t984at98aw

「どいつもこいつもFF7!FF5の方が面白いだろ!」という書き込みに感じたこと

4t98ewa4t89a


記事によると


・先日、ネット掲示板に「ファイナルファンタジー5が1番おもろいのになんでどいつもこいつも7上げとるんや」というスレッドが立っていた。

・スレ主は、「第三世界の曲ほんまええよな」「ゲーム性 神」「なんかクリスタルが砕けてエクスデスが復活して世界がやばたにえんになるんや」といった主張していた。

・当記事の執筆者曰く、「言っちゃなんだが非常に薄い。この調子で100を超えるレスをしているんだけど、ほとんどが短文で全然彼の『ファイナルファンタジーV』に対する熱意を感じない」という。

・続けて、「正直、僕はFF5という作品がマジで好きで、死ぬほど遊んだのでこういうスレを立てておきながら薄味のコメントしかしない人を見るとシンプルにイライラしてしまう」「『お前がどれだけ暑苦しく語ることができるかが、この議題の生命線だろうが!』という気になってしまう」とのこと。

・更に、「スレ主の発言を見ていると、FF7をどう嫌っているのかの理由も判然としないし。」「どっちも面白いと思って遊んでいた側からすると、『こいつ何が言いたいんだ』と感じざるを得ない」とした。

以下、全文を読む


この記事への反応

こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

ビジュアル極振りの7ならリメイク出すにも同じスタンスでビジュアルをアップデートすればいいだけだけど、多数のジョブとアビリティを提示しておいてゲームを破綻させず、むしろ多彩な攻略の余地を示した5のリメイクとか、今さらあんなバランス感覚でゲームメイクできる人材いるわけないだろ。

スクエニのFF7擦りがいい加減しつこいから嫌ってるんじゃない?

どいつもこいつもFF7!FF10の方が面白過ぎるだろ!

面白いかどうかなんて個人によって違うんだし、他人が面白い、つまらないといったからといって自分もそう感じるとは限らない。大事なのは、他人の感性に左右されずに自分の感性を大事にすること。そして他人の感性を否定しないことだ。

個人の好みや趣向でいいだろ。

その時に熱中してるものが一番面白い 自分はⅢだったりⅦだったりⅩだったりしたわ

6以前と7以降は別ゲー。比較する事自体が間違い。どっちも面白い。

5と7両方とも大傑作で面白い これでいいのだ

興味ないね



関連記事
スクエニ時田P「『FF4』は当初、4倍のボリュームだった。入り切らなかったのでカットした結果、メリハリがついた」

『FF7 リメイク』ドレス姿の女装クラウドがまさかのフィギュア化!! 2023年3月発売予定で予約受付中






まぁ…これに関しては人それぞれだからなぁ…
あ、個人的にはFF8が好きです



B0B6FJ3PHT
桜井のりお(著)(2022-08-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1