ
さらには専門学校なんか行って金も無駄にするぐらいならやめとけよ
顔真っ赤になるのがまたゲーマーって感じ
笑って同意するぐらいの度量持っとけよ
心配しなくても世の中そんな奴ばかりだそもそもw
むしろ恋愛ゲームって今殆ど衰退してね…?
リアル恋愛ゲームしてる奴はやろうと思えば恋愛ゲームをプレイ出来るが
その逆はどうなんですかね・・・
億分の1を例に挙げて海外の方が〜って
海外だってどれだけの雑魚底辺がいると思ってんだか
ゲーム業界の進化に触れずにいるのが勿体ないのは概ね同意だがよりにもよって一番進化してないジャンルを引き合いに出すのはNG
自分が特別下手って訳でも無いが突出して上手い奴っているもんな実際
お前も心当たりあるチー牛だったか
お前の負けや
0点
安定したビジネスモデルが存在してるかどうか
お前の親は正しい
ゲームなんかクソの役にも立たないから
ムキになればなるほど喜ばせるだけだぞ。
「炎上系Youtuberにハマってはいけない理由」を実例(ゆたんぽとかへどろとか)を挙げながら教えて差し上げなさい。実際社会に迷惑かける側だしな。
ありがとー。サブプライムのおかげもあるけど億り人なんや羨ましい?280万からスタートして1億4000万位言ったで。ガンホーとニューフレアテクノロジーって奴。そこからはあんまり増えてないけどゲームやってなきゃガンホー(ラグナロク)なんて買ってなかったよ
少なくとも声優系とe-スポ系以外はスキル身に付くでしょ
俺らの負け 343の勝ちだな
チー牛さんには色々な意味でハードル高すぎ
キモオタは性格も終わってる
ゲームの進化には付いていくのに時代の変化にはついていかないの?
遊びやデートも色々変わってるのに
普通に喧嘩売ってるじゃん
青春をサブカルに全力捧げてるのにお前らボッチじゃんw
ゆたんぽとかへどろって誰?
そんなYouTuber知らないけどなぁ
正確な名前教えてよw
そう思うのはお前がチー牛だからなんやで
それでもアホほど稼げてる成功例じゃんw
????????
その職業でしか役に立たないスキルでも身に付いた認定するなら声優系やEスポ系でもスキルは身に付いてるだら
お前の個人的な匙加減で語るなや
大半のプロゲーマーの収入はyoutubeの配信だぞ
つまりはそういうこと
シーッ!そんな事言ったら目の敵にされるぞ(事実だけど)
オタクがよく使う言葉ね。
チー牛はリアルでキレたらキモくてみんな引く。
一生ROMってろや雑魚が
プロゲーマーって他のストリーミングサイトに行ったと思ってたけど
今でもYouTubeが強いんだね
当たり前だろ!そんなみっともなくて恥ずかしい事できるか!マスクで顔隠してる意味無くなるわ!
ありがとう
性格腐りすぎだろ
ブーメラン投げてて草
え?プロ(笑)なのにそれ一本でメシ食えないの?ド底辺やん。コンビニバイトでもしてんの?
未練タラタラじゃねーか
どんなに容姿を飾っても体型がヒョロガリかデブしか居ないじゃん
プロの声優とかでもバイトしてる人多いんだっけか
なんやこいつ
ぴょろゆきは金が無いから日本人の馬鹿を釣って現金化しないと夕食も食えないw
ワナビー商法だからな
入学前からありえないレベルのやる気出してる奴だけしか
候補の切符さえ手にできない、99.9%は養分
プロゲーマー(笑)様が仰るならまだしも、他人の収入でマウント取るとかwww
感謝の気持ちは忘れないだけさ
絶対どっかしらで煽りに乗っかってクソほど炎上するタイプだろ
なんでカッカしちゃうひとが多いんだろうね
少なくともテレビゲームはスポーツじゃないってことを知らないキッズも絶滅してないようだぞ?
???
チー牛はしょっちゅう結婚は人生の墓場だと力説しとるぞ?
興行性のある仕事は全部そうだね
芸能人やらスポーツ選手やら華やかな表舞台の裏で沢山の養分がいる
言い返す言葉が思いつかなかったんだ、察してやれ
プロレスラーみたいなもんだな
キモイって言われるのはこういう奴らのせい
フランスかぶれだからあっちでテレビ出てフランス人を論破することはできないしな、背景も素材だろう
基本的にメーカーはゲームを売りたいだけだから自社ゲームのスポンサーになる理由があるけど、自社ゲームだと景表法の規制で賞金を十分に出せない
第三者を引き込む必要があるが、残念ながらプロゲーマーの言動が悪すぎて一般人がドン引きするのでまともな会社は手を出さない
eスポーツをまともなスポーツ扱いしてもらうためには一般スポーツ並みにスポーツマンシップを浸透させる必要がある
最低でもやきう()選手レベルの品性が必要
今のプロゲーマーはやきう()選手にも劣る猿ばかりだからな
もっと広まって定着していけば、いろんなことが学べて繋がりのあるものになっていくよ
実写版BUBUKAみたいなもんよ
アホみたいな名前が多いよな
前に炎上してたアヤゲイターとかいうブサイクプロゲーマー
名前付けた理由が「うーんなんとなく」で頭も悪かった
陰キャ→プロゲーマー科
という棲み分けができている
これでキレるということは図星という証拠
怒ってるのはチー牛ぷろげーまー(笑)くらいやろ
イメージづけに利用されちゃって 迷惑してないのかな?
まぁ ワイは気にしないから食うけど。 タバスコたっぷりかけてなっ!!
俺はMLBでピッチャーやりながら22本ホームラン打ってるけど、だからってeスポーツとやらを否定しない
お前の負けだな
ほかは割と当たってる
>心配しなくても世の中そんな奴ばかりだそもそもw
これお前の個人的な匙加減だろ
それすら理解できんのか
無理よ
それなら動画配信サイトで成功して稼げてる
すぐばれる嘘で草
プロゲーマーは学業から逃げた奴の吹き溜まりだから頭悪い奴ばっかだよ
広まるほど基地の外野や輩が出てコミュニティの一生みたいになってオワコン化すると思う
すき家はチー牛が話題になった直後に乗ってチー牛メニューのフェアやってたよ
当ってない危険球で乱闘とかやってる野球選手に品性?
興業だから当然の話だけどね
一般人も注目するスター選手が登場しないと上手く行かない
だけど、選手の品性の問題だけでなく選手寿命の短さもあるからeスポーツは難しいだろうと思う
食っていけない、遊び感覚、真摯さがない。
何よりキモい。
プロゲーマーにはその程度の品性もないって話をしてるんだが
こんな奴らに未来なんかないやろ
配信とか言動見ればロクな人間じゃ無いことは一目瞭然
人として幼稚で未熟な人間が多いのは事実
おまえもキモいじゃん
草野球やら遊びでサッカーとかテニスやってる人らに刺さるだろw
あ、eスポゲーマーバレバレやん君。
お前らラーメン屋かよw
夜にもう一度だけ見に来るわ
マジでニート抜け出してみないか?
ゲーム中ずっと味方をdisってるMOBAプロゲーマーとかゴロゴロしてるからな
もはやそのゲームにとってマイナスだよ
存在しないほうがゲームのため
アセコルコンペツティオーネ、インタープロトeシリーズとかは、実車レース経験者とか出てたりするし優勝者はそのまんま現実のレースに出たりとか
eスポに対して理解のない呟きでしかない
普通にゲーム楽しみたい奴にとっても有害でしかないんだよなプロゲーマー
これに怒るってことは図星ってことw
「エンタメ抜きにしたら」って書いてあるのに、何の答えにもなっていない
マウスとキーボードとか発言してるのが…
FFBありのGTやACのeスポもあるのにねしかもそれ実車経験者だったりするし
囲碁と将棋はマインドスポーツと言われてるからそれのeなだけで競技やコンテンツ理解してない人が発言するのはおかしい
これからが悲惨
蓄えを食い潰して生きていくしかないんだから
【恐怖】キャバクラ店前に”ヤクザ風”男が大挙 「暴力団お断り」に逆ギレ嫌がらせ 幹部ら9人逮捕 東京・歌舞伎町
オーバーキルやめたれ
そんなこと言ったらゲーム関連の関係者全員悲惨やんけ。
ファミ通なんかの名物編集者皆消えたぞ。細々と編プロあたりで活動してんのかもだが・・・。
なんだそうなのか
もしくは俺みたいになるなって言いたいのかもな
だけなのにイジられすぎだろ。
痩せてても大食いの奴いるし。
それにカチンと来てたら認めてしまうようなもの
いや全部事実だろ。ただ書いてる奴も同類でさらにこの論う行為もキモいからお前何勘違いしてるんだと言う炎上。
ゲームは今のところ副次的な効果は無さそう
それ言ったの俺じゃないぞ????
お前には何が見えてんだ???病気か???
淘汰と絶滅の差も理解できない低知能系
誰が誰だかわかってないのにw
横だけどこういうチャンスに手を伸ばせないと一生ニートだぞ
あそこまでいったらもう1試合動き続ける体力に変な姿勢でも対応できる体幹、
素早く動くための筋力とか必要な上でチーム同士の意思疎通が必須で個人プレーできない
スポーツになるんじゃない。
サッカー好きな奴が全員ワールドカップ目指してるわけでもなし
やりたくてやってないのか・・・
チー牛語はわかんねーから日本語でおk
営業ってソルジャー枠やぞ
ええんか
そのとおり
営業マンは海外ではソルジャー、日本では侍という
この人ゲーム実況の動画とか投稿してるみたいなんで
ただのゲーム好きの視点からみた自虐に近いネタなんじゃないの
ゲームはその中で一番滑稽なわけだが
ゴキブリは反社
eスポーツ部で女の子と楽しくワイワイとか、勝ち組の青春やん。
主食はチーズ牛丼、飲み物はエナジードリンク
Tシャツワロタwwww
オタクさんは一度ウケた単語使い倒すからな
まぁわかるよ
っていうか「ゲームで生活する≠運動しなくてもいい‣みすぼらしい身嗜みでもいい」だと思うんだが
社会に出れば敵しかおらんし好きにしたらええねん
結構あるぞ
ただリターンも少ないだけや
いい歳して中学生に見える
誰なのそのチー牛は
個人的には、必ず衰退していくし、何より50過ぎたあたりから、ユーチューバーだろうが、そういう人気商売で人集めている奴は次第に忘れ去られていくだけしかないと考えている
その点では、リアルに接しがあるスポーツの方が、まだ残るものは多いって事だな
プロゲーマー気取りの陰キャチー牛www
んもぉぉぉぉ!!!!!!ぼきゅは違うんだぁぁぁぁぁぁ!!!!ってか?wきっしょ…
あのヒカキンですら暗黒面に堕ちたんだ
バカ発見機の異名は伊達じゃねえなwww
ゲーム内で強いだけのガリガリ君が同じようなイキり方してるのすげえ気持ち悪いというか恥ずかしい
そんで誇れるものがゲーム???wwwしょっっっぼwwwwwwww
エナジードリンクがぶ飲みでイキるの正直ダサいから止めたら?あと体臭がきついから風呂入れ汚物
残念だけど日本のプロゲーマー()は雑魚だぞ
その辺のすぐ趣味移る暇つぶしでゲーム遊ぶ一般プレイヤー相手に勝てるって位でイキってる悲しい連中
この底辺陰キャ根暗炎上系配信者と一緒になってチー牛叩いてる連中はさ、このゴミ配信者に利用されてるって気付いてる?
気付いててやってるなら救いようのないゴミっっとことで特にコメントもないけどねw
お疲れさまですww
正論言われてむかっ腹立てちゃったのかな😅
可哀そうなんだっ🤣🤣🤣
プロゲーマーは世界で最底辺の実力しか無く配信で暴言吐いて質の悪い客を集めるしか能がない
そんなんで集まった客の民度低過ぎ、金も落とさない
完全に道を間違えたな
そいつの配信なんて興味ないし見たことも無いんだが、どう利用されてるんだい?
図星でぴえん🥺
自己紹介してるってこと?
それとも嫉妬してるってことか
っていうかまともな大学も行けないようならプロゲーマーなんてとても無理なわけで。
lol・スマブラ・マリオカートのプロなどはバカじゃねぇのって感じ
任天堂がわざわざガチ要素薄くしたライト向けゲームでイキってんじゃねぇよアフォか
相撲や野球もそこらへん短所だし。サッカーやバスケとかと露骨な差がついてる
プロとしては稼げないのが現実だし利権を欲しがってる金の亡者に食い物にされてるから無理よりの無理
あとゲームタイトルの更新が長くても10年ぐらいだし将来的に大金稼げないとなるとリスクがでか過ぎる
人気ストリーマーになれなかったら終わるから副業としてできるならいいんじゃない程度
主観が過ぎるな格ゲーの方が総合的に視聴者数稼げないし人口も少ないし年齢層も高い
どちらにしろ格ゲーもFPSも人気ストリーマーになれなければ終わり
プロ活動だけじゃ将来食っていけない
現代の訴訟ビジネスの典型やね、スルー安定
実際、語彙力とトーク力とコミュ力ないと難しいよね
自分がやってない格ゲーの対戦ほど見ててつまらんもんは無いぞ…
オタクは隠すもの
性格も酷いの塗れだぞw
他のコミュニティでイキがれないから別にゲームの成績世界的に良い訳でもないのにプロなんだぞ!って気分で口汚く罵って首なってる阿呆ばかりやw
こういう所日本のゲーマー()感丸出しでキモいんよねwww
ひたすら指先カチャカチャ動かして口呼吸してるアホ面の何がスポーツなんだよ
先ず、生きてる意味がない当たり前を理解しろ
ネロは有能なの?
顔がチーでなくても通勤すらしてないと体型も姿勢もふるまいも虚弱なのバレバレなんだよ
配信で見える顔は整えても実際会えば弱い奴のオーラが隠せないのがこの手の奴
だから専業プロはほぼ全員キモイよ
アメリカの本社に1000回ほど通報すればいい
自虐を装いつつも「俺だけは違う」とプライド持ってるしょうもない奴が、周りを見下すために作った画像でしかない
面白くない
当然な話しだし、バカしか目指さないからな
知らない奴が知ったような事言うなよ
全く違うぞ
もっと青春したうえで、その余暇でやるべき
途中で挫折した無能の戯言をなんて何の価値があるのか
こいつが言いたいことはプロゲーマーを目指すなってことなんだろうけど。
チー牛w
何考えてるかわからないし見てるだけで撲りたくなるわ
あと口臭そう
デメリットを理解した上でそれでもプロゲーマー笑になりたい、関わりたいと思う奴は続ければいいだけの話
Twitterで噛みついてるようじゃとてもプロにはなれんよ、ネット見てる暇あったらその時間使って練習しろよ
YouTubeはゲーム専門なのかすごいなぁ
人間の中身ができてないよな
くっさ
それなんてギャグ?www
大会の参加条件 大卒
インさんw
大してイケメンじゃねえよw
なんならスポーツで体ぶっ壊してる子供のほうが多いしな